もしもし情報局 > 1956年 > 2月19日 > 劇作家

如月小春の情報 (きさらぎこはる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

如月小春の情報(きさらぎこはる) 劇作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

如月 小春さんについて調べます

■名前・氏名
如月 小春
(読み:きさらぎ こはる)
■職業
劇作家
■如月小春の誕生日・生年月日
1956年2月19日 (年齢44歳没)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

如月小春と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

如月小春と同じ2月19日生まれの有名人・芸能人

如月小春と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


如月小春と関係のある人

中野孝次: 『犬は東に日は西に』(如月小春, 黒鉄ヒロシ、清流出版) 1999


柳沢三千代: 日本大学芸術学部演劇学科在籍中に如月小春が主宰する劇団・NOISEに加入した。


桂千穂: ※内藤誠、如月小春共著


日高真弓: 如月小春


岸田理生: 2001年(平成13年)2月、前年12月に急逝した如月小春の代理として、第3回アジア女性演劇会議(AWT)の実行委員長を務める。同年12月、世田谷パブリックシアターのシアタートラムで開催された如月小春追悼の記念シンポジウムに参加、その数日後に自宅で倒れ、闘病生活に入る。


如月小春の情報まとめ

もしもしロボ

如月 小春(きさらぎ こはる)さんの誕生日は1956年2月19日です。東京出身の劇作家のようです。

もしもしロボ

舞台、テレビなどについてまとめました。卒業、テレビ、脱退に関する情報もありますね。44歳で亡くなられているようです。

如月小春のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

如月 小春(きさらぎ こはる、本名:楫屋 正子〈かじや まさこ〉、出生名:伊藤 正子、1956年2月19日 - 2000年12月19日)は、劇作家、演出家、エッセイストである。東京都杉並区出身。東京女子大学文理学部哲学科卒業

1970年代後半から劇作家・演出家として活動し、野田秀樹・渡辺えり子らとともに小劇場第三世代の旗手として注目された。また、エッセイストとしての著作も多く、司会者・コメンテーターなどとしてもテレビにも出演していたほか、アジア女性演劇会議実行委員長・日本ユネスコ国内委員会委員・兵庫県立こども館演劇活動委員・立教大学講師なども歴任した。

小学校時代を中野区の哲学堂公園付近、中学・高校時代を武蔵野市の成蹊中学校・高等学校で過ごし、その間、同校と交換留学制度のあるオーストラリアのニューサウスウェールズ州カウラ高等学校に留学した。1974年、東京女子大学文理学部哲学科に入学。

大学在学中に東京大学とのインターカレッジ劇団、「劇団綺畸(きき)」で活動を始め、1976年(昭和51年)に処女戯曲 『流星陰画館』を発表する。その後『ロミオとフリージアのある食卓』(1979年初演)、『ANOTHER』(1981年)、『工場物語』(1982年)などの作品を次々と作・演出した。同じ劇団に竹内晶子、瀧川真澄、吉見俊哉がいた。劇団活動の傍ら、大学卒業後は一般企業に就職して1年間OL生活、その後学習塾の講師も務めた。

1982年(昭和57年)、「綺畸」を脱退、秋には楫屋一之とのパフォーマンス「光合成Party」を上演する。1983年(昭和58年)、自らの劇団「NOISE」を設立、『DOLL』(1983年)、『MORAL』(1984年 - 86年)などを上演した。これらでは音楽・映像など他分野とのコラボレーションによる、従来の演劇の枠にとらわれないパフォーマンスが行われた。劇団「NOISE」には約30名の劇団員が所属し、マスコミからは「都会派演劇集団」と評されることもあった。

1988年(昭和63年)、ニューヨーク州バッファローで開催された第1回国際女性劇作家会議に日本代表として参加する。1991年(平成3年)より兵庫県立こどもの館で演劇のワークショップを開始する。1992年(平成4年)、第1回アジア女性演劇会議(AWT)の実行委員長を務める。

2000年(平成12年)12月7日、立教大学の講師控え室で意識を失い日大板橋病院に搬送され、12月19日、クモ膜下出血のため死去。44歳没。

如月が予定されていた2001年2月の第3回アジア女性演劇会議の実行委員長は、岸田理生が代理を務めた。

舞台

流星陰画館 ― 星影の残酷メルヘン

新御伽草子'79 ― 雪の小石川編

ロミオとフリージアのある食卓 ― 悲恋中野区編

光の時代

家、世の果ての… ― 怪談・武蔵野編

ANOTHER

工場物語

Art Collection 1 ― 光合成Party

DOLL

リア王の青い城

トロイメライ ― 子供の情景

MORAL

Art Collection 4 ― Dancing Voice

MORAL 2nd

ISLAND

SAMSA

砂漠のように、やさしく

NIPPON CHA! CHA! CHA!

MOON

ESCAPE

夏の夜のアリスたち

夜の学校

A・R ― 芥川龍之介素描

月夜のサンタマリア

朝、冷たい水で

モホイの涙

テン、テン、天まで飛んでいけ!

上記の出典は「如月小春略歴」による。

テレビ

日本語再発見

週刊ブックレビュー

スタジオL 木曜日

2024/06/15 08:17更新

kisaragi koharu


如月小春と同じ誕生日2月19日生まれ、同じ東京出身の人

高橋 美鈴_(MANISH)(たかはし みすず)
1974年2月19日生まれの有名人 東京出身

2月19日生まれwiki情報なし(2024/06/11 13:08時点)

岡田 紗佳(おかだ さやか)
1994年2月19日生まれの有名人 東京出身

岡田 紗佳(おかだ さやか、1994年〈平成6年〉2月19日 - )は、日本のプロ雀士、グラビアアイドル、ファッションモデル。 東京都出身。アーティストハウス・ピラミッド所属。 身長 170cm…

舞川 みやこ(まいかわ みやこ)
2月19日生まれの有名人 東京出身

舞川 みやこ(まいかわ みやこ、2月19日 - )は、日本の女性歌手、女優。東京都出身。 劇団☆ディアステージの元劇団員で、ディア☆(スターズ)の元メンバー。担当色は白(個人では赤)。 秋葉原ディアス…

波多野 桃子(はたの ももこ)
1993年2月19日生まれの有名人 東京出身

波多野 桃子(はたの ももこ、1993年2月19日 - )は、日本の女優(元子役)、声優。東京都出身。血液型はA型。スペースクラフト東京児童劇団から2010年にプロマージュに移籍した。 趣味は油絵…

島 朗(しま あきら)
1963年2月19日生まれの有名人 東京出身

島 朗(しま あきら、1963年2月19日 - )は、将棋棋士。初代竜王。 棋士番号146。高柳敏夫名誉九段門下。東京都世田谷区出身。竜王戦1組以上通算12期、順位戦A級通算9期。 1980年四段…

久保田 光彦(くぼた みつひこ)
1956年2月19日生まれの有名人 東京出身

久保田 光彦(くぼた みつひこ、1956年2月19日 - )は、東京都杉並区出身のフリーアナウンサー・WOWOW契約アナウンサー。 立教大学理学部物理学科卒業後、1978年に東京12チャンネル(現…

笠原 弘子(かさはら ひろこ)
1970年2月19日生まれの有名人 東京出身

笠原 弘子(かさはら ひろこ、1970年2月19日 - )は、日本の女性声優、歌手、舞台女優。尾木プロ THE NEXT所属。新潟県出身、東京都育ち。 1975年、引っ込み思案を直すために、「明る…

八木 健(やぎ けん / やぎ たけし)
1940年2月19日生まれの有名人 東京出身

八木 健(やぎ けん / やぎ たけし、1940年2月19日 - )は、俳人で、元NHKアナウンサー。 静岡県榛原郡吉田町出身。静岡県立榛原高等学校を経て、日本大学芸術学部放送学科卒業。 1961…

谷口 千吉(たにぐち せんきち)
1912年2月19日生まれの有名人 東京出身

谷口 千吉(たにぐち せんきち、1912年(明治45年)2月19日 - 2007年(平成19年)10月29日)は、日本の映画監督。妻は女優の八千草薫。東京府寺島村出身。 東京府立第四中学校(現・東…

樋口 雅子(ひぐち まさこ)
1964年2月19日生まれの有名人 東京出身

樋口 雅子(ひぐち まさこ、1964年2月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 声優としてアニメ、テレビなどで活躍。 趣味・特技はピアノ。 出演 テレビアニメ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


如月小春と近い名前の人

如月 さや(きさらぎ さや)
1989年4月15日生まれの有名人 大阪出身

如月 さや(きさらぎ さや、1989年4月15日 - )は、日本の女優・グラビアアイドル・タレントである。 大阪府出身。「第2世代恵比寿マスカッツ」メンバー及び武藤敬司が旗揚げしたプロレス団体WRE…

如月音流(きさらぎ ねる)
生まれの有名人 北海道出身

如月音流(きさらぎ ねる)は、日本の実業家、アスキーアート作家、タレント、およびヴィジュアル系ロックバンド・Lily-C[lie]meボーカリスト。北海道稚内市出身。身長168cm・バスト93cm・ウ…

如月 寛多(きさらぎ かんた)
1905年12月21日生まれの有名人 東京出身

如月 寛多(きさらぎ かんた、(1905年〈明治38年〉12月21日 - 1985年〈昭和60年〉3月14日)は、日本の俳優。別名・如月 寛太。東京市出身。

如月 ひいろ(きさらぎ ひいろ)
生まれの有名人 出身

如月 ひいろ(きさらぎ ひいろ、10月6日 - )は、日本の漫画家。 『プチコミック』2010年6月号増刊に掲載された「君にフェチ♥」でデビュー。主に『プチコミック』(小学館)にて活動している。 …

如月 蓮(きさらぎ れん)
9月7日生まれの有名人 神奈川出身

如月 蓮(きさらぎ れん、1984年9月7日 - )は、日本の女優・歌手・YouTuber。元宝塚歌劇団星組の男役。 神奈川県厚木市、県立厚木西高等学校出身。身長167cm。血液型A型。愛称は「れん…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
如月小春
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー Prizmmy☆ Especia Silent Siren でんぱ組.inc 愛乙女★DOLL LinQ 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「如月小春」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました