もしもし情報局 > 1986年 > 2月22日 > サッカー選手

青山敏弘の情報 (あおやまとしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

青山敏弘の情報(あおやまとしひろ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

青山 敏弘さんについて調べます

■名前・氏名
青山 敏弘
(読み:あおやま としひろ)
■職業
サッカー選手
■青山敏弘の誕生日・生年月日
1986年2月22日 (年齢38歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
岡山出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

青山敏弘と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

青山敏弘と同じ2月22日生まれの有名人・芸能人

青山敏弘と同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


青山敏弘と関係のある人

戸田和幸: 複数年契約を結んでいたため翌2008年も広島でのプレーを選んだが、DFではなくボランチでの起用を望んだ結果、森崎和幸や青山敏弘らとのポジション争いに敗れ出場機会が激減した。


西野朗: すぐさま20数人の招集メンバーが発表されることになるが、久保裕也はクラブがプレーオフを戦っている最中だったため招集できず、選ばれた選手からも今野泰幸と青山敏弘が怪我で辞退することになった。


木寺浩一: 2008年には下田の怪我による出遅れがあったため、レギュラーとして定着、同年3月のXEROX SUPER CUP 優勝(優勝メンバーには、佐藤寿人、青山敏弘、槙野智章、久保竜彦がいる)に貢献するも、同年6月21日J2第21節対水戸ホーリーホック戦で肩を脱臼し戦線離脱、その穴を埋めた佐藤昭大の台頭により同年末に戦力外となった。


工藤壮人: 試合は広島が逆転勝利し、広島での戦友である佐々木翔や青山敏弘、塩谷司、柏の育成組織の後輩にあたる川浪吾郎らが工藤への思いを語り、GKの大迫敬介はSNSで工藤のユニフォームに優勝メダルを添えて勝利を報告した。


青山敏弘の情報まとめ

もしもしロボ

青山 敏弘(あおやま としひろ)さんの誕生日は1986年2月22日です。岡山出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

人物、所属クラブなどについてまとめました。青山敏弘の現在の年齢は38歳のようです。

青山敏弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

青山 敏弘(あおやま としひろ、1986年2月22日 - )は、岡山県倉敷市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サンフレッチェ広島所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。

2015年のJリーグ最優秀選手賞受賞者。

2004年のプロデビュー以来、サンフレッチェ広島一筋のバンディエラ。

岡山県倉敷市の連島地区育ち。フィギュアスケートの髙橋大輔(関西大学大学院)は、倉敷市連島保育園、連島西浦小・連島中学校と同級生の幼馴染で、「青ちゃん」「大ちゃん」と呼び合う仲である。小学1年生の時、地元クラブチーム川鉄SSでサッカーを始める。強豪クラブチーム・ハジャスFCの1期生であり、一つ下に田中秀哉がいる。

2001年、岡山県作陽高等学校に入学。同級生に池松秀明がいる。サッカー部では野村雅之から指導を受けた。2年生の2002年からボランチでレギュラー、2003年にはチームの中心選手となり活躍。同年7月に特別指定選手としてサンフレッチェ広島に登録された。

2004年、サンフレッチェ広島に入団。同期に吉弘充志や田村祐基。4月、ナビスコカップ第2節横浜F・マリノス戦において若手中心のメンバー編成となり、右ウイングバックとして公式戦デビュー、同試合でミドルシュートでプロ初ゴールを決めている。それ以降はなかなか出場機会が与えられずベンチ入りすらできなかった。2年目の2005年5月22日、サテライトリーグ対ヴィッセル神戸戦にて左膝前十字靭帯を断裂、シーズンを棒に振った。

2006年6月、ミハイロ・ペトロヴィッチが監督に就任したことが転機となる。ペトロヴィッチは、青山を1ボランチに起用、自身初戦となるJ1第13節対名古屋戦において先発メンバーに抜擢、以降信用し起用し続けた。8月にはリーグ戦初ゴールを決めている。

2008年、森崎和幸との2ボランチが安定、広島のJ1昇格に貢献したが、北京オリンピック本大会には出場が叶わなかった。2009年も引き続き主力として活躍しリーグ4位に貢献したが、11月に左膝内側半月板の縫合手術を行い、2010年序盤を欠場した。

2012年、広島のJ1初優勝に貢献し、自身初のJリーグベストイレブンに選出された。

2013年、東アジアカップのメンバーとして日本代表に初選出され、7月21日の中国戦で代表初出場を果たした。広島はJ1リーグ連覇を達成、2年連続でベストイレブンに選出された。

2014年、佐藤寿人に変わってキャプテンに就任。2015年はシーズン終盤まで本調子では無いコンディションであったが、累積警告による出場停止を除くリーグ戦33試合に出場(内32試合でフル出場)。シーズン1位で迎えたJリーグチャンピオンシップ決勝・ガンバ大阪戦では、第1戦では2得点に絡み、第2戦では守備でG大阪の攻勢を許さずチーム・自身共に3度目となるリーグ制覇に貢献した。シーズン終了後、Jリーグアウォーズにて最優秀選手賞(MVP)に選出された。

2017年8月26日、第24節・大宮アルディージャ戦で、史上96人目となるJ1通算300試合出場を達成。

2020年7月22日、J1第6節・ガンバ大阪戦でJリーグ通算400試合出場を達成。

2022年にミヒャエル・スキッベが監督に就任すると大幅に出場機会を減らした。

2007年には北京オリンピックアジア予選メンバーに選ばれ最終予選対サウジアラビア戦ではMVP級の活躍をし同試合での予選突破に貢献するものの、同試合で右第二趾中節骨中枢を剥離骨折してしまい、リーグ終盤および入れ替え戦を欠場、結果広島はJ2へ降格した。

2011年8月、サッカー日本代表候補として代表合宿に初招集された。

2014年5月、2014 FIFAワールドカップの日本代表メンバーに選出された。本大会ではグループリーグ第3戦コロンビア戦のみ出場、スタメンで起用されたが途中交代に終わった。

2015年3月31日、JALチャレンジカップ対ウズベキスタン戦にフル出場し、前半6分に自身A代表初得点となる先制点を挙げた。

2018年5月、2018 FIFAワールドカップに向けた最終候補の一人として、ガーナ戦のメンバーに選出されたが、右膝の怪我により辞退、2大会連続のワールドカップ出場を逃した。同年8月に広島でも指揮を執った森保一体制の初陣のメンバーに選出され、9月11日のキリンチャレンジカップ対コスタリカ戦ではキャプテンとして出場した

2019年1月、AFCアジアカップ2019のメンバーに選出され、グループリーグ第3戦のウズベキスタン戦でキャプテンマークを巻いてフル出場した。しかし、大会途中に怪我のため途中離脱となった。

人物

主にボランチとしてプレーする。運動量豊富で危機察知能力に優れ、献身的な守備でピンチの芽を摘む。攻守の切り替えも早く、思い切りのいい判断から繰り出される正確なロングフィードですぐさま攻撃を組み立てることもできる。また、右アウトサイドでもプレーできる。ミハイロ・ペトロヴィッチからは「エンジン」と評されていた。

佐藤寿人のゴールを多くお膳立てするなど、佐藤とは良いプレーの相性を見せ、佐藤は最高のパートナーであったと評していた。

過去には、約63mのロングシュートを決めた経験がある。

2002年11月10日、高校選手権岡山県予選決勝・作陽高校対水島工業高校戦で、Vゴールとなるはずのシュートを放ったが、最終的にノーゴールと判定された選手が青山である。

所属クラブ

川鉄SS

ハジャスFC

岡山県作陽高等学校

    2003年 サンフレッチェ広島(特別指定選手)

    2004年 - 日本の旗 サンフレッチェ広島

2024/06/18 21:47更新

aoyama toshihiro


青山敏弘と同じ誕生日2月22日生まれ、同じ岡山出身の人

三宅 宅三(みやけ たくぞう)
1921年2月22日生まれの有名人 岡山出身

三宅 宅三(みやけ たくぞう、 1921年2月22日 - 2006年4月16日)は、岡山県倉敷市出身のプロ野球選手(一塁手、外野手)。 玉島中(現・玉島商)では砲丸投で全国優勝。明治大学を経て、倉…

尾崎 博章(おざき ひろあき)
1938年2月22日生まれの有名人 岡山出身

2月22日生まれwiki情報なし(2024/06/07 13:29時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


青山敏弘と近い名前の人

青山 恵子_(女優)(あおやま けいこ)
1970年11月3日生まれの有名人 石川出身

11月3日生まれwiki情報なし(2024/06/12 19:47時点)

青山 玲子(あおやま れいこ)
【predia】
1987年3月3日生まれの有名人 北海道出身

青山 玲子(あおやま れいこ、1987年3月3日 - )は、日本の元モデル、元女優、元タレントである。北海道出身。プラチナムプロダクションに所属していた。愛称は、れいちゃん。 北海道から高校の卒業…

青山 りょう(あおやま りょう)
1983年6月1日生まれの有名人 埼玉出身

青山 りょう(あおやま りょう、1983年6月1日 - )は、女性タレント・パチンコライター。身長:168cm。血液型:O型。 埼玉県出身。 短大卒業後、歯科医院の受付やパチンコ店の店員などを経…

青山 めぐ(あおやま めぐ)
1988年9月28日生まれの有名人 埼玉出身

ミニマックス(2011年 - 2013年) 青山 めぐ(あおやま めぐ、1988年9月28日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、グラビアアイドル、ラウンドガール、女優。愛称は、めぐめぐ。埼玉…

青山 みなみ(あおやま みなみ)
1984年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

青山 みなみ(あおやま みなみ、1984年2月10日-)は、日本のタレント、元グラビアアイドル。神奈川県出身。 2004年1月から所属事務所の先輩である村田和美の後を受け激スポ!(テレビ東京系列・…

青山 舞莉(あおやま まいり)
2000年7月28日生まれの有名人 東京出身

青山 舞莉(あおやま まいり、2000年7月28日 - )は、日本のタレント。東京都出身。 幼少期・学生時代の大半をシンガポールとインドネシアで過ごし、語学を含めワールドワイドな感性を身につける。…

青山 菜花(あおやま なのは)
2008年9月10日生まれの有名人 東京出身

青山 菜花(あおやま なのは、2008年9月10日 - )は、日本のアイドル、女優、歌手、タレント。STARDUST PLANET所属のアイドルグループ浪江女子発組合のメンバー。 元B.O.L.T及…

青山奈樹(あおやま なじゅ)
8月8日生まれの有名人 東京出身

青山奈樹(あおやま なじゅ、8月8日 - )は、日本のタレント、声優、ラジオパーソナリティ、リポーター、モデル。東京都出身。千葉県在住。血液型はAB型。愛称はなじゅりん。 渋谷教育学園幕張高等…

青山 たまみ(あおやま たまみ)
1985年7月21日生まれの有名人 東京出身

青山 たまみ(あおやま たまみ、1985年7月21日 - )は、東京都出身のレースクイーン。所属事務所はEBAプロダクション。 趣味 - ドライブ、ゲーム、カラオケ 特技 - 料理、バドミントン …

青山 あみ(あおやま あみ)
1991年2月2日生まれの有名人 兵庫出身

青山 あみ(あおやま あみ、1991年2月2日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。本名は青山 亜美(読み同じ)。兵庫県出身。現在はYumi Core Bodyトレーナーとしても活動して…

青山 明日香(あおやま あすか・)
1999年2月20日生まれの有名人 神奈川出身

青山 明日香(あおやま あすか・1999年〈平成11年〉2月20日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、元レースクイーン。神奈川県出身。愛称は「あすぴー」。 子供の頃からの夢だったモデルを目…

青山 愛子(あおやま あいこ)
1979年11月2日生まれの有名人 島根出身

青山 愛子(あおやま あいこ、1979年11月2日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。浅井企画所属。島根県出身。 高校卒業後、大阪のホテルに勤務。その後、サンフランシスコへ語学留学する…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
青山敏弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

からっと☆ CoverGirls 乙女新党 LinQ Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 愛乙女★DOLL Prizmmy☆ でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「青山敏弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました