もしもし情報局 > 1971年 > 5月12日 > タレント

ドクター長谷川の情報 (ドクターはせがわ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月13日】今日誕生日の芸能人・有名人

ドクター長谷川の情報(ドクターはせがわ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ドクター長谷川さんについて調べます

■名前・氏名
ドクター長谷川
(読み:ドクターはせがわ)
■職業
タレント
■ドクター長谷川の誕生日・生年月日
1971年5月12日 (年齢53歳)
亥年(いのしし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

ドクター長谷川と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

ドクター長谷川と同じ5月12日生まれの有名人・芸能人

ドクター長谷川と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


ドクター長谷川の情報まとめ

もしもしロボ

ドクター長谷川(ドクターはせがわ)さんの誕生日は1971年5月12日です。大阪出身のタレントのようです。

もしもしロボ

本職、アナザードクターなどについてまとめました。卒業、結婚、趣味に関する情報もありますね。ドクター長谷川の現在の年齢は53歳のようです。

ドクター長谷川のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ドクター長谷川(ドクターはせがわ、1971年5月12日 - )は、日本のマルチタレント。京都府京都市出身(大阪府高槻市生まれ)。京都市立堀川高等学校、大阪芸術大学卒業

出生より京都に落ち着く5歳まで、6度の引越しを繰り返したことで友達に恵まれず、自宅に居る大半を押し入れの中で過ごす。中学校卒業時まで押し入れの2段目に布団を敷き、寝床としていた。

幼少時に後天性真珠腫慢性中耳炎を患い、以来左耳の聴力のほとんどをなくす。そのためか、逆に音楽の興味が日々増していく。小学校6年時にサッチモ(ルイ・アームストロング)の音楽に出会い、影響され、中学校入学と同時に吹奏楽部に入部、トランペットを始める。堀川高等学校でも吹奏楽部に入部するも、編成上の都合でサックスパートに回される。1年次アンサンブルコンテスト京都府大会金賞。2・3年次はトランペットパートに戻り、吹奏楽コンクール京都府大会金賞。コンクールで目標の金賞を獲れたことでクラシックミュージックと距離を置く決意をする。

一浪後、大阪芸術大学に入学するが、約2か月後には就職(以来倒産までの5年間続ける)、雑誌、ミニコミ誌の挿し絵、建築パース、カルチャースクール等で生計を立てながら音楽活動を続ける。

1990年、club METROで開催されている「COOL TO KOOL」に高校の同級生と遊びにいきKYOTO JAZZ MASSIVEのDJを聴き衝撃を受け、その場で同級生とJAZZ FUNKバンドを結成、名をCOOL STRUTTIN'とし「COOL TO KOOL」でMONDO GROSSOのフロントアクトをつとめる。club METROでのレギュラーを続ける中でBLACK MUSICを追求、そして当時「Scratch beat」なるイベント主催を中心に活躍中だったDJ Team、BEAT TRICKS (DJ SHARK, DJ SANCON, DJ SUWA) と1994年に出会い、意気投合、Reggae DJのMonky-KenとRapのMAD TIGER PONEらを含め、ALAMACCA CREW(アラマッカ クルー)を結成。CREW内の様々な編成で全国のCLUBをツアーし、1996年~1997年に2枚のアルバムをDrop、両作品共2,000枚のVinylを約2週間で完売させた。その頃、日本のDrum'n'Bass界を引っ張っていたDJ KURANAKA a.k.a 1945のユニットにも参加、彼の主催するZETTAI-MUへの出演の他、1945サポートメンバーとしてRainbow2000やFUJI ROCK等の大型フェスに参加。

2005年、幼なじみだったRotten GrafftyのVocal、N∀OKIとclubで10数年振りの再開をし、お互いの音楽感をぶつけ合い、絡み合っていく約束をする。Rottenのアルバム参加をきっかけに10-FEETと出会い、2006年のシングル『ライオン』に参加、以来全国のツアーや数々の大型フェスに出演している。

本職

19歳から約5年の大阪サラリーマン時代を終え京都へと戻り、ライブ生活を中心にすべく様々なアルバイトを経験する(スポーツ系出会いサークルの引率、交通量調査、騒音測定、美術品専門配達業、宅配カレー屋、イベント音響、結婚式場スタッフ、新薬モルモット、バーテンダー、自転車屋軽トラック配達、焼き鳥屋等々)。そして1999年6月16日京都の繁華街木屋町六角に「元祖大四畳半大酒場ポン」をオープン。2001年には「コンクリートバー」、2009年には「西洋美食倉庫ポンサラッサ」をオープンし、京都の夜を盛り上げている。

2003年結成したバンド大東亜貧民解放戦線アルカイナをポップへと昇華させる事を常日頃画策中。

雑誌『わあでい』に1年弱「長谷川院長の診断室」コーナー、KOJI HASEGAWA名義での作詩2作品、その他ウェヴエッセイや地方ミニコミ紙にマイペースで出現中。

アナザードクター

漫画とアニメと特撮と玩具をこよなく愛している彼の自宅には「漫画専用部屋」があり、松本零士、手塚治虫、石ノ森章太郎、横山光輝、 永井豪,水木しげるの作品を中心に壁3方を埋め尽くす量を所有(本人も数を把握出来ていない)。

円谷プロ作品、戦隊モノ、仮面ライダーシリーズには愛を貫いており、資料やソフビのコレクションも続けている。また、特技に『宇宙戦艦ヤマト』シリーズのアニメでどこでも泣けるという宝刀を持つ。

趣味である音楽に勝ち負けが無いことから、やたらとスポーツを愛している。阪神タイガースファンではあるが、アンチ巨人でもなく、横浜ベイスターズ対ヤクルトスワローズでも熱心に独り言をいいながら観戦出来る。オリンピックやサッカーはもちろんのこと、マラソン中継やゴルフ中継でも興奮できる。

2024/06/03 21:06更新

dokutahasegawa


ドクター長谷川と同じ誕生日5月12日生まれ、同じ大阪出身の人

東口 順昭(ひがしぐち まさあき)
1986年5月12日生まれの有名人 大阪出身

東口 順昭(ひがしぐち まさあき、1986年5月12日 - )は、大阪府高槻市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。 7歳から大阪でサッ…

瀬羅美咲(せら みさき)
【X21】
1999年5月12日生まれの有名人 大阪出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/13 15:45時点)

岸田 恒夫(きしだ つねお)
1930年5月12日生まれの有名人 大阪出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/09 04:56時点)

坂井 建雄(さかい たつお)
1953年5月12日生まれの有名人 大阪出身

坂井 建雄(さかい たつお、1953年5月12日 - )は、日本の解剖学者。順天堂大学医学部解剖学教授。日本医史学会第12代理事長(2017年〜)。 大阪府出身。1972年大阪府立天王寺高等学校卒業…

坂元 裕二(さかもと ゆうじ)
1967年5月12日生まれの有名人 大阪出身

坂元 裕二(さかもと ゆうじ、1967年5月12日 - )は、日本の脚本家・作詞家・戯曲家。東京芸術大学大学院教授。 大阪府出身。妻は森口瑤子(1998年結婚)。 自動車整備工場を営む両親のもと…

長沢 直美(ながさわ なおみ)
1971年5月12日生まれの有名人 大阪出身

永澤 菜教(ながさわ なお、1971年5月12日 - )は、日本の女性声優。大阪府豊中市出身。兵庫県尼崎市育ち。センテナリア所属。 元夫は同じく声優の置鮎龍太郎。本名は河合 直美(かわい なおみ)(…

凰山 えり(とりやま えり)
1982年5月12日生まれの有名人 大阪出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/09 04:56時点)

高山 勝成(たかやま かつなり)
1983年5月12日生まれの有名人 大阪出身

高山 勝成(たかやま かつなり、1983年5月12日 - )は、日本のプロボクサー。大阪府大阪市出身。元WBC世界ミニマム級王者。元WBA世界ミニマム級暫定王者。元IBF世界ミニマム級王者。元WBO世…

川端 友紀(かわばた ゆき)
1989年5月12日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 川端 友紀(かわばた ゆき、1989年5月12日 - )は、日本の女子野球選手(内野手)、指導者、元ソフトボール選手(投手)。大阪府貝…

鳳山 えり(とりやま えり)
1982年5月12日生まれの有名人 大阪出身

鳳山 えり(とりやま えり、1982年5月12日 - )は日本の歌手、作詞家、モデル。 大阪府出身。ガンズマネージメント所属。モデル時代は鳳山 絵里の名前で活動していた。 中2から高3まで雑誌m…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ドクター長谷川と近い名前の人

Dr. Kyon(ドクター キョン)
1957年12月23日生まれの有名人 熊本出身

12月23日生まれwiki情報なし(2024/06/09 02:06時点)

ワシーリー=ドクチャーエフ(Vasily Dokuchaev)
1846年3月1日生まれの有名人 出身

3月1日生まれwiki情報なし(2024/06/09 19:59時点)

ドク=ワトソン(Arthel Lane “Doc” Watson)
1923年3月3日生まれの有名人 出身

ドク・ワトソン(Doc Watson、1923年3月3日 - 2012年5月29日)は、アメリカ合衆国のギタリスト。盲目のギタリスト、フォークシンガーとして知られた。ブルーグラス・ギター(フラット・ピ…

ジョゼフ=シルドクラウト(Joseph Schildekraut)
1896年3月22日生まれの有名人 出身

ジョセフ・シルドクラウト(Joseph Schildkraut, 1896年3月22日 – 1964年1月21日)は、オーストリア=ハンガリー帝国(現在のオーストリア)出身の俳優。 1896年、舞…

菊池ドクケン(きくち どくけん)
1975年5月14日生まれの有名人 静岡出身

菊池ドクケン(きくち どくけん、初期は菊池毒拳、1975年5月14日 - )は、日本の東京都内や関西地方を中心に整体と気功をベースとした独自施術(快癒術と称している)の気功師である。 主に電撃ネット…

エリック=ルンドクビスト(Eric Lundkvist)
1908年6月29日生まれの有名人 出身

6月29日生まれwiki情報なし(2024/06/06 09:24時点)

アン=ラドクリフ(Ann Radcliffe)
1764年7月9日生まれの有名人 出身

アン・ラドクリフ(Ann Radcliffe 1764年7月9日 - 1823年2月7日) はイギリスの小説家。ゴシック小説の大家として知られ、代表作は『ユードルフォの秘密』と『イタリアの惨劇』。 …

グンヴァル=ルンドクビスト(Gunvor Svensson Lundkvist)
1916年7月10日生まれの有名人 出身

7月10日生まれwiki情報なし(2024/06/06 14:44時点)

ダニエル=ラドクリフ(Daniel Radcliffe)
1989年7月23日生まれの有名人 出身

ダニエル・ジェイコブ・ラドクリフ(英: Daniel Jacob Radcliffe, 1989年7月23日 - )は、イギリスの俳優。ロンドン南西部のフラム出身。身長165cm。愛称はダン(…

ドクトル・チエコ(どくとる ちえこ)
1924年8月23日生まれの有名人 神奈川出身

ドクトル・チエコ(ドクトルチエコとも、1924年8月23日 - 2010年1月6日)は、日本の産婦人科医、性医学評論家である。謝国権、奈良林祥とならぶ日本の性医学評論のパイオニアとして知られる。本名は…

ポーラ=ラドクリフ(Paula Radcliffe)
1973年12月17日生まれの有名人 出身

ポーラ・ラドクリフ(Paula Jane Radcliffe、MBE、1973年12月17日 - )は、イギリスのチェシャー州ノースウィッチ生まれの女子長距離走・マラソン選手。 10kmロードと女子…

アンデルス=ルンドクヴィスト(Anders Lundkvist)
1957年12月31日生まれの有名人 出身

12月31日生まれwiki情報なし(2024/06/12 19:59時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ドクター長谷川
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

BABYMETAL まなみのりさ HEADS 放課後プリンセス FLAME A.B.C-Z WEST. Travis Japan Da-iCE さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ドクター長谷川」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました