もしもし情報局 > 1990年 > 1月5日 > 野球選手

ホセ=イグレシアスの情報 (JoseAntonioIglesiasAleman)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

ホセ=イグレシアスの情報(JoseAntonioIglesiasAleman) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ホセ=イグレシアスさんについて調べます

■名前・氏名
ホセ=イグレシアス
(読み:Jose Antonio Iglesias Aleman)
■職業
野球選手
■ホセ=イグレシアスの誕生日・生年月日
1990年1月5日 (年齢34歳)
午年(うま年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
不明

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

ホセ=イグレシアスと同じ1990年生まれの有名人・芸能人

ホセ=イグレシアスと同じ1月5日生まれの有名人・芸能人

ホセ=イグレシアスと同じ出身地の人


ホセ=イグレシアスの情報まとめ

もしもしロボ

ホセ=イグレシアス(Jose Antonio Iglesias Aleman)さんの誕生日は1990年1月5日です。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。去年の情報もありました。ホセ=イグレシアスの現在の年齢は34歳のようです。

ホセ=イグレシアスのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ホセ・アントニオ・イグレシアス・アレマン(José Antonio Iglesias Alemán, 1990年1月5日 - )は、キューバのハバナ出身のプロ野球選手(遊撃手)。右投右打。MLBのニューヨーク・メッツ傘下所属。愛称はカンデリータ(Candelita)。

キューバでは国内リーグ"セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル"のバケーロス・デ・ラ・アバナに所属していた。

2008年7月、第23回AAA世界野球選手権大会のジュニアナショナルチーム代表の一員としてカナダのエドモントンに滞在中に投手のノエル・アルゲレスと共に亡命した。

その後、ドミニカ共和国で居住権を確立した。

2009年9月30日にMLBのボストン・レッドソックスと4年総額825万ドルの契約を結び、入団した。

2010年はシーズン途中で傘下のマイナーリーグAA級ポートランド・シードッグスに昇格し、トータルでの打率は.295を記録。オフにはベースボール・アメリカ誌の有望株ランキングにおいて、ケイシー・ケリーに次いでチーム2位、マイナーリーグ全体では52位の評価を受けた。

2011年5月8日に故障者リスト入りしたマルコ・スクータロの代役としてメジャーに初昇格し、代走や守備固めを中心に10試合に出場した。

2012年は8月25日にマイク・アビレスのバックアップ要員として昇格し、以後は多くの試合に先発出場した。

2013年は開幕から6試合に出場して打率.450を残したが、シーズンオフにオークランド・アスレチックスから移籍してきたスティーブン・ドリューが故障者リストから復帰したためにAAA級ポータケット・レッドソックスへ降格した。5月24日に正三塁手のウィル・ミドルブルックスの腰痛による15日間の故障者リスト入りに伴い、再昇格を果たした。再昇格後は主に正三塁手として起用され、6月は月間打率.395を記録して月間新人賞を受賞するほどの打撃好調ぶりを発揮。出番が少なくなったミドルブルックスは6月25日にAAA級ポータケットに降格した。7月に入ると調子を落としたが、前半戦を打率.367で折り返した。奇しくも直後にデトロイト・タイガースへのトレードが決定し、2013年のアメリカンリーグチャンピオンシップシリーズでは古巣レッドソックスと対戦することになる。

2013年7月30日にデトロイト・タイガースのブライアン・ビヤレアル、アビサイル・ガルシアやシカゴ・ホワイトソックスのジェイク・ピービーらとの三角トレードが成立し、タイガースへ移籍した。8月5日にタイガースの正遊撃手、ジョニー・ペラルタがバイオジェネシス・スキャンダルに関連して50試合の出場停止処分を受ける事が決まり、イグレシアスが離脱期間中の穴埋めを担当した。

2014年1月8日にタイガースと1年契約で合意した。3月30日に脛の疲労骨折で、60日間の故障者リスト入りした。この故障の影響で、2014年はメジャーで試合に出場しなかった。

2015年はメジャーに復帰し、タイガースで遊撃のレギュラーとして起用された。この年は初めてオールスターに選出された。好調を維持し、120試合で打率.300を記録した。走塁面では、自身初の2桁盗塁となる11盗塁を決めたが、成功率は58%と低かった。遊撃の守備は、119試合で守りに就いて11失策、守備率.977、DRS-3という成績を残した。

2016年はキャリアハイの137試合に出場し、初めて規定打席に到達。前年ほどの打力は発揮出来なかったが、打率.255、4本塁打、32打点、7盗塁という成績を残した。持ち前の遊撃守備は、136試合で守って5失策、守備率.991、DRS+3という好成績に加え、アメリカンリーグ4位となる92の併殺に絡む活躍を見せた。

2017年8月25日に前日のニューヨーク・ヤンキース戦での乱闘の件で罰金処分が科せられた。

2018年10月29日にFAとなった。

2019年2月23日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。3月28日にメジャー契約を結んで40人枠入りした。オフの10月31日にFAとなった。

2020年1月7日にボルチモア・オリオールズと300万ドルの単年契約(2021年のオプション付き)を結んだ。短縮シーズンの39試合の出場ではあったが打率.373、OPS.956は自己最高だった。

2020年12月2日にジーン・ピント、ギャレット・スタリングスとのトレードで、ロサンゼルス・エンゼルスへ移籍した。

2021年は度々華麗な守備を見せたもののDRSは-21とMLB最低クラスに終わり、114試合でOPS.670と打撃も振るわなかったことから、9月3日に自由契約となった。

2021年9月6日に古巣のレッドソックスとメジャー契約を結んだ。23試合で打率.356、OPS.915とエンゼルス時代に反して絶好調だった。レギュラーシーズン終了後の10月6日にマイナー契約で傘下のAAA級ウースター・レッドソックス(英語版)へ配属された。なお、レッドソックスには9月に加入したため、ポストシーズンのロースターには入らなかった(ポストシーズンに出場するためには8月31日までに当該球団と契約し、チームに帯同していなくてはならないという規則がある。)が、コーチ的存在及び応援団長としてチームへの影響力の大きさを評価されてタクシー・スクワッド(予備登録選手)に名を連ね、ベンチ入りしている。オフの11月7日にFAとなった。

2022年3月16日にコロラド・ロッキーズと500万ドルの単年契約を結んだ。オフの11月6日にFAとなった。

2023年3月9日にマイアミ・マーリンズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。開幕はAAA級ジャクソンビル・ジャンボシュリンプで迎えたが、4月20日に契約のオプトアウト条項を行使してFAとなった。

2023年4月25日にサンディエゴ・パドレスとマイナー契約を結んだ。5月27日に一旦自由契約となったが、5月30日にマイナー契約を結び直して再契約した。傘下AAA級エルパソ・チワワズでは打率.317、出塁率.354、OPS.542という成績を残したが、6月19日にオプトアウトを選択し、FAとなった。

2023年12月5日にニューヨーク・メッツとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。

選手としての特徴

往年の名遊撃手であるオジー・スミスやオマー・ビスケルらと比較されるほどの抜群の守備力を持つ。柔らかいグラブさばきで身のこなしが軽く、体勢を崩しても素早く的確なスローイングができる。

一方で、打撃面では長打力に欠け、多くのキューバ出身選手と同様に早いカウントから積極的に打っていく傾向があるため、四球は少なめである。

人物

エンゼルス時代の同僚だった大谷翔平とは仲が良く、大谷が本塁打を放った際にはベンチ前で一番乗りに祝福するのが恒例となっていた。また、日本語通訳の水原一平とも親しい間柄であった。

2024/06/13 02:28更新

Jose Antonio Iglesias Aleman


ホセ=イグレシアスと同じ誕生日1月5日生まれの人

ファムケ=ヤンセン(Famke Janssen)
1964年1月5日生まれの有名人 出身

ファムケ・ヤンセン(Famke Janssen, 1964年11月5日 - )は、オランダ・アムステルフェーン出身の女優・モデル。 3人姉妹で、姉のアントニエッタは映画監督、妹のマージョレインは女…

小池 徹平(こいけ てっぺい)
【WaT】
1986年1月5日生まれの有名人 大阪出身

小池 徹平(こいけ てっぺい、1986年〈昭和61年〉1月5日 - )は、日本の俳優・シンガーソングライター。本名同じ。ウエンツ瑛士との音楽デュオ・WaTの元メンバー。大阪府南河内郡狭山町(現大阪狭山…

池田 司信(いけだ しのぶ)
1962年1月5日生まれの有名人 静岡出身

池田 司信(いけだ しのぶ、1962年1月5日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 選手時代には日産自動車で活躍し、のち松下電器でもプレー。引退後は日本体育協会公認A級コーチ、…

玉置 宏(たまおき ひろし)
1934年1月5日生まれの有名人 神奈川出身

玉置 宏(たまおき ひろし、1934年1月5日 - 2010年2月11日)は、日本のフリーアナウンサー、テレビ司会者である。 本名は玉置 宏行(たまおき ひろゆき)。日本司会芸能協会名誉会長、横浜に…

国山 ハセン(くにやま はせん)
1991年1月5日生まれの有名人 東京出身

国山 ハセン(くにやま はせん、1991年1月5日 - )は、元・TBSテレビアナウンサー。2022年12月31日付で同局を退社してからは、株式会社PIVOTの契約社員としてビジネス系動画コンテンツの…

佐藤 ちひろ(さとう ちひろ)
1998年1月5日生まれの有名人 福島出身

佐藤 ちひろ(さとう ちひろ、1998年1月5日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 福島県いわき市生まれ、南相馬市出身。 福島市立杉妻小学校、南相馬市立石神中学校、福島県立原町高等学校、早稲…

藤村 椿(ふじむら つばき)
1993年1月5日生まれの有名人 大阪出身

藤村 椿(ふじむら つばき、1993年1月5日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル。大阪府出身。TRUSTAR所属。 2011年に日本テレビの「汐留グラビア甲子園2011」で特別賞を受…

春名真依(はるな まい)
2001年1月5日生まれの有名人 大阪出身

春名真依(はるな まい、2001年1月5日 - )は、日本のタレント、女優、アイドル、歌手。女性アイドルグループたこやきレインボーの元メンバー。大阪府出身。愛称は「まいまい」。2023年に関西大学を卒…

長澤 奈央(ながさわ なお)
1984年1月5日生まれの有名人 東京出身

長澤 奈央(ながさわ なお、1984年1月5日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。東京都出身。エースクルー・エンタテインメント所属。 夫は元サッカー日本代表の中田浩二。 2001年、市原悦子…

後藤 仁美(ごとう ひとみ)
1月5日生まれの有名人 千葉出身

後藤 仁美(ごとう ひとみ、1月5日 - )は、日本の俳優、モデル、イラストレーター。愛称は「ちびた」。 先天性の軟骨無形成症による低身長で身長は115cm。その小さな体を活かして2015年か…

小出 由華(こいで ゆか)
1985年1月5日生まれの有名人 東京出身

小出 由華(こいで ゆか、1985年(昭和60年)1月5日 - )は、日本の元子役、女優、モデル、タレント。本名同じ。 東京都葛飾区出身。芸映所属。デンマークに在住しているが、日本でも芸能活動を行う…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ホセ=イグレシアスと近い名前の人

ジョセフィン=ハル(Josephine Hull)
1886年1月3日生まれの有名人 出身

ジョセフィン・ハル(Josephine Hull, 1877年1月3日 - 1957年3月12日)は、アメリカ合衆国の舞台女優、舞台演出家。 1905年に舞台で女優デビューし、以後50年にわたって…

ジョセフ=ギタウ(Joseph Gitau)
1988年1月3日生まれの有名人 出身

ジョセフ・ギタウ(Joseph Gitau、1988年1月3日 - )は、日本国内で活躍しているケニア出身の男子陸上競技選手(長距離種目)。身長167cm、体重49kg。血液型AB型。 ケニア中央…

ブライアン=ジョセフソン(Brian David Josephson)
1940年1月4日生まれの有名人 出身

ブライアン・D・ジョセフソン(Brian David Josephson, 1940年1月4日 - )は、イギリスの物理学者。1973年のノーベル物理学賞を受賞。 2007年末現在、ケンブリッジ大学…

ジョセフ=アーランガー(Joseph Erlanger)
1874年1月5日生まれの有名人 出身

ジョセフ・アーランガー(Joseph Erlanger、1874年1月5日 - 1965年12月5日)は、アメリカ人の生理学者、医師。神経線維の様々なタイプを発見して、ハーバート・ガッサーとともに19…

ルイス=フリー(Louis Joseph Freeh)
1950年1月6日生まれの有名人 出身

1月6日生まれwiki情報なし(2024/06/17 10:48時点)

フランシスコ=ロドリゲス(Francisco Jose Rodriguez)
1982年1月7日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート フランシスコ・ホセ・ロドリゲス・デルガド・シニア(Francisco José Rodríguez Delgado Sr., 1982…

ホセ=フェラー(Jose Ferrer)
1909年1月8日生まれの有名人 出身

ホセ・フェラー(José Ferrer、1912年1月8日 - 1992年1月26日)は、プエルトリコ出身の映画監督、俳優。本名は、ホセ・ビセンテ・フェレール・デ・オテーロ・イ・シントロン(Jose …

ジョセフ=ワイゼンバウム(Joseph Weizenbaum)
1923年1月8日生まれの有名人 出身

ジョセフ・ワイゼンバウム(Joseph Weizenbaum, 1923年1月8日 - 2008年3月5日)は、ドイツ系アメリカ人でMITの計算機科学の名誉教授を務めていた。 ドイツのベルリン生ま…

カレン=ジョセフソン(Karen Josephson)
1964年1月10日生まれの有名人 出身

1月10日生まれwiki情報なし(2024/06/06 07:23時点)

サラ=ジョセフソン(Sarah Josephson)
1964年1月10日生まれの有名人 出身

1月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 07:59時点)

ジョセフ=キーナン(Joseph Berry Keenan)
1888年1月11日生まれの有名人 出身

ジョセフ・ベリー・キーナン(Joseph Berry Keenan, 1888年1月17日、ロードアイランド州ポータケット - 1954年12月8日、ノースカロライナ州アシュボロ)は、アメリカ合衆国の…

ジャン=クレティエン(Joseph Jacques Jean Chretien)
1934年1月11日生まれの有名人 出身

ジョゼフ・ジャック・ジャン・クレティエン(Joseph Jacques Jean Chrétien、1934年1月11日 - )は、カナダの政治家、第26代首相(在任:1993年11月4日 - 200…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ホセ=イグレシアス
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

三四郎 King & Prince OCTPATH PRIZMAX DISH// NORD (アイドルグループ) Number_i SUPER★DRAGON さくらしめじ WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ホセ=イグレシアス」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました