もしもし情報局 > 1936年 > 10月21日 > 女優

白川由美の情報 (しらかわゆみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

白川由美の情報(しらかわゆみ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

白川 由美さんについて調べます

■名前・氏名
白川 由美
(読み:しらかわ ゆみ)
■職業
女優
■白川由美の誕生日・生年月日
1936年10月21日 (年齢79歳没)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

白川由美と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

白川由美と同じ10月21日生まれの有名人・芸能人

白川由美と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


白川由美と関係のある人

二谷友里恵: 俳優の二谷英明と女優の白川由美の一人娘として生まれる。


二谷英明: 230型と330型は妻の白川由美と共演


二谷友里恵: 1984年、ドラマ『家族ゲームII』で、母・白川由美や長渕剛と共演。


藤本真澄: 白川由美は「原節子さんが好きで、結婚を申し込んだようですが、軽くいなされたという話はウワサとして聞いたことがあります。


日高真弓: 白川由美


荒木しげる: 17日の通夜には佐々木剛と高杉、横光克彦、フォーセインツのメンバーが来場、翌日の告別式には藤岡弘、と、速水亮、誠直也、白川由美らが訪れていた。


久松静児: 早乙女家の娘たち(1962年) 東宝/出演:香川京子、白川由美、田村奈己、大沢健三郎、小林桂樹


久松静児: 愛妻記(1959年) 東京映画/出演:フランキー堺、司葉子、白川由美、乙羽信子


長谷川裕見子: 1958年1月13日、第2回日本映画見本市に出席のため、城戸四郎(松竹社長)、白川由美、宇治みさ子らと共にアメリカ合衆国のニューヨークへ出発。


高瀬昌弘: 恐怖の弾痕 (1957/6/26 宝田明主演 白川由美 日高繁明監督 2nd)


二谷英明: 妻は白川由美


二谷英明: JR「フルムーン」イメージキャラクター、妻・白川由美と共演(1988年 - 1993年)


有吉ひとみ: 出演…中村吉右衛門、白川由美、三益愛子 


宇治みさ子: 同1958年1月13日、第2回日本映画見本市に出席のため、城戸四郎(松竹社長)、白川由美、長谷川裕見子らとともにアメリカ合衆国のニューヨークへ出発。


二谷英明: 日本住宅金融 妻・白川由美と共演(1992年)


二谷英明: 妻は1964年に結婚した女優の白川由美(東京都品川区出身)。


白川由美の情報まとめ

もしもしロボ

白川 由美(しらかわ ゆみ)さんの誕生日は1936年10月21日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

エピソード、主な出演などについてまとめました。卒業、映画、結婚、テレビ、ドラマ、家族、母親、子役、事件、離婚に関する情報もありますね。79歳で亡くなられているようです。

白川由美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

白川 由美しらかわ ゆみ1936年〈昭和11年〉10月21日 - 2016年〈平成28年〉6月14日)は、日本の女優。本名は二谷 安基子にたに あきこ。旧姓は山崎(やまさき)。学生時代の愛称は「安基子嬢」。

東京都品川区出身。セブンス・アヴェニューに所属していた。頌栄女子学院中学校・高等学校卒業。夫は俳優の二谷英明、長女は元女優でトライグループ代表取締役社長の二谷友里恵。

頌栄女子学院高等学校の卒業間際に森永製菓のキャンペーンガール「森永スイート・ガール」に応募して採用される。1956年、スカウトにより東宝に入社。清楚で整った顔立ちから「日本のグレース・ケリー」のキャッチフレーズで、同年の三船敏郎主演の映画『ならず者』で映画デビュー。

『サザエさん』シリーズ、『サラリーマン出世太閤記』シリーズや特撮ものなど幅広い作品に出演。清楚な魅力で人気を集め、家庭的な女性役がハマり役となった。また、都会的な令嬢役も得意とした。

1961年には小津安二郎監督が東宝で撮った映画『小早川家の秋』にも出演している。1956年『空の大怪獣 ラドン』のヒロインをはじめとして特撮映画にも多数出演。一方で、1957年には『大番』で初舞台を踏んだ。

1964年、ラジオのディスクジョッキーを務めた際に日活のスターだった二谷英明と意気投合し、結婚映画会社の垣根を越えての結婚は話題を呼んだ。同年に長女・友里恵を出産。

家庭を持ったのを機に活動の場をテレビドラマへ移行し、1965年の日本テレビ系『奥様はトップレディ』でテレビドラマ初出演。1980年代前半から『家族ゲーム』を筆頭に母親役を演じ、若年層からも広く支持されて「母親にしたい女性タレント」の上位ランクインの常連となった。

長渕剛とは1983年の『家族ゲーム』などでの共演により深い親交があり、1985年には長渕が作曲のシングル「おあいそして」で歌手デビューも果たしている。また、1988年から1989年にかけて放送された『純ちゃんの応援歌』で親子役として共演した笑福亭鶴瓶とも親しく、2009年3月30日・4月6日に放送された『鶴瓶の家族に乾杯』では、21年ぶりに鶴瓶と共にドラマのロケ地であった和歌山県の日高川町を訪れている。同事務所に所属した松嶋菜々子とは互いに「親友」と呼び合う間柄で、共演作品も多かった。

2004年、就寝中にベッドから転倒して軽傷を負った際には、高齢であったこともあり関係者から復帰が危惧されたが、短期間で無事に復帰した。

夫の二谷とは仲むつまじい夫婦生活から「おしどり夫婦」として知られ、1988年から1993年にかけてJR「フルムーン夫婦グリーンパス」のCMに2人で出演した。2012年に夫・英明が死去した後は仕事量を徐々に抑えて、主だった作品では2014年のフジテレビ系『ブラック・プレジデント』が最後の出演となった。

東京都目黒区の自宅から東京都港区の友里恵宅に転居し生活していたが、2016年6月14日に浴室内で倒れて心肺停止の状態で病院に搬送され、心不全のため急逝した。79歳没。亡くなるわずか2時間前には知人と電話で「軽井沢に行こう」と話していた。

葬儀は友里恵が喪主を務め、同年6月18日に東京都渋谷区にある祥雲寺にて営まれた。葬儀には通夜に秋元康、伊藤歩、井上真央、音無美紀子、菅野美穂、見城徹、志穂美悦子、津川雅彦、藤澤恵麻、松嶋菜々子、村井国夫、薬丸裕英が、告別式に王貞治、司葉子、石田純一、長渕剛、東尾修、山本浩二らが参列した。

エピソード

1941年に井上ひさしは山形県東置賜郡小松国民学校に入学するが、4年生の時に山崎安基子という子が本家にあたる呉服屋に縁故疎開する。隣家がひさしの家で「隣との境に立つ赤松に登りっきりで、彼女を眺めおろしながら暮した」(ひさし「自筆年譜」『ナイン』所収)。

1958年1月13日、第2回日本映画見本市に出席するため、城戸四郎(松竹社長)、同じ女優の長谷川裕見子(船越英一郎の母)、宇治みさ子らと共にアメリカ合衆国のニューヨークへ出発。同2月9日、日本に帰国。当時はまだ海外渡航自由化の前で、貴重なニューヨーク訪問となった。

1961年、10月27日から11月2日までインドのニューデリーで開催されたインド国際映画祭に出席するため、インドを訪れている。この時もまだ海外渡航自由化の前で、貴重なインド訪問となった。

1963年にはヴェネツィア国際映画祭に出席するためヴェネツィアを訪れている。この時もまだ海外渡航自由化の前で、貴重なイタリア訪問となった。

1975年 TBS『3時にあいましょう』出演時に夫・二谷英明と馴れ初めの話をしていた時に、白川はユーモアがあって面白いトークを展開した。日活の俳優が白川を紹介して欲しい、という話で本人は「日活だからファンファン岡田真澄さんかな? ファンファンだったら良いなと思ってたんですけど、白髪頭のおじさんが1人座ってたんで誰だろうと思ったのが初対面なんです。」

『密告者は誰か』で共演した夏木陽介は、当時新人でNGを繰り返していたが、姉役であった白川から「作家の原稿用紙みたいなものだ」とやり直せば大丈夫だと励まされたという。ロケ先で白川が誤って男湯に入ってしまい、後から入った夏木と遭遇してしまったこともあるが、白川は間違いに気づいていなかったが叫んだりもせず、夏木も白川は同業者という意識であったため男女を意識することはなかったと述べている。

主な出演

映画

ならず者(1956年) - ユキ 役

与太者と若旦那(1956年) - 三浦百合子 役

ある女の場合(1956年) - 吉岡和子 役

婚約指輪(1956年) - 松宮節子 役

サザエさんシリーズ

    サザエさん(1956年) - およしちゃん 役

    サザエさんの結婚(1959年) - フグ田タイ子 役

    サザエさんの新婚家庭(1959年) - フグ田タイ子 役

    サザエさんの赤ちゃん誕生(1960年) - 辰野タイ子(フグ田タイ子) 役

    サザエさんとエプロンおばさん(1960年) - 辰野タイ子(フグ田タイ子) 役

    福の神 サザエさん一家(1961年) - 辰野タイ子(フグ田タイ子) 役

    空の大怪獣 ラドン(1956年) - キヨ 役

    忘却の花びら(1957年) - 三枝真紀 役

    この二人に幸あれ(1957年) - 清水雅子 役

    サラリーマン出世太閤記シリーズ - 西川千枝子 役

      サラリーマン出世太閤記(1957年)

      続サラリーマン出世太閤記(1957年)

      続々サラリーマン出世太閤記(1958年)

      恐怖の弾痕(1957年) - 康子

      忘却の花びら 完結篇(1957年) - 三枝真紀 役

      地球防衛軍(1957年) - 白石江津子 役

      愛情の都(1958年) - 原口照子 役

      ジャズ娘に栄光あれ(1958年) - 千葉栄子 役

      大当り狸御殿(1958年) - もん白のお蝶 役

      東京の休日(1958年) - ユキ子 役

      弥次喜多道中記(1958年) - 若い妻

      変身人間シリーズ

        美女と液体人間(1958年) - 新井千加子 役

        電送人間(1960年) - 中条明子 役

        女探偵物語女性SOS(1958年) - 小川信江 役

        青春白書 大人には分らない(1958年) - 青山真理子 役

        密告者は誰か(1958年) - 峰子 役

        暗黒街の顔役(1959年) - 菊村純子 役

        愛妻記(1959年) - 甲斐純子 役

        鉄腕投手 稲尾物語(1959年) - 杉浦節子 役

        社員無頼 怒号篇(1959年) - 高沢美奈 役

        社員無頼 反撃篇(1959年) - 高沢美奈 役

        野獣死すべし(1959年) - 峯洋子 役

        青春を賭けろ(1959年) - 田代富佐 役

        夜を探がせ(1959年) - 脇坂美奈子 役

        サラリーガール読本 むだ口 かげ口 へらず口(1960年) - 花田英子 役

        山のかなたに(1960年) - 井上美佐子 役

        僕は独身社員(1960年) - 芳賀多鶴子 役

        恐妻党総裁に栄光あれ(1960年) - 早川鮎子 役

        夜の流れ(1960年) - 園田忍 役

        大学の山賊たち(1960年) - 姐御 役

        男対男(1960年) - 西条峰子 役

        大空の野郎ども(1960年) - 田村杏子 役

        背広三四郎シリーズ - 北川綾子 役

          花のセールスマン 背広三四郎(1960年)

          背広三四郎 男は度胸(1961年)

          背広三四郎 花の一本背負い(1961年)

          第六の容疑者(1960年) - 高山芳子 役

          金づくり太閤記(1960年) - 江間陽子 役

          出世コースに進路を取れ(1961年) - 木村京子 役

          慕情の人(1960年) - 三浦靡沙子 役

          特急にっぽん(1961年) - 今出川有女子 役

          愛と炎と(1961年) - 高峰啓子 役

          サラリーマン 弥次喜多道中(1961年) - 早苗 役

          続サラリーマン 弥次喜多道中(1961年)-早苗

          真紅の男(1961年) - 小笠伊久子 役

          世界大戦争(1961年) - 江原早苗 役

          小早川家の秋(1961年) - 中西多佳子 役

          二人の息子(1961年)- 葉子

          サラリーマン 権三と助十(1962年)- 有馬百合子

          妖星ゴラス(1962年) - 園田智子 役

          高校生と女教師 非常の青春(1962年)- 山岸佐智子 役

          重役候補生No.1(1962年) - 鬼島京子 役

          早乙女家の娘たち(1962年) - 早乙女梅子 役

          地方記者(1962年) - 中野文子 役

          忠臣蔵 花の巻・雪の巻(1962年) - 間者・うめ 役

          サラリーマン 権三と助十 恋愛交叉点(1962年)- 有馬百合子 役

          女に強くなる工夫の数々(1963年) - 小川礼子 役

          サラリーマン無鉄砲一家(1963年) - 堤千恵 役

          写真記者物語 瞬間に命を賭けろ(1963年) - 秋山婦警 役

          日本一の色男(1963年) - 春子 役

          林檎の花咲く町(1963年) - 相馬恵子 役

          やぶにらみニッポン(1963年) - 弓桃子 役

          乱れる(1964年) - 森田孝子 役

          国際秘密警察シリーズ(1964年) - 明石梨江 役

          陽のあたる椅子(1965年) - 平川澄子 役

          おれについてこい!(1965年) - 河西昌枝 役

          女は幾万ありとても(1966年) - 長谷川逸子 役

          奇巌城の冒険(1966年) - イザート王妃 役

          喜劇 競馬必勝法(1967年) - 河辺みちえ 役

          春らんまん(1968年) - 冴子 役

          兄貴の恋人(1968年) - 玲子 役

          若者よ挑戦せよ(1968年) - 波川ふさ 役

          コント55号 人類の大弱点(1969年) - 畑よし子 役

          喜劇 頑張れ!日本男児(1970年) - 荒木京子 役

          嵐を呼ぶ男(1983年) - 国分明子 役

          ゴースト もういちど抱きしめたい(2010年)

          テレビドラマ

          乱戦模様(1970年) - 上杉律子 役

          あめりか物語(1979年)

          銀河テレビ小説

            憤激の恋(1982年)- 大曲房子 役

            毎日が日曜日(1977年)- 沖和代 役

            男が家を出るとき(1985年) - 南郷槙子 役

            連続テレビ小説

              はね駒(1986年) ‐ 田島ぎん 役

              純ちゃんの応援歌(1988年) - 興園寺つや 役

              おひさま(2011年) - 宮澤節子 役

              旅はおしゃれに(1987年) - 野本照子 役

              この指とまれ!!(1995年) - 大熊光子 役

              女にも七人の敵(1996年)

              秀吉(1996年) - 七曲殿 役

              ドラマ新銀河

                この指とまれ2(1997年) - 大熊光子 役

                昨日の敵は今日の友(2000年) - 友田八重 役

                愛と友情のブギウギ(2005年) - 紅谷墨子 役

                第二楽章(2013年) - 遠藤久代 役

                青春とはなんだ(1965年 - 1966年) - 矢吹医師 役

                東京バイパス指令(1967年) - 今野タキ(スナック「ポロ」のママ) 役

                ひまわりの詩(1975 ‐ 1976年) ‐ 伊丹俊子 役

                今はバラ色が好き(1977年)

                愛の死線(1978年) - 清川寿子 役

                結婚物語(1987年) - 原光子 役

                火曜サスペンス劇場

                  「フルムーン旅情ミステリー」(1989年 - 1993年) - 中井彩子 役

                  平成夫婦茶碗(2000年)

                  金田一少年の事件簿(2001年) - 君沢ユリエ 役

                  ハケンの品格(2007年) - 天谷眉子 役

                  有閑倶楽部(2007年) - レイニア・エール 役

                  にぃにのことを忘れないで(2009年) - 川井チヨ 役

                  家政婦のミタ(2011年) - 晴海明美 役

                  戦国艶物語(1969年) - 濃姫 役

                  決めろ!フィニッシュ(1972年) - 白鳥みゆきの母 役

                  花のいのち(1973年)

                  華やかな荒野(1974年 - 1975年) ‐ 野見山和子 役

                  もうひとつの春(1975年)

                  いごこち満点(1976年) - 杉本良子 役

                  母上様・赤澤良雄(1976年6月20日) - 英子 役

                  家族八景(1979年) - 市川秀子 役

                  父母の誤算(1981年) - 高井由紀枝 役

                  親と子の誤算(1982年) - 馬淵靖子 役

                  ああ定年(1982年)

                  野々村病院物語II(1982年) - 郷明子 役

                  おゆう(1983年) - ふじ 役

                  離婚テキレイ期(1984年) - 鏡京子 役

                  一度は有る事(1984年) - 上村秋子 役

                  家族ゲーム(1983年) - 沼田紀子 役

                  親子ジグザグ(1987年) - 安西陽子 役

                  親子ウォーズ(1988年) - 岩田きぬ 役

                  ママハハ・ブギ(1989年) - 嵐山玲子 役

                  永田町〜平成元年の変(1989年) - 野党委員長役

                  パパはニュースキャスター(1989年) - 古賀愛 役

                  予備校ブギ(1990年) - 上条真理子 役

                  パパとなっちゃん(1991年) - 森脇まどか 役

                  次男次女ひとりっ子物語(1991年) - 有賀あぐり 役

                  十年愛(1992年) - 谷愛子 役

                  もしも願いが叶うなら(1994年) - 井上真知 役

                  オトコの居場所(1994年) - 大坪千秋 役

                  パパ・サヴァイバル(1995年) - 北原理恵の母 役

                  真昼の月(1996年) - 富樫由子 役

                  智子と知子(1997年) - 山田志摩 役

                  海まで5分(1998年) - 海野朝子 役

                  先生知らないの?(1998年) - 木下智子 役

                  魔女の条件(1999年) - 広瀬素子 役

                  恋がしたい恋がしたい恋がしたい(2001年) - 永島春江 役

                  エ・アロール それがどうしたの(2003年) - 東山節子 役

                  それは、突然、嵐のように…(2004年) - 中村はなえ 役

                  クロサギ(2006年) - 辻本ひろみ 役

                  冗談じゃない!(2007年) - 高村静子 役

                  あんどーなつ(2008年) - 一ツ橋あやめ 役

                  獣医ドリトル(2010年) - 益山絹江 役

                  ある落日(1965年)

                  のれん繁昌記(1966 - 1967年) - 藤谷登喜子 役

                  船場(1967 - 1968年)

                  花嫁のれん(1971年)

                  女は男をどう変える(1986年) - 井原静代 役

                  おヒマなら来てよネ!(1987年) - 佐竹小夏 役

                  GTO(1998年) - 桜井あきら 役/桜井さくら 役

                  ドーラク弁護士(1999年) - 正義笑美子 役

                  ダイヤモンドガール(2003年) - モーリス・君子 役

                  花いくさ〜京都祇園伝説の芸妓・岩崎峰子(2007年) - お春婆 役

                  あんみつ姫(2008・2009年) - しぶ茶 役

                  ブラック・プレジデント(2014年) - 三田村絹代 役

                  松本清張の黒革の手帖(1982年) - 岩村叡子 役

                  特捜最前線(1984年 - 1985年) - 冷泉綾子 役

                  お前の諭吉が泣いている(2001年) - 大平はる 役

                  おばあさんの反乱(2005年) - 流石静子 役

                  吉原炎上(2007年) - 赤倉スマ 役

                  新・京都迷宮案内(2008年) - 深町かず子 役

                  境遇(2011年) - 高倉弘子 役

                  恋味母娘(2012年) - 吉田富江 役

                  ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2013年) - 浅井久恵 役

                  ママは昔パパだった(2009年) - 小谷佐和子 役

                  司会

                  今週のヒット速報(フジテレビ

2024/06/13 19:33更新

shirakawa yumi


白川由美と同じ誕生日10月21日生まれ、同じ東京出身の人

伊藤 美紀_(声優)(いとう みき)
1962年10月21日生まれの有名人 東京出身

伊藤 美紀(いとう みき、1962年10月21日 - )は、日本の女性声優。東京都江東区出身。大沢事務所所属。 代表作に『ドラゴンボールZ』(人造人間18号)、『マリア様がみてる』(小笠原祥子)、『…

五月 みどり(さつき みどり)
1939年10月21日生まれの有名人 東京出身

五月 みどり(さつき みどり、1939年〈昭和14年〉10月21日 - )は、日本の女性歌手、タレント、女優、画家である。東京都江戸川区出身。母親は山形県舟形町出身。東京都立深川高等学校卒業中退。愛称…

黒田 彩(くろだ あや)
1989年10月21日生まれの有名人 東京出身

黒田 彩(くろだ あや、1989年10月21日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルである。 東京都出身。 プロマージュ所属。 趣味はショッピング・映画鑑賞。 2008年に結成された芸能人女…

藍菜(あいな)
1990年10月21日生まれの有名人 東京出身

藍菜(あいな、1990年10月21日 - )は、日本の女優。Power Land 所属。東京都出身。旧名義は相田 瑠菜(あいだ るな)。 映画「TWILIGHT FILE Ⅵ」『Quarter』(…

中山 エリサ(なかやま えりさ)
1985年10月21日生まれの有名人 東京出身

中山 エリサ(なかやま エリサ、1985年10月21日 - )は東京都出身のレースクイーン、モデル、グラビアアイドルである。愛称はエリッサ。ドゥイングプロに所属していた。2009年1月、自身のブログで…

高野 志穂(たかの しほ)
1979年10月21日生まれの有名人 東京出身

高野 志穂(たかの しほ、1979年〈昭和54年〉10月21日 - )は、日本の女優。 東京都出身。所属事務所はTOM company(元:コムスシフト所属)。夫は俳優の北村有起哉。エルムハースト・…

梅村 蓉子(うめむら ようこ)
1903年10月21日生まれの有名人 東京出身

梅村 蓉子(うめむら ようこ、1903年10月21日 - 1944年3月8日)は、日本の女優である。本名は鈴木 花子(すずき はなこ)。 1903年(明治36年)10月21日、東京府東京市日本橋区…

矢野 吉彦(やの よしひこ)
1960年10月21日生まれの有名人 東京出身

矢野 吉彦(やの よしひこ、1960年10月21日 - )は、日本のアナウンサー、競馬評論家。 元文化放送アナウンサー(1983年 - 1988年)ののち、フリーアナウンサー。TCP Artist、…

遠藤 康子(えんどう やすこ)
1968年10月21日生まれの有名人 東京出身

遠藤 康子(えんどう やすこ、1968年10月21日 - 1986年3月30日)は、日本の女優・モデル。 東京都江東区出身。東京都立青山高等学校定時制中退。 小学5年生の頃に劇団ひまわりに入団す…

森沢 芙美(もりさわ ふみ)
10月21日生まれの有名人 東京出身

森沢 芙美(もりさわ ふみ、10月21日 - )は、日本の女性声優。ラクーンドッグ所属。 1988年の勝田声優学院(7期生)。2022年4月1日付で所属していたプロ・フィットが同年3月末を以てマネ…

櫻井 浩美(さくらい はるみ)
10月21日生まれの有名人 東京出身

櫻井 浩美(さくらい はるみ、10月21日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。血液型はO型。オフィス ワタナベ所属。以前はオフィスCHK、元氣プロジェクトに所属していた。代表作は『H2O -FOO…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


白川由美と近い名前の人

白川 裕二郎(しらかわ ゆうじろう)
【純烈】
1976年12月11日生まれの有名人 神奈川出身

白川 裕二郎(しらかわ ゆうじろう、1976年12月11日 - )は、日本の俳優、歌手。歌謡コーラス・グループ・純烈のメンバー。朝日山部屋所属の元大相撲力士。神奈川県横浜市港北区出身。 本名同じ、旧…

白河 理子(しらかわ りこ)
1980年12月17日生まれの有名人 東京出身

白河 理子(しらかわ りこ、1980年12月17日 - )は、日本のタレント、作家、コラムニスト。 東京都出身。慶應義塾大学大学院修了。高校在学中にスカウトを受ける。実母がモデル業をやっており、芸…

白河 れい(しらかわ れい)
2002年4月18日生まれの有名人 東京出身

白河 れい(しらかわ れい、2002年〈平成14年〉4月18日 - )は、日本の女優、タレント。本名は花田晃帆(はなだ あきほ)。東京都出身。身長165cm、スリーサイズはB80・W62・H90。スペ…

白川 のぞみ(しらかわ のぞみ)
1999年12月9日生まれの有名人 北海道出身

白川 のぞみ(しらかわ のぞみ、1999年12月9日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント 。北海道出身。アイエス・フィールド所属。 北海道在住時に自撮り等をTwitterに上げていたところ…

白川 ゆきな(しらかわ ゆきな)
1985年6月24日生まれの有名人 静岡出身

白川 ゆきな(しらかわ ゆきな、1985年6月24日 - )は日本のグラビアアイドル。着エロもこなす。 静岡県熱海市出身。2006年に着エロ系ユニット「Sexual Kiss さくら組」の第1期メ…

白河 優菜(しらかわ ゆうな)
1990年3月15日生まれの有名人 東京出身

白河 優菜(しらかわ ゆうな、1990年3月15日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。ダンスボーカルユニット「AppleTale」のメンバー(リーダー)。 東京都出身。エヌウィード所属。 …

白川 花凛(しらかわ かりん)
1993年10月18日生まれの有名人 神奈川出身

白川 花凛(しらかわ かりん、1993年10月18日 - )は、日本のライター。元グラビアアイドル。女性アイドルグループ・少女閣下のインターナショナルの元メンバー。旧名義は桐原 沙生、桐原 さあり(き…

白川 みなみ(しらかわ みなみ)
1979年5月21日生まれの有名人 東京出身

身長162cm、足のサイズ23.5cm 2009年以降メディア露出がない。 白川 みなみ(しらかわ みなみ、1979年5月21日 - )は日本の元女優。本名、非公開。東京都立狛江高等学校卒業。 …

白川 和子(しらかわ かずこ)
1947年9月30日生まれの有名人 長崎出身

白川 和子(しらかわ かずこ、1947年〈昭和22年〉9月30日 - )は、日本の女優。 長崎県佐世保市出身、神奈川県相模原市在住。ワハハ本舗所属。 元JUN SKY WALKER(S)メンバーの…

白川 りさ(しらかわ りさ)
1983年10月14日生まれの有名人 東京出身

白川 りさ(しらかわ りさ、1983年10月14日 - )は、日本の女性歌手、声優、女優。東京都出身。バンド「PSG」のボーカルを務めながら、スタジオ・ミュージシャンや作詞家、コーラスなどの音楽活動を…

白川 義員(しらかわ よしかず)
1935年1月28日生まれの有名人 愛媛出身

白川 義員(しらかわ よしかず、1935年〈昭和10年〉1月28日 - 2022年〈令和4年〉4月5日)は、日本の写真家。「地球再発見による人間性回復へ」をテーマに、原始の風景と聖地などを撮り続けた。…

白河 真由(しらかわ まゆ)
5月11日生まれの有名人 東京出身

白河 真由(しらかわ まゆ、5月11日 - )は、日本の元声優。以前はアーツビジョンに所属していた。現在は引退。東京都出身。 H2(女の子B、女子B、ファンA) 声♥遊倶楽部(1995年10月 -…

白川 愛実(しらかわ まなみ)
8月4日生まれの有名人 京都出身

白川 愛実(しらかわ まなみ、8月4日 - )は、日本の女性声優。 以前はアクセルワンに準所属していた。 ※太字はメインキャラクター。 2011年 未来日記 2012年 イクシオン サーガ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
白川由美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

三四郎 なにわ男子 Number_i NORD (アイドルグループ) XOX SUPER★DRAGON OCTPATH DISH// さくらしめじ King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「白川由美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました