もしもし情報局 > 1913年 > 3月23日 > 洋画家

麻生三郎の情報 (あそうさぶろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

麻生三郎の情報(あそうさぶろう) 洋画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

麻生 三郎さんについて調べます

■名前・氏名
麻生 三郎
(読み:あそう さぶろう)
■職業
洋画家
■麻生三郎の誕生日・生年月日
1913年3月23日 (年齢87歳没)
丑年(うし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

麻生三郎と同じ1913年生まれの有名人・芸能人

麻生三郎と同じ3月23日生まれの有名人・芸能人

麻生三郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


麻生三郎と関係のある人

寺田政明: ここで麻生三郎と知遇を得、太平洋美術学校でも行動を共にする。


永田力: その技法集に参加している作家は鶴岡政男、糸園和三郎、井上長三郎、麻生三郎、小野州一などである。


麻生三郎の情報まとめ

もしもしロボ

麻生 三郎(あそう さぶろう)さんの誕生日は1913年3月23日です。東京出身の洋画家のようです。

もしもしロボ

主な作品などについてまとめました。家族、現在、卒業、脱退に関する情報もありますね。87歳で亡くなられているようです。

麻生三郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

麻生 三郎(あそう さぶろう、1913年(大正2年)3月23日 - 2000年(平成12年)4月5日 )は、東京都生まれの洋画家である。

武蔵野美術大学名誉教授。戦中戦後を通して焼けただれ、焦げ付いたような暗褐色に彩られた家族を中心とした人物像や自己の内面を解体デフォルメし、闇の中から浮かび上がるように描き出す作風で知られる。彫刻家の麻生マユは実娘。

1913年(大正2年)3月23日、東京市京橋区本湊町(現在の東京都中央区湊)に麻生惣兵衛、喜代の三男(3男3女の4番目)として生まれる。麻生家は100年以上の歴史をもつ炭問屋、屋号は「山惣」。実家は当時築地の居留区があった明石町にほど近く、洋館が立ち並ぶその場所に麻生は毎日通い、お小遣いでラスクやレーズンなどを買っていた。このような、下町でありながらモダンな雰囲気に影響され洋画を志したと述べている。

1919年(大正8年)4月、京橋区鉄炮洲尋常小学校に入学する。

1923年9月1日、関東大震災が発生し鉄炮洲一帯で火災が発生する。家族や従業員は無事だったものの、麻生家は焼失する。家族で東京府荏原郡大崎の親戚の高橋家に身を寄せる。麻生は第三日野尋常小学校に通った。父は荏原に所有していた土地に母家と貸家を建て、家族は引っ越したが、麻生は高橋家の次男良之助に可愛がられていたこともあり、週末以外は高橋家に預けられた。

1925年3月、第三日野尋常小学校を卒業する。家から歩いて15分ほどにあった明治学院のチャペルに、以前よく通っていた明石町の居留地と同じような空気を感じ、同学院の中等部に入学する。

明治学院中等部在学中の1928年より、小林萬吾の設立した同舟舎洋画研究所に通い始める。1930年に太平洋美術学校選科に入学。同校では松本竣介や寺田政明らが学んでいた。31年ごろに、長谷川利行や靉光、高橋新吉らとの交流が始まる。1933年に太平洋美術学校を退学。1936年に寺田政明らとエコール・ド・東京を結成する。翌1937年に東京府美術館で開催された第1回エコール・ド・東京展に参加。麻生は《海》、《夜の海》、《負傷せる人》、《馬A》(消失して現存せず)、《馬B》、《作品》(焼失して現存せず)、《腕と足》、《人》、《人》、《人》を出品した。

1938年2月、フランス、ベルギー、イタリアの各地をまわる旅に出る。しかし、折しも第二次世界大戦へ向けて状況が悪化し始め、約半年後の9月に帰国した。

帰国後は豊島区長崎にアトリエを構え、1939年には独立美術協会を脱退した福沢一郎、北脇昇、寺田政明らと美術文化協会を結成。さらに1943年には寺田政明、松本竣介、靉光、糸園和三郎、井上長三郎、大野五郎、鶴岡政男と「新人画会」を結成。戦況が厳しくなり、軍部による抑圧の中で作品を発表し続けた。1944年に召集を受け身体検査を受けた結果、前月からの風邪が残っていたために兵役不適とされて翌日には帰される。1945年4月、空襲により家が焼失し、疎開させていた作品を除いてそれまでの多くの作品が失われた。

戦後の1946年11月、松本竣介、舟越保武とともに日動画廊で三人展(「松本竣介・麻生三郎・舟越保武 油絵・彫刻展覧会」)を開く。1947年より、新人画会の同人とともに自由美術家協会に参加、戦後復興に尽力した。1948年12月、世田谷区三軒茶屋の自宅兼アトリエをに移り住み、近所や少年期を過ごした隅田川界隈の素描作品を数多く残している。

1952年より1981年まで武蔵野美術学校にて教鞭をとり、後進の育成にあたった。1959年、第5回日本国際美術展で優秀賞を受賞する。1963年4月、芸術選奨文部大臣賞を受賞。

1979年に東京都美術館で個展を、1994年には三重県立美術館、茨城県近代美術館、神奈川県立近代美術館を巡回する「麻生三郎展」が開催される。

2000年4月5日 、死去。87歳没。墓地は神奈川県川崎市多摩区南生田の春秋苑。

2007年、『麻生三郎 全油彩』(中央公論美術出版)が娘の麻生マユの編集により出版された。

主な作品

「自画像」(1937年)東京国立近代美術館 第1回美術文化協会展(1940年)出展作品

「裸婦」(1939年)大川美術館

「母子」(1948年)東京都現代美術館 

「母子のいる風景」(1954年)三重県立美術館 

「赤い空」(1956年)京都国立近代美術館

「人」(1960年)神奈川県立近代美術館

「胴体」(1966年)板橋区立美術館

「大きい手」(1973年)福岡市美術館

「まるいかたち」(1980年)茨城県近代美術館

2024/06/20 10:43更新

asou saburou


麻生三郎と同じ誕生日3月23日生まれ、同じ東京出身の人

川島 絢子(かわしま あやこ)
1991年3月23日生まれの有名人 東京出身

川島 絢子(かわしま あやこ、1991年3月23日 - )は、日本の元タレント、モデルである。 趣味 - 人間観察、食べ歩き、1人旅行、ズンバ、ボクササイズ 特技 - お菓子つくり、走ること、早歩…

出光 ケイ(いでみつ けい)
1961年3月23日生まれの有名人 東京出身

出光 ケイ(いでみつ ケイ、1961年3月23日 - )は、日本のスポーツキャスター、スポーツジャーナリスト。本名:出光紀子。個人事務所「オフィス出光」を開設している。 海軍中将出光万兵衛の孫にあた…

水瀬 葵(みなせ あおい)
1986年3月23日生まれの有名人 東京出身

水瀬 葵(みなせ あおい、1986年3月23日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。日本大学藝術学部卒業。所属事務所は、フィットワン・ファーストステージだったが2009年7月31日付で契約終…

桜木 睦子(さくらぎ ちかこ)
1988年3月23日生まれの有名人 東京出身

桜木 睦子(さくらぎ ちかこ、1988年3月23日 - )は、日本の元アイドル、元タレント。 東京都出身。アバンギャルドに所属していた。 無名時代の玉木宏と共演したことがある。 テレ朝エンジェ…

小林 かれん(こばやし かれん)
1997年3月23日生まれの有名人 東京出身

小林 かれん(こばやし かれん、1997年3月23日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元レースクイーン。 東京都出身。アヴィラ所属。 3歳の頃からバレエを始め、続けている。小学校3年まではピ…

児島 美ゆき(こじま みゆき)
1952年3月23日生まれの有名人 東京出身

児島 美ゆき(こじま みゆき、1952年〈昭和27年〉3月23日 - )は、日本の女優、歌手。1970年までは、芸名児島 みゆきとして活動。東京都小金井市出身。血液型、O型。オフィスぴろっと所属。 …

黒澤 明(または黒沢 明)
1910年3月23日生まれの有名人 東京出身

黒澤 明(または黒沢 明、くろさわ あきら、1910年〈明治43年〉3月23日 - 1998年〈平成10年〉9月6日)は、日本の映画監督・脚本家・映画プロデューサー。位階は従三位。 第二次世界大戦後…

渡辺弥咲(わたなべ みさき)
3月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 弥咲(わたなべ みさき、3月23日 - )は、日本の声優。東京都出身。プロダクション・エース所属。 出演 テレビアニメ かつて神だった獣たちへ(母) Re:ゼロから始める異世界生活(村人) …

犬塚 弘(いぬづか ひろし)
1929年3月23日生まれの有名人 東京出身

犬塚 弘(いぬづか ひろし、本名;犬塚 弘<いぬづか ひろむ>、1929年〈昭和4年〉3月23日 - 2023年〈令和5年〉10月26日)は、日本の俳優、ベーシスト。 コミックバンド「ハナ肇とクレー…

潮 健児(うしお けんじ)
1925年3月23日生まれの有名人 東京出身

潮 健児(うしお けんじ、1925年3月23日 - 1993年9月19日)は、日本の俳優。本名:益戸 正雄(ますど まさお)。別名義:潮 健志・潮 健磁・泉 正夫。

冴島 奈緒(さえじま なお)
1968年3月23日生まれの有名人 東京出身

冴島 奈緒(さえじま なお、1968年3月23日 - 2012年9月29日)は、日本のAV女優、歌手、女優、実業家。 東京都千代田区出身。 1985年、グラビアモデルとしてデビュー。深夜番組『1…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


麻生三郎と近い名前の人

麻生 実男(あそう さねお)
1937年12月17日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 麻生 実男(あそう じつお、1937年12月17日 - 1991年11月22日)は、広島県福山市出身(出生地は旧満州)で、主に1960…

麻生 れいみ(あそう れいみ)
1964年2月9日生まれの有名人 東京出身

麻生 れいみ(あそう れいみ、1964年2月9日 - )は、日本の管理栄養士、料理研究家。 大手出版会社の編集・ライターを経て、服部栄養専門学校栄養士科を卒業。2021年、東京医療保健大学大学院に…

麻生 美紀(あそう みき )
1955年3月28日生まれの有名人 神奈川出身

麻生 美紀(あそう みき 1955年〈昭和30年〉3月28日 - )は、主に1970年代 - 1980年代前期に活躍した日本の元タレント、モデル。神奈川県横浜市出身。本名、吉原 龍子。当時所属していた…

麻生 真里(あそう まり)
1月19日生まれの有名人 東京出身

麻生 真里(あそう まり、1月19日)は日本の車椅子モデル、タレント、歌手である。 出典 高校生の時スカウトされタレント活動を開始。 その後シンガー活動も開始。 麻双 真里から現在の麻生 真里へ…

麻生 真友子(あそう まゆこ)
1982年9月26日生まれの有名人 東京出身

麻生 真友子(あそう まゆこ、1982年9月26日 - )は、日本の女優、タレント。血液型はAB型。本名・百地千寿。東京都出身。 幼少の頃からドラマや特撮などに出演し、まニャン子クラブのメンバーに…

麻生 夏子(あそう なつこ)
1990年8月6日生まれの有名人 東京出身

麻生 夏子(あそう なつこ、1990年8月6日 - )は、日本の女優、ラジオパーソナリティ、歌手。Wonderwave所属。以前は、スターダストプロモーションに所属していた。 東京都出身。血液型は…

麻生 千恵 (あそう ちえ)
1993年8月21日生まれの有名人 千葉出身

麻生 千恵 (あそう ちえ、1993年〈平成5年〉8月21日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。 株式会社舞夢プロ所属。 千葉県出身。スリーサイズ B85cm、W65cm、H90cm。シュー…

麻生 祐未(あそう ゆみ)
1963年8月15日生まれの有名人 長崎出身

麻生 祐未(あそう ゆみ、1963年8月15日 - )は、日本の女優。旧芸名、樹 由美子。本名、奥村 由美。 大阪府泉佐野市生まれ、長崎県長崎市出身。青山学院大学文学部英米文学科卒業。イザワオフィス…

麻生 久美子(あそう くみこ)
1978年6月17日生まれの有名人 千葉出身

麻生 久美子(あそう くみこ、1978年6月17日 - )は、日本の女優。本名:伊賀 久美子。旧芸名は広田 絵美(ひろた えみ)。 千葉県出身。ブレス所属。夫はスタイリストの伊賀大介。 血液型B型…

麻生 侑里(あそう ゆり)
1965年1月12日生まれの有名人 長野出身

麻生 侑里(あそう ゆり、1965年1月12日 - )は、日本の女優、声優。所属事務所は劇団青年座。長野県出身。 高校時代は剣道部に所属していた。 芸能関係を目指して、長野県から上京。東京アナウ…

麻生 美代子(あそう みよこ)
1926年4月7日生まれの有名人 東京出身

麻生 美代子(あそう みよこ、1926年〈大正15年〉4月7日 - 2018年〈平成30年〉8月25日)は、日本の声優、女優。東京俳優生活協同組合最終所属。 東京府北豊島郡滝野川町田端(現在の東京…

麻生 みつ子(あそう みつこ)
1930年5月27日生まれの有名人 東京出身

麻生 みつ子(あそう みつこ、1930年5月27日 - )は、日本の元女優、声優。協同組合放送芸能家協会、東京俳優生活協同組合に所属していた。 テレビ創作期から活躍。現在は引退している。 秋元千…

麻生 まどか(あそう まどか)
9月15日生まれの有名人 埼玉出身

麻生 まどか(あそう まどか、9月15日 - )は、日本の女性声優。オフィス薫所属。埼玉県出身。 勝田声優学院、オフィス薫所属付属養成所1期卒業生。 人物 音域はソプラノ〜アルト。 特技は肩…

麻生 かほ里(あそう かおり)
1967年6月26日生まれの有名人 東京出身

麻生 かほ里(あそう かおり、1967年6月26日 - )は、日本の女優、声優、歌手。東京都出身。アミューズ所属。 共立女子短期大学卒。日本銀行勤務を経て女優活動を開始。かつてはアーサに所属してい…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
麻生三郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve キャンディzoo Chelip MAGiC BOYZ なにわ男子 Candy Kiss amorecarina Splash! チームしゃちほこ Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「麻生三郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました