もしもし情報局 > 1959年 > 2月22日 > サッカー選手

片山義継の情報 (かたやまよしつぐ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

片山義継の情報(かたやまよしつぐ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

片山 義継さんについて調べます

■名前・氏名
片山 義継
(読み:かたやま よしつぐ)
■職業
サッカー選手
■片山義継の誕生日・生年月日
1959年2月22日 (年齢65歳)
亥年(いのしし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

片山義継と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

片山義継と同じ2月22日生まれの有名人・芸能人

片山義継と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


片山義継の情報まとめ

もしもしロボ

片山 義継(かたやま よしつぐ)さんの誕生日は1959年2月22日です。京都出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

話題になった主な試合・判定、主審記録などについてまとめました。現在に関する情報もありますね。片山義継の現在の年齢は65歳のようです。

片山義継のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

片山 義継(かたやま よしつぐ、1959年2月22日 - )は、京都府出身のサッカー審判員(元国際主審)、教諭。

高等学校の教諭として教鞭を取る傍ら、Jリーグの審判として活躍し、岡田正義・砂川恵一らとともにJリーグ初期から主審を務めていた。Jリーグ主審デビュー戦は1994年9月3日の清水エスパルス-ジュビロ磐田戦(神戸ユニバー記念競技場)。2003年11月16日には東京ヴェルディ-ジュビロ磐田戦(味の素スタジアム)でJ1リーグ戦主審担当通算100試合を達成した。

その後も安定したレフェリングを武器に、着実にキャリアを重ねていたが、2008年12月6日のJ1最終節、京都サンガF.C.-清水エスパルス戦(西京極)をもってJリーグの主審を退いた。主審としてJ/J1で162試合、J2で28試合の笛を吹いた(この他、J/J1の副審を12試合務めた)。

片山はJリーグ初期より、レフェリング方式の違いからよく岡田正義と比較される。岡田が厳しくファウルを取り、頻繁に笛を吹くのに対し、片山は危険なプレーでない限り笛を吹く機会が少ない。そのため、片山は試合の流れを切らない主審として選手やサポーターからもおおむね好評である。

話題になった主な試合・判定

2005年10月1日のJ1第26節、柏レイソル-ヴィッセル神戸戦において、柏が1点リードして迎えた後半41分、交代を告げられ、ピッチを歩いて去ろうとした小林亮に対して、片山は遅延行為と判断しイエローカードを提示した。小林に対する警告はこの日2枚目であったが、片山はこれに気付かず、交代を認めてしまった。この場合、小林はまだピッチ上の選手であるため、交代は認められないはずであった。小林がピッチから去った直後、第4の審判員である北村央春の指摘で小林が退場になるということに気付き、ベンチに戻った小林にレッドカードが提示されたが、交代は認められ、柏11人対神戸11人で試合は続行された。このことについては、当日のマッチコミッショナー、片山本人もミスジャッジであることを認めている。これにより、片山は北村、副審の安食弘幸と共に、同年10月末までJリーグの試合に指名されなかった。

また、2006年7月29日のJ1第16節、ガンバ大阪-アビスパ福岡戦では、ペナルティエリア付近で播戸竜二が倒されたファウルをFKと判定したことについて、ガンバの選手、監督から「PKではないか」と詰め寄られる場面があった。実際にファウルが起こったのはペナルティエリアの外であったので、この判定は「誤審」ではなかったものの、このプレーをセンターサークル付近から判定したことについて、「主審としては体力不足ではないか」という批判を受けた。実際、そのほかの試合においても片山が選手の動きに付いて行けない場面が見受けられていた。

^ 出典 - Jリーグ「Jリーグ公式記録」

^ 出典 - デイリースポーツ「審判員3人を指名停止」(2007年10月26日閲覧、現在はリンク切れ)

主審記録

片山義継

Jリーグ全主審

備考

Jリーグを担当する主審は2006年が31人、2007年が38人、2008年が36人(途中交代で主審を務めた副審は除く)である

表中の「H」はホームチーム、「A」はアウェイチーム、「分」は引き分けを示す

平均退場数に、監督・コーチ等チームスタッフの退席分は含まない

一部試合に関する注意点

    *2006年ナビスコカップ準決勝第2戦(9月20日)の千葉-川崎戦、2007年ナビスコカップ準々決勝第2戦(7月15日)の川崎-甲府戦は延長戦となったため、また2008年J2第3節(3月20日)の仙台-福岡戦では片山義継主審が後半32分に村上孝治副審と交代したため、それぞれ90分当たりの平均値とした。

    **2006年J2第35節(8月23日)の鳥栖-神戸戦における、近藤祐介(神戸)に対する警告は、主審・副審の手続きに誤りがあったため、警告累積等、懲戒運用上の警告処分は取り消されたが、公式記録は変更されず、また本稿では主審のカード提示枚数を記載しているため、この警告を含めた。

    ***2007年J1第10節(5月6日)の大分-広島戦における、藤田義明(大分)に対する2回目の警告は長田和久主審の人違いであったため、出場停止等、懲戒運用上の退場処分(警告2回)は取り消されたが、公式記録は変更されず、また本稿では主審のカード提示枚数を記載しているため、この退場を含めた。

    出典 - Jリーグ「Jリーグ試合記録」

2024/06/08 16:10更新

katayama yoshitsugu


片山義継と同じ誕生日2月22日生まれ、同じ京都出身の人

水沼 宏太(みずぬま こうた)
1990年2月22日生まれの有名人 東京出身

水沼 宏太(みずぬま こうた、1990年2月22日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・横浜F・マリノス所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。元日本代表。 父…

鳥海 貴樹(とりうみ たかき)
1969年2月22日生まれの有名人 東京出身

鳥海 貴樹(とりうみ たかき、1969年2月22日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 歴史学者で東京大学名誉教授・鳥海靖の二男として東京都に生まれる。早稲田高校を経て上智大学卒業後、1992…

鈴木 早智子(すずき さちこ)
1969年2月22日生まれの有名人 東京出身

鈴木 早智子(すずき さちこ、1969年2月22日 - )は、日本の歌手、タレント、女優。1988年から1996年まで活動した、相田翔子とのアイドルデュオ・Winkのメンバー。本名同じ。別名、東 智子…

高野 麻里佳(こうの まりか)
1994年2月22日生まれの有名人 東京出身

高野 麻里佳(こうの まりか、1994年2月22日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。青二プロダクション所属。 声優ユニット・イヤホンズのメンバー。イヤホンズとしての所属レーベルはEVIL…

永松 恵子(ながまつ けいこ)
1976年2月22日生まれの有名人 東京出身

永松 恵子(ながまつ けいこ、1976年2月22日 - ) は、東京都出身の元グラビアアイドル。 「イヤイヤ娘」や「ドカンとカワィータケ」のメンバーとしてCDもリリースした。 かつての所属事務所は「ホ…

永谷 裕香(ながたに ゆか)
1977年2月22日生まれの有名人 東京出身

永谷 裕香(ながたに ゆか、1977年2月22日 - )は、東京都板橋区出身のフリーアナウンサー、人道支援活動家。血液型はO型。 所属事務所はTBSスパークル(旧:キャスト・プラス)。 英検1級…

吉川 惣司(よしかわ そうじ)
1947年2月22日生まれの有名人 東京出身

吉川 惣司(よしかわ そうじ、1947年2月22日 - )は、東京都出身の日本のアニメ監督、脚本家、演出家、アニメーター、キャラクターデザイナー、舞台演出家、小説家。東京都出身。 高校2年生の時、…

吉増 剛造(よします ごうぞう)
1939年2月22日生まれの有名人 東京出身

吉増 剛造(よします ごうぞう、1939年(昭和14年)2月22日 - )は、日本の詩人。日本芸術院会員、文化功労者。東京出身。 独特の手法を用い、現代詩壇の先鋭的な詩人として高く評価されている。詩…

山下 元利(やました がんり)
1921年2月22日生まれの有名人 京都出身

山下 元利(やました がんり、1921年2月22日 - 1994年3月14日)は、日本の政治家。衆議院議員、防衛庁長官を務めた。 元参議院議員の山下英利は長男。 京都府京都市下京区に生まれる(滋…

小桜 エツコ(こざくら えつこ)
1971年2月22日生まれの有名人 東京出身

小桜 エツコ(こざくら エツコ、本名:土門 久美(どもん くみ〈旧姓:内野〉)、1971年2月22日 - )は、日本の女性声優。リル・ポータ代表。東京都西多摩郡瑞穂町出身。旧芸名:小桜 エツ子(読みは…

京田 尚子(きょうだ ひさこ)
1935年2月22日生まれの有名人 東京出身

京田 尚子(きょうだ ひさこ、1935年2月22日 - )は、日本の声優、女優。旧芸名、斎藤 尚子。 東京俳優生活協同組合(俳協)所属。東京府(現・東京都)出身、兵庫県育ち。 幼少期から子役として…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


片山義継と近い名前の人

片山 豊_(企業経営者)(かたやま ゆたか)
1920年1月6日生まれの有名人 岡山出身

片山 豊(かたやま ゆたか、1920年1月6日 - 1997年3月18日)は、日本の実業家、起業家。マルマングループ創業者。 岡山県出身。島根県立隠岐水産高等学校卒業。明治大学商学部卒業。 大学…

片山 由美子(かたやま ゆみこ)
1949年12月18日生まれの有名人 京都出身

片山 由美子(かたやま ゆみこ、1949年12月18日 - )日本の女優、歌手、ラジオパーソナリティ。京都府生まれ東京都育ち。 京都生まれで、4歳のときに家族で東京に移り、その後13歳で東映児童研…

片山 由美子_(俳人)(かたやま ゆみこ)
1952年7月17日生まれの有名人 千葉出身

片山 由美子(かたやま ゆみこ、1952年7月17日 - )は、千葉県生まれの俳人。本姓・野口。 千葉県に生まれる。上野学園大学ピアノ科卒業。ピアノ教師を経て句作を始め、1979年鷹羽狩行に師事し…

片山 洋(かたやま ひろし)
1940年5月28日生まれの有名人 東京出身

片山 洋(かたやま ひろし、1940年5月28日 - )は、東京市目黒区(現:東京都目黒区) 出身の元サッカー選手。選手時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。父は日産・フェアレディZの生…

片山 千恵子(かたやま ちえこ)
1984年7月24日生まれの有名人 神奈川出身

片山 千恵子(かたやま ちえこ、1984年7月24日 - )は、NHKのアナウンサー。 神奈川県川崎市出身。 玉川学園高等部、上智大学外国語学部卒業後、2008年に入局。 人物 慶應義塾の創始…

片山 萌美(かたやま もえみ)
1990年10月1日生まれの有名人 東京出身

片山 萌美(かたやま もえみ、1990年10月1日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル、タレント、モデル。身長170cm。 東京都出身。ウイントアーツ所属。麗澤大学経済学部経済学科卒業。 1…

片山 花菜(かたやま はんな)
1987年8月14日生まれの有名人 静岡出身

片山 花菜(かたやま はんな、1987年8月14日 - )は、日本の元女性タレント、元モデル。東京都出身。成城大学経済学部卒業。 母親が静岡県出身。12歳上の姉がいる。 趣味は料理、お笑い鑑賞、ピ…

片山 陽加(かたやま はるか)
【AKB48】
1990年5月10日生まれの有名人 千葉出身

片山 陽加(かたやま はるか、1990年〈平成2年〉5月10日 - )は、日本の女優、タレントであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。愛知県生まれ、千葉県育ち。元アービング所属。現…

片山 さゆり(かたやま さゆり)
1979年7月3日生まれの有名人 佐賀出身

片山 さゆり(かたやま さゆり、1979年7月3日 - )は、日本の歌手、女優、作詞家。 本名は片山 さゆり(読み同じ)。旧芸名は片山 沙有里(読み同じ)。作詞家としてSAYURI(サユリ)の名前で…

片山 さつき(かたやま さつき)
1959年5月9日生まれの有名人 埼玉出身

片山 さつき(かたやま さつき、1959年〈昭和34年〉5月9日 - )は、日本の政治家、大蔵官僚、実業家、行政書士。自由民主党所属の参議院議員(3期)。旧姓は、朝長(ともなが)。 内閣府特命担当大…

片山浩憲(かたやまひろのり )
1986年4月22日生まれの有名人 静岡出身

ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」 片山浩憲(かたやまひろのり 1986年4月22日 - )は、日本の俳優、モデル、元陸上選手。静岡県出身。

片山 瞳(かたやま ひとみ)
1980年9月22日生まれの有名人 福岡出身

片山 瞳(かたやま ひとみ、1980年9月22日 - )は、日本の女優である。福岡県出身。身長173cm、血液型O型。オフィス作を経て、ジャングル業務提携(かつては所属)。 1997年、高校生の時…

片山 侑紀(かたやま ゆうき)
1983年11月26日生まれの有名人 東京出身

片山 侑紀(かたやま ゆうき、1983年11月26日 -)は、シー・フォルダ所属のフリーアナウンサー。元とちぎテレビアナウンサー。元NHK函館放送局契約キャスター。 福井県生まれ、東京都育ち。 趣…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
片山義継
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さんみゅ~ BABYMETAL Da-iCE 放課後プリンセス FLAME WEST. まなみのりさ A.B.C-Z HEADS Travis Japan 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「片山義継」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました