もしもし情報局 > 1964年 > 7月14日 > 漫画家

逆柱いみりの情報 (さかばしらいみり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

逆柱いみりの情報(さかばしらいみり) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

逆柱 いみりさんについて調べます

■名前・氏名
逆柱 いみり
(読み:さかばしら いみり)
■職業
漫画家
■逆柱いみりの誕生日・生年月日
1964年7月14日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

逆柱いみりと同じ1964年生まれの有名人・芸能人

逆柱いみりと同じ7月14日生まれの有名人・芸能人

逆柱いみりと同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


逆柱いみりと関係のある人

ねこぢる: 1992年には『ガロ』6月号で特集が組まれ、知久寿焼、岡崎京子、根本敬、逆柱いみり、スージー甘金、松尾スズキ、土橋とし子、井坂洋子、内田春菊、黒川創らが批評文を寄稿した。


みぎわパン: 夫は漫画家の逆柱いみり


植芝理一: 作者曰く、つげ義春の『ねじ式』や逆柱いみりの作品に影響を受けているといい、作中にもそれを見ることが出来る。


川崎ゆきお: 根本敬・蛭子能収・太田忠司・呉智英・ひさうちみちお・逆柱いみり・鈴木漁生・森元暢之・藤本和也・南陀楼綾繁ほか執筆。


華倫変: 影響を受けた漫画家は、山本直樹、逆柱いみりなど。


蛭子能収: 漫画を描く際は、自分が見た夢をもとに漫画にするという特殊な技法で描いている(同じガロ系作家のつげ義春、逆柱いみり、山野一、ねこぢるも同様に「夢の世界」を再現したシュールな漫画を描いていた)。


逆柱いみりの情報まとめ

もしもしロボ

逆柱 いみり(さかばしら いみり)さんの誕生日は1964年7月14日です。静岡出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。卒業、解散、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。逆柱いみりの現在の年齢は59歳のようです。

逆柱いみりのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

逆柱 いみり(さかばしら いみり、男性、1964年7月14日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。静岡県静岡市出身。

ペンネームの由来は「逆木の柱」と「いみり(ひびという方言)」から。妻は漫画家のみぎわパン。

1989年に『月刊漫画ガロ』(青林堂)300号にて望月勝広名義でデビュー。主に『ガロ』や『アックス』(青林工藝舎)などのマイナー誌で作品を発表する寡作な作家であり、単行本は絶版などで手に入りにくい。

高校卒業後に地元で会社員として数年間働くが「ねじ式」に感銘を受けて漫画家を目指す。1989年、『月刊漫画ガロ』300号で望月勝広名義でデビュー。デビュー作は8頁に4作が描かれた連作「くじら」「ウミウシ」「タネ」「ふくらはぎ」である。

作品にストーリーや内容、脈絡もなにも関係なく目的や盛り上がりすら存在しない、つげ義春とは違った非常に独特でシュールな世界を描く。

マイナーな作家でありながら、他の漫画家や映像作家などから高く評価されている。

静岡で活動する劇団で、舞台美術も担当していた。また、バンド「漏電銀座」(2022年12月解散)、「妄念忍者」でも活動している。

作品リスト

単行本

『象魚』(青林堂、1994年12月)ISBN 978-4792602475

『MaMaFuFu』(马马虎虎)(青林堂、1997年5月)ISBN 978-4792602826

『夢之香港旅行』(有限会社DANぼ、1999年2月)※500部限定

『ケキャール社顛末記』(青林堂、1999年11月)ISBN 978-4792603052

『ネコカッパ』(河出書房新社、2002年7月)ISBN 978-4309728223

『赤タイツ男』(青林工藝舎、2004年10月)ISBN 978-4883791682

    箱の男(英語版)

    『はたらくカッパ』(青林工藝舎、2005年4月)ISBN 978-4883791842

    『空の巻き貝』(青林工藝舎、2009年7月)ISBN 978-4883792955

    『ノドの迷路』(青林工藝舎、2016年7月)ISBN 978-4883794256

    『増訂版 赤タイツ男』(青林工藝舎、2019年8月) ISBN 978-4883794614

    『増訂版 はたらくカッパ』(青林工藝舎、2019年9月) ISBN 978-4883794638

    『New! ケキャール社顛末記』(青林工藝舎、2023年11月) ISBN 978-4-88379-508-6

    雑誌特集

    『アックス』 Vol.44 特集:逆柱いみり 赤タイツ生活 (青林工藝舎 2005年4月) ISBN 978-4-88379-185-9

    『アックス』 Vol.112 特集:逆柱いみり (青林工藝舎 2016年8月)ISBN 978-4-88379-426-3

    『アックス』 Vol.156 特集:逆柱いみり (青林工芸舎 2023年12月) ISBN 978-4-88379-509-3

    単行本未収録作品

    「くじら」「ウミウシ」「タネ」「ふくらはぎ」(望月勝広名義、『ガロ』 1989年10月号)

    「傾城魚(ジェニー・ハニバース)」(望月勝広名義、『ガロ』 1990年4月号)

    「バイク」(望月勝広名義、『ガロ』 1990年7月号)

    「腰」(望月かつひろう名義、『コミックGiga』2号、1990年7月)

    「ミロガンダ」(望月勝広名義、『ガロ』 1990年9月号)

    「トルエン・トレイン」(望月勝広名義、『ガロ』 1990年12月号)

    「観光案内」(望月勝広名義、『ガロ』 1991年6月号)

    「いみり」(望月勝広名義、『ガロ』 1991年9月号)

    「いみり」(望月勝広名義、『ガロ』 1992年11月号)

    「珍珠魚」(望月勝広名義、『ガロ』 1993年1月号)

    「RETURN TO PARADISE」(望月勝広名義、『ガロ』 1993年5月号)

    「虫瘤」(『ガロ』 1993年12月号)

    「座敷犬」(『ガロ』 1994年1月号)

    「地底食堂」(『ガロ』 1994年4月号)

    「地底動物園」(『ガロ』 1994年5月号)

    「熱が出た」(『ガロ』 1994年6月号)

    「马马虎虎(宣伝編)」(『ガロ』1997年7月号)

    「蟹味噌」(『アックス』 Vol.1、1998年2月)

    「何か問題がございますかしら?」(『アックス』 Vol.3、1998年6月)

    「立派な魚」(『アックス』 Vol.4、1998年8月)

    「プールで」(『アックス』 Vol.11、1999年10月)

    「恐怖博士の花嫁」(『ガロ』 2000年1月号 - 2000年10月号)

    「岩テレビ」(『ガロ』 2000年11月号 - 2001年3月号)

    「ハイウェイがのびてくる」(『アワーズ・ガール』2000年12月2日号)

    「九龍少年隊」(『九龍』Vol.1、2001年4月)

    「カッパマンション」(『月刊アワーズライト』2002年7月 - 8月号)

    「猟奇王対便所バエ」(川崎ゆきお『2001年猟奇への旅 - 少年少女世界猟奇名作選』、川崎ゆきお画業30周年記念出版『秘蔵版・猟奇玉手箱』所収、幻堂出版、2002年8月) ISBN 978-4-9442-3615-2

    「ネコカッパ 重工業風呂」(『九龍』Vol.5、2003年8月)

    「競技会」(『アックス』 Vol.34、2003年8月)

    「毒ガス怪人マッドガッサー」(『戦慄!!呪いの都市伝説モンスター』講談社、2007年8月) ISBN 978-4-0637-4017-2 → 『呪いの都市伝説モンスター』(講談社、2017年9月 ISBN 978-4-0639-3304-8)として再刊

    「金魚まかせ」(『アックス』 Vol.81-82、2011年6月 - 8月)

    「茶番なカッパ」(『アックス』 Vol.83-86、2011年10月 - 2012年4月)

    「つげ義春 夢日記 昭和四十七年七月六日」(『アックス』Vol.119、2017年10月)

    「Made of Lubber」(『Baltic Comics Magazine š!』 #32、2018年8月) ISBN 978-9-9345-1898-0

    その他

    『脳内リゾート怪獣計画漫画 木乃伊怪獣 ファラオス』(ビリケン商会発売ソフビフィギュア付録、2007年3月) - マンガ冊子

    『脳内リゾート怪獣計画漫画 ロボット怪獣 リルゼ』(ビリケン商会発売ソフビフィギュア付録、2007年9月) - マンガ冊子

    『脳内リゾート怪獣計画漫画 癇癪宇宙人 クリテン星人』(ビリケン商会発売ソフビフィギュア付録、2008年3月) - マンガ冊子

    『脳内リゾート怪獣計画漫画 密漁ロボット ブルガン』(ビリケン商会発売ソフビフィギュア付録、2009年2月) - マンガ冊子

    『脳内リゾート怪獣計画漫画 宇宙エイ ボスタング』(ビリケン商会発売ソフビフィギュア付録、2009年7月) - マンガ冊子

    『脳内リゾート怪獣計画漫画 オコゼ怪獣 キングゴゼラ』(ビリケン商会発売ソフビフィギュア付録、2010年10月) - マンガ冊子

    『ニセ京都』(トランスポップギャラリー、2012年6月) - マンガ冊子

    『続ニセ京都』(トランスポップギャラリー、2013年4月) - マンガ冊子

    『ニセ京都 続々』(トランスポップギャラリー、2015年5月) - マンガ冊子

    『ニセキョウト モーレツデスロード』(トランスポップギャラリー、2017年4月) - マンガ冊子

    『ニセ京都』(2012年版『ニセ京都』と『続ニセ京都』の合冊、トランスポップギャラリー、2017年4月) - マンガ冊子

    『The ニセ京都 序』(トランスポップギャラリー、2019年5月) - マンガ冊子

    『The ニセ京都 後編』(トランスポップギャラリー、2020年5月) - マンガ冊子

    『The ニセ京都 全』(『The ニセ京都 序』と『The ニセ京都 後編』の合冊、トランスポップギャラリー、2020年5月) - マンガ冊子

    『臍の緒街道』(タコシェ、2009年1月) - 画集

    『逆柱いみりWORKS』(『ART WORKS IMIRI SAKABASHIRA』のタイトルでも販売、トランスポップギャラリー、2014年6月) - ミニ画集

    『生きてこい沈黙』(ヒカシューとの共著、マキガミレコード、2015年10月) - 詩画集

    『蜃楼記』(Mangsick、2016年8月) - 画集

    『逆柱いみり活版豆画集』(トランスポップギャラリー、2018年11月) - ミニ活版画集

    『逆柱いみり活版豆画集』(トランスポップギャラリー、2019年6月) - ミニ活版画集

    『逆柱いみり活版作品集』(トランスポップギャラリー、2019年10月) - 活版画集

    『KAIJIYU(怪獣活版豆本)』(トランスポップギャラリー、2020年5月) - ミニ活版画集

    『SAKABASHIRA IMIRI(怪獣 RISO ZINE)』(トランスポップギャラリー、2020年9月) - リソグラフ画集

    『総天然色怪獣図鑑』(トランスポップギャラリー、2021年1月) - カラーリソグラフ画集

    『逆柱いみり活版作品集 其之弐』(トランスポップギャラリー、2021年8月) - 活版画集

    『総天然色怪獣図鑑Ⅱ』(トランスポップギャラリー、2022年5月) - カラーリソグラフ画集

    『MONDO KAPPA』 (Le Dernier Cri、2022年7月) - シルクスクリーン版画集

    『怪獣あの街この街』(トランスポップギャラリー、2022年10月) - カラーリソグラフ画集

    『総天然色怪獣図鑑』(2020年版『総天然色怪獣図鑑』の増補版、トランスポップギャラリー、2023年11月) - カラーリソグラフ画集

    『SAKABASHIRA IMIRI LETTERPRESS PRINT BOOK』(トランスポップギャラリー、2024年1月) - 活版画集

    『逆柱いみり活版印刷作品集 其の四「怪獣寓」』(トランスポップギャラリー、2024年4月) - 活版画集

    島尾伸三『星の棲む島』(書籍、1998年3月、岩波書店)ISBN 978-4-0000-2097-8- 装画・挿画・題字

    三木聡『インスタント沼』 (書籍、2009年4月、角川グループパブリッシング)ISBN 978-4-0487-3942-9- 装画

    竹岡一郎『句集 ふるさとのはつこひ』(書籍、2015年3月、ふらんす堂)ISBN 978-4-7814-0720-3- 装画・挿画

    オリジナルサウンドトラック『荒野の温泉河童芸者 火星人大脱走・暴虐の用心棒』(音楽CD、2000年) - ジャケット・ブックレットイラスト

    メトロファルス『狂風記』(音楽CD、2002年) - ジャケット・ブックレットイラスト

    GUILTY CONNECTOR und TABATA『Guilty Connector und Tabata』(音楽CD、2003年) - ジャケットイラスト

    ヒカシュー 『生きること』(音楽CD、2008年) - ジャケット・ブックレットイラスト

    ヒカシュー『生きてこい沈黙』(音楽CD、2015年) - ジャケット・歌詞カードイラスト

    ダンボール・バット『壊れたカセットはA.O.R.』(音楽CD、2015年) - ジャケットイラスト

    Joana Queiroz, Rafael Martini, Bernardo Ramos『GESTO』(音楽CD、LP 、2016年) - ジャケットイラスト

    ツダイーン『マーダーケースブック』(音楽CD、2017年) - ジャケットイラスト

    漏電銀座『ぬばたまの世界』(音楽CD、2020年) - ジャケット・ブックレットイラスト

    ヒカシュー『虹から虹へ -LA LA WHAT-』(音楽CD、2021年) - ジャケット・歌詞カードイラスト

    NON BAND『NON BAND II』(音楽CD、2021年、LP、2022年) - ジャケットイラスト

    ダンボール・バット『とりとめのないレコード』(音楽CD、2023年) - ジャケットイラスト

    DENGUE FEVER『TING MONG』(音楽CD、LP、2023年) - ジャケット・歌詞カードイラスト

    Joana Queiroz, Rafael Martini, Bernardo Ramos «GESTO» - YouTube(逆柱いみりのイラスト・アニメーションによる、ミュージックビデオ)

    松尾スズキ作・演出『キレイ 神様と待ち合わせた女』(Bunkamuraシアターコクーン上演、2000年) - 舞台美術

2024/06/17 07:13更新

sakabashira imiri


逆柱いみりと同じ誕生日7月14日生まれ、同じ静岡出身の人

加藤 歩_(アナウンサー)(かとう あゆみ)
1974年7月14日生まれの有名人 静岡出身

加藤 歩(かとう あゆみ、1974年7月14日 - )は、名古屋テレビ放送(メ〜テレ)の社員で元アナウンサー。静岡県三島市出身。血液型O型。静岡県立三島北高等学校→法政大学文学部英文学科卒業。 大…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
逆柱いみり
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BABYMETAL HEADS 猿岩石 まなみのりさ FLAME フェアリーズ カスタマイZ WEST. A.B.C-Z Travis Japan 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「逆柱いみり」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました