もしもし情報局 > 1951年 > 3月29日 > ミュージシャン

高水健司の情報 (たかみずけんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

高水健司の情報(たかみずけんじ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高水 健司さんについて調べます

■名前・氏名
高水 健司
(読み:たかみず けんじ)
■職業
ミュージシャン
■高水健司の誕生日・生年月日
1951年3月29日 (年齢73歳)
卯年(うさぎ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

高水健司と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

高水健司と同じ3月29日生まれの有名人・芸能人

高水健司と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


高水健司と関係のある人

岡田有希子: 高水健司 - ベースギター


山本潤子: 吉川忠英、高水健司、浜口茂外也、新川博とのユニット「nanan」にも参加。


杉本喜代志: 2004年、森山威男(ドラム)、高水健司(ベース)、杉本(ギター)、笹路正徳プロデュースによる『バッテリーズ・ノット・インクルーテッド』を発表。


松木恒秀: 2016年には竹内まりやのアレンジを担当し村上秀一、高水健司、野力奏一のWhat is HIP? conclusionでレコーディング、またライブ等でも活動した。


今剛: メンバーは井上鑑 (Keyboards)、松原正樹 (Guitars)、高水健司 (Bass)、今剛 (A.Guitars, Mandolin)。


村上“ポンタ”秀一: 赤い鳥脱退後すぐに、エントランス(村上、大村、山村隆男(後に高水健司)を結成。


佐藤允彦: 1980年、清水靖晃(sax)、高水健司(b)、山木秀夫(ds)、穴井忠臣(per、congas)、等のメンバーと佐藤允彦&メディカル・シュガー・バンク(MSB)というグループを結成し、2枚のスタジオアルバムをリリース。


かまやつひろし: 1986年に日本を代表するスタジオ・ミュージシャン達を集めたバンド「One Night Stand Brothers」(ギター:今剛、ベース:高水健司、ドラム:島村英二、キーボード:小島良喜、ボーカル・ギター:ムッシュかまやつ)を結成したり、アラン・メリル(ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ「I Love Rock'n'Roll」の作者として知られる)、大口ひろし、ルイズルイス加部と結成した「ウォッカ・コリンズ」(Vodka Collins) の活動もある。


高水健司の情報まとめ

もしもしロボ

高水 健司(たかみず けんじ)さんの誕生日は1951年3月29日です。兵庫出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

来歴、その他の活動などについてまとめました。高水健司の現在の年齢は73歳のようです。

高水健司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高水 健司 (たかみず けんじ、1951年3月29日 - )は、日本のベーシスト、作曲家。これまでに数多くのミュージシャンやアイドル等のレコーディング及びコンサートに参加している。血液型はB型。

兵庫県神戸市に生まれる。高校2年の頃から楽器を弾き始め、19才の時に先輩からバンドへの加入を勧められライブハウスやスナックなどを会場とした演奏活動を始める。その風貌から来るイメージゆえか、ミュージシャン仲間からは ″大仏″ または ″大仏さん″ と呼ばれている。

1973年、五輪真弓の初ライブの収録に参加したのをきっかけに、稲垣潤一、井上陽水、郷ひろみ、CHAGE&ASKA、沢田研二、中島みゆき、松田聖子、松任谷由実、八神純子、福山雅治、布袋寅泰など、数多のミュージシャンやアイドルのレコーディングやコンサートに参加するようになる。

チャック・レイニーを敬愛しており、2016年には音楽雑誌 ″ベース・マガジン″ の企画で対談が実現した。普段は主に自ら改造したミュージックマン・スティングレイやフェンダー・プレシジョンベースを愛用している。エレクトリックベースのみならず、ウッドベースも自在に弾きこなす。″日本のポップスの名曲にこの人ありと云われるほどの名プレイヤー″ と評される人物である。

来歴

1973年(昭和48年)サックス奏者の古谷充と共に、関西地区で放送されたバラエティ番組『ヤングおー!おー!』にバンドのメンバーとして出演。それと並行して大阪の放送局で作られた番組の音楽やCM曲の制作など、TV関連の仕事に携わる。同年、大村憲司や村上″ポンタ″秀一らのグループ ″エントランス″ にベーシストとして加入。10月には『ヤングおー!おー!』の名古屋収録を最後にし上京する。その直後、渋谷ジァン・ジァンにて五輪真弓の初ライブの収録に参加。この時の音源は、翌1974年3月に発売された五輪のライブ・アルバム『冬ざれた街』に収録された。

1974年(昭和49年)ジャズ・ピアニスト市川秀男のトリオに加入。この頃より、フリーのスタジオ・ミュージシャンとしての活動が始まり、東京都内のライブハウスにも数多く出演するようになる。同年、吉田美奈子のアルバムレコーディングに参加する。

1976年(昭和51年)乾裕樹、松木恒秀、矢島賢といったミュージシャン達と ″ザ・グルービーズ″ の名義でアルバム『ソウルフル・ディスコ・サウンド』をリリースする。

1977年(昭和52年)3月発売の松任谷由実のアルバム『紅雀』のレコーディングに参加。その後長きに亘り松任谷のアルバム制作に携わることとなる。

1979年(昭和54年)佐藤允彦、清水靖晃、山木秀夫、穴井忠臣らと ″佐藤允彦 & メディカル・シュガー・バンク″ を結成。2枚のアルバムをリリース。1980年には富樫雅彦、佐藤允彦とのトリオで、アルバム『The Ballad: My Faborite』をリリースする。

1981年(昭和56年)渡辺香津美率いるフュージョン・バンド ″KAZUMI BAND″ に参加。1982年には渡辺貞夫グループのツアーに参加する。

1983年(昭和58年)石川晶 & カウント・バッファローに参加。アルバム『ルパン三世 JAM TRIP』をリリースする。

1986年(昭和61年)かまやつひろし、今剛、難波正司、島村英二らと ″ワン・ナイト・スタンド・ブラザーズ″ を結成し、サンフランシスコでレコーディングを行ったアルバム『One Night Stand Brothers』をリリース。

1989年(平成元年)吉川忠英を中心に浜口茂外也、渡辺雅二らと結成したバンド ″R.E.M.SWIMMINGCLUBBAND & Suzuki″(アール・イー・エム・スイミングクラブバンド すずき)のメンバーとして活躍する。

2000年(平成12年)″大人が作る大人の為の音楽″ をコンセプトに結成されたユニット ″nanan″(ナナン)のメンバーとなり、これまでに3枚のアルバムをリリースしている。2000年から2001年にかけて、井上陽水のコンサートツアーに参加する。

2004年(平成16年)笹路正徳プロデュースによるJAZZレーベル ″K's TRACKS″ よりリリースされたアルバム『Battery's not included (バッテリーズ・ノット・インクルーテッド)』のレコーディングに参加。

2011年(平成23年)井上鑑、山木秀夫、高水、今剛の4人からなる ″井山大今″(いのやまだいこん) のメンバーとして活動する。ユニット名は4人の名前から一文字ずつ取ったもので、″大″ は高水の愛称 ″大仏さん″ に由来している。

2015年(平成27年)松本隆の作詞活動45周年記念イベントのために集結した ″風街ばんど″ のメンバーに加わる。

近年では福山雅治のライブツアーに参加し、サポート等を行っている。

その他の活動

寺尾聰や、音楽仲間である井上鑑、吉川忠英のアルバム収録曲で楽曲提供も行っている。

音楽雑誌「BASS MAGAZINE」(リットーミュージック社) で ″大仏さんの日本歌謡30年史回顧録″ と題したコラムを連載。

東京都内の楽器店を中心に ″スペシャル・ベース・クリニック″ と称されたイベントの講師として招かれる。

ほか、ベーシスト用イヤーモニターの開発に携わるなど、幅広く活動している。

2024/06/14 11:47更新

takamizu kenji


高水健司と同じ誕生日3月29日生まれ、同じ兵庫出身の人

谷口 キヨコ(たにぐち きよこ)
1964年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

谷口 キヨコ(たにぐち キヨコ、1964年3月29日 - )は、日本の関西を拠点に活動するディスクジョッキー・ローカルタレントである。本名:谷口 喜代子(読みは同じ) 。キヨピーの愛称がある。タレント…

倉富 亮(くらとみ りょう)
3月29日生まれの有名人 兵庫出身

倉富 亮(くらとみ りょう、3月29日 - )は、日本の男性声優。兵庫県出身。シグマ・セブンe所属。 2006年、上海に留学。 2009年、第3回声優アワード新人発掘オーディション受賞。同年にぷ…

湖中 安夫(こなか やすお)
1932年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

3月29日生まれwiki情報なし(2024/06/15 14:00時点)

梅田 貞夫(うめだ さだお)
1934年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

梅田 貞夫(うめだ さだお、1934年(昭和9年)3月29日 - )は、日本の経営者。鹿島建設株式会社会長。博士(工学)。兵庫県出身。 1958年(昭和33年)3月 京都大学工学部土木工学科卒業 …

笠原 真澄(かさはら ますみ)
1967年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

笠原 真澄(かさはら ますみ、女性、1967年3月29日 - )は、日本のエッセイスト。 兵庫県生まれ。甲南大学文学部社会学科卒業。香港で会社勤務、1995年その経験を元に、海外で働く女の姿を描いた…

鈴木 亮平(すずき りょうへい)
1983年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

2024年『エゴイスト』 鈴木 亮平(すずき りょうへい、1983年3月29日 - )は、日本の俳優。兵庫県西宮市出身。ホリプロ所属。身長186cm。 西宮市立津門小学校高学年の頃、アニメを観て…

安部 慎二郎(あべ しんじろう)
3月29日生まれの有名人 兵庫出身

安部 慎二郎(あべ しんじろう、1983年3月29日 - )は、日本の男性声優。以前はマック・ミックに所属していた。声優ユニットVitamin-iのメンバー。兵庫県出身。血液型はO型。 おじゃる丸…

中川 敬(なかがわ たかし)
1966年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

中川 敬(なかがわ たかし、1966年3月29日 - )は、日本のミュージシャン。兵庫県西宮市出身。ソウル・フラワー・ユニオン、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットでボーカル、ギター、三線を担当。 …

木本 静(きもと しずか)
1989年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

木本 静(きもと しずか、1989年3月29日 - )は、日本のモデル。兵庫県出身。高校生までは、神戸、大学は京都、就職先は神戸と大阪の関西で過ごした。 1989年3月29日に兵庫県で、生まれて…

石井 壮二郎(いしい そうじろう)
1970年3月29日生まれの有名人 兵庫出身

石井 壮二郎(いしい そうじろう、1970年3月29日 - )は、日本出身の元サッカー選手。ポジションは、MF。 兵庫県立御影高等学校から明治大学に進み、同大学サッカー部でキャプテンを務める。在学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高水健司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! XOX キャンディzoo Ange☆Reve なにわ男子 OCTPATH Chelip MAGiC BOYZ DISH// amorecarina 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高水健司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました