もしもし情報局 > 2月19日 > 漫画家

青木朋の情報 (あおきとも)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

青木朋の情報(あおきとも) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

青木 朋さんについて調べます

■名前・氏名
青木 朋
(読み:あおき とも)
■職業
漫画家
■青木朋の誕生日・生年月日
2月19日
魚座(うお座)
■出身地・都道府県
京都出身

青木朋と同じ2月19日生まれの有名人・芸能人

青木朋と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


青木朋の情報まとめ

もしもしロボ

青木 朋(あおき とも)さんの誕生日は2月19日です。京都出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。

青木朋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

青木 朋(あおき とも、12月19日 - )は、日本の女流漫画家。歴史(昭和史、三国志、清朝など)、ミステリー、ファンタジーなどの要素が融合した漫画作品を発表している。

群馬県前橋市出身。京都府立大学文学部歴史学科日本史専攻。

1994年にデビュー。自作『意中の人』が小学館新人コミック大賞に入選。自身では、「漫画賞にひっかかって、親に「漫画家になりたい」とカムアウトするまでは、博物館に勤めたいと公言していました」と語っている。好きな言葉は「笑う門には福来たる」。

現在は東京都を拠点に漫画家として活動中。

『ふしぎ道士伝八卦の空』秋田書店〈ボニータコミックスα〉全5巻

    2006年5月発行、ISBN 4-253-09791-X

    2006年10月発行、ISBN 4-253-09792-8

    2007年7月発行、ISBN 978-4-253-09793-2

    2008年3月発行、ISBN 978-4-253-09794-9

    2008年11月発行、ISBN 978-4-253-09795-6

    『龍陽君始末記』秋田書店〈ボニータコミックス〉全3巻

      2009年7月発行、ISBN 978-4-253-09477-1

      2010年1月発行、ISBN 978-4-253-09478-8

      2010年6月発行、ISBN 978-4-253-09479-5

      『真机上の九龍』新潮社〈BUNCH COMICS〉全3巻(原作:長崎尚志)

        (上巻)2009年8月発行、ISBN 978-4-10-771504-3

        (中巻)2009年8月発行、ISBN 978-4-10-771505-0

        (下巻)2009年9月発行、ISBN 978-4-10-771506-7

        『幇間探偵しゃろく』小学館〈ビッグコミックス〉全3巻(作:上季一郎、)

        『三国志ジョーカー』秋田書店〈ボニータコミックス〉全5巻

          2010年12月発行、ISBN 978-4-253-09787-1

          2011年4月発行、ISBN 978-4-253-09758-1

          2011年8月発行、ISBN 978-4-253-09759-8

          2012年8月発行、ISBN 978-4-253-09760-4

          2012年12月発行、ISBN 978-4-253-09766-6

          『天空の玉座』秋田書店〈ボニータコミックス〉全11巻

            2013年9月13日発売、ISBN 978-4-253-26221-7

            2014年4月16日発売、ISBN 978-4-253-26222-4

            2014年11月14日発売、ISBN 978-4-253-26223-1

            2015年4月16日発売、ISBN 978-4-253-26224-8

            2015年9月16日発売、ISBN 978-4-253-26225-5

            2016年6月16日発売、ISBN 978-4-253-26226-2

            2017年1月16日発売、ISBN 978-4-253-26227-9

            2017年7月14日発売、ISBN 978-4-253-26228-6

            2018年1月16日発売、ISBN 978-4-253-26229-3

            2018年7月13日発売、ISBN 978-4-253-26230-9

            2019年1月16日発売、ISBN 978-4-253-26257-6

            『土砂どめ奉行ものがたり』双葉社〈アクションコミックス〉、2014年11月20日発売、ISBN 978-4-575-84531-0 - 旧題は『山の奉行ものがたり』

            『月(ルナ)は囁く』小学館〈ビッグコミックス〉全2巻(原作:宮﨑克)

              (上巻)2015年12月28日発売、ISBN 978-4-09-187356-9

              (下巻)2015年12月28日発売、ISBN 978-4-09-187356-9

              カラフル!!〜知ってほしいLGBT〜(原案協力:遠藤まめた、『しんぶん赤旗』日曜版 2018年1月7日号 - 12月23日号)

              『天上恋歌〜金の皇女と火の薬師〜』秋田書店〈ボニータコミックス〉既刊11巻(『ミステリーボニータ』2020年4月号 - 連載中)

              ^ 『龍陽君始末記』(1)、台湾・東立出版社、2011年

              ^ 『しんぶん赤旗』日曜版の作者プロフィールより。

              ^ 漫画家 青木 朋 - エバーフリーTV

              ^ 青木朋インタビュー「妄言妄聴」

              ^ “天空の玉座 第1巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第2巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第3巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第4巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第5巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第6巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第7巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第8巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第9巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第10巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “天空の玉座 第11巻”. 秋田書店. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “土砂どめ奉行ものがたり”. 双葉社. 2025年3月16日閲覧。

              ^ “【12月28日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年12月28日). 2025年3月16日閲覧。

              青青 ++青木朋HP++

              青木朋 (@aokitomo_zZ) - X(旧Twitter)

              VIAF

              日本

              この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

              日本の漫画家

              存命人物

              群馬県出身の人物

              京都府立大学出身の人物

              VIAF識別子が指定されている記事

              NDL識別子が指定されている記事

              すべてのスタブ記事

              漫画家に関するスタブ

              生年未記載

2025/04/06 04:21更新

aoki tomo


青木朋と同じ誕生日2月19日生まれ、同じ京都出身の人

高橋 美鈴_(MANISH)(たかはし みすず)
1974年2月19日生まれの有名人 東京出身

2月19日生まれwiki情報なし(2025/04/03 17:02時点)

岡田 紗佳(おかだ さやか)
1994年2月19日生まれの有名人 東京出身

岡田 紗佳(おかだ さやか、1994年〈平成6年〉2月19日 - )は、東京都出身の日本プロ麻雀連盟、KADOKAWAサクラナイツに所属するプロ雀士、アーティストハウス・ピラミッド所属のタレント、グラ…

舞川 みやこ(まいかわ みやこ)
2月19日生まれの有名人 東京出身

舞川 みやこ(まいかわ みやこ、2月19日 - )は、日本の女性歌手、女優。東京都出身。 劇団☆ディアステージの元劇団員で、ディア☆(スターズ)の元メンバー。担当色は白(個人では赤)。 秋葉原ディアス…

波多野 桃子(はたの ももこ)
1993年2月19日生まれの有名人 東京出身

波多野 桃子(はたの ももこ、1993年2月19日 - )は、日本の女優(元子役)、声優。東京都出身。血液型はA型。スペースクラフト東京児童劇団から2010年にプロマージュに移籍した。 趣味は油絵、…

如月 小春(きさらぎ こはる)
1956年2月19日生まれの有名人 東京出身

如月 小春(きさらぎ こはる、本名:楫屋 正子〈かじや まさこ〉、出生名:伊藤 正子、1956年2月19日 - 2000年12月19日)は、劇作家、演出家、エッセイストである。東京都杉並区出身。東京女…


島 朗(しま あきら)
1963年2月19日生まれの有名人 東京出身

島 朗(しま あきら、1963年2月19日 - )は、将棋棋士。棋士番号146。高柳敏夫名誉九段門下。東京都世田谷区出身。 1980年四段プロデビュー。いわゆる「55年組」の一人である。 1988年…

久保田 光彦(くぼた みつひこ)
1956年2月19日生まれの有名人 東京出身

久保田 光彦(くぼた みつひこ、1956年2月19日 - )は、東京都杉並区出身のフリーアナウンサー・WOWOW契約アナウンサー。 立教大学理学部物理学科卒業後、1978年に東京12チャンネル(現テ…

笠原 弘子(かさはら ひろこ)
1970年2月19日生まれの有名人 東京出身

笠原 弘子(かさはら ひろこ、1970年2月19日 - )は、日本の女性声優、歌手、舞台女優。尾木プロ THE NEXT所属。新潟県出身、東京都育ち。 1975年、引っ込み思案を直すために、「明るく…

八木 健(やぎ けん / やぎ たけし)
1940年2月19日生まれの有名人 東京出身

八木 健(やぎ けん / やぎ たけし、1940年2月19日 - )は、俳人で、元NHKアナウンサー。 静岡県榛原郡吉田町出身。静岡県立榛原高等学校を経て、日本大学芸術学部放送学科卒業。 1961年…

谷口 千吉(たにぐち せんきち)
1912年2月19日生まれの有名人 東京出身

谷口 千吉(たにぐち せんきち、1912年〈明治45年〉2月19日 - 2007年〈平成19年〉10月29日)は、日本の映画監督。妻は女優の八千草薫。東京府南葛飾郡寺島村(現在の東京都墨田区)出身。 …


樋口 雅子(ひぐち まさこ)
1964年2月19日生まれの有名人 東京出身

樋口 雅子(ひぐち まさこ、1964年2月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 声優としてアニメ、テレビなどで活躍。 趣味・特技はピアノ。 それいけ!アンパンマン…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


青木朋と近い名前の人

青木 俊直(あおき としなお)
1960年8月18日生まれの有名人 東京出身

青木 俊直(あおき としなお、1960年8月18日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、キャラクターデザイナー、アニメーター。 東京都出身。筑波大学基礎工学類卒業。妻は漫画家の谷川史子。 『…

青樹 知子(あおき ともこ)
1937年1月23日生まれの有名人 東京出身

1月23日生まれwiki情報なし(2025/04/06 06:21時点)

青木 時男(あおき ときお)
1957年2月26日生まれの有名人 長崎出身

2月26日生まれwiki情報なし(2025/04/02 15:57時点)

青木 利晴(あおき としはる)
1939年3月21日生まれの有名人 東京出身

青木 利晴(あおき としはる、1939年3月21日 - )は、日本の実業家。元NTTデータ社長。 東京都出身。1957年東京都立戸山高等学校卒業。1962年東京大学工学部電気工学科卒業。1967年東…


青木 茂_(豊橋市長)(あおき しげる)
1910年5月23日生まれの有名人 岐阜出身

青木 茂(あおき しげる、1910年〈明治43年〉5月23日 - 2003年〈平成15年〉2月22日)は、日本の政治家。愛知県豊橋市長(2期)。豊橋市名誉市民。位階は正五位。 台湾台北市生まれ。台北…

青木 茂_(参議院議員)(あおき しげる)
1922年10月29日生まれの有名人 愛知出身

青木 茂(あおき しげる、1922年(大正11年)10月29日 - 2016年(平成28年)1月27日)は、日本の経済学者、政治家、参議院議員(1期)、サラリーマン新党代表。妻は生活経済評論家の青木淑…

青木 和彦_(俳優)(あおき かずひこ)
1962年2月20日生まれの有名人 埼玉出身

青木 和彦(あおき かずひこ、1962年2月20日 - )は、日本の俳優。元手品師。埼玉県熊谷市出身。オフィス樹木所属。 「ザ!情報ツウ」(日本テレビ) 再現ドラマに出演 「噂のど〜なってるの?!」…

青木 久_(立川市長)(あおき ひさし)
1925年5月28日生まれの有名人 東京出身

青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日 - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。 東京都立川市出身。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工専…

青木 久_(郡山市長)(あおき ひさし)
1922年8月18日生まれの有名人 福島出身

青木 久(あおき ひさし、1922年(大正11年)8月18日 - 2011年(平成23年)12月14日)は、日本の政治家。郡山市長(2期)、福島県議会議員(6期)を務めた。 福島県出身。山形工業学校…


青木 要三(あおき ようぞう)
1929年4月10日生まれの有名人 出身

青木 要三(あおき ようぞう、1929年4月10日 - 2014年4月23日没、享年85歳)は、日本のサッカー選手。 1955年にビルマとタイ王国に遠征したサッカー日本代表に招集され、1月5日にラン…

青木 剛(あおき たけし)
1982年9月28日生まれの有名人 群馬出身

青木 剛(あおき たけし、1982年9月28日 - )は、群馬県高崎市出身の元サッカー選手。主なポジションはボランチ(ディフェンシブ・ハーフ)、ディフェンダー(センターバック、サイドバック)。元日本代…

青木 美沙子(あおき みさこ)
1983年6月3日生まれの有名人 千葉出身

青木 美沙子(あおき みさこ、1983年6月3日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、訪問看護師、YouTuberである。日本ロリータ協会の会長。TWIN PLANET所属。千葉県出身。日本…

青木 秀加(あおき ひでか)
1983年6月30日生まれの有名人 静岡出身

青木 秀加(あおき ひでか、1983年6月30日 - )は、日本のタレント。 芸能人女子フットサルチーム「chakuchaku J.b」に所属していたが、2006年12月28日付で退団。現在、書道家…

青木 珠菜(あおき じゅな)
1999年6月25日生まれの有名人 神奈川出身

青木 珠菜(あおき じゅな、1999年6月25日 - )は、日本の元女優、タレント。研音に所属していた。 2010年、テレビ朝日『笑顔がごちそう ウチゴハン』の2代目子役オーディションに合格し、同年…


青木 さやか(あおき さやか)
1973年3月27日生まれの有名人 愛知出身

(グループ時代) 松田大輔 など 品川庄司 角田晃広 ほか 青木さやか・美人の素 音楽戦士 MUSIC FIGHTER 美しき青木・ド・ナウ 幸せの黄色い仔犬 写真集『Où Voyez-vous?』…

青木 佳音(あおき けいと)
1989年8月26日生まれの有名人 神奈川出身

青木 佳音(あおき けいと、1989年8月26日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優である。かつてはジールアソシエイツに所属していたが、2015年8月16日に退社しフリーとなる。 18歳の時、オ…

青木 あゆ(あおき あゆ)
1993年1月7日生まれの有名人 出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
青木朋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

CheekyParade 純烈 predia AeLL. アリス十番 AKB48G DA PUMP 夢みるアドレセンス 9nine KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「青木朋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました