もしもし情報局 > 1931年 > 4月29日 > 映画監督

高林陽一の情報 (たかばやしよういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

高林陽一の情報(たかばやしよういち) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高林 陽一さんについて調べます

■名前・氏名
高林 陽一
(読み:たかばやし よういち)
■職業
映画監督
■高林陽一の誕生日・生年月日
1931年4月29日 (年齢81歳没)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

高林陽一と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

高林陽一と同じ4月29日生まれの有名人・芸能人

高林陽一と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


高林陽一と関係のある人

大林宣彦: 大林が全国劇場公開されるような映画に関わったのは、盟友・高林陽一の『すばらしい蒸気機関車』(1970年)の音楽を担当したのが最初だが、閉鎖間際の大映京都撮影所に行ったら、スタジオに古いテープレコーダーとマイクが一本づつしかなくびっくり。


センス@: ATG映画封切館であった北野シネマでのアルバイト歴も持ち、その関係で高林陽一とも交流があった。


木村威夫: 『ザ・ウーマン』(1980年、高林陽一監督、星川清司脚本、林美一原案、稲垣涌三撮影、菊池俊輔音楽)友映作品。


篠田三郎: この間、映画でも複数の作品に助演したのち、高林陽一監督の『金閣寺』で主人公・溝口を演じている。


森田富士郎: 1975年(昭和50年)、ATG+映像京都で『本陣殺人事件』(高林陽一監督)を撮影。


森田富士郎: 『本陣殺人事件』(1975年、高林陽一監督)


足立正生: 1964年、飯村隆彦、石崎浩一郎、大林宣彦、高林陽一、金坂健二、佐藤重臣、ドナルド・リチーらと実験映画製作上映グループ「フィルム・アンデパンダン」を結成。


大林宣彦: 長い自主映画製作キャリアから培ったスキルは撮影、編集、演技のみならず作曲や演奏にも及び、監督デビューよりも2年早く高林陽一監督の『本陣殺人事件』で音楽監督をつとめ印象的なメロディを提供している(自作での音楽監督兼任はそれほど多くない)。


大林宣彦: 他に先達として自主映画仲間の高林陽一らが存在するものの、自己プロダクション+ATGという経路であり、いきなりメジャーの東宝映画でデビューという事例は画期的であった。


金坂健二: 1964年、飯村隆彦、石崎浩一郎、大林宣彦、高林陽一、佐藤重臣、ドナルド・リチー、足立正生らと実験映画製作上映グループ「フィルム・アンデパンダン」を結成。


松井良彦: 高林陽一(映画監督)


大林宣彦: 実際は先のイベントに参加した仲間も誘いを受けたが、承諾したのは大林一人で、飯村隆彦も薬のCMを1本だけやったが、すぐに撤退し、高林陽一も大林のCMの手伝いを少ししたが、「性に合わない」と結局CMには関わらなかった。


大林宣彦: 当時、8ミリで(趣味ではなく)映画を作ろうと考えていた人は、大林と京都に住んでいた高林陽一と飯村隆彦の3人しか日本にいなかったという。


大林宣彦: 1964年、飯村隆彦、石崎浩一郎、高林陽一、金坂健二、佐藤重臣、ドナルド・リチー、足立正生らと実験映画製作上映グループ「フィルム・アンデパンダン」を結成。1970年の高林陽一初の35mm監督作品『すばらしい蒸気機関車』の音楽を担当し、公開当時のプレスシートに「音楽は前衛映画作家として著名な大林宣彦氏」と記載がある。


森田富士郎: 『金閣寺』(1976年、高林陽一監督)


高林陽一の情報まとめ

もしもしロボ

高林 陽一(たかばやし よういち)さんの誕生日は1931年4月29日です。京都出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

主な監督作品などについてまとめました。映画、父親、事件、テレビに関する情報もありますね。81歳で亡くなられているようです。

高林陽一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高林 陽一(たかばやし よういち、1931年4月29日 - 2012年7月15日)は、日本の映画監督・映画プロデューサー。京都府京都市生まれ。父親は着物のデザイナー。

1955年、立命館大学法学部政治学科中退。1960年、銀座ヤマハホールで8m/mの自主映画の個人映写会を開き、若手実力派映画監督として注目される。同年の『石っころ』が評価された。1963年、16m/m第1作の「砂」がベルギー実験映画祭で特別賞を受賞。

1964年、飯村隆彦、石崎浩一郎、大林宣彦、金坂健二、佐藤重臣、ドナルド・リチー、足立正生らと実験映画製作上映グループ「フィルム・アンデパンダン」を結成。1964年に発表した「ひなのかげ」はニューヨーク近代美術館所蔵作となり脚光を浴びる。また小川紳介や松本俊夫らの監督と親交を結んだ。「すばらしい蒸気機関車」は、記録映画ながら日本ヘラルド配給で劇場公開されてプロデビュー。次いで劇映画に進出し、1975年のATGとの提携作「本陣殺人事件」、1976年の「金閣寺」などを監督した。「本陣殺人事件」「往生安楽国」では高沢順子を起用した

映画監督、プロデューサー、脚本を手掛ける他、「ねらわれた学園」(角川春樹事務所、1981年)、「廃市」(ATG、1983年)、「縄と乳房」(にっかつ、1983年)などで俳優として映画出演した。

2012年7月15日、肺炎のため死去。81歳没。

主な監督作品

映画

すばらしい蒸気機関車  

餓鬼草紙(1973)  

最後の蒸気機関車  

本陣殺人事件(1975)  

金閣寺(1976)  

西陣心中(1977)  

往生安楽国(1978)  

ナオミ(1980)

ザ・ウーマン  

蔵の中  

雪華葬刺し  

赤いスキャンダル - 情事 -

魂遊び - ほうこう -  

愛なくして(2003年)

ベンチのある風景

涯(はて)への旅(2007年)

テレビ

いい旅チャレンジ20,000 km(フジテレビ、1980年4月5日~9月27日)。大林宣彦と交代で演出。

2024/06/24 16:14更新

takabayashi youichi


高林陽一と同じ誕生日4月29日生まれ、同じ京都出身の人

舟山 久美子(ふなやま くみこ)
1991年4月29日生まれの有名人 東京出身

舟山 久美子(ふなやま くみこ、1991年〈平成3年〉4月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。東京都出身。TRUSTAR所属。愛称はくみっきー。 2008年、17歳の時に渋谷…

岸田 今日子(きしだ きょうこ)
1930年4月29日生まれの有名人 東京出身

岸田 今日子(きしだ きょうこ、1930年〈昭和5年〉4月29日 - 2006年〈平成18年〉12月17日)は、日本の女優、声優、童話作家。本名同じ。身長156cm。血液型はA型。 自由学園高校卒業…

神田 明子(かんだ めいこ)
1984年4月29日生まれの有名人 東京出身

神田 明子(かんだ めいこ、1984年4月29日 - )は、日本の女優、タレント。 東京都出身。昭和音楽芸術学院卒業。卒業後にロンドンへ留学をし、帰国後は演劇を中心に活動。2011年から劇団ドラゴン…

堀内 まり菜(ほりうち まりな)
1998年4月29日生まれの有名人 東京出身

堀内 まり菜(ほりうち まりな、1998年4月29日 - )は、日本の女優、声優、アイドル、モデル。東京都出身。Apollo Bay(アミューズ系列)所属。さくら学院の元メンバー。 人物 小学3年…

和 由布子(かず ゆうこ)
1959年4月29日生まれの有名人 東京出身

和 由布子(かず ゆうこ、1959年〈昭和34年〉4月29日 - )は、日本の元女優。本名:松山 佐知子(旧姓:富屋)。東京都豊島区出身。夫は歌手の五木ひろし。 香蘭女学校卒業。 1981年のミ…

一色 紗英(いっしき さえ)
1977年4月29日生まれの有名人 東京出身

一色 紗英(いっしき さえ、1977年〈昭和52年〉4月29日 - )は、日本の女優、タレント。東京都杉並区出身。ボックスコーポレーション所属。旧姓 : 畠山 紗英(はたけやま さえ)。 …

原元 美紀(はらもと みき)
1969年4月29日生まれの有名人 東京出身

原元美紀オフィシャルウェブサイト 原元 美紀(はらもと みき、1969年4月29日 - )は、日本のフリーアナウンサー・声優およびアナウンサー育成講師である。東京都新宿区出身。血液型:A型。元中部日…

大村 絵美(おおむら えみ)
1977年4月29日生まれの有名人 東京出身

大村 絵美(おおむら えみ、1977年4月29日 - )は、東京と神奈川で活躍しているフリーアナウンサー。 プロフィール オフィスキイワード所属(2010年4月~) 東京都世田谷区出身 血液型:A…

河原木 志穂(かわらぎ しほ)
4月29日生まれの有名人 東京出身

河原木 志穂(かわらぎ しほ、1976年4月29日 - )は、日本の女性声優、歌手、ナレーター。東京都出身。ケンユウオフィス所属。 子供の頃は、可哀想なくらい声が悪く、親戚や祖母に「どうしてこんな…

矢口 雄(やぐち ゆう)
4月29日生まれの有名人 東京出身

矢口 雄(やぐち ゆう、4月29日 - )は、日本の男性声優。ディーカラー所属。以前はオフィス野沢、メディアフォースを経て、現在ディーカラー所属。東京都出身。 きらりん☆レボリューション(2007…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高林陽一と近い名前の人

高林 隆(たかばやし たかし)
1931年8月2日生まれの有名人 埼玉出身

高林 隆(たかばやし たかし、1931年8月2日 - 2009年12月27日)は、埼玉県さいたま市出身のサッカー選手。ポジションはMF。 埼玉県立春日部高校時代に頭角を現し3年次に高校選手権埼玉県…

高林 敏夫(たかばやし としお)
1953年11月15日生まれの有名人 出身

高林 敏夫(たかばやし としお、1953年11月15日 - )は日本出身の元サッカー選手。 日立製作所などに所属し、日本代表としても1974年のアジア競技大会など、国際Aマッチ12試合に出場し2得…

高林 由紀子(たかばやし ゆきこ)
1945年12月10日生まれの有名人 東京出身

高林 由紀子(たかばやし ゆきこ、1945年12月10日 - )は、日本の女優。本名、浅妻 由紀子。旧姓名は芸名と同じ。別名義、林 千鶴(はやし ちづる)。 東京都出身。実践女子学園高等学校卒業。演…

高林 奈央(たかばやし なお)
1977年3月1日生まれの有名人 静岡出身

高林 奈央(たかばやし なお、1977年3月1日 - )は、静岡県出身のタレント。圭三プロダクションを経てオフィスキイワード所属。 身長162cm、血液型:B型。 らぶかん(KBS京都、サンテレ…

高林 佑樹(たかばやし ゆうき)
1980年5月22日生まれの有名人 静岡出身

高林 佑樹(たかばやし ゆうき、1980年5月22日 - )は、元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー。 清水東高校時代の同級生に森勇介。筑波大学卒業後の2003年、地元・静岡県清水市を…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高林陽一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER☆GiRLS HKT48 PASSPO☆ 爆笑問題 Ya-Ya-yah SUPER EIGHT アイドリング AKB48 TOKIO SMAP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高林陽一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました