もしもし情報局 > 1950年 > 9月26日 > 冒険家

風間深志の情報 (かざましんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

風間深志の情報(かざましんじ) 冒険家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

風間 深志さんについて調べます

■名前・氏名
風間 深志
(読み:かざま しんじ)
■職業
冒険家
■風間深志の誕生日・生年月日
1950年9月26日 (年齢73歳)
寅年(とら年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
山梨出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

風間深志と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

風間深志と同じ9月26日生まれの有名人・芸能人

風間深志と同じ出身地山梨県生まれの有名人・芸能人


風間深志の情報まとめ

もしもしロボ

風間 深志(かざま しんじ)さんの誕生日は1950年9月26日です。山梨出身の冒険家のようです。

もしもしロボ

関連人物などについてまとめました。事故、映画に関する情報もありますね。風間深志の現在の年齢は73歳のようです。

風間深志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

風間 深志(かざま しんじ、1950年9月26日 - )は、日本の冒険家。山梨県山梨市出身、東京都小平市在住。

オートバイによる史上初の北極点・南極点到達、チョモランマ挑戦時の世界最高高度記録(6,005m)など3つの世界記録を持つ。パリ・ダカールラリーにおいて二輪部門での日本人初参戦など、オートバイラリーのパイオニア。かつてはホリプロに所属していた。日本モーターサイクルスポーツ協会 (MFJ) 評議員、山梨県観光大使、山梨市観光大使、全日本そり連盟会長と、多岐にわたって活動中。三男は俳優でモトクロスライダーの風間晋之介。

1972年 1980年 モーターマガジン社に在籍。「月刊オートバイ」誌の編集に従事する。

1980年 アフリカのキリマンジャロ(タンザニア、5,895m)のバイク登攀に挑む。

    バイク用品専門店、風魔プラス・ワンの第1号店を練馬にオープンする。

    1982年 第4回パリ・ダカールラリーにおいて二輪部門での日本人初参戦。インターナショナル500ccクラス6位、二輪総合18位。

    1983年 ヨーロッパのピレネー山脈のバイクトレッキングを行う。

      メキシコのBAJA1000マイルレースに日本人初参戦。

      1984年 フランスのル・トゥケ・エンデューロレースに出場。

        ヒマラヤのエベレスト(ネパール-8,848m)にネパール側からバイク登攀に挑む。プモリ南稜でバイクによる高度5,880mという世界記録を樹立。

        1985年 エベレストに中国側から再度挑戦。北壁直下で高度6005mを達成し、世界記録をさらに更新。

        1987年 4月21日、史上初めてバイクによる北極点到達に成功。(史上13隊目)

          ファラオラリーに出場、250ccクラス優勝。

          1988年 自然の真理に触れてきた経験を活かし、「人と自然との調和ある理想社会」の実現を目指して『地球元気村』プロジェクトを開始。

            日本全国をフィールドに大人と子供が一緒になって、主に遊びの体験を通じて自然に触れ・学び・活かす自然を軸とした地域づくり・人づくりを展開。

            2002年に特定非営利活動法人(NPO法人)化。

            1989年 アンデス山脈の最高峰アコンカグア(アルゼンチン-6,965m)のバイク登攀に挑む。積雪に阻まれバイクでは高度5,880m、徒歩で6,750を達成する。

              南極大陸のビンソン・マッシフ(5,140m)を徒歩により登頂。(三浦雄一郎に次ぐ日本人第2登)

              1992年 史上初めてバイクによる南極点到達に成功。同時に陸路による日本人初の両極点到達者となる。

                日本人初の両極点到達は1988年の村山雅美(南極は雪上車、北極は飛行機)

                東洋工学専門学校(現:学校法人東京環境工科学園東京環境工科専門学校)の講師に就任。

                2000年 内閣総理大臣「子供の未来を考える懇談会」委員を務める。

                2004年 ダカール・ラリー参戦中、突如コース上に飛び出してきた暴走トラックと衝突、リタイア。左足に重傷を負い長期入院、膝と足首に機能障害が残る。

                2007年 冒険ライダーとして復帰。WHO承認活動「運動器の10年」世界キャンペーンの国際親善大使として、250ccスクーターによるユーラシア横断に挑戦。

                  10か国18,002kmを走破しながら、各地の医療機関を訪問し日本へリポートする。

                  2008年 4WDカーにてアフリカ大陸縦断11か国、23,817.5kmを走破。

                  2009年 脚に障害を持つ2名とともにパースからシドニーまでオーストラリア大陸を自転車で横断、5,150kmを走破。

                  2010年「運動器の10年」日本キャンペーン「障害者による日本縦断駅伝」を実施(2 - 4月)。

                    沖縄から北海道までの2,300kmを、127人の障害者が自転車・車椅子・ハンドサイクルなどでタスキをつなぐ。風間は全行程を自転車で伴走した。

                    2010年 スクーター・自転車・車・ボートを駆使して南北アメリカ大陸を縦断。全行程15,861.5kmを走破。

                      (詳細 南米大陸:スクーター10,070km / 北米大陸:スクーター1,801.5km、自転車2,700km、車750km、ボート540km)

                      北欧1,169kmを自転車で横断

                      事故から復帰後の4年間で66,300km、地球一周半以上を走り回る。

                      2011年 東日本大震災発生。4月より南三陸町にベースキャンプを設置しバイクで情報収集や物資輸送などを展開、約100日間にわたって支援活動に専念する。

                        以降もNPO法人地球元気村での活動として、被災地支援活動を継続。

                        2012年 日本中に元気を届けるため「障害者による日本縦断駅伝 完結編」を実施、宮城 - 北海道 - 沖縄までの3,000kmを108人の障害者がタスキをつなぐ。(4 - 6月)。

                          風間は全行程を自転車で伴走した。

                          震災の犠牲者に捧げるチベットの五体投地を計画したが入境出来ず、ネパール側ムスタン地区にて五体投地を試みる(9月)。

                          「FAUST A.G AWARDS2012」社会貢献活動賞受賞(12月)。

                          2013年 障害者(車イス利用者など)と健常者の混成チームで、アフリカ最高峰キリマンジャロ(5,895m)の登頂に成功(2月)。

                            障害者(半身不随者など)と一緒に、モンゴルのゴビ砂漠をラクダでキャラバン(9月)。

                            列島縦断オートバイラリー SSTR 〜 Sunrise Sunset Touring Rally 〜 開始(10月)。

                            2014年 平成25年度「運動器の10年」特別賞受賞。(2月)

                            2015年 メキシコのデザートレース「BAJA1000」に出場。チームメイトは、風間晋之介(三男)および渡辺裕之(風魔プラス1世田谷店店長)(11月)

                            2016年 メキシコのデザートレース「BAJA1000」に出場。同レースのドキュメンタリー映画 『DUST TO GLORY』(2005)の続編『DUST 2 GLORY』の出演を兼ねて。(11月)

                            2017年 息子の晋之介が初めてダカールラリーに出場、深志も「チーム風間」監督として参戦する。(1月)

                            関連人物

                            風間がリーダーを務める中年オフロードクラブMAC(Motorcycle Adventure Club)には、宇崎竜童、根津甚八、高橋伴明などが在籍。特に宇崎竜童、根津甚八とはバイクの他にセイリングなども通して交流が深い。エッセイストで小説家の椎名誠、カヌーイスト野田知佑らとも交流がある。

2024/06/11 06:47更新

kazama shinji



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


風間深志と近い名前の人

風間 俊介(かざま しゅんすけ)
1983年6月17日生まれの有名人 東京出身

風間 俊介(かざま しゅんすけ、1983年〈昭和58年〉6月17日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、司会者。 東京都墨田区出身。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)を退所し、フリーランスで…

風間 志織(かざま しおり)
1966年10月17日生まれの有名人 埼玉出身

風間 志織(かざま しおり、1966年 - )は、日本の映画監督。埼玉県出身。 桐朋女子高校1年生の時に文化祭のために8mm作品『お楽しみは悲劇から』を撮り、映画制作の楽しさに魅せられる。翌年、8…

風間 慎一(かざま しんいち)
生まれの有名人 青森出身

略歴 15歳からラジオ、舞台等で活動。その後フリー→プロダクション東京ドラマハウス所属→マジェスティプロモーション所属を経て現在に至る。

風間 八宏(かざま やひろ)
1961年10月16日生まれの有名人 静岡出身

風間 八宏(かざま やひろ、1961年10月16日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 母子家庭で、母親は磯…

風間 ルミ(かざま るみ)
1965年11月28日生まれの有名人 東京出身

風間 ルミ(かざま ルミ、本名:斉藤 ルミエ〈さいとう ルミエ〉、1965年11月28日 - 2021年9月21日)は、日本の元女子プロレスラー、元女子シュートボクサー、タレント。東京都台東区出身。血…

風間 完(かざま かん)
1919年1月19日生まれの有名人 東京出身

風間 完(かざま かん、1919年1月19日 - 2003年12月27日)は、日本の挿絵画家である。美人画、風景画に加え、数々の新聞・雑誌の小説の挿絵を手がけ、1966年(昭和41年)の朝の連続テレビ…

風間 リチャ.(かざま りちゃ)
7月19日生まれの有名人 東京出身

風間 リチャ.(かざま りちゃ、7月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。2009年1月まで81プロデュースに所属していた。 2008年 それいけ!アンパンマン(クマ太) デュエル・マス…

風間 勇刀(かざま ゆうと)
1970年9月30日生まれの有名人 東京出身

風間 勇刀(かざま ゆうと、1970年9月30日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アクセント所属。 1999年に『デジモンアドベンチャー』の石田ヤマト役でデビュー。 以前は劇団俳協、賢プロ…

風間 杜夫(かざま もりお)
1949年4月26日生まれの有名人 東京出身

風間 杜夫(かざま もりお、本名および旧芸名:住田 知仁〈すみた ともひと〉、1949年〈昭和24年〉4月26日 - )は、日本の俳優。東京都世田谷区三軒茶屋出身。 父は新東宝で営業を担当していた…

風間 やんわり(かざま やんわり)
1977年6月13日生まれの有名人 東京出身

風間 やんわり(かざま やんわり、本名非公開、1977年6月13日 - 2013年10月22日)は、日本の漫画家。東京都板橋区赤塚出身。板橋区立下赤塚小学校、板橋区立赤塚第三中学校、東京都立北野高等学…

風間 昶(かざま ひさし)
1947年5月6日生まれの有名人 北海道出身

風間 昶(かざま ひさし、1947年5月6日 - )は、日本の政治家。公明党所属。 参議院議員(3期)、参議院法務委員会委員長、参議院災害対策特別委員会委員長、環境副大臣(第1次小泉内閣)などを歴任…

風間 八左衛門(かざま はちざえもん)
1933年7月10日生まれの有名人 京都出身

風間 八左衛門(かざま はちざえもん、1879年(明治12年)6月27日 - 1942年(昭和17年)10月21日)は、明治時代後期から昭和時代前期の政治家、実業家。貴族院多額納税者議員、衆議院議員。…

風間 宏矢(かざま こうや)
1993年4月16日生まれの有名人 広島出身

風間 宏矢(かざま こうや、1993年4月16日 - )は、広島県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジェフユナイテッド千葉所属。ポジションはミッドフィールダー。 元サッカー日本代表の風間八宏の次男で…

風間 トオル(かざま とおる)
1962年8月19日生まれの有名人 神奈川出身

風間 トオル(かざま トオル、1962年8月19日 - )は、日本の俳優。神奈川県川崎市出身。本名:須藤 光春(すどう みつはる)。 川崎市中原区出身で、川崎市立西丸子小学校、川崎市立中原中学校、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
風間深志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet asfi ALLOVER E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「風間深志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました