もしもし情報局 > 1930年 > 1月22日 > 絵本作家

ブライアン=ワイルドスミスの情報 (BrianWildsmith)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

ブライアン=ワイルドスミスの情報(BrianWildsmith) 絵本作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ブライアン=ワイルドスミスさんについて調べます

■名前・氏名
ブライアン=ワイルドスミス
(読み:Brian Wildsmith)
■職業
絵本作家
■ブライアン=ワイルドスミスの誕生日・生年月日
1930年1月22日 (年齢2016年没)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

ブライアン=ワイルドスミスと同じ1930年生まれの有名人・芸能人

ブライアン=ワイルドスミスと同じ1月22日生まれの有名人・芸能人

ブライアン=ワイルドスミスと同じ出身地の人


ブライアン=ワイルドスミスの情報まとめ

もしもしロボ

ブライアン=ワイルドスミス(Brian Wildsmith)さんの誕生日は1930年1月22日です。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。2016年に亡くなられているようです。

ブライアン=ワイルドスミスのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ブライアン・ワイルドスミス(Brian Wildsmith, 1930年1月22日-2016年8月31日)はイギリスの絵本画家。

代表作としては『Brian Wildsmith's ABC』、『さかな』『とり』『どうぶつ』3部作、『マザーグース』が挙げられる。日本でも人気が高く、2017年ごろまで静岡県伊東市には「ワイルドスミス絵本美術館」があった。

今日においても絵本作家の最高峰とされ“絵”と“言葉”による現代の「絵本」の様式を築いた一人に数えられる。1962年『Brian Wildsmith’s ABC(原題)』でデビューし英国の絵本最高賞、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。「絵本界の色の革命」と評された。子どもたちや自然に向けられたあたたかな視線で、80を超える作品をときにファンタジックに、ときにユーモラスに描いた。それらは30の言語に翻訳され37カ国で出版、今なお世界中で愛され続けている。

1930年、イギリス、イングランドのヨークシャーにて誕生。

バーンズレイ美術学校およびロンドン大学芸術学部(スレイド美術学校)にて修学する。同大学卒業後、数学と音楽の教師の仕事をした後、絵を描くことに専念するために画家となる。

1960年、オックスフォード大学出版局と専属契約を提携する。1962年出版の『ワイルドスミスのABC』により、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。その後も創作活動を続け、80冊以上の絵本が出版されている。

2003年7月には、ワイルドスミスの画業40年にちなんで、岐阜県美術館で「ワイルドスミス絵本の世界 -おとぎの国のファンタジア-」展が開催された。

2016年8月31日死去、満86歳。

絵本の土台を築いた1人とされている。色彩を華麗にあやつることから「色彩の魔術師」とも呼ばれており、絵画の技法としては、水彩やグワッシュ、パステル、コラージュなどを好んで用いる。作品の随所に多彩な人生経験や自然界への愛情が活きている。

2017年頃閉館。静岡県伊東市の伊豆高原にあり、原画を約1,000点所蔵、年2回の企画展により原画を順次人々に紹介していた。

『ブライアン・ワイルドスミス作品選』全7巻 渡辺茂男訳 ラクダ出版デザイン、1969

『ブライアン・ワイルドスミス123』らくだ出版デザイン 1973

『ブライアン・ワイルドスミスABC』らくだ出版デザイン 1973

『かものこぐるぐる』杉山純子訳 らくだ出版デザイン 1976

『くまくんのトロッコ』はぎようこ訳 らくだ出版デザイン 1976

『クリスマスのうた』らくだ出版デザイン 1976

『サーカスがやってきた』らくだ出版デザイン 1976

『パズル』らくだ出版デザイン 1976

『ふくろうときつつき』さのまみこ訳 らくだ出版デザイン 1976

『へびくんはらぺこ』杉山純子訳 らくだ出版デザイン 1976

『りすのはなし』はぎようこ訳 らくだ出版デザイン 1976

『メーテルリンクのあおいとり』きくしまいくえ訳 らくだ出版 1982

『いぬとかりうど』きくしまいくえ訳 らくだ出版 1982

『うちゅうせんノア号』きくしまいくえ訳 らくだ出版 1983

『お月さまのさんぽ』わたなべひさよ訳 らくだ出版 1983

『ききゅうにのったくま』すぎもとよしこ訳 らくだ出版 1983

『十字架ものがたり』わたなべひさよ訳 らくだ出版 1983

『つばさにのったデイジー』長瀬礼子訳 太平社 1987

『ポールとペリカン』長瀬礼子訳 大平社 1987

『さあみんなついておいで!』長瀬礼子訳 太平社 1988

『モシャモシャのらくんほねはどこ?』長瀬礼子訳 太平社 1988

『わたしのメリーゴーランド』長瀬礼子訳 太平社 1989

『クリスマスものがたり』曽野綾子訳 太平社 1990

『雪ぐにの王子さま』池田大作文 らくだ出版 (発売) 1990

『お月さまと王女』池田大作 文 らくだ出版 (発売) 1991

『さくらの木』池田大作 文 らくだ出版 (発売) 1991

『青い海と少年』池田大作 文 らくだ出版 (発売) 1992

『イースターストーリー キリスト復活ものがたり』野村道子訳 エム・エ・エム 1993

『ジャックせんせいのおどろ木』ブライアン&レベッカ・ワイルドスミス作・絵 曽野綾子 訳 太平社 1994

『ノアのはこぶね』三辺律子訳 大日本絵画 1994

『ブライアン・ワイルドスミスの世界』エム・エ・エム c1995

『ブライアン・ワイルドスミス&石坂浩二の絵本ファンタジー わーいいっしょ』学習研究社 1996

『天地創造』上野和子訳 大日本絵画 1996

『夢の国のちびっこバク』高円宮妃久子殿下作 学習研究社 1996

『クリスマスの12にち』石坂浩二訳 講談社 1997

ブライアン&レベッカ・ワイルドスミス作 香山美子文「ワイルドスミスのちいさなえほん」フレーベル館 1998

『こどものためのイエス・キリスト物語』星野真理訳 小学館 2000

『こんなことできる?』講談社 2000

『七羽のカラス』土橋圭代訳 らくだ出版 2000

『トントトンだあれ?』講談社 2000

『こどものための聖母マリア物語』星野真理訳 小学館 2002

『石坂浩二のマザーグース』石坂浩二訳 講談社 2003

『くまごろうのだいぼうけん』新井満自由訳 教育画劇 2005

『あつまるアニマル』アーサー・ビナード訳 講談社 2008

『The ABC えほん』 クレヴィス 2023

Brian Wildsmith's Homepage

ワイルドスミス絵本美術館

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

ノルウェー

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

ベルギー

アメリカ

ラトビア

日本

チェコ

韓国

オランダ

ポーランド

ポルトガル

CiNii Books

CiNii Research

オランダ美術史研究所データベース

ULAN

SNAC

IdRef

20世紀イングランドの画家

イギリスの絵本作家

イギリスのイラストレーター

イギリスの児童文学作家

ロンドン大学出身の人物

1930年生

2016年没

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BIBSYS識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

J9U識別子が指定されている記事

KBR識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

LNB識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NKC識別子が指定されている記事

NLK識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

PLWABN識別子が指定されている記事

PortugalA識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

RKDartists識別子が指定されている記事

ULAN識別子が指定されている記事

SNAC-ID識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

2025/04/02 15:41更新

Brian Wildsmith


ブライアン=ワイルドスミスと同じ誕生日1月22日生まれの人

フランシス=ベーコン_(哲学者)(Francis Bacon)
1561年1月22日生まれの有名人 出身

初代セント・オールバン(ズ)子爵フランシス・ベーコン(英: Francis Bacon, 1st Viscount St Alban(s), PC, QC、1561年1月22日 - 1626年…

加藤 光雄(かとう みつお)
1953年1月22日生まれの有名人 大阪出身

加藤 光雄(かとう みつお、1953年1月22日 - )は、日本出身の元サッカー選手。ポジションはMF。 関西学院大学から1976年に三菱重工業に加入。7シーズン在籍し日本リーグ通算61試合出場7得…

中田 英寿(なかた ひでとし)
1977年1月22日生まれの有名人 山梨出身

中田 英寿(なかた ひでとし、1977年1月22日 - )は、山梨県甲府市出身の元プロサッカー選手、実業家。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。国際サッカー評議会(IFAB)諮問委員…

中村 鋭一(なかむら えいいち)
1930年1月22日生まれの有名人 滋賀出身

中村 鋭一(なかむら えいいち、1930年〈昭和5年〉1月22日 - 2017年〈平成29年〉11月6日)は、日本のアナウンサー、タレント、政治家。衆議院議員(1期)、参議院議員(2期)。愛称は「えい…

市來 玲奈(いちき れな)
【乃木坂46】
1996年1月22日生まれの有名人 千葉出身

市來 玲奈(いちき れな、1996年〈平成8年〉1月22日 - )は、日本テレビのアナウンサー。元女優、元競技ダンサー、元ボールルームダンサー、元アイドル、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバー。…


宮本 侑芽(みやもと ゆめ)
1997年1月22日生まれの有名人 福岡出身

宮本 侑芽(みやもと ゆめ、1997年1月22日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター、タレント。福岡県出身。劇団ひまわり所属。 主なアニメ出演作品は、『SSSS.GRIDMAN』(宝多六花)、『…

本多 麻衣(ほんだ まい)
1989年1月22日生まれの有名人 東京出身

本多 麻衣(ほんだ まい、Mai Honda、1989年1月22日 - )は、日本の女性タレント・モデルである。 東京都出身。スペースクラフト所属。日本大学鶴ヶ丘高等学校→東洋英和女学院大学卒業。愛…

福西 菜月(ふくにし なつき)
1986年1月22日生まれの有名人 大阪出身

福西 菜月(ふくにし なつき、1986年1月22日 - )は、日本のタレント。大阪府出身。所属事務所は、エヌPROだったが現在の所属はプラチナム。“キャバドル”(キャバクラ嬢+アイドル)として凛々果と…

橘 栞里(たちばな しおり)
2001年1月22日生まれの有名人 東京出身

橘 栞里(たちばな しおり、2001年1月22日 - )は、日本のタレント、女優。愛称は、しぃちゃん。 2010年9月25日、 音楽劇「赤毛のアン」ジェシー役で初舞台を踏んだ。 2014年9月21日…

澤田 実架(さわだ みか)
2000年1月22日生まれの有名人 愛知出身

澤田 実架(さわだ みか、2000年〈平成12年〉1月22日 - )は、日本のグラビアモデル・タレント・レースクイーン。愛知県知立市出身。ティースタイルマネジメント所属。愛称は「さわちょ」。 201…


岡部 まり(おかべ まり)
1960年1月22日生まれの有名人 長崎出身

岡部 まり(おかべ まり、1960年(昭和35年)1月22日 - )は、日本のタレント・エッセイスト・政治活動家。本名:酒井 芳枝(さかい よしえ)。 長崎県出身。グランディア所属。 長崎県南高来…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


ブライアン=ワイルドスミスと近い名前の人

ブライアン=コックス_(物理学者)(Brian Edward Cox)
1968年3月3日生まれの有名人 出身

ブライアン・エドワード・コックス(英: Brian Edward Cox, OBE FRS、1968年3月3日 - )は、イギリスの物理学者、マンチェスター大学物理・天文学科(英語版)…

ブライアン=コックス_(俳優)(Brian Denis Cox)
1946年6月1日生まれの有名人 出身

ブライアン・デニス・コックス(Brian Denis Cox, CBE, 1946年6月1日 - )は、イギリスの俳優。スコットランドのダンディー出身。アイルランド系。 5人兄弟の末子。9歳の時に父…

クリス・マッコームス(Christopher Brian McCombs)
1980年8月25日生まれの有名人 出身

クリス・マッコームス(Christopher Brian McCombs、1980年8月25日 - )は、オハイオ州生まれ、ラスベガス出身の俳優、モデル、タレント。 マッコームスは、日本のオンデマン…

ブライアン=ジョセフソン(Brian David Josephson)
1940年1月4日生まれの有名人 出身

ブライアン・D・ジョセフソン(Brian David Josephson, 1940年1月4日 - )は、イギリスの物理学者。1973年のノーベル物理学賞を受賞。 2007年末現在、ケンブリッジ大学…


マイケル=ブラウン_(遺伝学者)(Michael S. Brown)
1941年4月13日生まれの有名人 出身

マイケル・スチュアート・ブラウン(Michael Stuart Brown, 1941年4月13日 - )はアメリカ合衆国の遺伝学者。コレステロールの代謝とその関与する疾患の研究により、ヨセフ・ゴール…

マイケル=ブラウン_(天文学者)(Michael E. Brown)
1965年6月5日生まれの有名人 出身

マイケル・E・ブラウン(Michael E. Brown, 1965年6月5日 - )は、アメリカ合衆国の天文学者。 カリフォルニア工科大学比較惑星進化センター長。 アラバマ州ハンツビル出身。198…

ボビー=ブラウン_(内野手)(Robert William “Bobby” Brown)
1924年10月25日生まれの有名人 出身

10月25日生まれwiki情報なし(2025/04/02 17:38時点)

神庭 亜夢(かんば あむ)
1991年9月15日生まれの有名人 千葉出身

神庭 亜夢(かんば あむ、1991年9月15日 - )は、日本の元タレントである。千葉県出身、マグニファイに所属していた。姉の神庭美帆と共にお笑いコンビ「神庭姉妹」としても活動していた。 特技は逆さ…

エブラヒミ 椎菜(えぶらひみ しいな)
2001年6月21日生まれの有名人 沖縄出身

エブラヒミ 椎菜(エブラヒミ しいな、2001年6月21日 - )は、日本のタレント。 もともとモデルの仕事に興味があり、サロンモデルとして活動する傍ら、もっと色々な活動をしてみたいと思い、「ミス立…


ブラボー小松(ぶらぼー こまつ)
1960年3月9日生まれの有名人 東京出身

ブラボー 小松(ぶらぼー こまつ、1960年3月9日 - )は、日本のギタリスト、声優、プロデューサーである。東京都世田谷区出身。AB型。 愛称は「こまっちゃん」「ブラボーさん」。 日本での198…

Zeebra(ジブラ)
1971年4月2日生まれの有名人 東京出身

Zeebra(ジブラ、本名:横井 英之〈よこい ひでゆき〉、1971年4月2日 - )は、日本のヒップホップMC。DJ DIRTYKRATES名義でDJとしても活動。別称は、ZEEBRA Tha Il…

Bro.TOM(ブラザー・トム)
1956年2月23日生まれの有名人 埼玉出身

Bro.TOM(ブラザートム、1956年2月23日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手、ピアノ調律師。旧芸名は小柳 トム(こやなぎ トム)。別名はTOM3、ザートム船長。アメリカ・ハワイ州マウイ島出…

Blasterhead(ブラスターヘッド)
生まれの有名人 滋賀出身

Blasterhead(ブラスターヘッド、1975年10月28日 - 2014年 )は滋賀県出身の作曲家・アレンジャー・DJ。ゲーム音楽製作・開発会社Silverbox代表。チップチューンやハード…

デービッド=ブラッドリー(David Bradley)
1949年1月4日生まれの有名人 出身

1月4日生まれwiki情報なし(2025/04/02 15:03時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ブライアン=ワイルドスミス
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

GEM GALETTe 放課後プリンセス palet Da-iCE さんみゅ~ E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ブライアン=ワイルドスミス」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました