もしもし情報局 > 3月1日 > お笑いタレント

都家文雄の情報 (みやこやふみお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

都家文雄の情報(みやこやふみお) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

都家文雄さんについて調べます

■名前・氏名
都家文雄
(読み:みやこや ふみお)
■職業
お笑いタレント
■都家文雄の誕生日・生年月日
1893年3月1日
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
不明

都家文雄と同じ1893年生まれの有名人・芸能人

都家文雄と同じ3月1日生まれの有名人・芸能人

都家文雄と同じ出身地の人


都家文雄と関係のある人

生恵幸子: 当初は都家文雄直伝の社会・世相・時事を扱ったぼやきに徹したが、2人は漫才作家の用意した台本を覚えるのが早くても15日はかかったため、ネタが古臭くなるのを避けて、流行歌にぼやくスタイルに変わったという。


人生幸朗: 当初は都家文雄直伝の社会・世相・時事を扱ったぼやきに徹したが、2人は漫才作家の用意した台本を覚えるのが早くても15日はかかったため、ネタが古臭くなるのを避けて、流行歌にぼやくスタイルに変わったという。


芦乃家雁玉: 映画にも十郎とのコンビで出演し、一時妻を喪った「ぼやき漫才」の都家文雄と組む、後に十郎とのコンビを復活も、1958年、十郎が脳出血で倒れコンビ解消。1959年に都家文雄とコンビを組んだほか、単独でラジオ、テレビ出演するなど活躍した。


都家文雄の情報まとめ

もしもしロボ

都家文雄(みやこや ふみお)さんの誕生日は1893年3月1日です。

もしもしロボ

芸風、メディアなどについてまとめました。結婚、テレビ、映画に関する情報もありますね。

都家文雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

都家 文雄(みやこや ふみお、1893年3月1日 - 1971年5月4日)は大正・昭和期の漫才師。本名・苗村 正次。

世相を槍玉に上げては、とんちんかんな難癖を付ける「ぼやき漫才」の創始者。

滋賀県三上山の麓に生まれる。父は興行師だったとされる。落語家を志し、1912年に桂三路(後の2代目三遊亭圓若)門下で桂歌路を名乗る。同年、神戸新開地・千代廼座で初舞台。落語家時代は、端席で出ることが多かった。24歳のときに、のちに相方となる静代と結婚

大正に入ると、上方落語は凋落期に入った。当時の落語家は所属事務所から漫才師への転身をすすめられる事例が多かった。歌路も例外ではなく、1921年に「都家文雄」に改名し、漫才師に転身。都家美智代と組んだ。その後1926年より、妻の都家静代とコンビを組む。

文雄・静代は「文化漫才」と自称し、文雄の批判精神あふれる毒舌がうけ、その語り口から「ぼやき漫才」と呼ばれるに至った。文雄の「ぼやき」は時に政界を対象にした。そのため怒りを買うことが多く、「内容が不適当である」として、警察の事情聴取や勾留をしばしば受けたという。あるときには、警察は文雄の体面を重んじ、「ボヤキ漫才はまかりまらん。“社会教化漫才”と言え」と命じて釈放したという。

妻で相方の静代が1956年に死去したのち、文雄は芦乃家雁玉とコンビを組んだがすぐに解消、1960年より荒川歌江と組むかたわら、漫談を行った。歌江は、とどまることを知らない文雄のぼやきを止めるのに苦労したという。

晩年は関西演芸協会会長を長く務めた。1970年6月、歌江と組んだ神戸松竹座が最後の舞台になった。

弟子の人生幸朗・生恵幸子や東文章・こま代が「ぼやき漫才」を受け継いでいる。

墓所は一心寺。

1966年 大阪府民劇場賞

2003年 第8回上方演芸の殿堂入り - 没後。「都家文雄・静代」として

芸風

戦前戦中の暗い時代にあっても文雄は臆することなくぼやき続けた。1944年に大阪市立動物園のチンパンジー・リタの戦時猛獣処分が行われ、彼女の葬儀に大阪市長が出席した際には、「“英霊”が毎日のように白箱に収められて還ってくるというのに(引用略)人間よりサルのほうが大切なのか」と吠えた。

戦争や検閲の時代が終わり、晩年に至るにつれ、文雄のぼやきは時評・文明評に及んだ。1969年にアポロ11号が月面着陸に成功した際には、「わたしらの子どもの頃は、マンマンさんいうて拝んでたもんや。それがどないです。テレビで見てたらアメリカの旗が立って……。アホらして拝めますか?」とぼやいてみせた。

メディア

映画

のんき横丁(1939年 東宝)

世にも面白い男の一生 桂春団治(1956年 東宝)

音源

ご存じ古今東西噺家紳士録(都家歌六、小島豊美編 エーピーピーカンパニー、2005年 ISBN 4-90-144140-X)CD-ROM。文雄・静代時代の「ボヤキ漫才家庭講座」収録。

2024/06/12 06:52更新

miyakoya fumio


都家文雄と同じ誕生日3月1日生まれの人

藤田 省三_(野球)(ふじた しょうぞう)
1908年3月1日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 省三(ふじた しょうぞう、1908年3月1日 - 1987年1月16日)は、兵庫県西宮市出身の元野球選手・コーチ・監督。 近鉄…

矢野 健太郎_(数学者)(やの けんたろう)
1912年3月1日生まれの有名人 東京出身

矢野 健太郎(やの けんたろう、1912年〈明治45年〉3月1日 - 1993年〈平成5年〉12月25日)は、日本の数学者。東京工業大学名誉教授。専門は微分幾何学。従三位勲二等瑞宝章。数学教育、一般へ…

木原 実_(政治家)(きはら みのる)
1916年3月1日生まれの有名人 愛媛出身

木原 実(きはら みのる、1916年3月1日 - 2010年1月18日)は、日本の歌人、詩人、政治家。 愛媛県生まれ。1931年愛媛県立今治中学校中退。十代から労働運動に関わり、1935年治安維持…

柱谷 幸一(はしらたに こういち)
1961年3月1日生まれの有名人 京都出身

柱谷 幸一(はしらたに こういち、1961年3月1日 - )は、京都府京都市出身の元日本代表サッカー選手、サッカー指導者。 現役時代のポジションはMF、FW。同じく元日本代表でサッカー指導者の柱谷哲二…

三浦 弦太(みうら げんた)
1995年3月1日生まれの有名人 愛知出身

三浦 弦太(みうら げんた、1995年3月1日 - )は、愛知県豊橋市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはディフェンダー(DF)。元日本代表。 小学校1年でサッカーを始め…

宮澤 智(みやざわ とも)
1990年3月1日生まれの有名人 埼玉出身

宮澤 智(みやざわ とも、1990年(平成2年)3月1日 - )は、フジテレビアナウンサー。 埼玉県入間市出身。2009年10月、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバン横浜地区代表に選ばれる(…

小笠原 亘(おがさわら わたる)
1973年3月1日生まれの有名人 岩手出身

小笠原 亘(おがさわら わたる、1973年3月1日 - )は、TBSテレビの管理職アナウンサー。 岩手県北上市出身。北上市立北上中学校、岩手県立黒沢尻北高等学校、東洋大学社会学部卒業。 地元岩手…

本上みらの(ほんじょう みらの)
2000年3月1日生まれの有名人 広島出身

本上みらの(ほんじょう みらの、2000年3月1日 - )は日本のタレント、ファッションモデル、スポーツ選手。広島県生まれ。身長170cm。 2000年、広島県尾道市因島に生まれる。 親の仕事の関…

平沼 日菜子(ひらぬま かなこ)
1996年3月1日生まれの有名人 青森出身

平沼 日菜子(ひらぬま かなこ、1996年3月1日 - )は、フリーで活動する日本のタレントである。青森県八戸市出身。八戸学院大学卒業。 2014年 地元青森でTVやラジオに出演しタレント活動を開…

成田 梨紗(なりた りさ)
1991年3月1日生まれの有名人 東京出身

成田 梨紗(なりた りさ、1991年〈平成3年〉3月1日 - )は、日本のグラビアアイドル・タレント。東京都出身。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー(1期生)。 2005年10月30日、…

田原 彩香(たはら あやか)
1989年3月1日生まれの有名人 神奈川出身

田原 彩香(たはら あやか、1989年3月1日 - )は、日本のタレント、女優、フリーアナウンサー。本名同じ。 神奈川県出身。フリップアップ所属。 神奈川県立希望ヶ丘高等学校、中央大学文学部人文…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


都家文雄と近い名前の人

都家 かつ江(みやこや かつえ)
1909年3月15日生まれの有名人 東京出身

都家 かつ江(みやこや かつえ、本名:利根谷タキ、1909年3月15日 - 1983年9月29日)は、昭和期に活躍した三味線漫談家、女優。 都々逸や俗曲を得意とし、『女三亀松』異名を取った。1950…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
都家文雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ amorecarina Chelip Doll☆Elements 風男塾 Candy Kiss Ange☆Reve Splash! チームしゃちほこ キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「都家文雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました