もしもし情報局 > 1971年 > 8月31日 > オートバイレーサー

青木宣篤の情報 (あおきのぶあつ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

青木宣篤の情報(あおきのぶあつ) オートバイレーサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

青木 宣篤さんについて調べます

■名前・氏名
青木 宣篤
(読み:あおき のぶあつ)
■職業
オートバイレーサー
■青木宣篤の誕生日・生年月日
1971年8月31日 (年齢52歳)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

青木宣篤と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

青木宣篤と同じ8月31日生まれの有名人・芸能人

青木宣篤と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


青木宣篤と関係のある人

マックス=ビアッジ: 1993年にはアーヴ・カネモト率いるロスマンズ・カネモト・ホンダチームに移籍し、青木宣篤のチームメイトとしてホンダ・NSR250を駆った。


青木拓磨: 「青木三兄弟」の次男であり、兄は青木宣篤、弟は青木治親。


青木美津子: 1989年にオートバイ全日本ロードレース選手権に参戦するカップヌードル・レーシング・ホンダ(ライダー:青木宣篤)のレースクイーンに選ばれ、岡本夏生とのペアでサーキットのスターティンググリッドなどで華を添えた。


清水雅広: 1993年には250ccクラスに原田哲也、岡田忠之、青木宣篤がフルエントリーし、原田に至っては開幕戦優勝をふくめて3勝を挙げ、その年の世界チャンピオン獲得まで成し遂げた。


ケビン=シュワンツ: 翌2014年は同レースにヨシムラ創立60周年を記念して作られたレジェンドチームより青木宣篤、辻本聡と共に参戦したが、雨の中スタートとなった決勝レースでは、スターティングライダーの青木が5周目に、同じヨシムラチームである津田拓也に130Rで仕掛けたところ曲がりきれず転倒。


岡本夏生: 1989年、オートバイ全日本選手権に青木宣篤を擁して参戦する『日清カップヌードル・ホンダレーシングチーム』のレースクイーンとなり、『森田一義アワー 笑っていいとも!』への出演を機に本格的にタレント活動を始め、「ハイレグ女王」として広く知られるようになった。


沼田憲保: 原田哲也・岡田忠之・青木宣篤ら強豪がひしめく中、まだポテンシャルの低かったマシンで苦戦を強いられ、初表彰台(3位)に立ったのは1992年第3戦だった。


青木宣篤の情報まとめ

もしもしロボ

青木 宣篤(あおき のぶあつ)さんの誕生日は1971年8月31日です。群馬出身のオートバイレーサーのようです。

もしもしロボ

略歴、参加作品などについてまとめました。現在、兄弟、テレビ、離婚、引退に関する情報もありますね。青木宣篤の現在の年齢は52歳のようです。

青木宣篤のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

青木 宣篤(あおき のぶあつ、英: Nobuatsu Aoki、1971年8月31日 - )は、群馬県北群馬郡子持村(現在の渋川市)出身の元オートバイ・ロードレースライダー。「青木三兄弟」の長男であり、青木拓磨・青木治親は弟。

子供時代にポケバイを経験して、トップライダーにまで育った日本人ライダーとしては最古参。1989年史上最年少で国際A級に特別昇格。1997年ロードレース世界選手権GP500ルーキーオブザイヤー獲得。1998年にスズキグランプリチームのエースライダーとなる。2010年代以降はレース参戦は散発的となる一方で、スズキがMotoGP用に開発したスズキ・GSX-RRの開発ライダーを務める。

1997年にはフジテレビF1ハンガリーGP中継のゲスト解説者として出演、2輪と4輪の違いはあるが、レーサーの視点から語る解説と面白みのあるキャラが視聴者に好評であった。レース中は、終始親友である中野信治を気にしていた。因みに中野は同レースで好走を見せ6位入賞した。

10代の頃は、NOKKOファンであることをよく語っていた(複数のバイク誌に書いていた手記に度々登場)。

スズキ・GSX1300Rハヤブサに乗るために、大型二輪免許取得のため教習所に通っていたが、教習車がGPマシンとは違い、重くてクイックではないため、かなり苦戦したと記している。

高校は新島学園。あだなはラクダ。

2014年鈴鹿8耐に参戦するも転倒リタイヤ。同チームのケビン・シュワンツに繋ぐ事が出来ず。

2019年11月離婚

2022年8月7日、FIM世界耐久選手権“コカ·コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会をもって現役引退した。

略歴

1981年 - 初めてポケバイに乗る

1983年 - ポケバイレース開始

1984年 - 全日本ポケットバイク選手権優勝

1985年 - ミニバイクレース本格参戦

1987年 - 榛名・新東京サーキット シリーズチャンピオン

1988年 - ロードレース参戦開始

1989年 - 全日本ロードレース選手権TT-F3 ランキング2位

1990年 - 全日本ロードレース選手権GP250cc ランキング5位(NSR250)

1991年 - 全日本ロードレース選手権GP250cc ランキング3位(3勝)

1992年 - 全日本ロードレース選手権GP250cc ランキング3位(1勝)

1993年 - ロードレース世界選手権GP250 ランキング11位(1勝:マレーシア/カネモト・ホンダ)

1994年 - ロードレース世界選手権GP250 ランキング10位(レオス・Jha)

1995年 - ロードレース世界選手権GP250 ランキング6位(ブルーメックス・レオス・アリーモレナー)

1996年 - ロードレース世界選手権GP250 ランキング7位(レオス・モレナー)

1997年 - ロードレース世界選手権GP500 ランキング3位、ルーキーオブザイヤー獲得(FCC・ELF・レオス・TSR/ホンダNSR500)

1998年 - ロードレース世界選手権GP500 ランキング9位(スズキグランプリチーム/RGV-γ)

1999年 - ロードレース世界選手権GP500 ランキング13位(テレフォニカ・モビスター・スズキ/RGV-γ)

2000年 - ロードレース世界選手権GP500 ランキング10位(テレフォニカ・モビスター・スズキ/RGV-γ)

2001年 - ブリヂストンタイヤテストライダー

2002年 - ロードレース世界選手権MotoGP ランキング12位(プロトンKR/KR3)

2003年 - ロードレース世界選手権MotoGP ランキング21位(プロトンKR/KR3、MX1)

2004年 - ロードレース世界選手権MotoGP ランキング21位(プロトンKR/MX2)

2005年 - スズキMotoGPテストライダー

2006年 - スズキMotoGPテストライダー

2009年 - 鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝(酒井大作・徳留和樹/ヨシムラスズキWith JOMO/GSX-R1000)

2015年 - 鈴鹿8時間耐久ロードレース10位(今野由寛・生形秀之/MotoMap SUPPLY/GSX-R1000)

2022年 - 鈴鹿8時間耐久ロードレース18位(寺本幸司・青木宣篤・津田一/TERAMOTO@J-TRIP Racing/スズキ・GSX-R1000)

ロードレース世界選手権

1988年から1992年までのポイントシステム:

1993年からのポイントシステム:

凡例

ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。

参加作品

仮面ライダー THE FIRST(2005年11月5日公開)1号サイクロン プロデュース

仮面ライダー THE NEXT(2007年10月27日公開)ライダーマシンプロデュース

2024/06/26 02:22更新

aoki nobuatsu


青木宣篤と同じ誕生日8月31日生まれ、同じ群馬出身の人

起利錦 利郎(きりにしき としろう)
1962年8月31日生まれの有名人 群馬出身

起利錦 利郎(きりにしき としろう、1962年8月31日 - )は、群馬県桐生市(出生地は東京都大田区)出身、鏡山部屋所属の元大相撲力士。 本名は山田 利郎(やまだ としろう)。身長188cm、体重1…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


青木宣篤と近い名前の人

青木 紀子(あおき のりこ)
2月27日生まれの有名人 神奈川出身

青木 紀子(あおき のりこ、1985年2月27日 - )は、日本の女性声優。アプトプロ所属。神奈川県出身。 以前はマウスプロモーションに所属していた。 ギャラクシーレーサー スキャン2ゴー この…

青木 のりあき(あおき のりあき)
1953年1月3日生まれの有名人 愛媛出身

1月3日生まれwiki情報なし(2024/06/26 18:39時点)

青木 宣親(あおき のりちか)
1982年1月5日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 青木 宣親(あおき のりちか、1982年1月5日 - )は、宮崎県日向市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。東京ヤクルトスワローズ…

青木 望(あおき のぞみ)
1931年3月2日生まれの有名人 東京出身

青木 望 (あおき のぞみ、1931年3月2日 - )は、日本の作曲家、編曲家。JASRAC会員。 クリスチャンの家系であり、幼少期から母親のオルガン演奏に合わせ賛美歌を毎週歌っていた。これが好き…

青木 茂_(豊橋市長)(あおき しげる)
1910年5月23日生まれの有名人 岐阜出身

青木 茂(あおき しげる、1910年〈明治43年〉5月23日 - 2003年〈平成15年〉2月22日)は、日本の政治家。愛知県豊橋市長(2期)。地方自治の育成と発展への功により1988年、豊橋市名誉市…

青木 茂_(参議院議員)(あおき しげる)
1922年10月29日生まれの有名人 愛知出身

青木 茂(あおき しげる、1922年(大正11年)10月29日 - 2016年(平成28年)1月27日)は、日本の経済学者、政治家、参議院議員(1期)、サラリーマン新党代表。妻は生活経済評論家の青木淑…

青木 和彦_(俳優)(あおき かずひこ)
1962年2月20日生まれの有名人 埼玉出身

青木 和彦(あおき かずひこ、1962年2月20日 - )は、日本の俳優。元手品師。埼玉県熊谷市出身。オフィス樹木所属。 主な出演作 テレビ 「ザ!情報ツウ」(日本テレビ) 再現ドラマに出演 「噂…

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工…

青木 久_(郡山市長)(あおき ひさし)
1922年8月18日生まれの有名人 福島出身

青木 久(あおき ひさし、1922年(大正11年)8月18日 - 2011年(平成23年)12月14日)は、日本の政治家。郡山市長(2期)、福島県議会議員(6期)を務めた。 福島県出身。山形工業学…

青木 要三(あおき ようぞう)
1929年4月10日生まれの有名人 出身

青木 要三(あおき ようぞう、1929年4月10日 - 2014年4月23日没、享年85歳)は、日本のサッカー選手。 1955年にビルマとタイ王国に遠征したサッカー日本代表に招集され、1月5日にラ…

青木 剛(あおき たけし)
1982年9月28日生まれの有名人 群馬出身

青木 剛(あおき たけし、1982年9月28日 - )は、群馬県高崎市出身の元サッカー選手。主なポジションはボランチ(ディフェンシブ・ハーフ)、ディフェンダー(センターバック、サイドバック)。元日本代…

青木 美沙子(あおき みさこ)
1983年6月3日生まれの有名人 千葉出身

青木 美沙子(あおき みさこ、1983年6月3日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、訪問看護師、YouTuberである。日本ロリータ協会の会長。TWIN PLANET所属。千葉県出身。日本…

青木 秀加(あおき ひでか)
1983年6月30日生まれの有名人 静岡出身

青木 秀加(あおき ひでか、1983年6月30日 - )は、日本のタレント。 芸能人女子フットサルチーム「chakuchaku J.b」に所属していたが、2006年12月28日付で退団。現在、書道…

青木 珠菜(あおき じゅな)
1999年6月25日生まれの有名人 神奈川出身

青木 珠菜(あおき じゅな、1999年6月25日 - )は、日本の元女優、タレント。研音に所属していた。 2010年、テレビ朝日『笑顔がごちそう ウチゴハン』の2代目子役オーディションに合格し、同…

青木 さやか(あおき さやか)
1973年3月27日生まれの有名人 愛知出身

青木 さやか(あおき さやか、1973年3月27日 - )は日本のお笑いタレント、女優、司会者、フリーアナウンサー。ワタナベエンターテインメント所属。愛知県尾張旭市出身。 両親とも小学校教諭という…

青木 佳音(あおき けいと)
1989年8月26日生まれの有名人 神奈川出身

青木 佳音(あおき けいと、1989年8月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優である。かつてはジールアソシエイツに所属していたが、2015年8月16日に退社しフリーとなる。 18歳の時、…

青木 あゆ(あおき あゆ)
1993年1月7日生まれの有名人 出身

青木 あゆ(あおき あゆ、1993年1月7日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル。バロンブルーに所属していた。 2009年7月頃、高校2年時に活動開始。 活動が確認されているのは高校卒…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
青木宣篤
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TEAM★NACS GReeeeN さくら学院 やるせなす Snow Man 新選組リアン ココリコ Kis-My-Ft2 東京女子流 タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「青木宣篤」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました