もしもし情報局 > 1936年 > 2月20日 > 現代美術家

高松次郎の情報 (たかまつじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

高松次郎の情報(たかまつじろう) 現代美術家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高松 次郎さんについて調べます

■名前・氏名
高松 次郎
(読み:たかまつ じろう)
■職業
現代美術家
■高松次郎の誕生日・生年月日
1936年2月20日 (年齢88歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

高松次郎と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

高松次郎と同じ2月20日生まれの有名人・芸能人

高松次郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


高松次郎と関係のある人

谷川雁: 『物語としての日本神話』(テーマ活動文庫刊行会、1980年) C・W・ニコル、高松次郎、間宮芳生との共著


谷川雁: らくだ・こぶに『アリ・ババ』ラボ教育センター 1976.7 (画:中西夏之 高松次郎 赤瀬川原平 ウラディミール・タマリ、音楽:佐藤允彦 間宮芳生、吹込:臼井正明 川久保潔)  


谷川雁: らくだ・こぶに再話『わんぱく大将トム・ソーヤ』 ラボ教育センター 1977.1 (画:高松次郎、吹込:久米明 白坂道子) 


谷川雁: 鹿踊りのはじまり = The Origin of the Deer Dance 宮沢賢治 著,C.W.Nicol, 英訳,高松次郎 絵 ものがたり文化の会 2003 (宮沢賢治没後50年記念シリーズ ; 8)


関根伸夫: 1962年から1968年まで、多摩美術大学絵画科に在籍し、斎藤義重と高松次郎に師事する。 高松次郎のイリュージョニスティックな絵と立体作品は当時の東京のアートシーンで中心的な存在だった。


倉俣史朗: 1967年頃から前衛美術家、高松次郎やグラフィックデザイナー横尾忠則とのコラボレーションした内装などで、倉俣は時代の寵児として注目を浴びはじめる。


谷川雁: らくだ・こぶに『国生み』ラボ教育センター 1979.12 (画:高松次郎、音楽:間宮芳生、吹込:白坂道子ほか)


谷川雁: 水仙月の四日 = The fourth of the narcissus month 宮沢賢治 著,C.W. Nicol 英訳,高松次郎 絵画 ものがたり文化の会 2007 (宮沢賢治童話シリーズ ; 2)


谷川雁: それらの作品のために間宮芳生、中西夏之、高松次郎、赤瀬川原平ら当時の前衛芸術家が作曲し、絵を描いた。


室田日出男: ドーベルマン刑事(1977年、東映) - 高松次郎


赤瀬川原平: 千円札裁判懇談会(1965年、事務局長・川仁宏、瀧口修造、中原佑介、針生一郎、三木多聞、ヨシダヨシエ、高松次郎、中西夏之、石子順造、大島辰雄、東野芳明、刀根康尚ら)


高松次郎の情報まとめ

もしもしロボ

高松 次郎(たかまつ じろう)さんの誕生日は1936年2月20日です。東京出身の現代美術家のようです。

もしもしロボ

主な作品などについてまとめました。卒業、事件、映画に関する情報もありますね。高松次郎の現在の年齢は88歳のようです。

高松次郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高松次郎(たかまつ じろう、昭和11年(1936年)2月20日 - 平成10年(1998年)6月25日)は、前衛美術、現代日本美術家。本名は新八郎。

東京都に生まれ、1954年に東京藝術大学絵画科(油画専攻)に入学。在学中は小磯良平に師事した。卒業後の1958年より第10回読売アンデパンダン展へ作品の出品を開始し、以後1959、1961、1962、1963年に出品している。はじめ前衛芸術に傾倒し、中西夏之、川仁宏らと共に、有名な「山手線事件」というハプニングを行った。また中西、赤瀬川原平らと芸術集団ハイレッド・センターを結成し、数多くのパフォーマンスを実践した。

作品はインスタレーションから絵画、彫刻、壁画、写真、映画にまで様々なスタイルに至り、多くの作品が抽象的かつ、反芸術的な色合いが濃いもので、実体の無い影のみを描いた作品「影」シリーズが脚光を浴び、石や木などの自然物に僅かに手を加えただけの作品、遠近法を完全に逆にした作品など、あえて「思考させる」「思考する」ことにより、作品と世界との間に新しい関係を作りだすことに成功し、1960年代以降の日本におけるコンセプチュアル・アートに大きな影響を与えた。

しかし1980年代に登場する「形」シリーズからは作品に飛躍的な展開が見られ、平面空間に線、面、色彩が溢れるようになる。高松は62歳で亡くなるまで20年間以上三鷹にアトリエを構え、病に倒れた後も亡くなる直前まで、このシリーズを追求し続けた。

1968年より多摩美術大学専任講師を務め、1972年から1974年まで東京藝術大学にて美術学部油画科非常勤講師を務めた。1981年「十代の会」の発起人の一人として同会創立に参加。

主な作品

「遠近法の日曜広場」(1970年)大阪万博日曜広場におけるインスタレーション。

「遠近法のテーブル」(1967年)東京都現代美術館他

「ガラスの単体」(1971年)東京国立近代美術館他

「日本語の文字(この七つの文字)」(1970年)国立国際美術館他

「影」の壁画(1967年)サパークラブ・カサドール店内の壁画(倉俣史朗デザイン)

「影」の応接室(1974年)西日本シティ銀行(旧福岡相互銀行)本店応接室の壁画(磯崎新設計)

「赤ん坊の影NO.387」千葉市美術館蔵

2024/06/13 00:52更新

takamatsu jirou


高松次郎と同じ誕生日2月20日生まれ、同じ東京出身の人

木村 咲愛(きむら さきあ)
2009年2月20日生まれの有名人 東京出身

木村 咲愛(きむら さきあ、2009年2月20日 - )は、日本のアイドル、タレント、子役。さくら学院の元メンバー。アミューズ所属。 2019年5月にさくら学院のメンバーとして活動を開始し、202…

伊藤 梨沙子(いとう りさこ)
1996年2月20日生まれの有名人 東京出身

伊藤 梨沙子(いとう りさこ、1996年2月20日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。東京都出身。ELBS Entertainment所属。 小学4年生の頃に、雑誌モデルとして活動を開始。…

吉野 真弓(よしの まゆみ)
1971年2月20日生まれの有名人 東京出身

吉野 真弓(よしの まゆみ、1971年2月20日 - )は、日本の女優。東京都出身。旧芸名:木内まさこ。 中学生だった1984年に、5代目ユニチカマスコットガールに選ばれる。高校卒業後の1989年…

小川 彩佳(おがわ あやか)
1985年2月20日生まれの有名人 東京出身

小川 彩佳(おがわ あやか、1985年2月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元テレビ朝日アナウンサー。 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科で助手の職にあった小川郁(後に同大医学部耳鼻咽喉科教授…

稲垣 美穂子(いながき みほこ)
1938年2月20日生まれの有名人 東京出身

稲垣 美穂子(いながき みほこ、本名:丹野 美穂子(たんの みほこ)、1938年2月20日 - )は、東京都町田市出身の女優・実業家。 玉川学園小学部、玉川学園中学部、日本女子大学附属高等学校卒業、…

浅香 光代(あさか みつよ)
2月20日生まれの有名人 東京出身

浅香 光代(あさか みつよ、1928年〈昭和3年〉2月20日 - 2020年〈令和2年〉12月13日)は、日本の剣劇女優。東京府東京市神田区出身。血液型はB型。本名は北岡 昭子(きたおか しょうこ)。…

豊川 孝弘(とよかわ たかひろ)
1967年2月20日生まれの有名人 東京出身

豊川 孝弘(とよかわ たかひろ、1967年2月20日 - )は、将棋棋士。東京都杉並区出身。棋士番号200。関屋喜代作八段門下。 将棋のルールを覚えたのは小学3~4年の頃であったが、本格的に指し始…

樋口 忠正(ひぐち ただまさ)
1938年2月20日生まれの有名人 東京出身

樋口 忠正(ひぐち ただまさ、1938年2月20日 - )は、元ラジオ日本アナウンサーであり、現在はフリーアナウンサーである。東京都杉並区出身。早稲田大学商学部卒業。 1961年に当時のラジオ関東…

山藤 章二(やまふじ しょうじ)
1937年2月20日生まれの有名人 東京出身

山藤 章二(やまふじ しょうじ、1937年(昭和12年)2月20日 - )は、日本の似顔絵作家、風刺漫画家、イラストレーター、笑芸プロデューサー。 タレントや話題の人物を現代の世相に合致させた作風が特…

梨羽 侑里(なしわ ゆり)
1957年2月20日生まれの有名人 東京出身

梨羽 侑里(なしわ ゆり、1957年2月20日 - )は、日本の元女性声優。東京都出身。 以前は、梨羽 雪子(なしわ ゆきこ)、梨羽 由記子の名前で活動していた。 立教大学文学部卒業。 放送表…

加藤 絹子(かとう きぬこ)
1976年2月20日生まれの有名人 東京出身

加藤 絹子(かとう きぬこ、1976年2月20日 - )は、日本の女優。東京都出身。劇団民藝所属。ドキュメンタリーのナレーション、海外のテレビ番組にも出演。 太字は、主役・メインキャラクター 篤…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高松次郎と近い名前の人

高松 大樹(たかまつ だいき)
1981年9月8日生まれの有名人 山口出身

高松 大樹(たかまつ だいき、1981年9月8日 - )は、山口県宇部市出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者、政治家。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。現大分市議会議員(2期)。 …

高松 雪乃(たかまつ ゆきの)
1991年9月20日生まれの有名人 神奈川出身

高松 雪乃(たかまつ ゆきの、1991年9月20日 - )は、日本のタレント。愛称はゆきのん。元ワタナベエンターテインメント所属。現在はフリーで活動。 神奈川県出身。身長157cm、体重40kg、ス…

高松 咲希(たかまつ さき)
2010年9月23日生まれの有名人 神奈川出身

高松 咲希(たかまつ さき、2010年9月23日 - )は、日本の子役、女優、ファッションモデル。スマイルモンキー所属。 2015年6月、「第1回 クラージュ×雑誌LUCAコラボ・オーディション」…

高松 いく(たかまつ いく)
1986年5月16日生まれの有名人 東京出身

高松 いく(たかまつ いく、1986年5月16日 - )は、東京都出身の元女優。 所属事務所はエレガンス、ビッグアップル、コムスシフトを経て、株式会社プロダクション尾木傘下の株式会社アラベスクに所属…

高松 あい(たかまつ あい)
1984年5月26日生まれの有名人 埼玉出身

高松 あい(たかまつ あい、1984年5月26日 - )は、日本の女優。 本名同じ。埼玉県行田市出身。血液型A型。第1回ザ・ジャパン・オーディション出身者。 1997年11月、20万人が応募した…

高松 由香(たかまつ ゆか)
9月9日生まれの有名人 埼玉出身

高松 由香(たかまつ ゆか、9月9日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。元青二プロダクション所属。 主な出演は『FNS地球特捜隊ダイバスター』(2005年~、第33話まで)のジュンペイ役。 …

高松 英郎(たかまつ ひでお)
1929年10月24日生まれの有名人 高知出身

高松 英郎(たかまつ ひでお、1929年〈昭和4年〉10月24日 - 2007年〈平成19年〉2月26日)は、日本の俳優。本名は武市 哲郎(たけいち てつお)。高知県長岡郡大篠村(現:南国市)生まれ。…

高松 しげお(たかまつ しげお)
1943年11月25日生まれの有名人 東京出身

高松 しげお(たかまつ しげお、本名:高松茂雄、1943年11月25日 - )は、日本の俳優、声優、漫談家。元漫才師である。旧芸名晴乃タック。身長163cm。エ・ネスト所属。趣味は釣りとパチンコ、特技…

たかまつ なな(たかまつなな)
1993年7月5日生まれの有名人 神奈川出身

たかまつ なな(1993年7月5日 - )は、日本のお笑いタレント。株式会社笑下村塾 創業者・取締役・元代表取締役社長。お笑いジャーナリスト、YouTuber、番組プロデューサー、コンサルタントとして…

高松 新一(たかまつ しんいち)
1980年11月21日生まれの有名人 千葉出身

高松 新一(たかまつ しんいち、1980年11月21日 - )は、日本の元お笑い芸人。漫才コンビオジンオズボーンのツッコミ担当で、松竹芸能に所属していた。 千葉県富里市出身、千葉県立富里高等学校卒…

高松 棟一郎(たかまつ とういちろう)
1911年1月8日生まれの有名人 栃木出身

高松 棟一郎(たかまつ とういちろう、1911年1月8日 - 1959年5月26日)は、日本のジャーナリスト。父は真岡町長や下野銀行支店長を務め、煙草元売捌所を営業していた高松 甚一郎。弟は洋画家でグ…

高松 信太郎(たかまつ しんたろう)
1981年2月7日生まれの有名人 東京出身

火災報知器(かさいほうちき)は、太田プロダクション所属のお笑いコンビ。1998年結成。 小林 知之(こばやし ともゆき、 (1980-11-13) 1980年11月13日(43歳) - ) 高松 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高松次郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ asfi Especia ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高松次郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました