もしもし情報局 > 1995年 > 9月13日 > 将棋

長谷川優貴の情報 (はせがわゆうき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

長谷川優貴の情報(はせがわゆうき) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長谷川 優貴さんについて調べます

■名前・氏名
長谷川 優貴
(読み:はせがわ ゆうき)
■職業
将棋棋士
■長谷川優貴の誕生日・生年月日
1995年9月13日 (年齢28歳)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

長谷川優貴と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

長谷川優貴と同じ9月13日生まれの有名人・芸能人

長谷川優貴と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


長谷川優貴の情報まとめ

もしもしロボ

長谷川 優貴(はせがわ ゆうき)さんの誕生日は1995年9月13日です。兵庫出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

棋風、人物などについてまとめました。結婚に関する情報もありますね。長谷川優貴の現在の年齢は28歳のようです。

長谷川優貴のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

長谷川 優貴(はせがわ ゆうき、1995年9月13日 - )は、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流棋士。女流棋士番号は44。野田敬三七段門下。兵庫県明石市出身。兵庫県立明石城西高等学校卒。

長谷川の師匠である野田敬三と、長谷川の祖母は、いとこ同士である。野田が明石市内で開く「野田将棋教室」に通って将棋を覚えた祖母は、長谷川が小学4年生の時に将棋の手ほどきをした。将棋を覚えた長谷川は「野田将棋教室」に通い始めた。プロ入り後も「野田将棋教室」に通っている(長谷川談)。長谷川は、今(2012年4月8日、第5期マイナビ女子オープン五番勝負第1局の日)でも週に1、2回は顔を見せている(野田六段談)。

小学6年生の時から、井上慶太が加古川市内で開く、プロ棋士の数々を輩出した将棋教室「加古川将棋倶楽部」にも通い、毎週のように大会に出ていた。「加古川将棋倶楽部」に通い始めた頃はアマ5級で、アマ二段まではスムーズに上がったが、アマ三段に上がるには、規定の成績を取った後、井上に駒落ちで勝たねばならないため2年近くかかった。

「加古川将棋倶楽部」でアマ四段に上がって、2010年3月14日、日本将棋連盟・関西研修会に入会。母が「まだ早い」と反対するのを1年近く説得しての、研修会入会であった。

2011年10月1日付で、日本将棋連盟(関西本部)所属の女流2級(野田敬三六段門下)としてプロ入り。

2011年10月29日、女流棋士としての初対局となる、第5期マイナビ女子オープン本戦2回戦で甲斐智美女流王位(当時)と対局。前女王でもある甲斐を相手に1局目は195手までで持将棋となる。持将棋は女流棋戦において約6年ぶりで、プロ初対局が持将棋となるのは男女通じて史上初であった。30分の休憩後に行われた指し直し局で勝利し、マイナビ女子オープンベスト4進出。これにより女流初段への昇段規定「マイナビ女子オープンベスト4」を満たし、同日付で女流初段に飛付昇段(女流2級から、女流1級を飛ばして、女流初段に昇段)。女流棋士昇格後の初対局で女流初段に昇段したのは史上初で、また女流棋士昇格後のプロとしてのデビュー戦でタイトルホルダーを破ったのも史上初であった。

引き続き、第5期マイナビ女子オープン本戦で、2012年1月11日の準決勝で斎田晴子を、2月2日の挑戦者決定戦で清水市代を127手で破り、第5期マイナビ女子オープン挑戦者となると同時に、女流二段への昇段規定「タイトル挑戦」により同日付で女流二段に昇段。五番勝負では、上田初美女王にストレートで敗れ、初タイトル獲得はならなかった。

プロ入りしてから4戦目でタイトル挑戦を決めて女流二段に昇段したのは最短記録であり、プロ入りから4ヶ月でのタイトル挑戦は、女流棋界の草創期を除けば最速記録である。

2011年度は上述の通り快進撃を続け、女流デビューから第39期女流名人位戦決勝(対村田智穂)で敗れるまで、6連勝を記録した。

2012年7月13日の第6回朝日杯将棋オープン戦では山本真也に、同9月14日の第61期王座戦では澤田真吾に、同11月14日の第44回新人王戦では当時奨励会三段の千田翔太と、男性棋戦に3回出場したが、全て敗退した。

2014年度、第8期マイナビ女子オープンで予選を勝ち抜き、3年ぶりの本戦出場を果たすが、3年前に番勝負を戦った上田初美と1回戦で再戦し敗退した。

棋風

昔は、相振り飛車が苦手だったので、相手が振り飛車なら居飛車にしていた。今は相振り飛車でも構わない。先手では中飛車、後手では四間飛車を良く指すが、後手の中飛車も勉強中。棋風は攻め将棋。受けには少々恐れがあるとのこと。

人物

目標とする女流棋士は里見香奈。理由として終盤が凄く、自分では思いつかないような手が良く出てくる。

女流棋士を志望した動機は中学1年生の時に大阪での将棋イベントに参加し、4学年上の高校2年生で、その年に初タイトルの倉敷藤花を獲得した里見香奈が、何人ものファンを相手に多面指しで指導する姿を見て「(私と里見さんは)年もそう変わらないのに、格好いい」と憧れた。

ライバルは同い年で、多くのアマ大会で活躍していた北村桂香。アマの大会で何度か当たり、競い合っていた。団体戦でチームを組んだこともあり、普段は仲がよい。

2011年10月1日に女流2級、10月29日に女流初段、2012年1月11日に女流二段とスピード昇段。そのため「2級の色紙も5枚くらいしか書いていません。お世話になった方に差し上げました。初段は20枚くらいだと思います」と語っている。

長谷川が入学した兵庫県立明石城西高等学校には将棋部がなく個人では大会に出場できないので、教諭が将棋同好会を作ったが、部員は長谷川のみだった。

2019年12月22日、囲碁棋士の谷口徹四段(関西棋院所属)と結婚した。女流棋士としての活動名は変更なし。

棋士の出口若武は同郷かつ同い年で、弟の世話などをしてもらっていたという。出口のプロ入り決定時、祝福のコメントを贈った。

2024/06/14 06:04更新

hasegawa yuuki


長谷川優貴と同じ誕生日9月13日生まれ、同じ兵庫出身の人

内藤 萌亜(ないとう もあ)
1982年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

内藤 萌亜(ないとう もあ、1982年9月13日 - )は日本のグラビアアイドル。ノイエ所属。 斉藤美穂とのグラビアユニット「NIGHT SIGHT」としてグラビアデビュー。 作品 DVD ナ…

龍田 梨恵(たつた りえ)
1977年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

龍田 梨恵(たつた りえ、1977年9月13日 - )は、フリーアナウンサー。レプロエンタテインメント所属。既婚。血液型はA型。 兵庫県神戸市出身。神戸女学院中学部・高等学部卒業。阪神大震災の一時…

斎藤 隆夫(さいとう たかお)
1870年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

斎藤 隆夫(さいとう たかお、旧字体:齋藤󠄁 隆󠄁夫、1870年9月13日〈明治3年8月18日〉 - 1949年〈昭和24年〉10月7日)は、日本の弁護士、政治家である…

島木 譲二(しまき じょうじ)
1944年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

島木 譲二(しまき じょうじ、1944年〈昭和19年〉9月13日 - 2016年〈平成28年〉12月16日)は、日本のお笑い芸人、プロボクサー、俳優、役者。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。…

岩村 英郎(いわむら えいろう)
1915年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

岩村 英郎(いわむら えいろう、1915年9月13日 - 1991年5月7日)は、日本の経営者。川崎製鉄社長、会長を務めた。大阪府大阪市出身。 1938年に東京帝国大学工学部冶金学科を卒業し、同年…

和田 夏十(わだ なっと)
1920年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

和田 夏十(わだ なっと、1920年(大正9年)9月13日 - 1983年(昭和58年)2月18日)は、兵庫県姫路市出身の脚本家。映画監督・市川崑の妻。本名:市川 由美子(いちかわ ゆみこ)、旧姓:茂…

吉本 宗泰(よしもと むねやす)
1926年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

吉本 宗泰(よしもと むねやす、1926年9月13日 - 2008年1月25日)は、日本の野球指導者。 兵庫県神戸市出身。旧制滝川中学校卒業、専修大学卒業。1957年より滝川高等学校野球部監督とな…

長部 二郎(おさべ じろう)
1928年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

9月13日生まれwiki情報なし(2024/06/14 12:15時点)

露の ききょう(つゆのききょう)
1962年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

露の ききょう(つゆのききょう、本名:新居 由樹、1962年9月13日 - )は、日本の落語家、女優。かつて、女優としては「綾川 文代」を名乗っていたが、2013年より女優としての活動も「露のききょう…

井上 明久(いのうえ あきひさ)
1947年9月13日生まれの有名人 兵庫出身

井上 明久(いのうえ あきひさ、1947年9月13日 - )は、日本の金属学者。東北大学第20代総長、同総長特別顧問。専門は金属物性、無機材料・物性、構造・機能材料。アモルファス合金や金属ガラスに関す…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長谷川優貴と近い名前の人

長谷川 裕一_(実業家)(はせがわ ひろかず)
1940年10月10日生まれの有名人 福岡出身

長谷川 裕一(はせがわ ひろかず、1940年 - )は、日本の実業家。株式会社はせがわ相談役。日本学生会議所後援会長、日本会議福岡顧問。 龍谷大学文学部仏教学科卒。 2008年に弟の長谷川房生を…

長谷川 潤_(漫画家)(はせがわ じゅん)
1968年5月4日生まれの有名人 島根出身

長谷川 潤(はせがわ じゅん、1968年5月4日 - )は、日本の漫画家。島根県浜田市出身。柊あおいの元アシスタント。谷川史子とは仲良しで(じゅんぐ〜、ふ〜みんと呼び合う仲)、よくお互いのコミックスに…

長谷川 潤_(モデル)(はせがわ じゅん)
1986年6月5日生まれの有名人 出身

長谷川 潤(はせがわ じゅん、1986年6月5日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。 アメリカ合衆国ニューハンプシャー州マンチェスター出生、ハワイ州ハワイ島ヒロ出身。ミン・グローバル…

長谷川 憲司_(小説家)(はせがわ けんじ)
1936年9月29日生まれの有名人 大阪出身

長谷川 憲司(はせがわ けんじ、1936年9月29日 - )は、日本の小説家。大阪府出身。大阪市立工芸高等学校卒業。 1987年、第4回織田作之助賞受賞。 『売り家たち』関西書院 1989 『浪…

長谷川 四郎_(政治家)(はせがわ しろう)
1905年1月7日生まれの有名人 群馬出身

長谷川 四郎(はせがわ しろう、1905年1月7日 - 1986年8月7日)は、日本の政治家。衆議院議員(自由民主党所属)。魚屋(自称)から衆議院副議長にまで上り詰めた立志伝中の人物として知られる。ま…

長谷川 四郎_(英文学者)(はせがわ しろう)
1891年6月24日生まれの有名人 東京出身

長谷川四郎(はせがわ しろう、1891年6月24日 - 1982年3月19日)は、英文学者、教育者。長谷川五郎の父。オセロ (ボードゲーム)の名付け親。別名・長谷川朝暮。 東京本郷生まれ。1914…

長谷川 四郎_(作家)(はせがわ しろう)
1909年6月7日生まれの有名人 北海道出身

長谷川 四郎(はせがわ しろう、1909年〈明治42年〉6月7日 - 1987年〈昭和62年〉4月19日)日本の小説家。 北海道出身。函館中学卒業。立教大学を経て法政大学文学部独文科卒業。1936…

長谷川 治久(はせがわ はるひさ)
1957年4月14日生まれの有名人 兵庫出身

長谷川 治久(はせがわ はるひさ、1957年4月14日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。 北陽高等学校、大阪商業大学を経て、JSLのヤンマーディーゼルサッカー部(現・セレッソ大阪)でFWとし…

長谷川 健太(はせがわ けんた)
1965年9月25日生まれの有名人 静岡出身

長谷川 健太(はせがわ けんた、1965年9月25日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード(ウイング)。現在はJリーグ・…

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき)
1969年2月11日生まれの有名人 京都出身

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき、1969年2月11日 - )は、京都府宇治市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。現在は鹿島アントラーズスカウト担当を務めている。JFA 公認B級コーチライセンス所…

長谷川 憲司(はせがわ けんじ)
1974年9月10日生まれの有名人 埼玉出身

長谷川 憲司(はせがわ けんじ、1974年9月10日 - )は三井物産の社員で、元日本テレビアナウンサー。埼玉県春日部市出身。 埼玉県立春日部高等学校、早稲田大学商学部(海上保険専攻)卒業。 1…

長谷川 理恵(はせがわ りえ)
1973年12月1日生まれの有名人 神奈川出身

長谷川 理恵(はせがわ りえ、1973年12月1日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。身長170cm。 神奈川県に出生。大手自動車メーカーに勤める父親の海外勤務のため、3歳から7歳まで…

長谷川 百々花(はせがわ ももか)
2006年12月14日生まれの有名人 福島出身

長谷川 百々花(はせがわ ももか、2006年〈平成18年〉12月14日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。福島県出身。Mama&Son所属。 201…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長谷川優貴
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Rev.from DVL 私立恵比寿中学 純烈 AKB48G PASSPO☆ DA PUMP 夢みるアドレセンス KAT-TUN CheekyParade SMAP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長谷川優貴」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました