もしもし情報局 > 1月2日 > 漫画家

D・キッサンの情報 (でぃーきっさん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【2月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

D・キッサンの情報(でぃーきっさん) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

D・キッサンさんについて調べます

■名前・氏名
D・キッサン
(読み:でぃー きっさん)
■職業
漫画家
■D・キッサンの誕生日・生年月日
1月2日
山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
不明

D・キッサンと同じ1月2日生まれの有名人・芸能人

D・キッサンと同じ出身地の人


D・キッサンの情報まとめ

もしもしロボ

D・キッサン(でぃー きっさん)さんの誕生日は1月2日です。

もしもしロボ

ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。

D・キッサンのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

D・キッサン(ディー キッサン、1月2日 - )は、日本の漫画家。

『共鳴せよ!私立轟高校図書委員会』でデビューする。

2010年5月、初の短編集『D・キッサン短編集 矢継ぎ早のリリー』を発売。おがきちかの『Landreaall』第16巻も同日に発売され、これを記念して合同サイン会を開催。

2010年、宮崎県の口蹄疫被害の義援活動として企画されたチャリティー同人誌の製作に参加。

2010年8月、『月刊コミックZERO-SUM』(一迅社)10月号より、『千歳ヲチコチ』の連載を開始。2011年8月に『千歳ヲチコチ』の単行本第1巻と2冊目の短編集『D・キッサン短編集2 ゆり子には内緒』を同時発売。2013年7月10日より同作が『ゼロサムオンライン』(同)へ移籍。

2013年8月24日から『千歳ヲチコチ』の単行本第4巻の発売を記念して、有隣堂横浜駅西口コミック王国にて本作と『共鳴せよ!私立轟高校図書委員会』が展示される原画展を開催。

2014年3月、『ゼロサムWARD』(同)No.38より『しかしなにもおこらなかった』の連載を開始。

2017年10月、『ミステリーボニータ』(秋田書店)11月号より『告別にはまだ早い』の連載を開始。単行本化の際にはサブタイトルがつき『告別にはまだ早い〜遺言執行人リリー〜』となる。

2021年3月、『エレガンスイブ』(同)5月号より『乙女散るらん〜大正女學生物語〜』の連載を開始。同年11月、『月刊コミックZERO-SUM』12月号にて平安時代を舞台に紫式部を描いた『神作家・紫式部のありえない日々』の連載を開始。

共鳴せよ!私立轟高校図書委員会(『月刊コミックZERO-SUM』2006年 - 2009年9月号、全7巻、完全版上下巻)

千歳ヲチコチ(『月刊コミックZERO-SUM』2010年10月号 - 2013年7月号→『ゼロサムオンライン』2013年7月10日 - 2016年3月4日、全8巻)

しかしなにもおこらなかった(『ゼロサムWARD』No.38 - No.40) - 『平和な学校』に収録

英雄の親(『ゼロサムWARD』) - 『平和な学校』に収録

告別にはまだ早い〜遺言執行人リリー〜(『ミステリーボニータ』2017年11月号 - 2018年12月号、全2巻)

三千世の心中(『コミックジンガイ』、全1巻)

乙女散るらん〜大正女學生物語〜(『エレガンスイブ』2021年5月号 - 2021年9月号)

神作家・紫式部のありえない日々(『月刊コミックZERO-SUM』2021年12月号 - 、既刊5巻)

外天の暁(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana vol.3 王子&姫』収録、2007年4月25日発売) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

文字屋かわほり(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana vol.7 魔法使い・術師』収録、2008年4月25日発売) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

ENGIメーカー(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana vol.9 変化☆擬人化』収録、2008年10月25日発売) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

ゴマとマメ(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana vol.13恋愛・逆ハーレム』収録、2009年10月24日発売) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

志能便の手(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana vol.14 忍者』収録、2010年1月25日発売) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

不器用の作法(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana vol.15 学園・制服』収録、2010年4月24日発売) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

こゆび姫(『ゼロサムオリジナルアンソロジーシリーズArcana vol.16 童話・おとぎ話』収録、2010年7月24日発売) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

切望の娘(『ゼロサムWARD』2011年No.19) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

四年目(『ゼロサムWARD』2011年No.21) - 短編集『ゆり子には内緒』に収録

ゆり子には内緒(『ゼロサムWARD』2011年No.22) - 短編集表題作

平和な学校 - 『平和な学校』に収録

わたしと、家(アンソロジー『異種恋愛物語集 第三集』収録、2016年11月25日発売)

みすてあい(『先生×生徒アンソロジー』収録、2017年9月発売)

最遊記ANTHOLOGY(2010年7月24日発売、一迅社) - 漫画

カーニヴァル アンソロジー(2013年6月発売、一迅社)

美術男子(2010年10月8日発売、一迅社) - ブリューゲルのイラスト担当。

『Landreaall』連載100回達成記念企画(『月刊コミックZERO-SUM』2011年8月号) - お祝いイラストと漫画

文学男子(2011年7月12日発売、一迅社) - アンデルセンのイラスト担当

『拝み屋横丁顛末記』連載100話達成記念特別編(『月刊コミックZERO-SUM』2012年2月号) - ゼロサム連載作家が分担して作画

『神クズ☆アイドル』応援イラスト(『神クズ☆アイドル』公式Twitter、2022年6月)

^ “三千世の心中”. コミックジンガイ. Jパブリッシング. 2021年7月10日閲覧。

^ “D・キッサン&おがきちか、合同サイン会を広島で開催”. ナターシャ. (2010年4月27日). https://natalie.mu/comic/news/31180 2021年7月10日閲覧。 

^ “藤枝雅らが口蹄疫被害へのチャリティー同人誌を企画”. ナターシャ. (2010年5月18日). https://natalie.mu/comic/news/31962 2021年7月10日閲覧。 

^ “D・キッサン新連載記念、おがきちかとの小冊子プレゼント”. ナターシャ. (2010年8月28日). https://natalie.mu/comic/news/36843 2021年7月10日閲覧。 

^ “D・キッサン「千歳ヲチコチ」1巻と短編集発売でサイン会”. ナターシャ. (2011年8月27日). https://natalie.mu/comic/news/55584 2021年7月10日閲覧。 

^ “D・キッサンの平安ショート「千歳ヲチコチ」WEBに移籍”. ナターシャ. (2013年7月10日). https://natalie.mu/comic/news/94708 2021年7月10日閲覧。 

^ “D・キッサン「千歳ヲチコチ」「どろ高」の生原画展示”. ナターシャ. (2013年8月20日). https://natalie.mu/comic/news/97604 2021年7月10日閲覧。 

^ “冬芽沙也&D・キッサンがWARDで新連載、ストプラ読切も”. ナターシャ. (2014年3月15日). https://natalie.mu/comic/news/112103 2021年7月10日閲覧。 

^ “「クジ砂」アニメ化特集がボニータで、花江夏樹らキャスト4名のグラビアも”. ナターシャ. (2017年10月6日). https://natalie.mu/comic/news/251758 2021年7月10日閲覧。 

^ “ミステリーボニータ 2017年11月号”. 秋田書店. 2021年7月10日閲覧。

^ “D・キッサン新作、“死後に遺せる遺言”を伝える「遺言執行人リリー」1巻”. ナターシャ. (2018年4月16日). https://natalie.mu/comic/news/278284 2021年7月10日閲覧。 

^ “告別にはまだ早い〜遺言執行人リリー〜 第1巻”. 秋田書店. 2021年7月10日閲覧。

^ “エレイブで大正時代のガールミーツガール描く新連載、「凪のお暇」カレンダーも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年3月26日). https://natalie.mu/comic/news/421888 2021年7月10日閲覧。 

^ “「カーニヴァル」がゼロサムで完結、付録には御巫桃也の描き下ろし入りミニ画集”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年10月28日). https://natalie.mu/comic/news/451323 2021年10月29日閲覧。 

^ “D・キッサンの文系4コマ「どろ高」完全版に!描き下ろしマンガも収録”. ナターシャ. (2016年6月26日). https://natalie.mu/comic/news/192280 2021年7月10日閲覧。 

^ “D・キッサン「どろ高」がドラマCD化、ZERO-SUMで誌上通販”. ナターシャ. (2009年10月28日). https://natalie.mu/comic/news/23049 2021年7月10日閲覧。 

^ “千歳ヲチコチ|ゼロサムオンライン”. 一迅社. 2016年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月11日閲覧。

^ “ミステリーボニータ 2018年12月号”. 秋田書店. 2021年7月10日閲覧。

^ “Eleganceイブ 2021年9月号”. 秋田書店. 2021年7月26日閲覧。

^ “仕事に悩むスイーツ好き男子がひらめき求めてカフェへ、エレガンスイブ新連載”. ナターシャ. (2021年7月26日). https://natalie.mu/comic/news/438321 2021年7月26日閲覧。 

^ “WARD、あき&高山しのぶグッズ全サ&D・キッサン新作”. ナターシャ. (2011年1月15日). https://natalie.mu/comic/news/43470 2021年7月10日閲覧。 

^ “ぺぷ&士貴智志がWARDで新連載!D・キッサン読み切りも”. ナターシャ. (2011年5月16日). https://natalie.mu/comic/news/49462 2021年7月10日閲覧。 

^ “「金銀砂子」の赤夏がWARDで新連載、峰倉アフレコレポも”. ナターシャ. (2011年7月16日). https://natalie.mu/comic/news/53166 2021年7月10日閲覧。 

^ “少女×鳥人から少女×カレーまで、人外恋愛アンソロ「異種恋愛物語集」第3弾”. ナターシャ. (2016年11月25日). https://natalie.mu/comic/news/210662 2021年7月10日閲覧。 

^ “先生×生徒アンソロジー”. イースト・プレス. 2021年7月10日閲覧。

^ “「塩田先生と雨井ちゃん」のなかとかくみこ作品集&先生×生徒アンソロが発売”. ナターシャ. (2017年9月7日). https://natalie.mu/comic/news/247787 2021年7月10日閲覧。 

^ “峰倉「最遊記」関連書籍続々。アンソロには高河ゆんら”. ナターシャ. (2010年7月13日). https://natalie.mu/comic/news/34681 2021年7月10日閲覧。 

^ “「カーニヴァル」高河ゆんら参加のアンソロ&ファンブック”. ナターシャ. (2013年6月26日). https://natalie.mu/comic/news/93698 2021年7月10日閲覧。 

^ “今度は美術男子!ゴッホもルノワールもイケメンに”. ナターシャ. (2010年10月7日). https://natalie.mu/comic/news/38799 2021年7月10日閲覧。 

^ “連載100回記念で「Landreaall」大特集!複製色紙全サも”. ナターシャ. (2011年6月28日). https://natalie.mu/comic/news/52066 2021年7月10日閲覧。 

^ “サドもカフカもドストエフスキーも、文学男子でイケメン化”. ナターシャ. (2011年7月11日). https://natalie.mu/comic/news/52885 2021年7月10日閲覧。 

^ “天河藍が高校生の七福神描く学園もの「吉祥7」がゼロサムで”. ナターシャ. (2011年11月28日). https://natalie.mu/comic/news/61981 2021年7月10日閲覧。 

^ “アニメ「神クズ☆アイドル」峰倉かずや、高河ゆんら6人の応援イラストを順次公開”. ナターシャ. (2022年6月25日). https://natalie.mu/comic/news/483021 2022年6月25日閲覧。 

D・キッサン (@d_kissan) - X(旧Twitter)

VIAF

日本

この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

日本の漫画家

存命人物

VIAF識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

漫画家に関するスタブ

生年未記載

2025/02/20 03:17更新

di kissan


D・キッサンと同じ誕生日1月2日生まれの人

高野 悦子_(二十歳の原点)(たかの えつこ)
1949年1月2日生まれの有名人 栃木出身

高野 悦子(たかの えつこ、1949年〈昭和24年〉1月2日 - 1969年〈昭和44年〉6月24日)は、日本の大学生。遺著『二十歳の原点』(にじゅっさいのげんてん)で知られる。 1949年、栃木県…

田中 和夫_(堺市長)(たなか かずお)
1927年1月2日生まれの有名人 大阪出身

田中 和夫(たなか かずお、1927年〈昭和2年〉1月2日 - 1989年〈平成元年〉8月21日)は、日本の政治家、自治官僚。大阪府堺市長(第15代)。助役の時に、堺市の政令指定都市移行を目指す我堂武…

林 健太郎_(歴史学者)(はやし けんたろう)
1913年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

林 健太郎(はやし けんたろう、1913年〈大正2年〉1月2日 - 2004年〈平成16年〉8月10日)は、昭和期に活動した日本の歴史学者、政治家、評論家。保守派として知られた。専門は西洋史学(近代ド…

中村 太郎_(政治家)(なかむら たろう)
1918年1月2日生まれの有名人 山梨出身

中村 太郎(なかむら たろう、1918年1月2日 - 2011年4月22日)は、日本の政治家。参議院議員(3期)、労働大臣(第50代)。 山梨県東山梨郡勝沼町(現甲州市)出身。1941年、早稲田大学…

加藤 信幸(かとう のぶゆき)
1920年1月2日生まれの有名人 出身

加藤 信幸(かとう のぶゆき、1920年1月2日 - )は日本出身の元サッカー選手。ポジションはハーフバック。 東京帝国大学へ進学し運動会ア式蹴球部へ入部。4年次には主将を務めた。戦後の1947年に…


宮崎 総子(みやざき ふさこ)
1944年1月2日生まれの有名人 福岡出身

宮崎 総子(みやざき ふさこ、本名:同じ、1944年(昭和19年)1月2日 - 2015年(平成27年)2月24日)は、日本のアナウンサー。愛称は「ミヤちゃん」、「フチャコ」。アナウンサーとしてのテレ…

深澤 弘(ふかさわ ひろし)
1936年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

深澤 弘(ふかさわ ひろし、1936年1月2日 - 2021年9月8日)は、日本のフリーアナウンサー、スポーツコメンテーター。 元ニッポン放送アナウンサーで、ディレクTV取締役、新潟県民エフエム放送…

奈良 陽(なら よう)
1942年1月2日生まれの有名人 東京出身

奈良 陽(なら よう、1942年(昭和17年)1月2日 ‐ 2007年(平成19年)8月8日)は、日本のアナウンサー、ジャーナリスト。TBSで一貫して報道アナウンサーを担い、プロデューサーも務めた。 …

前田 晃伸(まえだ てるのぶ)
1945年1月2日生まれの有名人 大分出身

前田 晃伸(まえだ てるのぶ、1945年〈昭和20年〉1月2日 - )は、日本の投資家。元みずほフィナンシャルグループ社長・会長。第23代日本放送協会会長。元国家公安委員会委員。肥後銀行監査役。 5…

小野 吉郎(おの きちろう)
1902年1月2日生まれの有名人 広島出身

小野 吉郎(おの きちろう、1902年1月2日 - 2006年4月)は、昭和期の逓信官僚。元郵政事務次官、日本放送協会(NHK)第11代会長。広島県広島市出身。 広島商業学校、大阪高等商業学校を経て…


渡邊 佐和子(わたなべ さわこ)
1984年1月2日生まれの有名人 東京出身

渡邊 佐和子(わたなべ さわこ、1984年1月2日 - )は、NHKのアナウンサー。 日本女子大学附属高等学校、日本女子大学卒業後、2006年入局。 小学校から大学まで女子校という環境下で育ったと…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


D・キッサンと近い名前の人

宝田 直人(たからだ なおと)
8月10日生まれの有名人 東京出身

宝田 直人(たからだ なおと、8月10日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。アンドピクセル/劇団東京都鈴木区所属。 2011年2月に行われた劇団東京都鈴木区第1回スズキクキカク公演『ヘッドライン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
D・キッサン
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Especia アイドルカレッジ asfi ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「D・キッサン」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました