もしもし情報局 > 1987年 > 5月29日 > 歌手

Yun*chiの情報 (ゆんち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

Yun*chiの情報(ゆんち) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

Yun*chiさんについて調べます

■名前・氏名
Yun*chi
(読み:ゆんち)
■職業
歌手
■Yun*chiの誕生日・生年月日
1987年5月29日 (年齢37歳)
卯年(うさぎ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

Yun*chiと同じ1987年生まれの有名人・芸能人

Yun*chiと同じ5月29日生まれの有名人・芸能人

Yun*chiと同じ出身地の人


Yun*chiの情報まとめ

もしもしロボ

Yun*chi(ゆんち)さんの誕生日は1987年5月29日です。

もしもしロボ

卒業、結婚、家族、映画、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。Yun*chiの現在の年齢は37歳のようです。

Yun*chiのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

Yun*chi(ユンチ、1987年5月29日 - )は、日本の女性歌手、モデル。身長150cm、血液型はAB型。2012年11月14日にミニアルバム「Yun*chi」を日本クラウンからリリースしメジャー・デビュー。

幼少期より音楽好きな両親の影響でヴォーカリストに憧れ、ピアノなど音楽に触れて育つ。幼少からジャズダンスを15年続けていた。高校を卒業する時は歌手になる夢を諦めたこともあったが、その後、友人がユニットでDJやラップ、音楽制作などの音楽活動を行っており、その友人に女性ヴォーカルとして誘われたことも音楽の道に進んで行ったきっかけとなる。デビュー前からlivetune始め様々なアーティスト作品やコンピレーション・アルバムに参加する。オリエンタルなルックスを活かし雑誌やファッションサイトなどでモデルの活動も行う。2012年11月のメジャーデビューミニアルバム「Yun*chi」が「ミュージック・ジャケット大賞2013」にて「大賞」を受賞する。

FMのレギュラー番組でラジオパーソナリティを務める。またインターネット番組でも進行役やパーソナリティを務め、TVの音楽情報番組で司会を務める。 ロンドン(2013年、2014年)、インドネシア、ミャンマー、ニューヨーク、マレーシア、テキサス州オースティン、台湾で開催されたイベントに出演しライブを行う。

自身のレギュラー番組の中で話すほどアニメ、漫画が好きである。楽曲「Dancing*」で声優の加藤英美里とコラボしている。『ログホライズン』第2シリーズでサフィールの少女役で声優として出演した。フィギュアも好きで『ルパン三世』の峰不二子や『うる星やつら』のラム、テンのフィギュアを持ってる。ゲームは全国キャンペーン中に『どうぶつの森』にはまっていた。 好きな動物は、猫、ハシビロコウ。苦手のものは、コーヒー、きゅうり、あまいもの。

以前飼っていた茶色の虎柄のマンチカンの名前は「ふりかけ」。アニメーターの馬越嘉彦が描き下ろした「アニ*ゆん〜anime song cover〜」のジャケットイラストは、Yun*chiとふりかけがステージでパフォーマンスしているところを描いている。また楽曲「gomenne*」に登場する。Yun*chiのデザインで「ふりかけさん」としてLINEスタンプになっている。CDの特典やショップカード、サインなどにふりかけさんイラストが描かれている。

きゃりーぱみゅぱみゅは前の事務所の先輩である。プライベートで一緒に食事や東京ディズニーランドに行っている。

名前についている記号「*(アスタリスク)」は、妖精が空を飛んだ時の軌跡「pixie dust」から由来しており、キラキラと輝いていけるようにという目印で「小さな星」という意味を持つ。 ラジオ番組「Yun*chiのどれが*アリスク?」最終回でファンの名称が「ユンタリスタ*」に決定した。

2020年11月にソングライターのヒロセマコトとyahsuでバンド「the me the me」を結成し、バンド活動も行う。 2022年11月にYun*chiメジャーデビュー10周年を迎える。また10周年記念のベストアルバムを配信限定にてリリース、10周年ツアーも開催する。 2024年11月にX、Instagramで結婚を報告、翌春に新しい家族が増える予定も報告。2025年1月18日に出産前のラストライブ「It’s UP to YOU!」を開催。

Your song* (produced by Floor on the Intelligence)【作詞:Yun*chi/作曲編曲:田中隼人】

Waon* with IroKokoro Project (produced by U-SKE)【作詞:平岡惠子,U-SKE/作曲編曲:U-SKE】

Fuzzy* (produced by 岩田アッチュ(NIRGILIS))【作詞作曲編曲:岩田アッチュ】

Your song*(instrumental)

Waon* with IroKokoro Project(instrumental)

Fuzzy*(instrumental)

Wonderful Wonder World* (produced by 飛内将大)【作詞:Yun*chi,田中秀典/作曲編曲:飛内将大】

Fairy* (produced by 桃井はるこ)【作詞作曲:桃井はるこ/編曲:MISSILE CHEWBACCA】

Dancing* (produced by bo en, chorus and taking by 加藤英美里)【作詞:こだまさおり/作曲編曲:bo en】

Wonderful Wonder World*(instrumental)

Fairy*(instrumental)

Dancing*(instrumental)

Lucky Girl* (produced by ☆Taku Takahashi(m-flo)【作詞:カワムラユキ/作曲編曲:☆Taku Takahashi,Tachytelic】

QLL* (produced by Tomggg)【作詞:meg rock/作曲編曲:Tomggg】

Wonderful Wonder World*(Carpainter Remix) 【作詞:Yun*chi,田中秀典/作曲:飛内将大】

Lucky Girl*(instrumental)

QLL*(instrumental)

ゴジラのため息 【作詞作曲:砂川信祐】

Ienai 【作詞作曲:yasunoji】

Ienai(instrumental)

Reverb* (produced by kz)【作詞作曲編曲:kz(livetune)】

Perfect days* (produced by kz)【作詞作曲編曲:kz(livetune)】

Shake you* (produced by kz)【作詞作曲編曲:kz(livetune)】

Fantasize* (produced by 飛内将大)【作詞:Hidenori Tanaka/作曲編曲:Masahiro Tobinai】

Waon* with IroKokoro Project (produced by U-SKE)【作詞:Yun*chi,Keiko Hiraoka,U-SKE/作曲編曲:U-SKE】

Vivace* (produced by U-SKE)【作詞:Saori Kodama/作曲編曲:U-SKE】

dual* 【作詞:Yun*chi/作曲:U-SKE/編曲:Takuma Hosokawa】

Muffler* (produced by Avec Avec)【作詞:Saori Kodama/作曲編曲:Takuma Hosokawa】

Realizer* (produced by COR!S)【作詞作曲編曲:COR!S】

Believe* (produced by kz)【作詞:Yun*chi/作曲編曲:kz(livetune)】

Love you* (produced by HUM)【作詞:Yun*chi,HUM/作曲編曲:HUM】

Your song* (produced by Floor on the Intelligence)【作詞:Yun*chi/作曲:Hayato Tanaka/編曲:Floor on the Intelligence】

Lucky Girl* (produced by ☆Taku Takahashi(m-flo) )【作詞:カワムラユキ/作曲編曲:☆Taku Takahashi】

Fairy* (produced by 桃井はるこ)【作詞作曲:桃井はるこ/編曲:Missile Chewbacca】

Doki Doki* (produced by 北川勝利(ROUND TABLE))【作詞:宮川弾/作曲:北川勝利/編曲:acane madder,北川勝利】

FUTURE FUTURE* (produced by U-SKE)【作詞作曲編曲:浅田祐介】

MIRAI* (produced by Jazzin'park)【作詞:栗原暁/作曲:栗原暁,久保田真悟/編曲:Jazzin' park】

Jelly* (produced by Chara)【作詞作曲:Chara】

QLL* (produced by Tomggg)【作詞:meg rock/作曲編曲:Tomggg】

Kamo* (produced by PARKGOLF)【作詞作曲編曲:PARKGOLF】

Starlight* (produced by Jazzin'park)【作詞:栗原暁/作曲:栗原暁,久保田真悟/編曲:Jazzin' park】

nan-nano* (produced by U-SKE)【作詞:Yun*chi,浅田祐介/作曲編曲:浅田祐介】

gomenne* (produced by 飛内将大)【作詞:Yun*chi,浅田祐介/作曲編曲:飛内将大】

Wonderful Wonder World* (produced by 飛内将大)【作詞:Yun*chi,田中秀典/作曲編曲:飛内将大】

Reverb* (produced by kz)【作詞作曲編曲:kz(livetune)】

Guruguru* 【作詞:Yun*chi/作曲編曲:U-SKE】

Believe* (produced by kz)【作詞:Yun*chi/作曲編曲:kz(livetune)】

Mekurumekuru* 【作詞:平岡恵子/作曲編曲:U-SKE】

Surfer* 【作詞:平岡恵子/作曲:U-SKE/編曲:細川拓久真(Avec Avec)】

Shake you* (produced by kz)【作詞作曲編曲:kz(livetune)】

dual* 【作詞:Yun*chi/作曲:U-SKE/編曲:細川拓久真】

Road* 【作詞作曲編曲:COR!S】

VOYAGER* 【作詞作曲編曲:U-SKE】

Shooting star* 【作詞作曲編曲:HUM】

Starlight* 【作詞:栗原暁/作曲:栗原暁,久保田真悟/編曲:Jazzin' park】

Continue...* 【作詞:loco2kit/作曲:Muddy Legs/編曲:TeddyLoid】

Bittersweet* 【作詞作曲編曲:青木多果】

Ex-Boyfriend* 【作詞作曲編曲:岩田アッチュ】

nan-nano* (produced by U-SKE)【作詞作曲編曲:U-SKE】

Your song*(Avec Avec Remix*) 【作詞:Yun*chi/作曲:田中隼人】

今僕のいる場所が理想と違っても 【作詞:木下陽介,Yun*chi/作曲:木下陽介】

HIMAWARI* 【作詞:Yun*chi,久保田真悟,栗原暁/作曲:RUSH EYE,FUNK UCHINO】

Trendy Night* 【作詞:Yun*chi,久保田真悟,栗原暁/作曲:RUSH EYE,FUNK UCHINO】

Kare Kano* 【作詞:Yun*chi,Avec Avec,久保田真悟,栗原暁/作曲:Yun*chi,Avec Avec,久保田真悟,栗原暁】

Again* 【作詞:SUIMI,Yun*chi/作曲:Justin Moretz & Kotaro Egami】

Seaside In Dream* 【作詞:Yun*chi,須藤哲平,早川博隆/作曲:早川博隆,須藤哲平】

Thank U* 【作詞:中原徹也,AYA,Yun*chi/作曲:早川博隆】

こいのうた 『映画・たまこラブストーリー』

Catch You Catch Me 『カードキャプターさくら』

おジャ魔女カーニバル!! 『おジャ魔女どれみ』

桜キッス 『桜蘭高校ホスト部』

天使のゆびきり 『彼氏彼女の事情』

ビバナミダ 『スペース☆ダンディ』

きみにとどけ 『君に届け』

アニメーター馬越嘉彦

01. Ienai (PROD.Yasutaka Mizunaga)※New Song 02. Your song* DJ Shimamura Remix※New Remix 03. Reverb* 04. Shake you* 05. Perfect days* 06. Starlight* 07. Your song* 08. Lucky Girl* 09. Fairy* 10. 天使のゆびきり 11. Catch You Catch Me 12. おジャ魔女カーニバル!! 13. ビバナミダ 14. Trendy Night* 15. Kare Kano* 16. QLL* 17. Jelly* 18. Vivace* 19. dual* 20. Mekurumekuru* 21. Believe* 22. Guruguru* 23. Waon* with Irokokoro Project 24. HIMAWARI* 25. 今僕のいる場所が理想と違っても 26. Wonderful Wonder World*

講談社ラノベ文庫『魔法使いなら味噌を喰え!』プロモーションアニメテーマソング(アルバム「と」にも収録)

流派-R(テレビ東京:2012年11月16日)

ライブB♪(TBSテレビ:2012年11月27日)

イベ検(テレビ朝日:2013年4月5日)

開運音楽堂(TBSテレビ:2013年4月6日)

スペシャエリア(司会)(スペースシャワーTV:2013年4月17日)

PON!(日本テレビ:2013年4月18日、11月7日)

ミュージックドラゴン(日本テレビ:2013年4月19日)

プレミアMelodiX!(テレビ東京:2013年4月29日)

J-MELO Girls' Summer Party(NHKワールドTV:2013年8月25日、BSプレミアム:2013年8月31日)

超流派(テレビ東京:2014年2月7日)

浜ちゃんが!「人気急上昇トリオ芸人グランジVSすべて謎の美人アーティスト! 」(読売テレビ:2014年6月11日)

みゅ〜じキュン(スペースシャワーTV:2014年7月20日)

ZIP!(日本テレビ:2014年8月20日、8月28日)

J-MELO in Jakarta(NHKワールドTV:2014年10月5日、BSプレミアム:2014年10月11日)

アニソン・ハンター(BSフジ:2014年11月1日)

popmaker(BS朝日:2014年11月21日)

アニメTV(TOKYO MX:2015年7月11日)

MTV 81(2015年8月15日)

ミューサタ(フジテレビ:2015年8月30日)

サキドリ!(MUSIC ON! TV:2015年8月31日)

Yun*chiスペシャル(スペースシャワーTVプラス:2015年7月13日、7月21日、9月4日、9月6日、9月9日)

音エモン(関西テレビ:2015年9月5日,12日,19日,26日)

J-MELO「J-Music Now」(NYライブ)(NHKワールドTV:2015年9月28日、BSプレミアム:2015年10月3日)

プレミアMelodiX!(テレビ東京:2015年9月28日)

BOMER-E PRIVATE NIGHT(名古屋テレビ:2015年10月27日)

アニソン・ハンター SPECIAL LIVE!!(BSフジ:公録2015年10月11日、放送2015年12月7日)

#ハイ_ポール(フジテレビ:2016年7月14日、21日)

ライブB♪(TBSテレビ:2017年7月25日)

音エモン(関西テレビ:2017年7月21日、28日、8月4日)

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第21話「ひばりたちの羽ばたき」サフィールの少女 役(NHK Eテレ:2015年2月28日)

レギュラー番組

Yun*chiのどれが*アリスク?(FM NACK5:2013年1月10日 - 6月27日 毎週木曜日21:45-22:00)

FM OSAKA E-tracks Selection 〜Yun*chi の月光月曜日〜(FM大阪:2013年1月14日 - 6月17日 毎週月曜日20:00-20:30)

ゲスト出演

ONCE(JFN:2012年11月12日)

B★BOX(FM栃木:2012年11月12日)

FEEL SO MUSE(FM FUJI:2012年11月12日)

リッスン? 〜Live 4 Life〜(文化放送:2012年11月13日)

The Nutty Radio Show おに魂(FM NACK5:2012年11月15日)

EVENING COASTER(FM三重:2012年11月19日)

Stylish Life(LOVE FM:2012年11月21日)

FMKパンゲア!(FMK:2012年11月22日)

ラジアップ(FM福井:2012年11月27日)

Hi-Six Radio JAM(FM高知:2012年11月30日)

RADIO JAN(FM富山:2012年12月3日)

吉田尚記 BUZZ ニッポン(ニッポン放送:2012年12月8日)

もっとあなたと! COLORFUL PALETTE(FM大分:2012年12月10日)

FM探偵局(FM山陰:2012年12月14日)

V-air(FM山陰:2012年12月14日)

ミュージックライン公開生特番『ミュージックライン〜寒いっ!とか言ってないで ラジオで温まろう!あけおめだもん! スタジオなんかおしくらまんじゅう状態ですよ!〜ウィンタースペシャル』(NHK-FM:2013年1月5日)

happiness!!(FM大阪:2013年5月1日)

Kiss MUSIC PRESENTER(Kiss FM:2013年5月1日)

Stylish Life(LOVE FM:2013年5月13日)

ミュ〜コミ+プラス(ニッポン放送:2013年11月4日)

Groove Train(CROSS FM:2013年11月21日)

庄司悟のリクエスト魂(広島FM:2013年11年22日)

happiness!!(FM大阪:2013年11月25日)

FEEL SO MUSE(FM FUJI:2014年2月3日)

The Nutty Radio Show おに魂(FM NACK5:2014年7月10日)

happiness!!(FM大阪:2014年11月4日)

メガコンDJのおねだりミュージック・アワー(FM愛知:2014年12月13日)

Nutty Radio Show THE魂(FM NACK5:2015年4月16日)

happiness!!(FM大阪:2015年5月20日)

Kiss Music Presenter(Kiss FM:2015年4月20日)

小柳ゆき I'M FUN AREA(FM FUJI:2015年4月25日)

ジェンガでナイト!(文化放送:2015年5月1日、5月8日)

A&G ARTIST ZONE THE CATCH(文化放送:2015年7月10日)

Shibuya OIRAN warm up Radio by Venus Kawamura Yuki(block.fm:2015年7月10日)

HITS! THE TOWN(FM NACK5:2015年7月11日)

ラジオのアナ〜ラジアナ(FM NACK5:2015年7月15日)

Slash & Burn(FM FUJI:2015年7月13日)

SPARK(J-WAVE:2015年8月12日)

face(JFN:2015年9月24日)

キラメキ ミュージック スター「キラスタ」(FM NACK5:2015年9月28日)

メガコンDJのおねだりミュージック・アワー(FM愛知:2015年10月3日)

EB×ラジ(fmいずみ、RADIO3、エフエムたいはく:2015年10月13日)

KISS IN THE SKY(FM川口:2015年10月16日)

Wanna Happiness(FM石川:2016年7月22日)

藤井孝太郎のログイン!よる☆PA(STVラジオ:公録2016年8月11日、放送2016年8月14日、8月21日)

hibuya OIRAN warm up radio(block.fm:2016年12月16日)

FES.19(FM-NIIGATA:2017年7月31日)

Marché Coucou(FM大阪:2017年8月3日)

ヘッドホンおじさんCX(広島FM:2017年8月12日)

レギュラー番組

ゆんち部* 第1回「部活スタート*!」(ニコニコ生放送:2014年5月28日)

ゆんち部* 第2回「ゆんち部入部者続々!*」(ニコニコ生放送:2014年6月12日)

ゆんち部* 第3回「ゆんち部モンスターに大興奮*」(ニコニコ生放送:2014年6月25日)

ゆんち部* 第4回「Starlight*発売前日フライングゆんち部*」(ニコニコ生放送:2014年7月1日)

ゆんち部* 第5回「ゆんち部*コンティニューの嵐!!!!」(ニコニコ生放送:2014年7月8日)

Yun*chiのオールナイトニッポン動画(ニッポン放送/ニコニコチャンネル:2015年2月2日、3月2日、4月14日、5月12日、6月9日、7月、8月11日、9月、10月7日、11月25日、12月9日)

特別番組

Yun*chi夜の課外授業(ナタリーTV:2013年4月19日)

スナックYun*chi シングル「Your song*」発売記念臨時OPEN!!(ニコニコ生放送:2013年11月14日)

スナックYun*chi 臨時OPEN 〜Starlight* 発売記念〜」(ニコニコ生放送:2014年7月2日)

スナックYun*chi 臨時OPEN 〜Wonderful Wonder World* 発売記念〜(ニコニコ生放送:2014年10月21日)

アニ*ゆん〜anime song cover〜 リリーススペシャル*スナックYun*ch(ニコニコ生放送:2015年4月14日)

Lucky Girl* リリーススペシャル スナックYun*chi(ニコニコ生放送:2015年7月14日)

Pixie Dust* リリーススペシャル スナックYun*chi LIVE@秋葉原MOGRA(ニコニコ生放送:2015年9月8日)

ゲスト出演

電波諜報局(ニコニコ生放送:2013年11月28日、2014年12月11日、2015年7月9日)

電人☆ゲッチャ!(ニコニコ生放送:2013年11月15日、2014年1月24日、2015年9月10日)

アニメぴあちゃんねる(ニコニコ生放送:2015年7月2日)

太郎とタツヤのがんばらナイト #01(下北沢CREAM:2020年11月17日)

ズブズブのカンケイ #036「一見童顔なYun*chi嬢の、大人な攻めに完敗のMC陣」(UNDER DEER Lounge:2021年5月12日)

ライブ

外務省 presents「僕らが世界にできること」音楽篇 音楽でも国際協力(ODA)生ライブ(ニコニコ生放送:2014年10月3日)

MUSIC にゅっと。(NOTTV:公録2015年9月14日、配信2015年10日5日-12日)

歌唄いの宴(UNDER DEER Lounge:2021年6月22日)Yun*chi×Yamashi Rollコラボライブ

タカラトミー リカちゃんドリームプロジェクト「ゆめみるリカちゃんの歌」歌唱担当(リカちゃん公式YouTubeチャンネル:2022年4月1日-)

写真集『はーどうぇあ・がーるず』(Julie Watai作品集)(コノハナブックス:2010年9月18日)

『夕刊フジ』西日本版「萌えキュンダイアリー」(産経新聞社:2011年4月-5月)

『HARDWARE GIRLS MAGAZINE』Vol.1(Julie Watai著)(三才ブックス:2012年2月14日)

ファッションサイト『VANQUISH VENUS』Vol.03(VANQUISH:2012年9月-)

ミュージックビデオ「三月は夜の底」古川本舗(2012年11月7日)

『smart』2013年4月号「ちんかめ」(宝島社:2013年2月13日)

『ちんかめ the IDOL 旬ガール21人の水着グラビア写真集』(宝島社:2013年9月2日)

デジタル写真集『Zippo girl』「INNOVATION」(マルカイコーポレーション:2014年5月1日-)

ファッショングラビアサイト『グラフィックガール』(KASICO:2015年6月15日-)

『ヤングキング』2016年24号 巻末グラビア(少年画報社:2016年11月28日)

Sugar & Spice music girls の素敵グラビア&ロングインタビュー Vol.3(シンコーミュージック・エンタテイメント:2012年12月6日)

装苑 2014年12月号 特集 音楽とファッションとエモーションII(文化出版局:2014年10月28日)

Sound & Recording magazine 6月号 ボーカル・エフェクト特集(リットーミュージック:2022年4月25日)

HARAJUKU KAWAii 2012 in HIROSHIMA(2012年12月1日)

FM AICHI presents STAND UP!(2012年12月24日)

ASOBISYSTEM -5th ANNIVERSARY-(2013年1月25日)

KAWAii!! MATSURi(2013年4月20日)

HELLO FIVE GREAT BLOW UP ver.ARENA(2013年6月2日)

HYPER JAPAN 2013 (ロンドン,イギリス)(2013年7月27日,28日)

夏は終わらない 2013(2013年9月1日)

HARAJUKU KAWAii 2013 in HIROSHIMA(2013年11月17日)

NHK@秋葉原2013「ログ・ホライズン」[Eテレ]スペシャルステージ(2013年11月30日)

HARAJUKU KAWAii 2013 in OKINAWA(2013年12月2日)

とちてれ★アニメフェスタ! 2014(2014年5月6日)

KAWAii!! NiPPON EXPO 2014(幕張メッセ)(2014年5月10日)

TOKYO BOOTLEG CIRCUIT '14(2014年7月12日)

HYPER JAPAN 2014 (ロンドン,イギリス)(2014年7月25日,26日)

J-Music LAB in Gelar Jepang (ジャカルタ,インドネシア)(2014年8月24日)

きたまえ↑ 札幌☆マンガ・アニメフェスティバル 2014(2014年9月13日)

東京ゲームショウ 2014 Samsungブースライブ(幕張メッセ)(2014年9月21日)

もしもしにっぽん Festival 2014(2014年9月28日)

JAPAN POP CULTURE CARNIVAL 2014 in MATSUDO(2014年11月2日)

MUSICIANS HACKATHON(2014年11月29日)

NHK@秋葉原2014『ログ・ホライズン』スペシャルステージ(2014年11月30日)

Japan Myanmar Pwe Taw (ヤンゴン,ミャンマー)(2014年12月6日,7日)

リスアニ!ナイト Vol.03(2015年1月25日)

Re:animation Special in HAF(2015年3月27日)

北國新聞 朝刊別刷「NEWSPAPER FES!!」(2015年5月20日)

Super★Premium vol.6(2015年5月23日)

VIVIVI 夏はすぐそこSP(2015年5月29日)

SAKAE SP-RING 2015(2015年6月7日)

SPINNS × ASOPUNCH(2015年6月28日)

SECOND IMPACT(2015年7月12日)

お台場夢大陸 新大陸マイナビステージ(フジテレビ本社屋)(2015年7月20日)

VENUS SUMMER FES TOUR 2015(2015年7月23日)

ワンダーフェスティバル 2015[夏](幕張メッセ)(2015年7月26日)

中京テレビ「24時間テレビ」チャリティーライブ(2015年8月23日)

Waku Waku +NYC(ニューヨーク,アメリカ)(2015年8月30日)

加賀温泉郷フェス 2015(2015年9月5日)

文藝春秋 CREA WEB『来月、流行るJポップ チャート不毛時代のヒット曲羅針盤』2周年記念イベント 〜「紀尾井町で逢いましょう」〜(2015年9月13日)

リスアニ!ナイト Vol.05(2015年9月23日)

FM FUKUI BEAT PHOENIX 2015(2015年10月12日)

ASUNAL KAWAii!!(2015年10月18日)

MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in TOKYO(2015年11月6日)

アニナニ!?(2015年11月18日)

Xpax Fantasy Fest 2015 (クアラルンプール,マレーシア)(2015年11月29日)

ASOBICONNECTION 2015(2015年12月16日)

ASOBI大新年会 2016(2016年1月15日)

KAKERU(2016年2月24日)

りなかる! LiMITED EDITION(2016年3月8日)

SXSW JAPAN HOUSE 2016 (テキサス州オースティン,アメリカ)(2016年3月15日)

アニモール(2016年4月1日)

まぜっこモンスター(2016年4 月7日)

BunGeee☆ at PiccaDilly(2016年4月17日)

petit fancy 24 (台北,台湾)(2016年5月7日)

ACG BunGeee★ Vol.6 (台北,台湾)(2016年5月7日)

加賀温泉郷フェス 2016(2016年7月23日)

STVラジオ 藤井孝太郎のログイン!よる☆PA 公開イベント(2016年8月11日)

TECHS 1@SuperDeluxe(2016年10月25日)

とまこまいコスプレフェスタ「アニソンプレミアムライブ」(2016年11月6日)

MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2016 in TOKYO(2016年11月26日)

Over The Rainbow Rock Festival 2016(2016年11月27日)

東京コミックコンベンション(幕張メッセ)(2016年12月4日)

アニメソング中毒 vol.23(2016年12月10日)

Streaming Girl(2016年12月23日)

ARMYSONIC -Winter Edition-(2016年12月28日)

アッパレ!ニッポン!キャナルシティの正月(2017年1月3日)

ハピコレ!!(2017年1月19日)

大アニ(2017年2月18日)

#LGTM 02(2017年4月29日)

#アジア二(2017年5月27日)

#LGTM 03(2017年6月3日)

加賀温泉郷フェス 2017 開催直前生放送 in LOFT9 Shibuya(2017年7月8日)

アニエラフェスタ 2017(2017年9月17日)

ハピコレ!!(2017年10月18日)

Up & Coming 2017→2018(2017年12月21日)

#アジアニ HalloweenSpecial!!(2017年10月27日)

MUSIC HACK DAY Tokyo 2018(2018年2月4日)

アキバナイト(2018年2月23日)

かなざわアニメソングフェス 2018(2018年3月10日)

ガールズアーティスト祭り vol.2(2018年5月20日)

加賀温泉郷フェス 2018(2018年7月21日)

アニエラフェスタ 2018(2018年9月1日)

音泉音楽 2018(2018年12月8日)

Super☆Rambling !! 〜東名阪のアイドル・シンガー30組のサーキットLIVE !!〜(2019年4月7日)

武蔵野音楽祭 蓮の音カーニバル 2019(2019年5月18日)

アキバナイト(2019年6月28日)

加賀温泉郷フェス 2019(2019年7月20日)

Salon de Scape 2周年 SUMMER DX(2019年8月30日)

アニエラフェスタ 2019(2019年9月14日)

りんご音楽祭 2019(2019年9月28日)

アニメブレイク Vol.12(2020年1月4日)

海外オンラインイベント Kurocon Online(2020年9月27日22:00-/アメリカ東部標準時9月26日21:00-)

歌唄いの宴@渋谷 UNDER DEER Lounge(2021年6月22日)Yun*chi×Yamashi Rollコラボライブ

東京PLAY GROUND vol.3(2021年12月22日)

#アジアニ 第九期 6th ANNIVERSARY(2022年4月23日)

アニソンWOODSTOCK Vol.11(2022年5月28日)

Tokyo Geekstyle vol.52 年末SP(2022年12月4日)

Bandwidth Festival Tokyo(2022年12月20日)

新宿2丁目系アニソンイベント「アキバナイト」(2023年2月24日)

ANISON OVERDOSE(2023年4月8日)

アニソンWOODSTOCK #11(山中湖交流プラザきらら)(2023年5月23日)

Yun*chi SPECIAL LIMITED BD PARTY 〜スナック ゆんち〜(2023年6月4日)

夏のお酉さま あじさい祭(2023年6月17日)

ights -VJ KAWATA 映像祭-(2023年7月7日)

第34回文園太郎生誕祭(2023年7月9日)

加賀温泉郷フェス2023中夜祭(2023年7月15日)

空と群像(2023年9月8日)

ANISON OVERDOSE SUPER(2023年10月8日)

アニメブレイク Vol.25(2023年10月29日)

^ _Yun_chi_の2018年3月14日のツイート、2018年4月1日閲覧。

^ _Yun_chi_の2012年5月17日のツイート、2018年4月1日閲覧。

^ “Yun*chi”. 日本クラウン株式会社. 2021年3月24日閲覧。

^ “【インタビュー】Yun*chi、「夢は世界征服!」だけどその前にやりたいこといっぱい”. BARKS (2012年11月19日). 2013年5月17日閲覧。

^ “PROFILE”. Yun*chi公式ウェブサイト. 2021年3月24日閲覧。

^ “きゃりぱみゅ全力応援 Yun*chi、11月にメジャーデビュー”. ORICON STYLE (2012年9月12日). 2013年8月23日閲覧。

^ “きゃりーの妹分がメジャーデビュー!キュートなルックス×フェアリーボイスで「世界征服」”. モデルプレス (2012年9月13日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chiインタビュー”. billboard JAPAN. 2021年3月31日閲覧。

^ _Yun_chi_の2021年4月5日のツイート、2021年4月10日閲覧。

^ “Yun*chiの周りにクリエイターが集まる理由!”. CINRA.NET (2013年4月19日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chiさん”. 広島FM庄司悟リクエスト魂 (2013年11月22日). 2021年3月24日閲覧。

^ “livetune、中島愛とYun*chi迎えたニューシングル発表”. 音楽ナタリー (2012年7月20日). 2021年3月31日閲覧。

^ “『HARDWARE GIRLS MAGAZINE』刊行記念して、アイドル写真家Julie Watai&モデルYun*chi、トーク+握手+撮影会を2月11日(土)開催!”. PR TIMES (2012年2月8日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、『ヤングキング』巻末グラビアで大胆悩殺カット披露”. exciteニュース (2016年11月29日). 2021年3月24日閲覧。

^ “「ミュージック・ジャケット大賞 2013」発表、Yun*chi「Yun*chi」が大賞に決定”. Musicman (2013年9月18日). 2021年3月24日閲覧。

^ “NACK5 おに魂!!!”. Yun*chi offical blog (2013年1月11日). 2021年3月24日閲覧。

^ “あ!明日はFM OSAKAでのレギュラーコーナーが始まる日ではないか!!!”. Yun*chi offical blog (2013年1月11日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、ニューミニアルバム『Starlight*』詳細解禁&ニコ生「ゆんち部*」配信決定!”. OK Music (2014年5月23日). 2021年3月24日閲覧。

^ “『Yun*chiのオールナイトニッポン動画』の配信が決定。アニメを語り明かす”. BARKS (2015年1月28日). 2021年3月31日閲覧。

^ “Yun*chiが音楽情報番組『スペシャエリア』のVJを担当!”. OK Music (2013年4月10日). 2021年3月31日閲覧。

^ “【イベントレポート】Yun*chi、ロンドン<HYPER JAPAN 2013>で海外初ライブ大成功”. BARKS (2013年7月31日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、ロンドン「HYPER JAPAN 2013」で3000人の観衆を魅了”. OK Music (2013年7月31日). 2021年3月24日閲覧。

^ “【次世代POPシンガーYUN*CHIがロンドンHYPER JAPANに2度目の来日!”. NAJIMU-JAPAN (2014年8月1日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、2度目の海外ライヴ『HYPER JAPAN London 2014』が大盛況”. OK Music (2013年7月31日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、インドネシアで15000人を前にライブ「言葉の壁も超えたような気がして、とても感動的でした」”. BARKS (2014年8月29日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、「J-Music LAB in Gelar Jepang」にてファン1万5千人とインドネシア語で大合唱!”. OK Music (2014年8月29日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Japan Myanmar Pwe Taw (ジャパン・ミャンマー・プエドー)出演決定!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2014年12月1日). 2021年3月24日閲覧。

^ “【ライブレポート】Yun*chi、ニューヨークライブで「kawaii〜!」”. BARKS (2015年9月2日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、初のニューヨークライヴが大成功”. OK Music (2015年9月3日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Malaysiaに行ってきたよ。”. Yun*chiオフィシャルLINEブログ (2015年12月3日). 2021年3月24日閲覧。

^ “A magical Xpax Fantasy Fest 2015 weekend”. TechNave (2015年12月1日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、憧れの<SXSW>で“ドキドキ”をお届け”. BARKS (2016年3月17日). 2021年3月24日閲覧。

^ “<ライブレポ>Yun*chi「SXSW2016」の最新インタラクティブライブが大盛況”. ミーティア (2016年3月17日). 2021年3月24日閲覧。

^ “台湾に行ってきたよ。”. Yun*chiオフィシャルLINEブログ (2016年5月8日). 2021年3月24日閲覧。

^ “動漫音樂PARTY ACG BunGeee★Vol.6 COSER免費入場吸引新朋友”. CHOSrepp (2016年6月1日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chiがニコ生でアニメを語り尽くす!? 「Yun*chiのオールナイトニッポン動画」配信決定!”. OK Music (2015年1月28日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、ログホラ声優の加藤英美里とコラボ”. 音楽ナタリー (2014年9月27日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、大好きな「ログ・ホライズン」で声優に初挑戦”. 音楽ナタリー (2015年2月26日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi 〜“日本発”カルチャーと柔軟に結びつく次世代型歌姫〜”. asianbeat (2013年2月15日). 2021年3月24日閲覧。

^ “なににしようかな*^^”. Yun*chiオフィシャルブログ (2013年10月10日). 2021年3月31日閲覧。

^ “PROFILE”. Yun*chi公式ウェブサイト (2019年4月10日). 2021年3月24日閲覧。

^ “質問のお返事。”. Yun*chi オフィシャルブログ (2013年8月6日). 2013年8月6日閲覧。

^ “Yun*chi、アニソンカバー『あに*ゆん』ジャケットをアニメーター馬越嘉彦が描き下ろし”. barks (2015年2月16日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi新作ジャケットを「おジャ魔女」馬越嘉彦が描き下ろし”. 音楽ナタリー (2015年2月16日). 2021年3月24日閲覧。

^ “5月30日(木)ふりかけさん LINE スタンプ が出来ました!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2019年6月2日). 2021年3月24日閲覧。

^ _Yun_chi_の2020年6月18日のツイート、2021年3月24日閲覧。

^ _Yun_chi_の2020年11月13日のツイート、2021年3月24日閲覧。

^ “DAMちゃんねる!”. Yun*chi オフィシャルブログ (2012年10月5日). 2013年8月6日閲覧。

^ “今日はプライベートで”. きゃりーぱみゅぱみゅ Twitter (2013年2月25日). 2013年8月6日閲覧。

^ “ユンタリスタ!”. Yun*chi オフィシャルブログ (2013年7月28日). 2013年8月6日閲覧。

^ “I started a band.”. Yun*chi公式facebook (2020年12月1日). 2021年3月31日閲覧。

^ _Yun_chi_の2021年3月8日のツイート、2021年3月31日閲覧。

^ “【インタビュー&動画】Yun*chi、1stシングル 「Your song*」ついにリリース「全体的にドキッ!としてもらえる曲にしたかったんです」”. BARKS (2013年11月13日). 2021年3月24日閲覧。

^ “【Yun*chi、ニューシングル「Wonderful Wonder World*」MV公開”. OK Music (2014年10月3日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、新アートワークは人差し指でメイク”. BARKS (2015年6月10日). 2021年3月24日閲覧。

^ “「ゴジラのため息」配信リリース開始!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2020年5月29日). 2021年3月31日閲覧。

^ “[https://www.tunecore.co.jp/artists/Yun*chi Yun*chi リリース]”. tunecore JAPAN. 2021年3月31日閲覧。

^ “Yun*chi、待望の1stアルバム『Asterisk*』リリース決定”. BRAKS (2013年12月3日). 2013年12月3日閲覧。

^ “Yun*chi、9月9日に2ndアルバム『Pixie Dust*』をリリース”. OK Music (2015年7月19日). 2021年3月24日閲覧。

^ “新世代ポップアイコンYun*chi、ミニアルバム『Yun*chi』をリリース”. ASBS (2012年11月14日). 2021年3月24日閲覧。

^ ““Yun*chi菌”があなたの心をシェイクする!?「Shake you*」MV全編公開”. ASBS (2013年3月25日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、新作『Starlight*』収録詳細&誕生日に『ゆんち部*』スタート”. OK Music (2014年5月23日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、夏に約2年ぶり新作『Canvas*』リリース”. BARKS (2017年5月29日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、『アニ*ゆん〜anime song cover〜』全国5ヵ所でリリースパーティー開催”. BARKS (2015年4月3日). 2021年3月24日閲覧。

^ “livetuneが「魔法使いなら味噌を喰え!」プロモアニメのテーマソングを担当!”. OK Music (2012年6月30日). 2021年3月24日閲覧。

^ “11月14日にメジャーデビューを果たしたYun*chiの「Reverb*」PV撮影レポート”. ASBS (2012年11月16日). 2021年3月29日閲覧。

^ “意味がわからないからこそ楽しめる”. TOWER RECRDS ONLINE (2013年4月17日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi「ログ・ホライズン」曲PVは関和亮×吉田ユニ”. 音楽ナタリー (2013年10月16日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、世界のJ-POP好き女子とコラボした「Waon* with IroKokoro Project」MV公開”. OK Music (2013年9月1日). 2021年3月31日閲覧。

^ “Yun*chi、初のフルアルバム全貌判明&新曲PV公開”. 音楽ナタリー (2014年1月16日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、キュートな顔面プロジェクトマッピングの新曲MV公開”. ASBS (2014年6月20日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、ニューシングル「Wonderful Wonder World*」MV公開”. OK Music (2014年10月3日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chiがアニメ化!「カードキャプターさくら」主題歌カバーのMV公開”. 音楽ナタリー (2015年4月10日). 2021年3月29日閲覧。

^ “【Yun*chiが新曲「Lucky Girl*」キュートすぎるMVを公開”. OK Music (2015年7月4日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi、大切に作り上げてきた新曲「今僕のいる場所が理想と違っても」MVを公開”. OK Music (2017年7月12日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi - ディスコグラフィ”. 日本クラウン株式会社 クラウンレコード. 2013年5月17日閲覧。

^ “Yun*chi、日本と世界の女の子をつなぐ新曲が完成”. BARKS (2013年6月25日). 2013年6月26日閲覧。

^ “「ログ・ホライズン」テーマ曲が決定!!”. アニメワールド+BLOG:NHK (2013年8月19日). 2013年8月21日閲覧。

^ “「ログ・ホライズン」 新シリーズまで1ヶ月半!”. アニメワールド+BLOG. NHK (2014年8月18日). 2014年8月18日閲覧。

^ “Yun*chi、アニメ『うーさーのその日暮らし 夢幻編』主題歌決定]”. BARKS (2017年8月22日). 2015年4月30日閲覧。

^ “ベルクラシック Aya na ture 「彼目線」篇 小島瑠璃子” (2014年1月4日). 2021年3月24日閲覧。

^ “「Trendy Night*」が第一興商「DAMうたおうよ2017」CMソング に決定!!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2017年8月22日). 2021年3月24日閲覧。

^ “「今僕のいる場所が理想と違っても」がテレビ東京「東京アイドル戦線」8月度 エンディングレコメンドソングに決定!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2017年8月3日). 2021年3月24日閲覧。

^ “「HIMAWARI*」がNHK-FM「ミュージックライン」エンディングテーマに決定!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2017年7月31日). 2021年3月24日閲覧。

^ “Yun*chi mini 写真集 Level.1”. Yun*chi公式ウェブサイト. 2021年3月31日閲覧。

^ “Yun*chi mini 写真集 Level.2”. Yun*chi公式ウェブサイト. 2021年3月31日閲覧。

^ “Yun*chi mini 写真集 Level.3”. Yun*chi公式ウェブサイト. 2021年3月31日閲覧。

^ “Yun*chi”. テレビ東京 流派-R. 2021年3月31日閲覧。

^ “ライブB♪”. TBS. 2021年3月31日閲覧。

^ “開運音楽堂”. 価格.comテレビ紹介情報. 2021年3月31日閲覧。

^ “「日本テレビ」 2013年11月7日(木)番組表”. 価格.comテレビ紹介情報. 2021年3月31日閲覧。

^ “「日本テレビ」 2013年4月18日(木)番組表”. 価格.comテレビ紹介情報. 2021年3月31日閲覧。

^ “今夜「音楽龍」にナオト、afoc、レンジ、娘。、Yun*chi”. 音楽ナタリー (2013年4月19日). 2021年3月31日閲覧。

^ “バックナンバー”. テレビ東京. 2021年3月31日閲覧。

^ “Past Editions”. NHK WORLD JAPAN. 2021年3月31日閲覧。

^ “超流派”. テレビ東京. 2021年3月31日閲覧。

^ “浜ちゃんが!”. TVでた蔵. 2021年3月31日閲覧。

^ “乃木坂46、14年4/20(日)のメディア情報”. Nogizaka Journal (2014年7月20日). 2021年3月31日閲覧。

^ “「ZIP!」 2014年8月28日(木)放送内容”. 価格.comテレビ紹介情報. 2021年3月31日閲覧。

^ “「ZIP!」 2014年8月20日(水)放送内容”. 価格.comテレビ紹介情報. 2021年3月31日閲覧。

^ “Past Editions”. NHK WORLD JAPAN. 2021年3月31日閲覧。

^ テレビ出演!すみぺとコラボ!大阪に行くよ!”. Yun*chiオフィシャルブログ (2014年10月31日). 2021年3月31日閲覧。

^ “バックナンバー”. BS朝日. 2021年3月31日閲覧。

^ “「Anime-TV」ゲスト出演決定!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2015年7月4日). 2021年3月31日閲覧。

^ “「MTV 81」ゲスト出演決定”. Yun*chi公式ウェブサイト (2015年8月10日). 2021年3月31日閲覧。

^ “ミューサタ”. 価格.comテレビ紹介情報. 2021年3月31日閲覧。

^ “サキドリ!”. MUSIC ON! TV Twitter (2015年4月21日). 2021年3月31日閲覧。

^ “週間表示7/13-7/19”. スペースシャワーネットワーク. 2021年3月31日閲覧。

^ “週間表示7/20-7/26”. スペースシャワーネットワーク. 2021年3月31日閲覧。

^ “週間表示8/31-9/6”. スペースシャワーネットワーク. 2021年3月31日閲覧。

^ “大阪でYun*chiと♪”. 近藤夏子オフィシャルブログ. 2021年3月31日閲覧。

^ “NHK WORLD「J-Music Now」NY ライブOA!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2015年9月24日). 2021年3月31日閲覧。

^ “Past Editions”. NHK WORLD JAPAN. 2021年3月31日閲覧。

^ “バックナンバー”. テレビ東京. 2021年3月31日閲覧。

^ “バックナンバー”. 名古屋テレビ. 2021年3月31日閲覧。

^ “アニソン・ハンター SPECIAL LIVE!!”. EVENTERNOTE. 2021年3月31日閲覧。

^ “「アニソン・ハンターSPECIAL LIVE!!」OA決定!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2015年11月25日). 2021年3月31日閲覧。

^ “フジテレビ『 #ハイ_ポール』Yun*chi様、衣装協力の商品紹介”. 株式会社からくさ. 2021年3月31日閲覧。

^ “ライブB♪”. TBS. 2021年3月31日閲覧。

^ “音エモン9月のゲスト”. 近藤夏子オフィシャルブログ. 2021年3月31日閲覧。

^ “Yun*chiさん登場!”. FM NACK5 The Nutty Radio Show THE 魂(ソウル)ブログ (2013年1月10日). 2013年5月9日閲覧。

^ “NACK5 おに魂!!!”. Yun*chi オフィシャルブログ (2013年1月11日). 2013年5月9日閲覧。

^ “終わってしまうなんて、、、、、”. Yun*chi オフィシャルブログ (2013年6月26日). 2013年6月26日閲覧。

^ “Yun*chi、2013年プロジェクト発表!2nd発売&ラジオレギュラースタート”. BARKS (2012年12月28日). 2013年5月9日閲覧。

^ “あ!明日はFM OSAKAでのレギュラーコーナーが始まる日ではないか!!!”. Yun*chi オフィシャルブログ (2013年1月13日). 2013年5月9日閲覧。

^ “明日は最終回、、、ゲスト様も!!!”. Yun*chi オフィシャルブログ (2013年6月16日). 2013年6月26日閲覧。

^ “FM OSAKA E∞Tracks Selection”. FM大阪 (2013年1月14日). 2013年5月9日閲覧。

^ “イオンモール苫小牧の報告”. STVラジオ (2016年8月16日). 2021年3月31日閲覧。

^ “ゆんち部*コミュニティ”. ニコニコ生放送. 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi「Starlight*」に豪華アーティスト参加!ゆんち部*も”. 音楽ナタリー (2014年5月23日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、新作にAvec Avecリミックス&ジャケは吉田ユニ”. 音楽ナタリー (2014年6月12日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chiの新作MVでカワイイ顔面プロジェクションマッピングを堪能”. BARKS (2014年6月20日). 2021年3月29日閲覧。

^ “「ゆんち部*」Tシャツ誕生、ナタリー&ライブ会場でGET”. BARKS (2014年7月1日). 2021年3月29日閲覧。

^ “「Yun*chiのオールナイトニッポン動画」がスタート”. 音楽ナタリー (2015年1月29日). 2021年3月29日閲覧。

^ “教えてセンパイ!Yun*chi、セーラー服で夜の課外授業”. 音楽ナタリー (2013年4月16日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、ニコ生決定&“エロカワ”PV全編公開”. 音楽ナタリー (2013年11月7日). 2021年3月29日閲覧。

^ “「スナックYun*chi」にモモーイ、ちゃんもも、アッチュ来店”. 音楽ナタリー (2014年6月26日). 2021年3月29日閲覧。

^ “「スナックYun*chi」にモモーイ、すみぺ来店”. 音楽ナタリー (2014年10月15日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、ニコ生「スナックYun*chi」でアニソンカバーアルバムをお祝い”. BARKS (2015年4月13日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、シングル発売前夜にニコ生“スナックYun*chi"緊急OPEN決定”. OK Music (2015年7月14日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、恒例の公式ニコ生放送を秋葉原MOGRAで実施”. OK Music (2015年9月8日). 2021年3月29日閲覧。

^ “「電波諜報局」にYun*chiと種田梨沙がゲスト出演、羽多野渉が歌うTVアニメ「ハマトラ」ED曲の初公開も”. OK Music (2013年11月27日). 2021年3月29日閲覧。

^ “ニコ生「電波諜報局」にYun*chi、StylipS登場”. 音楽ナタリー (2014年12月9日). 2021年3月29日閲覧。

^ “「電波諜報局」にYun*chi、大原さやか&伊藤静がゲスト出演、小野大輔のMV公開も”. OK Music (2015年7月9日). 2021年3月29日閲覧。

^ “電人☆ゲッチャ!2013/11/15”. ニコニコ生放送. 2021年3月29日閲覧。

^ “電人☆ゲッチャ!2014/01/24”. ニコニコ生放送. 2021年3月29日閲覧。

^ “9/10(木)ニコ生放送「電人☆ゲッチャ!」ゲスト出演決定!”. Yun*chi公式ウェブサイト (2015年9月3日). 2021年3月29日閲覧。

^ “「元SKE48秦佐和子「アニメぴあちゃんねる」で学生時代の写真を公開、ゲストにはYun*chiが登場”. OK Music (2015年6月29日). 2021年3月29日閲覧。

^ “太郎とタツヤのがんばらナイト#01”. 下北沢CREAM (2020年11月17日). 2021年5月12日閲覧。

^ “ズブズブカンケイ#036「一見童顔なYun*chi嬢の、大人な攻めに完敗のMC陣”. UNDER DEER Lounge (2021年5月12日). 2021年5月12日閲覧。

^ “国際協力60周年音楽イベント「「僕らが世界にできること」音楽篇」の放映”. 外務省 (2014年10月14日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*ch”. TOWER RECORDS SHIBUYA. 2021年3月29日閲覧。

^ “nottv「MUSIC にゅっと。」出演情報”. Yun*chi公式ウェブサイト (2015年10月5日). 2021年3月29日閲覧。

^ “歌唄いの宴”. UNDER DEER Lounge (2021年6月22日). 2021年6月22日閲覧。

^ “はーどうぇあ・がーるず”. コノハナブックス. 2021年3月29日閲覧。

^ “夕刊フジ 萌えキュンダイアリー 撮影でした!”. Yun*chiオフィシャルブログ (2011年4月15日). 2021年3月29日閲覧。

^ “『HARDWARE GIRLS MAGAZINE』刊行記念して、アイドル写真家Julie Watai&モデルYun*chi、トーク+握手+撮影会を2月11日(土)開催!”. PR TIMES (2012年2月8日). 2021年3月29日閲覧。

^ “フェアリーボイスのアーティスト「Yun*chi」、11月14日(水)メジャーデビュー決定!”. ASBS (2012年9月14日). 2021年3月29日閲覧。

^ “VANQUISH VENUS Vol.03 Yun*chi”. VANQUISH Official channel (2012年9月13日). 2021年3月29日閲覧。

^ “三月は夜の底 古川本舗”. fullkawaheadQmusic (2011年12月3日). 2021年3月29日閲覧。

^ “smart 2013年4月号”. 宝島 CHANNEL. 2021年3月29日閲覧。

^ “ちんかめ the IDOL”. 宝島 CHANNEL. 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、『Zippo girl』に登場”. BARKS (2014年5月1日). 2021年3月29日閲覧。

^ “グラフィックガール”. KASICO. 2021年3月29日閲覧。

^ _Yun_chi_の2015年4月4日のツイート、2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、『ヤングキング』巻末グラビアで大胆悩殺カット披露”. OK Music (2016年11月29日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi、もちもちのマシュマロ美乳を大胆披露”. BARKS (2016年11月29日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Sugar & Spice Vol.3<シンコー・ミュージック・ムック>”. シンコーミュージックエンターテイメント. 2021年3月29日閲覧。

^ “装苑 12月号 (発売日2014年10月28日)”. 株式会社富士山マガジンサービス. 2021年3月29日閲覧。

^ “Sound & Recording magazine 6月号 (発売日2022年4月25日)”. 株式会社リットーミュージック. 2022年4月25日閲覧。

^ “Yun*chi、初フルアルバムはこれまでの集大成「Asterisk*」”. 音楽ナタリー (2013年12月2日). 2021年3月31日閲覧。

^ “NHK@秋葉原2014『ログ・ホライズン』スペシャルステージレポ”. animate Times (2014年12月13日). 2021年3月31日閲覧。

^ “人気コラム「来月、流行るJポップ」のイベントに黒木渚とYun*chiが登場!”. 文藝春秋 CREA (2015年10月16日). 2021年3月29日閲覧。

^ “Yun*chi”. Kurocon Online. 2021年3月31日閲覧。

公式ウェブサイト(2019年4月〜)

公式ウェブサイト(アソビシステム)

日本クラウン(株) - レコードレーベル

Yun*chi (@_Yun_chi_) - X(旧Twitter)

Yun*chi (@_yun_chi_) - Instagram

Yun*chi (Yunchiofficial) - Facebook

Yun*chiオフィシャルブログ - Amebaブログ

Yun*chi - YouTubeチャンネル

Yun*chi - YouTubeチャンネル(2019年4月〜)

Yun*chiのモヤモヤモヤ - ウェイバックマシン(2018年12月23日アーカイブ分) - OK Musicの連載

Yun*chiのゆんタビュー - リスアニ!WEBの連載

the me the me - バンドのTwitter

the me the me - バンドのInstagram

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ芸能人)。

MusicBrainz

日本の女性ポップ歌手

日本の女性モデル

アニメソング歌手

日本クラウンのアーティスト

1987年生

存命人物

ウィキペディアとウィキデータで異なる公式ウェブサイト

すべてのスタブ記事

歌手に関するスタブ

MusicBrainz識別子が指定されている記事

2025/04/05 13:25更新

yunchi


Yun*chiと同じ誕生日5月29日生まれの人

高野 悦子_(映画運動家)(たかの えつこ)
1929年5月29日生まれの有名人 旧 満州出身

高野 悦子(たかの えつこ、1929年5月29日 - 2013年2月9日)は、日本の映画運動家、岩波ホール総支配人、映画プロデューサー、放送作家、テレビドラマ演出家。 1929年(昭和4年)に満洲の…

田中 裕二_(ミュージシャン)(たなか ゆうじ)
1957年5月29日生まれの有名人 北海道出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日 - 2022年12月17日)は、日本のドラマー、ミュージシャンである。血液型はO型。 北海道旭川市出身。1977年からロックバンド『安全地帯』のメン…

森 博幸_(野球)(もり ひろゆき)
1963年5月29日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 森 博幸(もり ひろゆき、1963年5月29日 - )は、福岡県北九州市出身の元プロ野球選手(一塁手、外野手)、コーチ。 小倉工業高…

佐佐木 勝彦(ささき かつひこ)
1968年5月29日生まれの有名人 岩手出身

佐佐木 勝彦(ささき かつひこ、1968年5月29日 - )は、日本の漫画家。岩手県上閉伊郡大槌町吉里吉里出身。 「ナガイカワ」でミスターマガジン新人賞を獲りデビュー。1994年に月刊少年マガジン誌…

日高 憲敬(ひだか のりたか)
1947年5月29日生まれの有名人 東京出身

日高 憲敬(ひだか のりたか、1947年5月29日 - )は東京都出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 浦和市立高等学校在籍時に高校選手権(1965年度)優勝に貢献。大学は立教大学に進学し…


佐々木 舞音(ささき まいね)
1998年5月29日生まれの有名人 長野出身

佐々木 舞音(ささき まいね、1998年〈平成10年〉5月29日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 神奈川県横浜市の出身で、横浜雙葉小学校、横浜雙葉中学校・高等学校を経て、上智大学総合人間科学…

美空 ひばり(みそら ひばり)
1937年5月29日生まれの有名人 神奈川出身

美空 ひばり(みそら ひばり、1937年5月29日 - 1989年6月24日)は、日本の歌手・女優・実業家。神奈川県横浜市磯子区出身。横浜市立滝頭小学校、精華学園女子中学校・高等学校(現・東海大学付属…

寺岡 のぞみ(てらおか のぞみ)
1983年5月29日生まれの有名人 北海道出身

寺岡 のぞみ(てらおか のぞみ、1983年5月29日 - )は、北海道砂川市出身のフリーアナウンサー、タレント。FIRST AGENT所属。 2009年4月までは前事務所のセント・フォースと契約。当…

谷 麻紗美(たに あさみ)
1987年5月29日生まれの有名人 大阪出身

谷 麻紗美(たに あさみ、1987年5月29日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。大阪府出身。株式会社G.P.R所属。 かつては株式会社グルーヴエンターテイメントに所属していた。 200…

金田 朋子(かねだ ともこ)
5月29日生まれの有名人 神奈川出身

金田 朋子(かねだ ともこ、1973年5月29日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、タレント。神奈川県横浜市出身。アクロス エンタテインメント所属。 関東学院大学工学部建築学科卒。学位は学士(工…


嘉数 夏葵(かかず なつき)
1988年5月29日生まれの有名人 沖縄出身

嘉数 夏葵(かかず なつき、1988年5月29日 - )は日本の女性ファッションモデル、タレント。元ライジングプロダクション所属。沖縄県出身。 桜美林大学卒業。沖縄地区限定のオーディション番組「沖縄…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


Yun*chiと近い名前の人

三田 麻央(みた まお)
【NMB48】
1995年9月9日生まれの有名人 大阪出身

三田 麻央(みた まお、1995年〈平成7年〉9月9日 - )は、日本のタレント、声優。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。大阪府出身。KYORAKU吉本.ホールディングスを経てSho…

松本 ゆん(まつもと ゆん)
1992年7月29日生まれの有名人 東京出身

松本 ゆん(まつもと ゆん、1992年7月29日 - )は、日本のタレント・グラビアアイドル・レースクイーン。 東京都出身、クレメンテ所属。ネットアージュと業務提携している。 2012年6月、21…

黒田 万結花(くろだ まゆか)
1990年9月12日生まれの有名人 埼玉出身

黒田 万結花(くろだ まゆか、1990年9月12日 - )は、埼玉県出身の元グラビアアイドル、元レースクイーンである。愛称はちゃんまゆ。 埼玉県にて3人兄妹(姉と兄がいる)の末っ子として生まれる。5…

小笠原 茉由(おがさわら まゆ)
【AKB48】
1994年4月11日生まれの有名人 大阪出身

小笠原 茉由(おがさわら まゆ、1994年〈平成6年〉4月11日 - )は、日本の元タレント、元アイドルであり、女性アイドルグループ・NMB48およびAKB48の元メンバーである。大阪府枚方市出身。K…


YUI_(歌手)(ゆい)
1987年3月26日生まれの有名人 福岡出身

yui(ユイ、1987年3月26日 - )は、日本のシンガーソングライター。2004年から2012年まではYUIとしてソロとして活動し、2013年からはロックバンド・FLOWER FLOWERのボーカ…

YUKINARI(ゆきなり)
【DA PUMP】
1978年11月5日生まれの有名人 沖縄出身

YUKINARI(ユキナリ、1978年11月5日 - )は、男性ボーカル&ダンスグループDA PUMPの元メンバー、実業家である。愛称はゆっきょん、ゆき坊。 沖縄県那覇市出身。身長169cm…

yunocy(ゆのしー )
1998年2月20日生まれの有名人 静岡出身

yunocy(ゆのしー 、1998年2月20日 - )は、日本のストリーマー、グラビアアイドル、タレント、YouTuber。静岡県出身。G-STAR.PRO所属。ニックネームは「ゆのしー」。 芸能界…

水野 由結(みずの ゆい)
【BABYMETAL】
1999年6月20日生まれの有名人 神奈川出身

水野 由結(みずの ゆい、Yui Mizuno、1999年6月20日 - )は、日本の女性シンガー、ダンサー、アイドル。神奈川県出身。所属事務所はアミューズ。2010年から2015年まで女性アイドルグ…

廣瀬 友里(ひろせゆり / Yuri Hirose)
1990年5月25日生まれの有名人 熊本出身

廣瀬 友里(ひろせゆり / Yuri Hirose、1990年5月25日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。熊本県出身。身長162cm。血液型はB型。 3歳の頃からピアノを習い、ソルフェー…


たぬま ゆみ(Tanuma Yumi)
1988年12月16日生まれの有名人 千葉出身

たぬま ゆみ(Tanuma Yumi、1988年12月16日 - )は、千葉県出身の女性タレント、声優、俳優。オンラインゲームのイメージガール『とぅいんくるガールズ+ちえみん先生』でデビュー。現在はセ…

Ayumi.(あゆみ)
4月18日生まれの有名人 愛知出身

Ayumi.(あゆみ、4月18日生)は、日本の女性歌手、タレント。 愛知県小牧市出身。元スターライト・プロ所属で、現在はフリーランスで活動中。主にボーカリストとしてPCゲームの主題歌を歌っているが、…

綾川 ゆんまお(あやかわ ゆんまお)
11月25日生まれの有名人 出身

マグニファイ17 綾川 ゆんまお(あやかわ ゆんまお、11月25日 - )は、コスプレタレントで日本メイド協会理事。 近年はポップカルチャーイベントステージでのMCや、オタク文化、主にコスプレに関…

AYUMI(あゆみ)
1974年9月6日生まれの有名人 北海道出身

AYUMI(あゆみ、1974年9月6日 - )は、日本の女性ファッションモデルである。所属事務所はテンカラット。元『non-no』専属モデル 2002年に結婚し、2006年に男児、2009年に女児を…

J.Hiroyuki(じぇいひろゆき)
1988年3月7日生まれの有名人 兵庫出身

J.Hiroyuki(じぇいひろゆき、1988年3月7日 - )は、日本のモデル、書家、タレント。漢字表記は慈英裕之。神戸出身の日本人。大学生時代に海外に留学、タイ人によく間違えられる。英字や絵を組み…


Yukiko(ゆきこ)
1989年3月20日生まれの有名人 静岡出身

Yukiko(ゆきこ、本名:前田 友紀子(まえだ ゆきこ)、1989年3月20日 - )は、日本のモデル、タレントである。静岡県静岡市出身。 15歳から19歳までの約4年間をドイツ・ボンにて過ごす。…

Liyuu(りーゆう)
1997年1月9日生まれの有名人 大阪出身

Liyuu(リーユウ、中国語名:黎 獄(リー・ ユー)、1997年1月9日 - )は、中国上海市出身のコスプレイヤー、タレント、歌手、声優。ホリプロインターナショナル所属。レコードレーベルはLanti…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
Yun*chi
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

三四郎 OCTPATH Number_i SUPER★DRAGON DISH// King & Prince PRIZMAX さくらしめじ XOX NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「Yun*chi」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました