もしもし情報局 > 1941年 > 12月1日 > 建築家

長谷川逸子の情報 (はせがわいつこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

長谷川逸子の情報(はせがわいつこ) 建築家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長谷川 逸子さんについて調べます

■名前・氏名
長谷川 逸子
(読み:はせがわ いつこ)
■職業
建築家
■長谷川逸子の誕生日・生年月日
1941年12月1日 (年齢82歳)
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

長谷川逸子と同じ1941年生まれの有名人・芸能人

長谷川逸子と同じ12月1日生まれの有名人・芸能人

長谷川逸子と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


長谷川逸子と関係のある人

篠原一男: 坂本一成、白澤宏規、長谷川逸子、葛西潔、葛西秀一郎、高橋寛、高橋晶子、武田光史、西村博司、坂牛卓、安田幸一ら篠原研究室出身者の他、伊東豊雄へも直接的な影響を与えており、彼らは、篠原のカリスマ性や哲学的スタイルから「篠原スクール」「エピステーメー派」などと称された。


白川由美: 女は幾万ありとても(1966年) - 長谷川逸子


長谷川逸子の情報まとめ

もしもしロボ

長谷川 逸子(はせがわ いつこ)さんの誕生日は1941年12月1日です。静岡出身の建築家のようです。

もしもしロボ

来歴・人物、主な作品などについてまとめました。卒業、父親に関する情報もありますね。長谷川逸子の現在の年齢は82歳のようです。

長谷川逸子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

長谷川 逸子(はせがわ いつこ、1941年12月1日 - )は日本の建築家。菊竹清訓事務所出身。静岡県焼津市出身。関東学院大学工学部建築学科卒業。東京工業大学研究生を経て、1979年長谷川逸子・建築計画工房設立。関東学院大学客員教授。

伊東豊雄とともに「野武士」世代と伝えられている(槇文彦が命名)。1984年竣工の眉山ホールでの日本建築学会賞作品賞受賞や1986年に槇文彦や磯崎新らが審査員を務めた湘南台文化センターの公開コンペで最優秀賞を受賞し一躍注目を浴びる。トウキョウ建築コレクション2020審査員長などを歴任。

来歴・人物

1941年(昭和16年)、静岡県焼津町に生まれる。父親は、逸子の祖父が創業したいくつもの会社を継ぎ、練炭工場や鉄工所など複数の事業を営んでいた。

1954年、焼津市内の小学校卒業後、静岡市にある私立女子校の静岡精華学園に入学した。生まれてすぐ肺炎にかかるなど、体が弱いことを心配した母のすすめで軟式テニス部に所属した。

父親の鉄工所は造船も手がけており、その影響で船の設計が学べる造船学科への進学を考えたが、問い合わせをした際に「女子は募集していない」と言われて断念した。その後姉のすすめで設計図が書ける職業を調べ、建築家を志した。しかし、当時は工学部に女性は行っていけないと考える人も多かった。教師との考えのずれから進路が決まらぬまま高校3年の時に登校拒否をし国立大学の願書の締切が過ぎてしまったが、その後関東学院大学の建築学科を受験した。

大学入学から独立まで

1960年4月、関東学院大学工学部建築学科入学。構造学を学び松井源吾に師事する。大学2年次に作成した模型が縁で菊竹清訓事務所でアルバイトをしており、大学4年次に行った「浅川テラスハウス」の実施設計を行ったことで意匠に目覚め、建築をやろうと決めたと述べている。大学卒業後、菊竹清訓事務所に就職し、1968年12月まで所属していた。

1969年(昭和44年)4月、雑誌で篠原一男の「白の家」を見たことがきっかけに、小さな規模の建築を作りたいと、東京工業大学の篠原一男研究室に研究生として所属する。同年、一級建築士の免許を取得。

篠原研究室に在籍中に住宅設計の手伝いをする傍ら、知人から注文を受け個人としても設計を行っていた。初めて設計を行ったのは、1972年に完成した焼津の家である。その後事務所を設立し独立するまでに6軒の住宅を設計した。

1979年、38歳のときに自由が丘に「長谷川逸子・建築計画工房」を設立した。

事務所設立以降

1986年、湘南台文化センターの建築コンペで、215倍の競争に勝ち最優秀賞となる。日本で初めて、大規模な公共建築に女性の設計が採用された。設計にあたっては、反対意見もあったが、市民と意見交換を行う会合を40回以上行った。完成後、この対話を経てコンペ時よりも柔らかくて元気な建築になった、と述べている。1990年、湘南台文化センターのプログラムについてエイボン芸術賞を受賞した。以降、新潟市民芸術文化会館など、公共建築を手がけていく。

2005年、男女共同参画づくり功労者内閣総理大臣表彰。

オフィスとして使用していたBYハウスはリフォームし、2016年よりgallery IHAとして使用している。2017年5月からはギャラリーを活用した取り組みを行うNPO「建築とアートの道場」代表を務めている。

2018年、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツによる、第1回ロイヤル・アカデミー建築賞を受賞。

主な作品

名称 所在地 備考
焼津の住宅1 1972年 静岡県焼津市
鴨居の住宅 1975年 神奈川県
緑が丘の住宅 1975年 東京都目黒区 
柿生の住宅 1977年 神奈川県
焼津の住宅2 1977年 静岡県焼津市
焼津の文房具屋 1978年 静岡県焼津市
徳丸小児科 1979年 愛媛県
桑原の住宅 1980年 愛媛県松山市 2007年JIA25年賞
眉山ホール 1984年 静岡県静岡市 1985年度日本建築学会賞作品賞、現存せず
湘南台文化センター 1989年 神奈川県藤沢市 公開コンペ最優秀賞、1992年BCS賞
すみだ生涯学習センター(ユートリヤ) 1994年 東京都墨田区 招待コンペ最優秀賞、1995年JSCA賞佳作賞
大島町絵本館(現 射水市大島絵本館)+絵本ふれあいパーク 1994年 富山県 公共建築賞
氷見市立仏生寺小学校 1994年 富山県氷見市 学校建築賞
山梨フルーツミュージアム 1995年 山梨県
氷見市立海峰小学校 1996年 富山県氷見市
フットワークコンピューターセンター 1997年 兵庫県加東郡
ミウラート・ヴィレッジ 1997年 愛媛県松山市
滑川アパートメント 1998年 茨城県
新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) 1998年 新潟県新潟市 公開コンペ最優秀賞、日本芸術院賞、2001年BCS賞、全日本建設技術協会賞
ふれあいエスプ塩竈 1999年 宮城県塩竈市
袋井市月見の里学遊館 2001年 静岡県袋井市
Y・Sハウス 2002年
SNハウス 2003年
本陣市営住宅・太田行政センター 2005年 群馬県太田市
静岡大成中学校・高等学校 2005年 静岡県静岡市 長谷川逸子の出身校でもある
珠洲市多目的ホール(ラポルトすず) 2006年 石川県珠洲市 2008年BCS賞
NISHIMAGOME TERRACE COURT 2013年 東京都

2024/06/25 18:48更新

hasegawa itsuko


長谷川逸子と同じ誕生日12月1日生まれ、同じ静岡出身の人

松山 友紀奈(まつやま ゆきな)
1996年12月1日生まれの有名人 静岡出身

松山 友紀奈(まつやま ゆきな、1996年12月1日 - )は、日本のタレント、女優である。 静岡県出身。EVOLUT所属。旧芸名は松嶋 友貴奈。 2006年、子供向け雑誌でデビュー。チャームキ…

鵜藤 俊平(うとう しゅんぺい)
1918年12月1日生まれの有名人 静岡出身

鵜藤 俊平(うとう しゅんぺい、1918年(大正7年)12月1日 - )は、日本の水泳選手。1936年ベルリンオリンピック400m自由形銀メダリスト、1500m自由形銅メダリスト。 1936年ベル…

北島 直樹(きたじま なおき)
1955年12月1日生まれの有名人 静岡出身

12月1日生まれwiki情報なし(2024/06/24 18:28時点)

真野 りえ(まの りえ)
1992年12月1日生まれの有名人 静岡出身

真野 りえ(まの りえ、1992年12月1日 - )は、女性フリーアナウンサー。元ジョイスタッフ所属。 ジョイスタッフ時代は真野 淑實(まの よしみ)の芸名で活動していた。 静岡県出身。静岡県立…

金澤 大将(かなざわ ひろまさ)
1983年12月1日生まれの有名人 静岡出身

金澤 大将(かなざわ ひろまさ、1983年12月1日)は、静岡県榛原郡中川根町(現:川根本町)出身の元サッカー選手、サッカー指導者、教育者。ポジションはDF、MF。 大学4年次に2005年夏季ユニ…

河村 優(かわむら ゆう)
1980年12月1日生まれの有名人 静岡出身

河村 優(かわむら ゆう、1980年12月1日 - )は、静岡県焼津市(旧・志太郡大井川町)出身の元Jリーグのサッカー選手(FW)。 焼津EWS 静岡県立藤枝東高等学校 1999年 - 2000年…

望月 一仁(もちづき かずひと)
1957年12月1日生まれの有名人 静岡出身

望月 一仁(もちづき かずひと、1957年12月1日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 静岡県自動車工業高校(現:静岡北高校)を卒業後、アマチュアの清水ク…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長谷川逸子と近い名前の人

長谷川 裕一_(実業家)(はせがわ ひろかず)
1940年10月10日生まれの有名人 福岡出身

長谷川 裕一(はせがわ ひろかず、1940年 - )は、日本の実業家。株式会社はせがわ相談役。日本学生会議所後援会長、日本会議福岡顧問。 龍谷大学文学部仏教学科卒。 2008年に弟の長谷川房生を…

長谷川 潤_(漫画家)(はせがわ じゅん)
1968年5月4日生まれの有名人 島根出身

長谷川 潤(はせがわ じゅん、1968年5月4日 - )は、日本の漫画家。島根県浜田市出身。柊あおいの元アシスタント。谷川史子とは仲良しで(じゅんぐ〜、ふ〜みんと呼び合う仲)、よくお互いのコミックスに…

長谷川 潤_(モデル)(はせがわ じゅん)
1986年6月5日生まれの有名人 出身

長谷川 潤(はせがわ じゅん、1986年6月5日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。 アメリカ合衆国ニューハンプシャー州マンチェスター出生、ハワイ州ハワイ島ヒロ出身。ミン・グローバル…

長谷川 憲司_(小説家)(はせがわ けんじ)
1936年9月29日生まれの有名人 大阪出身

長谷川 憲司(はせがわ けんじ、1936年9月29日 - )は、日本の小説家。大阪府出身。大阪市立工芸高等学校卒業。 1987年、第4回織田作之助賞受賞。 『売り家たち』関西書院 1989 『浪…

長谷川 四郎_(政治家)(はせがわ しろう)
1905年1月7日生まれの有名人 群馬出身

長谷川 四郎(はせがわ しろう、1905年1月7日 - 1986年8月7日)は、日本の政治家。衆議院議員(自由民主党所属)。魚屋(自称)から衆議院副議長にまで上り詰めた立志伝中の人物として知られる。ま…

長谷川 四郎_(英文学者)(はせがわ しろう)
1891年6月24日生まれの有名人 東京出身

長谷川四郎(はせがわ しろう、1891年6月24日 - 1982年3月19日)は、英文学者、教育者。長谷川五郎の父。オセロ (ボードゲーム)の名付け親。別名・長谷川朝暮。 東京本郷生まれ。1914…

長谷川 四郎_(作家)(はせがわ しろう)
1909年6月7日生まれの有名人 北海道出身

長谷川 四郎(はせがわ しろう、1909年〈明治42年〉6月7日 - 1987年〈昭和62年〉4月19日)日本の小説家。 北海道出身。函館中学卒業。立教大学を経て法政大学文学部独文科卒業。1936…

長谷川 治久(はせがわ はるひさ)
1957年4月14日生まれの有名人 兵庫出身

長谷川 治久(はせがわ はるひさ、1957年4月14日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。 北陽高等学校、大阪商業大学を経て、JSLのヤンマーディーゼルサッカー部(現・セレッソ大阪)でFWとし…

長谷川 健太(はせがわ けんた)
1965年9月25日生まれの有名人 静岡出身

長谷川 健太(はせがわ けんた、1965年9月25日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード(ウイング)。現在はJリーグ・…

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき)
1969年2月11日生まれの有名人 京都出身

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき、1969年2月11日 - )は、京都府宇治市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。現在は鹿島アントラーズスカウト担当を務めている。JFA 公認B級コーチライセンス所…

長谷川 憲司(はせがわ けんじ)
1974年9月10日生まれの有名人 埼玉出身

長谷川 憲司(はせがわ けんじ、1974年9月10日 - )は三井物産の社員で、元日本テレビアナウンサー。埼玉県春日部市出身。 埼玉県立春日部高等学校、早稲田大学商学部(海上保険専攻)卒業。 1…

長谷川 理恵(はせがわ りえ)
1973年12月1日生まれの有名人 神奈川出身

長谷川 理恵(はせがわ りえ、1973年12月1日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。身長170cm。 神奈川県に出生。大手自動車メーカーに勤める父親の海外勤務のため、3歳から7歳まで…

長谷川 百々花(はせがわ ももか)
2006年12月14日生まれの有名人 福島出身

長谷川 百々花(はせがわ ももか、2006年〈平成18年〉12月14日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。福島県出身。Mama&Son所属。 201…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長谷川逸子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ya-Ya-yah アイドリング PASSPO☆ 爆笑問題 HKT48 SUPER EIGHT TOKIO SUPER☆GiRLS SMAP AKB48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長谷川逸子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました