もしもし情報局 > 1934年 > 1月5日 > 音楽プロデューサー

フィル=ラモーンの情報 (Philip“Phil”Ramone)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

フィル=ラモーンの情報(Philip“Phil”Ramone) 音楽プロデューサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

フィル=ラモーンさんについて調べます

■名前・氏名
フィル=ラモーン
(読み:Philip “Phil” Ramone)
■職業
音楽プロデューサー
■フィル=ラモーンの誕生日・生年月日
1934年1月5日
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

フィル=ラモーンと同じ1934年生まれの有名人・芸能人

フィル=ラモーンと同じ1月5日生まれの有名人・芸能人

フィル=ラモーンと同じ出身地の人


フィル=ラモーンの情報まとめ

もしもしロボ

フィル=ラモーン(Philip “Phil” Ramone)さんの誕生日は1934年1月5日です。

もしもしロボ

業績などについてまとめました。映画に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

フィル=ラモーンのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

フィル・ラモーン(Phil Ramone、1934年1月5日 - 2013年3月30日)は、アメリカ合衆国の音楽プロデューサー、レコーディング・エンジニア。バイオリニスト、作曲家としても知られる。

南アフリカ共和国に生まれ、ニューヨークのブルックリンで育った。3歳でバイオリンを始め、10歳のときにエリザベス2世の前で演奏するという神童として知られた。1940年代の終わりにはクラシック音楽のバイオリニストを目指してジュリアード音楽院に進んだ。クラスメートの一人にはジャズサクソフォーン・プレイヤーのフィル・ウッズがいた。

1959年、レコーディング・スタジオ「A&Rレコーディング」を立ち上げた。とりわけ革新的な技術を積極的に用いることでレコーディング・エンジニア、音楽プロデューサーとしての評判を得る。

ポール・サイモン、アート・ガーファンクル、ボブ・ディラン、フランク・シナトラ、バリー・マニロウ、アレサ・フランクリン、ビリー・ジョエルほか多数のアーティストの作品の制作に関わった(後述)。

マリリン・モンローがジョン・F・ケネディのために歌った(ケネディは「いつ死んでも悔いはない」と言ったという)ハッピーバースデートゥーユーの録音にもクレジットされている。

ラモーンがもたらした音楽の技術的な革命には、4トラックレコーダー、映画の光学式サラウンド音声、デジタル録音技術などがあり、A&Rスタジオでは初の一般販売用コンパクトディスクが製作された(大々的に販路に載った最初のCDアルバムは1978年発売のビリー・ジョエル『ニューヨーク52番街』)。また最初の商業的なDVDもラモーンの手によるもので、1997年のデイヴ・グルーシンによる『ウエストサイド物語』であった。

ニューヨーク州のファイブタウン・カレッジとバークリー音楽大学から名誉学位を授与されており、バークリーでは理事も務めている。

チャック・グラナータとの共著による書籍『Making Records: The Scenes Behind The Music』が2007年10月9日に出版された。

2013年3月30日、ニューヨークで死去。大動脈瘤のため入院中だったとされる。

業績

グラミー賞にはこれまで33回ノミネートされており、14回受賞している。

1965年 - 最優秀録音賞(クラシック以外)(Best Engineered Recording, non classical) - 『ゲッツ/ジルベルト』(スタン・ゲッツとジョアン・ジルベルトの共作アルバムで、合計4部門で受賞)

1970年 - 最優秀ミュージカル・アルバム(プロデューサー)(Best Musical Show Album for producing) - 『プロミセス、プロミセス』

1976年 - 最優秀アルバム(プロデューサー)(Album of the Year for producing) - ポール・サイモン『時の流れに(Still Crazy After All These Years)』

1979年 - 最優秀レコード(プロデューサー)(Record of the Year for producing) - ビリー・ジョエル「素顔のままで(Just the Way You Are)」

1980年 - 最優秀アルバム(プロデューサー)(Album of the Year for producing) - ビリー・ジョエル『ニューヨーク52番街 (52nd Street)』

1981年 - 最優秀プロデューサー(クラシック以外)(Producer of the Year (non classical) )

1984年 - 最優秀サウンドトラック・アルバム(Best Album Of Original Score Written For A Motion Picture Or A Television Special) - 「フラッシュダンス(Flashdance)」

1995年 - 最優秀ミュージカル・ショー・アルバム(プロデューサー)(Best Musical Show Album for producing) - 『Passion』

2002年 - 最優秀トラディショナル・ポップ・ボーカル・アルバム(プロデューサー)(Best Traditional Pop Vocal Album) - トニー・ベネット『ウィズ・マイ・フレンズ(Playin' With My Friends: Bennett Sings The Blues)』

2004年 - それまでの音楽の録音技術への貢献に対して(contributions of outstanding technical significance to the recording field)

2004年 - 最優秀サラウンドアルバム(Best Surround Sound Album) - レイ・チャールズ『ジーニアス・ラヴ~永遠の愛(Genius Loves Company)』

2004年 - 最優秀アルバム(プロデューサー)(Album of the Year for producing) - レイ・チャールズ『ジーニアス・ラヴ~永遠の愛(Genius Loves Company)』

2005年 - 最優秀トラディショナル・ポップ・ボーカル・アルバム(プロデューサー)(Best Traditional Pop Vocal Album) - トニー・ベネット『アート・オブ・ロマンス(The Art of Romance)』

2006年 - 最優秀トラディショナル・ポップ・ボーカル・アルバム(プロデューサー)(Best Traditional Pop Vocal Album) - トニー・ベネット『デュエッツ:アメリカン・クラシック(An American Classic)』

1973年にはエミー賞をCBSのデューク・エリントンの番組である"Duke Ellington...We Love You Madly"で、サウンド・ミキサーとして受賞した。

2024/06/05 21:47更新

Philip “Phil” Ramone


フィル=ラモーンと同じ誕生日1月5日生まれの人

ファムケ=ヤンセン(Famke Janssen)
1964年1月5日生まれの有名人 出身

ファムケ・ヤンセン(Famke Janssen, 1964年11月5日 - )は、オランダ・アムステルフェーン出身の女優・モデル。 3人姉妹で、姉のアントニエッタは映画監督、妹のマージョレインは女…

小池 徹平(こいけ てっぺい)
【WaT】
1986年1月5日生まれの有名人 大阪出身

小池 徹平(こいけ てっぺい、1986年〈昭和61年〉1月5日 - )は、日本の俳優・シンガーソングライター。本名同じ。ウエンツ瑛士との音楽デュオ・WaTの元メンバー。大阪府南河内郡狭山町(現大阪狭山…

池田 司信(いけだ しのぶ)
1962年1月5日生まれの有名人 静岡出身

池田 司信(いけだ しのぶ、1962年1月5日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 選手時代には日産自動車で活躍し、のち松下電器でもプレー。引退後は日本体育協会公認A級コーチ、…

玉置 宏(たまおき ひろし)
1934年1月5日生まれの有名人 神奈川出身

玉置 宏(たまおき ひろし、1934年1月5日 - 2010年2月11日)は、日本のフリーアナウンサー、テレビ司会者である。 本名は玉置 宏行(たまおき ひろゆき)。日本司会芸能協会名誉会長、横浜に…

国山 ハセン(くにやま はせん)
1991年1月5日生まれの有名人 東京出身

国山 ハセン(くにやま はせん、1991年1月5日 - )は、元・TBSテレビアナウンサー。2022年12月31日付で同局を退社してからは、株式会社PIVOTの契約社員としてビジネス系動画コンテンツの…

佐藤 ちひろ(さとう ちひろ)
1998年1月5日生まれの有名人 福島出身

佐藤 ちひろ(さとう ちひろ、1998年1月5日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 福島県いわき市生まれ、南相馬市出身。 福島市立杉妻小学校、南相馬市立石神中学校、福島県立原町高等学校、早稲…

藤村 椿(ふじむら つばき)
1993年1月5日生まれの有名人 大阪出身

藤村 椿(ふじむら つばき、1993年1月5日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル。大阪府出身。TRUSTAR所属。 2011年に日本テレビの「汐留グラビア甲子園2011」で特別賞を受…

春名真依(はるな まい)
2001年1月5日生まれの有名人 大阪出身

春名真依(はるな まい、2001年1月5日 - )は、日本のタレント、女優、アイドル、歌手。女性アイドルグループたこやきレインボーの元メンバー。大阪府出身。愛称は「まいまい」。2023年に関西大学を卒…

長澤 奈央(ながさわ なお)
1984年1月5日生まれの有名人 東京出身

長澤 奈央(ながさわ なお、1984年1月5日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。東京都出身。エースクルー・エンタテインメント所属。 夫は元サッカー日本代表の中田浩二。 2001年、市原悦子…

後藤 仁美(ごとう ひとみ)
1月5日生まれの有名人 千葉出身

後藤 仁美(ごとう ひとみ、1月5日 - )は、日本の俳優、モデル、イラストレーター。愛称は「ちびた」。 先天性の軟骨無形成症による低身長で身長は115cm。その小さな体を活かして2015年か…

小出 由華(こいで ゆか)
1985年1月5日生まれの有名人 東京出身

小出 由華(こいで ゆか、1985年(昭和60年)1月5日 - )は、日本の元子役、女優、モデル、タレント。本名同じ。 東京都葛飾区出身。芸映所属。デンマークに在住しているが、日本でも芸能活動を行う…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


フィル=ラモーンと近い名前の人

マイケル=アンダーソン_(宇宙飛行士)(Michael Phillip Anderson)
1959年12月25日生まれの有名人 出身

マイケル・フィリップ・アンダーソン(Michael Philip Anderson、1959年12月25日 - 2003年2月1日)は、アメリカ空軍の大佐、アメリカ航空宇宙局の宇宙飛行士である。STS…

ウィリアム・ダニエル・フィリップス(William D. Phillips)
1948年11月5日生まれの有名人 出身

ウィリアム・ダニエル・フィリップス(William Daniel Phillips, 1948年11月5日 – )はアメリカ人の物理学者。メリーランド大学カレッジパーク校の物理学教授。レーザー光を用い…

ウィリアム=フィリップス(地質学者)(William Phillips)
1775年5月10日生まれの有名人 出身

5月10日生まれwiki情報なし(2024/06/10 10:33時点)

フィリップ=ドストブラジ(Philippe Douste-Blazy)
1953年1月1日生まれの有名人 出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/06 22:04時点)

髙橋 大輔_(フィギュアスケート選手)(たかはし だいすけ)
1986年3月16日生まれの有名人 岡山出身

髙橋 大輔(たかはし だいすけ、ラテン文字:Daisuke Takahashi, 1986年3月16日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(アイスダンス、男子シングル)。シングルの選手として201…

柳澤 健_(ノンフィクション作家)(やなぎさわ たけし)
1960年3月25日生まれの有名人 東京出身

柳澤 健(やなぎさわ たけし、1960年3月25日 - )は、日本のライター、ノンフィクション作家。 東京都出身。慶應義塾大学法学部卒。在学中に漫画専門誌「ぱふ」の編集者となる。その後空調機メーカ…

中村 誠_(グラフィックデザイナー)(なかむら まこと)
1926年5月9日生まれの有名人 岩手出身

中村 誠(なかむら まこと、1926年5月9日 - 2013年6月2日)は、日本のグラフィックデザイナー。千葉工業大学教授。資生堂宣伝部のアートディレクターとして活躍した 岩手県盛岡市肴町出身。実…

英利 アルフィヤ(えり あるふぃや)
1988年10月16日生まれの有名人 福岡出身

英利 アルフィヤ(えり あるふぃや、ウイグル語: ئارفىيە ئابلەت‎、中国語: 英利 阿丽菲亚、ウズベク語: Eri Alifiya / Эри Али…

ルー・フィン・チャウ(劉瓊珠)
1966年3月23日生まれの有名人 出身

ルー・フィン・チャウ(劉瓊珠、Lưu Huỳnh Châu、1966年3月23日 - )は中国系ベトナム人の難民として日本に来た元アイドル歌手。本名は劉琼珠。ベトナム共和国(南ベトナム)サイゴン市(現…

土師 亜文(はし あふみ)
1990年5月9日生まれの有名人 東京出身

土師 亜文(はし あふみ、1990年5月9日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。81プロデュース所属。 国語の授業の音読など元々文章を読むのが好きだったという。 幼少期にアナウン…

マフィア梶田(まふぃあかじた)
1987年10月14日生まれの有名人 沖縄出身

ゲーム 『月英学園 -kou-』(シナリオ) 『コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯♥ Hysteric Birthday 2U』(シナリオ) 『ラングリッサーリイン…

ソフィア・グリーンウッド(Sophia Greenwood)
1983年11月7日生まれの有名人 群馬出身

ソフィア・グリーンウッド(Sophia Greenwood、1983年11月7日 - )は、“Sophia”(ソフィア)の芸名で知られる日本の女性ファッションモデル、タレント。雑誌『Cawaii』およ…

ジェームス=ミルナー(James Philip Milner)
1986年1月4日生まれの有名人 出身

ジェイムズ・ミルナー(James Milner MBE, 1986年1月4日 - )は、イングランド・ウェスト・ヨークシャー・リーズ出身のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アル…

オレリー・フィリペティ(ふらんす語: Aurélie Filippetti)
1973年6月17日生まれの有名人 出身

オレリー・フィリペティ(フランス語: Aurélie Filippetti、1973年6月17日 - )は、ムルト=エ=モゼル県ヴィルリュ生まれのフランスの女性政治家、作家。イタリア人の労働移…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
フィル=ラモーン
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

LinQ Silent Siren Especia 乙女新党 Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL でんぱ組.inc ライムベリー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「フィル=ラモーン」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました