もしもし情報局 > 1957年 > 2月15日 > 漫画家

ひかわきょうこの情報 (1957年2月15日[1]-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

ひかわきょうこの情報(1957年2月15日[1]-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ひかわ きょうこさんについて調べます

■名前・氏名
ひかわ きょうこ
(読み:1957年2月15日[1] - )
■職業
漫画家
■ひかわきょうこの誕生日・生年月日
1957年2月15日 (年齢67歳)
酉年(とり年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

ひかわきょうこと同じ1957年生まれの有名人・芸能人

ひかわきょうこと同じ2月15日生まれの有名人・芸能人

ひかわきょうこと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


ひかわきょうこと関係のある人

忠津陽子: 松苗あけみ・ひかわきょうこ・竹本泉・美樹本晴彦など、後進の漫画家・アーティストにも大きな影響を与えている。


山本夜羽音: 自身にとって特別な漫画家として、吾妻ひでお、山本直樹、よしもとよしとも、南Q太、村上もとかの名前を挙げており、自身の絵柄については松苗あけみ、柴田昌弘、ひかわきょうこといった漫画家たちの「華のある絵柄」を基礎に、森山塔(山本直樹)や南Q太らの「乾いた絵柄」が加わったものだと認識していた。


ひかわきょうこの情報まとめ

もしもしロボ

ひかわ きょうこ(1957年2月15日[1] - )さんの誕生日は1957年2月15日です。大阪出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。ひかわきょうこの現在の年齢は67歳のようです。

ひかわきょうこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ひかわ きょうこ(1957年〈昭和32年〉2月15日 - )は、日本の漫画家。大阪府堺市出身。血液型はA型。

1979年、『LaLa』(白泉社)に掲載された「秋風ゆれて」でデビュー。同年、白泉社デビュー賞を受賞する。以後、同誌に作品を発表。2004年、「彼方から」で第35回星雲賞コミック部門を受賞。2011年から2016年まで『MELODY』(白泉社)で「お伽もよう綾にしき ふたたび」を連載。同『MELODY』2017年2月号より「魔法にかかった新学期」を連載し、2022年2月号で最終回を迎えた。

1979年 - 「秋風ゆれて」(『LaLa』2月大増刊号)でデビュー。

1991年 - 『LaLa』11月号から「彼方から」の連載を開始。

2004年 - 「彼方から」で第35回星雲賞コミック部門を受賞。『LaLa』2005年2月号から「お伽もよう綾にしき」の連載を開始。

2006年 - 「お伽もよう綾にしき」の連載が『MELODY』に変わる。

2016年 - 『MELODY』2017年2月号から「魔法にかかった新学期」の連載を開始。

作品リスト

花とゆめコミックス版

以下は白泉社出版の花とゆめコミックスの掲載リスト。作品名の隣は初出の年。

星のハーモニー(1980年)

    星のハーモニー(1979年 和田君とゆきこのシリーズ1)

    冬の空と雪の白(1980年 和田君とゆきこのシリーズ2)

    虹色に雨粒(1979年 杉掛君とまゆ子のシリーズ1)

    いじけちゃった白雪姫(1979年 杉掛君とまゆ子のシリーズ2)

    落葉・みのむし・おじゃま虫(1979年 杉掛君とまゆ子のシリーズ3)

    たんぽぽ・ひとりごと(1980年 杉掛君とまゆ子のシリーズ4)

    春を待つころ(1980年)

      秋風ゆれて(1979年 千津美と藤臣君のシリーズ1)

      春のひとかけら(1979年 千津美と藤臣君のシリーズ2)

      トライアングル・トラブル(1979年 千津美と藤臣君のシリーズ3)

      春を待つころ(1980年 千津美と藤臣君のシリーズ4)

      パラソル・エッセイ(1980年 千津美と藤臣君のシリーズ5)

      エイプリル・マジック(1980年)

      白い窓の向こう側(1980年 - 1981年・全2巻)

        白い窓の向こう側(1980年 - 1981年)

        それからどーしたストーリー(1981年 「白い窓の向こう側」番外編)

        魔法にかかった夏休み(1981年)

        ちょっとフライデイ(1982年)

          ちょっとフライデイ(1981年)

          P・M-ドリーム(1982年)

          パステル気分(1982年)

            スイートカラーの風の中(1981年 千津美と藤臣君のシリーズ6)

            パステル気分(1982年 千津美と藤臣君のシリーズ7)

            銀杏並木から(1981年 千津美と藤臣君のシリーズ番外編)

            なんということはない話 ※描き下ろし・文庫本未掲載

            荒野の天使ども(1983年 - 1984年・全3巻)

              荒野の天使ども(1983年 - 1984年)

              第1巻掲載

                なんということはない話Part.2 ※描き下ろし・文庫版未掲載

                第2巻掲載

                  なんということはない話Part.3 ※描き下ろし・文庫版未掲載

                  第3巻掲載

                    新緑だより(1982年 杉掛君とまゆ子のシリーズ5)※文庫版未掲載

                    雪のスクリーン(1983年)※文庫版未掲載

                    なんということはない話Part.4 ※描き下ろし・文庫版未掲載

                    銀色絵本(1985年)

                      銀色絵本(1984年 - 1985年 千津美と藤臣君のシリーズ8)

                      時間をとめて待っていて(1985年 - 1988年・全3巻)

                        時間をとめて待っていて(1985年 - 1988年)

                        第2巻掲載

                          私の銀河鉄道(1984年 和田君とゆきこのシリーズ3)

                          それなりにロマンチック(1990年)

                            それなりにロマンチック(1989年)

                            ミリアム13(1989年)

                            女の子は余裕!(1990年)

                              女の子は余裕!(1990年)

                              男の子も余裕!(1990年 「女の子は余裕!」の続編)

                              羊たちのマーチ(1985年)

                              彼方から(1991年 - 2003年・全14巻)

                                彼方から(1991年 - 2002年)

                                第3巻掲載

                                  また明日!(1991年)「女の子は余裕!」「男の子も余裕!」の続編)

                                  作者のページ(1992年)※文庫版未掲載

                                  第5巻掲載

                                    風語り 彼方から特別編(1995年 「彼方から」アナザーエピソード1)

                                    第8巻掲載

                                      彼方から 祭の日(1997年 「彼方から」アナザーエピソード2)

                                      第9巻掲載

                                        彼方から 緑光る小道(1998年 「彼方から」アナザーエピソード3)

                                        第14巻掲載

                                          エピローグ(2003年)

                                          典子のミニ日記 ※描き下ろし

                                          お伽もよう綾にしき(2005年 - 2008年、全5巻)

                                            お伽もよう綾にしき(2004年 - 2008年)

                                            第1巻掲載

                                              なんでおじゃる様みたいなのが出てきたかっつーと ※描き下ろし

                                              第2巻掲載

                                                なんでこんな話を描こうかと思ったかっつーと ※描き下ろし

                                                第3巻掲載

                                                  なんですずと新九郎が仮の親子という設定になったかっつーと ※描き下ろし

                                                  第4巻掲載

                                                    ちょっと前回の続きを描いてみる。 ※描き下ろし

                                                    お伽もよう綾にしき ふたたび(2009年 - 、既刊6巻)

                                                      お伽もよう綾にしき ふたたび(2009年 - )

                                                      第1巻掲載

                                                        日本の歴史を調べよう!! ※描き下ろし

                                                        第2巻掲載

                                                          あほなことを 考えてみた。 ※描き下ろし

                                                          魔法にかかった新学期(2017年 - 2022年、全5巻)

                                                            魔法にかかった新学期(2016年 - 2021年)

                                                            第1巻掲載

                                                              食(2014年)

                                                              第2巻掲載

                                                                埋め埋めのページ ※描き下ろし

                                                                白泉社文庫版

                                                                以下は白泉社出版の白泉社文庫の掲載リスト。

                                                                荒野の天使ども(1997年・全2巻)

                                                                  荒野の天使ども

                                                                  時間をとめて待っていて(1997年・全3巻)

                                                                    時間をとめて待っていて

                                                                    第3巻掲載

                                                                      それなりにロマンチック

                                                                      ミリアム13

                                                                      春を待つころ(2000年)

                                                                        秋風ゆれて

                                                                        春のひとかけら

                                                                        トライアングル・トラブル

                                                                        春を待つころ

                                                                        パラソル・エッセイ

                                                                        スイートカラーの風の中

                                                                        エイプリル・マジック

                                                                        銀色絵本(2000年)

                                                                          パステル気分

                                                                          銀杏並木から

                                                                          銀色絵本

                                                                          星のハーモニー(2002年)

                                                                            星のハーモニー

                                                                            冬の空と雪の白

                                                                            虹色に雨粒

                                                                            いじけちゃった白雪姫

                                                                            落葉・みのむし・おじゃま虫

                                                                            たんぽぽ・ひとりごと

                                                                            魔法にかかった夏休み

                                                                            P・M-ドリーム

                                                                            羊たちのマーチ

                                                                            白い窓の向こう側(2003年)

                                                                              白い窓の向こう側

                                                                              それからどーしたストーリー

                                                                              女の子は余裕!(2003年)

                                                                                女の子は余裕!

                                                                                男の子も余裕!

                                                                                また明日!

                                                                                ちょっとフライデイ

                                                                                彼方から(2004年 - 2005年・全7巻)

                                                                                  彼方から

                                                                                  第7巻掲載

                                                                                    エピローグ

                                                                                    典子のミニ日記

                                                                                    お伽もよう綾にしき(2015年・全3巻)

                                                                                      お伽もよう綾にしき

                                                                                      第3巻掲載

                                                                                        わたしの銀河鉄道

2024/06/17 13:08更新

1957年2月15日[1] -


ひかわきょうこと同じ誕生日2月15日生まれ、同じ大阪出身の人

堀 ちえみ(ほり ちえみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

堀 ちえみ(ほり ちえみ、1967年〈昭和42年〉2月15日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。本名、尼子 智栄美(あまこ ちえみ)旧姓、堀。芸名は本名の『智栄美』を平仮名表記の『ちえみ』にしたも…

和央 ようか(わお ようか)
1968年2月15日生まれの有名人 大阪出身

和央ようかオフィシャルウェブサイト 和央 ようか(わお ようか、1968年2月15日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団宙組トップスター。 東京都世田谷区生まれの大阪府大阪市天王寺区育ち。身長17…

坂上 みき(さかじょう みき)
1959年2月15日生まれの有名人 大阪出身

坂上 みき(さかじょう みき、 1959年2月15日 - )は、大阪府八尾市出身のラジオパーソナリティ、ナレーター、タレント。元テレビ新潟アナウンサー。血液型はB型。 大阪府八尾市出身。大阪府立八…

北都 南(ほくと みなみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

北都 南(ほくと みなみ、1967年2月15日)は、日本の女性声優。別名義は、大元静、那月らいなど。「北斗南」「北都みなみ」などと誤記されることもある。 主にアダルトゲームやアダルトアニメで活動して…

ひと美(ひとみ)
1967年2月15日生まれの有名人 大阪出身

ひと美(ひとみ、1967年2月15日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。 大阪府出身。夫は同じく声優の一条和矢。 2012年10月、竹間千ノ美やキドカヲルと共に「MiMiRu-☆」…

小市 慢太郎(こいち まんたろう)
1969年2月15日生まれの有名人 大阪出身

小市 慢太郎(こいち まんたろう、1969年2月15日 - )は、日本の俳優。本名、小市 義行。 大阪府出身。クリオネ→Sai所属。 明星中学校・高等学校、同志社大学卒業。 1990年から大学…

尾形 春水(おがた はるな)
1999年2月15日生まれの有名人 大阪出身

尾形春水(おがた はるな、1999年2月15日 - )は、日本のYouTuber、プロデューサー、元歌手、元アイドルであり、YouTubeグループ『カオスピピス』→『Youplus(ユープラス)』の元…

木崎 国嘉(きざき くによし)
1907年2月15日生まれの有名人 大阪出身

木崎 国嘉(きざき くによし、1907年2月15日 - 1984年6月17日)とは、日本の医師、教育者、タレント。 実弟は鹿児島大学教養部、立正大学文学部で教授を務めた歴史学者の木崎良平。 大阪…

平井 隆太郎(ひらい りゅうたろう)
1921年2月15日生まれの有名人 大阪出身

平井 隆太郎(ひらい りゅうたろう、1921年2月15日 - 2015年12月9日)は、日本の心理学者、新聞学者。立教大学名誉教授。大阪府出身。 平井太郎(江戸川乱歩)の一人息子として大阪府北河内…

はりた 照久(はりた てるひさ)
1952年2月15日生まれの有名人 大阪出身

はりた 照久(はりた てるひさ、1952年2月15日 - )は、大阪府出身の日本の俳優。身長180 cm。体重80 kg。血液型はO型。本名および旧芸名は榛田 照久(読み同じ)。 …

瀬川 菊之丞 〈7代目〉(せがわ きくのじょう)
1957年2月15日生まれの有名人 大阪出身

2月15日生まれwiki情報なし(2024/06/18 03:18時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ひかわきょうこと近い名前の人

ボブ=ギブソン_(1957年生の投手)(Robert Louis Gibson)
1957年6月19日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ロバート・ルイス・ギブソン(Robert Louis Gibson, 1957年6月19日 - )は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フ…

中西やすひろ(なかにし やすひろ 1957年4月13日 - )
1957年4月13日生まれの有名人 出身

4月13日生まれwiki情報なし(2024/06/23 13:49時点)

久路 流平(くじ りゅうへい 1957年8月14日 - )
1957年8月14日生まれの有名人 大阪出身

久路 流平(くじ りゅうへい 1957年8月14日 - )は、大阪府大阪市出身のタレント。所属事務所は昭和プロダクション。 通称COOZY(クージー)と呼ばれ、25歳の頃からタレント活動を始める。…

あおき てつお(1957年[1] - )
生まれの有名人 東京出身

あおき てつおは、日本の漫画家。日本古代史研究者。東京都出身、千葉県千葉市在住。 1980年に『少年ビッグコミック』(小学館)掲載の「10月のメモリー」でデビュー。代表作に『緋が走る』『島根の弁護士…

肥川 彩愛(ひかわ あやめ)
1994年11月8日生まれの有名人 兵庫出身

肥川 彩愛(ひかわ あやめ、1994年〈平成6年〉11月8日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元女優。女性アイドルグループNMB48の元メンバーである。兵庫県神戸市出身。株式会社イリア・モデルエー…

氷川 へきる(ひかわ へきる)
1975年1月31日生まれの有名人 東京出身

氷川 へきる(ひかわ へきる、1975年1月31日 - )は、日本の男性漫画家。東京都出身。血液型はB型。 高校卒業後、情報系専門学校中退。後に『ゲーメスト』(新声社)の編集者を経て、ライター業を…

ひかわ 玲子(ひかわ れいこ)
1958年5月17日生まれの有名人 東京出身

ひかわ 玲子(ひかわ れいこ、1958年5月17日 - )は、日本の小説家。東京都豊島区出身、東京都在住。早稲田大学社会科学部卒業。 本名:渡辺かおる。音楽評論家の渡辺茂の子として、東京都に生まれ…

氷川 瓏(ひかわ ろう)
1913年7月16日生まれの有名人 東京出身

氷川 瓏(ひかわ ろう、1913年7月16日 - 1989年12月26日)は、日本の作家。探偵小説家。東京都出身。 本名、渡辺 祐一。同じく探偵作家の渡辺剣次(本名・渡辺健治)は実弟である。また、…

氷川 きよし(ひかわ きよし)
1977年9月6日生まれの有名人 福岡出身

氷川 きよし(ひかわ きよし、1977年〈昭和52年〉9月6日 - )は、日本の歌手。2000年デビュー。本名は山田 清志。一部で「kiina」(キイナ)という名前を使用することがある。身長178cm…

かがみ あきら(1957年10月22日 - 1984年8月9日)
1957年10月22日生まれの有名人 出身

かがみ あきら(1957年〈昭和32年〉10月22日 - 1984年〈昭和59年〉8月8日)は、日本の漫画家。男性。本名:鏡味 晃。かがみ♬あきらという表記も存在していたが、一般的には「かがみあきら」…

鎌田 洋次(かまた ようじ 1957年7月3日 - )
1957年7月3日生まれの有名人 宮城出身

鎌田 洋次(かまた ようじ、1957年7月3日 - )は、日本の漫画家。男性、宮城県登米市中田町浅水出身。 1979年、週刊少年マガジンSPECIAL増刊掲載の『俺たちの三遊間』 でデビュー 19…

ひかわ 博一(本名:樋川 博一(ひかわ ひろかず)
生まれの有名人 愛知出身

ひかわ 博一(本名:樋川 博一(ひかわ ひろかず)、1967年7月4日 - )は日本の漫画家。愛知県出身。 19歳の頃より本格的に漫画を描き始める。1987年、本名である樋川博一名義で『快晴!!青…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ひかわきょうこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乙女新党 LinQ CoverGirls ライムベリー 愛乙女★DOLL Silent Siren でんぱ組.inc Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ひかわきょうこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました