もしもし情報局 > 1941年 > 6月1日 > レスリング

ジグジドゥ=ムンフバトの情報 (MunkbatJigjid)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

ジグジドゥ=ムンフバトの情報(MunkbatJigjid) レスリング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ジグジドゥ=ムンフバトさんについて調べます

■名前・氏名
ジグジドゥ=ムンフバト
(読み:Munkbat Jigjid)
■職業
レスリング
■ジグジドゥ=ムンフバトの誕生日・生年月日
1941年6月1日 (年齢76歳没)
巳年(へび年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和16年)1941年生まれの人の年齢早見表

ジグジドゥ=ムンフバトと同じ1941年生まれの有名人・芸能人

ジグジドゥ=ムンフバトと同じ6月1日生まれの有名人・芸能人

ジグジドゥ=ムンフバトと同じ出身地の人


ジグジドゥ=ムンフバトの情報まとめ

もしもしロボ

ジグジドゥ=ムンフバト(Munkbat Jigjid)さんの誕生日は1941年6月1日です。

もしもしロボ

略歴、TV出演(日本国内)などについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。76歳で亡くなられているようです。

ジグジドゥ=ムンフバトのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ジグジドゥ・ムンフバト(モンゴル語キリル文字表記:Жигжидийн Мөнхбат、ラテン文字転写:Jigjidiin Mönkhbat、 1941年6月1日 - 2018年4月9日)は、モンゴル国の元スポーツ選手。モンゴル人史上初のオリンピックメダリスト。元ブフ(いわゆるモンゴル相撲)のフテチ(力士)で最高位アヴァルガ(大相撲の横綱に相当)の地位にあった。オリンピックにはレスリングで、当時のモンゴル人民共和国代表として1964年東京オリンピックから5大会連続出場。1968年メキシコオリンピックレスリング・フリースタイル87kg級で銀メダルを獲得。このことから母国では銅像が作られるほどの人気がある。

他に日本では、大相撲の横綱・白鵬(ムンフバティーン・ダワージャルガル)の実父であることでも知られる。

日本語ではまれに「ジジド・ムンフバト」と表記されることもある。

メキシコオリンピックではモンゴル選手団の中でただ一人メダルを獲得した。日本においては当時NHKアナウンサーで相撲の実況で知られた杉山邦博がこの模様を報道している。

ナーダムで通算6度優勝。

息子である白鵬の番付が上がっていくにつれ、「白鵬の父は偉大だった」というような見出しでテレビなどマスメディアに紹介されるようになり、日本国内でも再度注目を浴びるようになった。その後はしばしば来日し、白鵬を激励、大関昇進の時には「ただ強いだけでは駄目だぞ」という旨のアドバイスを与えた。国や文化は違えどトップアスリートとしての経験を持つムンフバトならではのコメントといえる。

2007年5月31日、江戸川区総合文化センターにて日蒙外交樹立35周年として息子と共に特別講演を行った。ここでも「強いだけでは意味が無い。優しい心をもってこその横綱だ」というコメントが聞かれた。

2018年4月9日、肝臓病のためウランバートルの自宅で死去。76歳没。

死去の直前になってそれまで反対であった白鵬の日本国籍取得を後押しするようになったと伝わっている。

略歴

1964年22歳でブフ最高位に

1964年東京五輪に出場

1968年メキシコ五輪にて銀メダル

1985年3月、医師の妻との間に息子のダワージャルガルを儲ける。後の大相撲力士・白鵬である。

TV出演(日本国内)

2006年3月10日 - とくダネ! モンゴルの実家紹介(息子と共に出演)

2006年5月1日 - グレートマザー物語(母にスポットを当てるという番組構成であるため、メインは妻であるが、ムンフバトも出演している)

2024/06/12 23:33更新

Munkbat Jigjid


ジグジドゥ=ムンフバトと同じ誕生日6月1日生まれの人

佐々木 則夫_(実業家)(ささき のりお)
1949年6月1日生まれの有名人 東京出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1949年6月1日 - )は、日本の実業家。 株式会社東芝取締役代表執行役社長、内閣府経済財政諮問会議議員、株式会社東芝取締役副会長、一般社団法人日本経済団体連合会副会…

ブライアン=コックス_(俳優)(Brian Denis Cox)
1946年6月1日生まれの有名人 出身

ブライアン・デニス・コックス(Brian Denis Cox, CBE, 1946年6月1日 - )は、イギリスの俳優。スコットランドのダンディー出身。アイルランド系。 5人兄弟の末子。9歳の時に…

チャールズ=ネスビット=ウィルソン(Charles Nesbitt Wilson)
1933年6月1日生まれの有名人 出身

チャールズ・ネスビット・ウィルソン(英語:Charles Nesbitt Wilson、1933年6月1日 - 2010年2月10日)は、アメリカ合衆国の政治家。通称はチャーリー・ウィルソン(Char…

石川 賢_(1981年生の投手)(いしかわ さとる)
1981年6月1日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ さとる、1981年6月1日 - )は、北海道函館市出身の元プロ野球選手(投手)。 函館市立金堀小学校(現在は廃…

泉 大智(いずみ だいち)
【カスタマイZ】
1996年6月1日生まれの有名人 東京出身

泉 大智(いずみ だいち、1996年6月1日 - )は、日本のミュージシャン、俳優。 東京都出身。スターダストプロモーション制作1部所属。DISH//のドラマーとして活動中。ソロアーティストとしても…

山本 脩斗(やまもと しゅうと)
1985年6月1日生まれの有名人 岩手出身

山本 脩斗(やまもと しゅうと、1985年6月1日 - )は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(左右のサイドバック)。元日本代表。 高校時代は岩手の盛岡商…

蓮見 孝之(はすみ のりゆき)
1981年6月1日生まれの有名人 埼玉出身

蓮見 孝之(はすみ のりゆき、1981年6月1日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。同局では、知育教育プロジェクトや放送表現用語委員会の委員も務めている。 浦和市立大牧小学校(現・さいたま市立…

山形 みらい(やまがた みらい)
6月1日生まれの有名人 三重出身

山形 みらい(やまがた みらい、6月1日 - )は、日本の女性タレント、歌手。三重県尾鷲市出身。愛知県名古屋市在住。オフィス森音所属。日本サぱ協会会長。都市間高速道路研究者。 国道・酷道・高速道路…

宮武 祭(みやたけ まつり)
1999年6月1日生まれの有名人 鹿児島出身

宮武 祭(みやたけ まつり、1999年6月1日 - )は、日本の元女優。鹿児島県桜島出身。2016年5月までスウィートパワーに所属していた。姉は、同じく元女優の宮武美桜。 姉の宮武美桜が地元の桜島…

前田 亜美(まえだ あみ)
【AKB48】
1995年6月1日生まれの有名人 東京出身

前田 亜美(まえだ あみ、1995年〈平成7年〉6月1日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。オスカープロモーション所属。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。愛称は「あーみん」…

本田 望結(ほんだ みゆ)
2004年6月1日生まれの有名人 京都出身

本田 望結(ほんだ みゆ、2004年6月1日 - )は、日本のタレント、モデル、YouTuber、女優(元子役)、歌手、フィギュアスケート選手。 京都府京都市伏見区出身。テアトルアカデミーを経て、オ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ジグジドゥ=ムンフバトと近い名前の人

アンジェイ=ムンク(Andrzej Munk)
1921年10月16日生まれの有名人 出身

アンジェイ・ムンク(Andrzej Munk, 1929年10月16日 - 1961年9月20日)は、ポーランドの映画監督。 クラクフに生まれる。第二次世界大戦中にドイツがポーランドを侵略した際、…

ウォルター=ムンク(Walter Heinrich Munk)
1917年10月19日生まれの有名人 出身

ウォルター・ハインリヒ・ムンク(Walter Heinrich Munk、1917年10月19日 - 2019年2月8日)は、アメリカ合衆国の海洋物理学者。 オーストリア=ハンガリー帝国・ウィーン…

落合 福嗣(おちあい ふくし)
1987年8月20日生まれの有名人 山口出身

落合 福嗣(おちあい ふくし、1987年8月20日 - )は、日本の男性声優、タレント、ナレーター。愛知県名古屋市生まれ、東京都育ち。青二プロダクション所属。 落合博満・信子夫妻の長男。元プロレスラ…

ジグムント1世(Zygmunt I Stary)
1467年1月1日生まれの有名人 出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/05 05:33時点)

オラフ=コルジグ(Olaf Kolzig)
1970年4月6日生まれの有名人 出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/06/11 12:34時点)

ジグムント=フロイト(Sigmund Freud)
1856年5月6日生まれの有名人 出身

ジークムント・フロイト(独: Sigmund Freud、1856年5月6日 - 1939年9月23日)は、オーストリアの心理学者、精神科医。神経病理学者を経て精神科医となり、神経症研究、自由…

ヴィルモス=ジグモンド(Vilmos Zsigmond)
1930年6月16日生まれの有名人 出身

ヴィルモス・スィグモンド(Vilmos Zsigmond, ジグモンド・ヴィルモシュ、またはヴィルモシュ・ジグモンド、1930年6月16日 - 2016年1月1日)は、ハンガリーのセゲド生まれの映画キ…

アーロン=ジグマン(Aaron Zigman)
1963年8月25日生まれの有名人 出身

8月25日生まれwiki情報なし(2024/06/06 05:02時点)

ジグミ=シンゲ=ワンチュク(Jigme Singye Wangchuck)
1955年11月11日生まれの有名人 出身

ジグミ・シンゲ・ワンチュク(ゾンカ語: , ラテン文字転写: Jigme Singye Wangchuck, ワイリー方式: 'Jigs med Seng ge dBang pyug、ジグメ・シンゲ・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ジグジドゥ=ムンフバト
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Snow Man フェアリーズ 猿岩石 新選組リアン さくら学院 東京女子流 ココリコ X21 D☆DATE GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ジグジドゥ=ムンフバト」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました