もしもし情報局 > 1949年 > 4月5日 > 麻雀(マージャン)

飯田正人の情報 (いいだまさひと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

飯田正人の情報(いいだまさひと) 麻雀(マージャン) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

飯田 正人さんについて調べます

■名前・氏名
飯田 正人
(読み:いいだ まさひと)
■職業
麻雀(マージャン)
■飯田正人の誕生日・生年月日
1949年4月5日 (年齢63歳没)
丑年(うし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
富山出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

飯田正人と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

飯田正人と同じ4月5日生まれの有名人・芸能人

飯田正人と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


飯田正人と関係のある人

みやわき心太郎: 「飯田正人」麻雀紳士録シリーズ


和泉由希子: 第5回MONDO21王座決定戦では、オーラス絶体絶命の状況から親の三倍満(混一色・対々和・三暗刻・東・白・ドラ4)を鮮やかに決め、逃げ切りが確定的であった飯田正人をモンド麻雀プロリーグ史上に残る逆転劇でまくって栄冠をつかんだ。


鷺巣詩郎: ^ 特撮秘宝3 2016, pp. 102–109, 取材・文 飯田正人「INTERVIEW うしおそうじラストインタビュー」.


金子正輝: その他、飯田正人、井出洋介、土田浩翔は「宿敵」「良きライバル」と語っている。


金子正輝: MONDO TVの麻雀番組には最初期の1997年放送の第1回MONDO21杯(参加者は小島武夫・飯田正人・新津潔・伊藤優孝・安藤満・実況は土井泰昭)から2015年の第9回名人戦まで自身が出場資格のある通期シリーズにおいては全てに登場している唯一の人物だったが、第10回名人戦には未出場のため皆勤記録は途絶えた。


飯田正人の情報まとめ

もしもしロボ

飯田 正人(いいだ まさひと)さんの誕生日は1949年4月5日です。富山出身の麻雀(マージャン)のようです。

もしもしロボ

雀風、エピソードなどについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。63歳で亡くなられているようです。

飯田正人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

飯田 正人(いいだ まさひと、1949年4月5日 - 2012年5月18日 )は、最高位戦日本プロ麻雀協会に所属した競技麻雀のプロ雀士(かつては101競技連盟にも所属)。富山県出身。早稲田大学法学部卒。血液型はA型。

池袋の雀荘「ハッピー」のマネージャー、立教大学側に立地した雀荘「リツ」の経営を経て1981年、32歳のときに第6期最高位戦BIIリーグでプロデビュー。プロデビュー後はしばらくタイトルに縁がなかったが、最高位戦と同時に参加していた101競技連盟において、初タイトルとなる第5期八翔位を獲得。1989年に最高位を初めて獲得し、以後1993年まで4連覇。2009年に10回目の最高位を獲得してからは、協会から公式に永世最高位と呼ばれるようになった。通算10期の最高位保持は史上最多(2位は金子正輝と近藤誠一の4期)。第7期にBIリーグ、第8期にAリーグへ連続昇級する。以来、2010年まで28期連続Aリーグを維持。2011年は体調不良のため特別休場。

テレビ公式対局にも草創期から関わり、モンド麻雀プロリーグ(旧名称:麻雀デラックス)には「第1回モンド21杯」から参加。「名人戦」にも第1回から出場し続け、第6回名人戦では決勝第1戦ラスからの大逆転で、名人戦では初となる3度目の優勝(第13回名人戦で新津潔が3度目の優勝を達成するまでは単独最多記録)を達成。これにより第8回モンド王座決定戦の出場権を獲得していたが、体調不良で欠場し、準優勝だった前原雄大が繰り上がって出場。この第6回名人戦(決勝第2戦)が最後のテレビ対局・公式対局となった。

2012年5月18日未明に大腸癌のため亡くなった(63歳没)。同年にAリーグへ復帰の予定だったが、叶わなかった。

逝去後の2013年より、最高位戦Classicの名称が「飯田正人杯 最高位戦Classic」と改められた。

雀風

基本に忠実で、攻め時とやめ時の判断が巧みであった。リーチをかけてツモ和了という重厚な雀風で、手役よりも良形を重視する。そのため、七対子などの愚形和了りは好まない。対子系になったら崩すほどで、巡目が深くなりすぎると降りを選択するくらいであるが、どうしても七対子になってしまった場合は仕方なく和了する。しかしながら、後述する三色同順は両門待ちの場合は良形であるがあまり狙わない。

モンド麻雀プロリーグでの対局でも三色同順を狙わない手順があり、解説をしていた土田浩翔は「飯田さんにはこういう切り方をするので三色の神様は微笑まない。かわりに平和の神様が微笑む」と評した。一方で、一度流れをつかむと離さない強さも併せ持ち、土田は飯田との対局を回顧した際「飯田さんのリーチに怖さを感じた」とも評していた。

第5回モンド21王座決定戦では最終第4戦南3局まで優勝を濃厚としていたが、南4局1本場で親の和泉由希子が三倍満をツモ和了りして逆転され、準優勝に終わった。しかし、この局で飯田は和泉の和了牌であった一索を止めて放銃を回避している。

前局(南4局0本場)終了時の点数状況は以下の通り(カッコ内は第3戦までの通算得点)。

飯田正人 22.8(+92.5)

土田浩翔 46.0(-6.1)

佐々木寿人 12.8(-144.7)

和泉由希子 18.4(+58.3)

和泉がテンパイした時点では、飯田から和泉の手が高く見えなかったこと(対局後のインタビューで飯田は和泉の手を「4000オールくらいだろうと思っていた」と発言)、飯田の手牌がタンヤオ向きである上に二索をポンされたため一索が使いにくいこと、さらに点数に関係なく飯田が自ら和了れば優勝が決定する状況であったことから、解説の梶本琢程と馬場裕一は飯田が一索を掴めば放銃するだろうと話していた。飯田は実際に一索を掴んだが、これを止めた際、馬場は「これもすごい!」、梶本は「マジッすか!?」と驚嘆の声を上げていた。なお、飯田は対局後に和泉が二索をポンした時点で「一索は切れない」と判断し、和了へは向かわず次局勝負と決断したとコメントしていた。

エピソード

「ミスター最高位」「(麻雀)大魔神」(以上、野上武紫)「白鯨」(以上、福島治)などの異名で呼ばれ、金子正輝とともに最高位戦の2枚看板を形成していた。

死後、2012年6月27日には最高位戦日本プロ麻雀協会主催による「飯田正人永世最高位お別れの会」が開かれたほか、MONDO TVでも在りし日の対局や足跡などを振り返った追悼特別番組「プロ雀士・飯田正人スペシャル その偉大なる軌跡」が放送された(インターネットでも有料配信)。

2024/06/25 19:37更新

iida masahito


飯田正人と同じ誕生日4月5日生まれ、同じ富山出身の人

横島 繭子(よこしま まゆこ)
1967年4月5日生まれの有名人 富山出身

横島 繭子(よこしま まゆこ、1967年4月5日 - )は、北日本放送ライツ部社員、元アナウンサー。 富山県富山市呉羽出身。富山県立富山東高等学校、法政大学卒業後、1990年に北日本放送へ入社。 …

バッドナイス常田(ばっどないすつねだ)
1988年4月5日生まれの有名人 富山出身

バッドナイス常田(バッドナイスつねだ、1988年4月5日 -)は、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いタレント。本名は常田 功(つねだ いさお)、通称「バッツネ」。 富山県出身。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


飯田正人と近い名前の人

飯田 真衣(いいだ まい)
1984年2月20日生まれの有名人 大阪出身

2月20日生まれwiki情報なし(2024/06/25 15:21時点)

飯田 亮(いいだ まこと)
1933年4月1日生まれの有名人 東京出身

飯田 亮(いいだ まこと、1933年4月1日 - 2023年1月7日)は、日本の実業家、セコム創業者、取締役最高顧問。 東京市日本橋区馬喰町(後の東京都中央区日本橋馬喰町)に、酒問屋「岡永」を経営…

飯田 雅司(いいだ まさし)
1977年5月19日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 飯田 雅司(いいだ まさし、1977年5月19日)は、京都府京都市伏見区出身の元プロ野球選手(投手、内野手)。右投右打。 中学時代…

飯田 里穂(いいだ りほ)
1991年10月26日生まれの有名人 埼玉出身

飯田 里穂(いいだ りほ、1991年10月26日 - )は、日本の声優、女優、歌手、タレントである。μ'sのメンバーでもある。埼玉県富士見市出身。放映新社(事務所)、NBCユニバーサル・エンターテイメ…

飯田 祐真(いいだ ゆま)
1996年3月5日生まれの有名人 東京出身

飯田 祐真(いいだ ゆま、1996年3月5日 - )は、日本の女優、モデル、タレント、写真家。東京都出身。元ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 特技はダンス(ヒップホップ・チア)、趣味はカメラ…

飯田 有咲(いいだ ありさ)
1996年8月13日生まれの有名人 千葉出身

飯田 有咲(いいだ ありさ、1996年8月13日 - )は、日本のタレント。モデル、女優としても活動している。オスカープロモーション所属。千葉県柏市出身。 モノクラ〜ベ(2017年、BSスカパー!…

飯田 奈月(いいだ なつき)
1981年9月2日生まれの有名人 神奈川出身

飯田 奈月(いいだ なつき、1981年9月2日 - )は、スタイルコーポレーションに所属していた日本の元レースクイーン・女性モデル。 神奈川県出身。愛称は「ナッキー」。 2005年、鈴鹿8時間耐…

飯田 蝶子(いいだ ちょうこ)
1897年4月15日生まれの有名人 東京出身

飯田 蝶子(いいだ ちょうこ、1897年4月15日 - 1972年12月26日)は、日本の女優。本名は茂原 てふ(旧姓は飯田)。 松坂屋店員など様々な職を経て松竹蒲田撮影所に入社。 庶民派の老女役…

飯田 圭織(いいだ かおり)
1981年8月8日生まれの有名人 北海道出身

飯田 圭織(いいだ かおり、1981年(昭和56年)8月8日 - )は、日本の歌手、タレント。身長167cm、血液型A型。アップフロントクリエイト所属。ハロー!プロジェクトおよび、モーニング娘。の元メ…

飯田 紀久夫(いいだ きくお)
1970年10月31日生まれの有名人 愛知出身

飯田 紀久夫(いいだ きくお、1970年10月31日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。愛知県江南市出身。 愛知県立中村高等学校を経て広島大学卒業後、1993年入局。趣味はスキューバダイビング…

飯田 譲治(いいだ じょうじ)
1959年3月1日生まれの有名人 長野出身

飯田 譲治(いいだ じょうじ、1959年3月1日 - )は、日本の映画監督、脚本家、テレビドラマの演出家。小説家。 長野県諏訪市出身。長野県諏訪清陵高等学校を経て、明治大学中退。自主映画出身の映画…

飯田 雪子(いいだ ゆきこ)
1969年2月1日生まれの有名人 静岡出身

飯田 雪子(いいだ ゆきこ、1969年2月1日 - )は、日本の小説家、イラストレーター。静岡大学教育学部美術科卒業。グラフィックデザイナーを経て、1994年より執筆活動を始める。 作品リスト 小…

飯田 友子(いいだ ゆうこ)
1992年9月9日生まれの有名人 神奈川出身

飯田 友子(いいだ ゆうこ、1992年9月9日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。アイムエンタープライズ所属。 少年漫画の主人公を演じている女性声優の存在が格好良く、自分もそのようになりたい…

飯田 奈保美(いいだ なおみ)
12月23日生まれの有名人 奈良出身

飯田 奈保美(いいだ なおみ、12月23日 - )は、日本の女性声優。キャロットハウス所属。奈良県出身。 東京マグニチュード8.0(2009年、区役所員、看護士B) 薄桜鬼シリーズ(2010年 -…

飯田 かおり(いいだ かおり)
10月2日生まれの有名人 茨城出身

飯田 かおり(いいだ かおり、1973年10月2日 - )は、日本の女性声優。茨城県出身。トルバドール音楽事務所所属。血液型はO型。 Witch Hunter ROBIN(係員) スイスイ!フィ…

飯田 道朗(いいだ みちろう)
1952年6月19日生まれの有名人 東京出身

飯田 道朗(いいだ みちろう、1952年6月19日 - )は、日本の俳優、声優である。東京都出身。所属はフリー(マック・ミック預かり所属)。以前は東京俳優生活協同組合、シグマ・セブンに所属していた。旧…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
飯田正人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

IMP. WATWING SOLIDEMO BMK_(音楽グループ) M!LK PRIZMAX 原因は自分にある。 BOYS AND MEN MAZZEL 10神ACTOR 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「飯田正人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました