もしもし情報局 > 1949年 > 5月24日 > 映画撮影監督

ロジャー=ディーキンスの情報 (RogerDeakins)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

ロジャー=ディーキンスの情報(RogerDeakins) 映画撮影監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ロジャー=ディーキンスさんについて調べます

■名前・氏名
ロジャー=ディーキンス
(読み:Roger Deakins)
■職業
映画撮影監督
■ロジャー=ディーキンスの誕生日・生年月日
1949年5月24日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

ロジャー=ディーキンスと同じ1949年生まれの有名人・芸能人

ロジャー=ディーキンスと同じ5月24日生まれの有名人・芸能人

ロジャー=ディーキンスと同じ出身地の人


ロジャー=ディーキンスの情報まとめ

もしもしロボ

ロジャー=ディーキンス(Roger Deakins)さんの誕生日は1949年5月24日です。

もしもしロボ

主な作品、史上最高の映画ベスト10などについてまとめました。映画、兄弟に関する情報もありますね。ロジャー=ディーキンスの現在の年齢は75歳のようです。

ロジャー=ディーキンスのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ロジャー・アレクサンダー・ディーキンス(Roger Alexander Deakins, CBE、1949年5月24日 - )は、イギリスの映画撮影監督。

バースのアート・カレッジBath School of Art and Designでグラフィック・デザインを学んでいたが、写真へ転向、National Film and Television Schoolで学ぶ。その後カメラマンやアシスタントとしてドキュメンタリー作品の撮影現場で働く。1975年から劇映画の撮影を手がけるようになり、1990年にはじめてアメリカ映画の撮影に携わる。特に1991年の『バートン・フィンク』以来、『バーン・アフター・リーディング』、『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』、『バスターのバラード』以外すべてのコーエン兄弟作品の撮影を手がけており、他にもサム・メンデス、ドゥニ・ヴィルヌーヴなどの監督作品に参加することが多い。

1994年に『ショーシャンクの空に』でアカデミー撮影賞に初ノミネートされて以降、「13回無冠のままノミネート」というジョージ・フォルシーと並ぶ記録を作り上げ、2007年の第80回アカデミー賞では、『ノーカントリー』と『ジェシー・ジェームズの暗殺』の2作品でダブルノミネートされるという、第45回アカデミー賞でロバート・サーティースが成し遂げて以来35年ぶりの快挙を果たしたが、やはり受賞には至らなかった。しかし、14回目のノミネートとなった、2017年の『ブレードランナー 2049』で遂に念願の初受賞を果たし、その僅か2年後には『1917 命をかけた伝令』で2回目となるオスカー受賞を果たした。また、本作で5度目となる英国アカデミー賞 撮影賞を受賞し、同部門における歴代最多受賞の記録を樹立した

長年フィルムによる撮影を行ってきたが、2011年の『TIME/タイム』からデジタルシネマに移行している。

主な作品

★ … アカデミー撮影賞受賞作品、 ☆ … 同ノミネート作品

1984 Nineteen Eighty-Four (1984年)

シド・アンド・ナンシー Sid and Nancy (1986年)

白い炎の女 White Mischief (1987年)

ストーミー・マンディ Stormy Monday (1988年)

愛と野望のナイル Mountains of the Moon (1990年)

ロング・ウォーク・ホーム The Long Walk Home (1990年)

バートン・フィンク Barton Fink (1991年)

殺人課 Homicide (1991年)

パッション・フィッシュ Passion Fish (1992年)

サンダーハート Thunderheart (1992年)

秘密の花園 The Secret Garden (1993年)

未来は今 The Hudsucker Proxy (1994年)

ショーシャンクの空に The Shawshank Redemption (1994年) ☆

デッドマン・ウォーキング Dead Man Walking (1995年)

ファーゴ Fargo (1996年) ☆

戦火の勇気 Courage Under Fire (1996年)

クンドゥン Kundun (1997年) ☆

ビッグ・リボウスキ The Big Lebowski (1998年)

マーシャル・ロー The Siege (1998年)

ザ・ハリケーン The Hurricane (1999年)

地上より何処かで Anywhere But Here (1999年)

オー・ブラザー! O Brother, Where Art Thou? (2000年) ☆

バーバー The Man Who Wasn't There (2001年) ☆

ビューティフル・マインド A Beautiful Mind (2001年)

ディボース・ショウ Intolerable Cruelty (2003年)

砂と霧の家 House of Sand and Fog (2003年)

レディ・キラーズ The Ladykillers (2004年)

ヴィレッジ The Village (2004年)

ジャーヘッド Jarhead (2005年)

ジェシー・ジェームズの暗殺 The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford (2007年) ☆

ノーカントリー No Country for Old Men (2007年) ☆

ダウト〜あるカトリック学校で〜 Doubt (2008年)

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで Revolutionary Road (2008年)

愛を読むひと The Reader (2008年) ☆ ※クリス・メンゲスと連名

シリアスマン A Serious Man (2009年)

トゥルー・グリット True Grit (2010年) ☆

カンパニー・メン The Company Men (2011年)

TIME/タイム In Time (2011年)

007 スカイフォール Skyfall (2012年) ☆

プリズナーズ Prisoners (2013年) ☆

不屈の男 アンブロークン Unbroken (2014年) ☆

ボーダーライン Sicario (2015年) ☆

ヘイル、シーザー! Hail, Caesar! (2016年)

ブレードランナー 2049 Blade Runner 2049 (2017年) ★

ザ・ゴールドフィンチ The Goldfinch (2019年)

1917 命をかけた伝令 1917 (2019年)★

エンパイア・オブ・ライト Empire of Light (2022年)

WALL・E WALL-E (2008年)

ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon (2010年)

ランゴ Rango (2011年)

ガーディアンズ 伝説の勇者たち Rise of the Guardians (2012年)

クルードさんちのはじめての冒険 The Croods (2013年)

ヒックとドラゴン2 How to Train Your Dragon 2 (2014年)

史上最高の映画ベスト10

2013年に彼が選んだ「史上最高の映画ベスト10」を記した手書きのメモが公開された。

1位『ワイルドバンチ』(サム・ペキンパー監督)

2位『炎628』(エレム・クリモフ監督)

3位『甘い生活』(フェデリコ・フェリーニ監督)

4位『博士の異常な愛情』(スタンリー・キューブリック監督)

5位『サムライ』(ジャン=ピエール・メルヴィル監督)

6位『影の軍隊』(ジャン=ピエール・メルヴィル監督)

7位『ウエスタン』(セルジオ・レオーネ監督)

8位『若者のすべて』(ルキノ・ヴィスコンティ監督)

9位『さすらいの二人』(ミケランジェロ・アントニオーニ監督)

10位『パリ、テキサス』(ヴィム・ベンダース監督)

2024/06/12 01:10更新

Roger Deakins


ロジャー=ディーキンスと同じ誕生日5月24日生まれの人

田村 亮_(俳優)(たむら りょう)
1946年5月24日生まれの有名人 京都出身

田村 亮(たむら りょう、1946年5月24日 - )は、日本の俳優。本名:田村 幸照(たむら ゆきてる)。京都府京都市右京区太秦出身。YST所属。阪東妻三郎の四男。男4兄弟の末っ子で、唯一の戦後生ま…

佐々木 則夫_(サッカー指導者)(ささき のりお)
1958年5月24日生まれの有名人 山形出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1958年5月24日 - )は、山形県尾花沢市出身 のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはMF、DF。日本サッカー協会女子委員長。十文字学園女子大学副学…

マイア・サンドゥ(maja sandu)
1972年5月24日生まれの有名人 出身

マイア・サンドゥ(ルーマニア語: Maia Sandu, ルーマニア語発音: [ˈmaja ˈsandu] 1972年5月24日 - )は、モルドバの政治家。2020年12月24日か…

塚原 愛(つかはら あい)
1976年5月24日生まれの有名人 東京出身

塚原 愛(つかはら あい、1976年〈昭和51年〉5月24日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都出身。関東国際高等学校、上智大学外国語学部フランス語学科卒業。2000年入局。 嗜好・挿話…

吉田 ユウ(よしだ ゆう)
1986年5月24日生まれの有名人 千葉出身

吉田 ユウ(よしだ ゆう、1986年5月24日 - )は、日本の元タレントである。 川崎競輪場イメージガール『川崎バンクエンジェル』の2期生に選ばれ活動。 2011年3月より、日テレジェニック20…

橋元 優奈(はしもと ゆな)
1984年5月24日生まれの有名人 神奈川出身

橋元 優奈(はしもと ゆな、1984年5月24日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、コラムニスト。神奈川県出身。前所属事務所は、ティーディープロモーション。旧芸名は橋元優菜。 趣味は絵画…

柴田 亜美(しばた あみ)
1967年5月24日生まれの有名人 長崎出身

柴田 亜美(しばた あみ、1967年5月24日 - )は、日本の女性漫画家・画家である。 1967年、長崎県生まれ。長崎大学教育学部附属小学校、長崎大学教育学部附属中学校、長崎県立長崎西高等学校、…

北村 沙織(きたむら さおり・)
1992年5月24日生まれの有名人 岐阜出身

北村 沙織(きたむら さおり・1992年〈平成4年〉5月24日 - )は、日本の女性タレント、モデル、元レースクイーン。 岐阜県大垣市出身。元オスカープロモーション所属で、現在はHONESTに所属し…

大坂 夕(おおさか ゆう)
5月24日生まれの有名人 神奈川出身

大坂 夕(おおさか ゆう、5月24日 - )は、日本のタレント、モデル。神奈川県出身。所属事務所はフリー(2022年時点)。旧名義は「橋元優奈」。 趣味は絵画、歴史、時事、海外ドラマ、乗馬、動画編…

安藤 沙耶香(あんどう さやか)
1981年5月24日生まれの有名人 宮城出身

安藤 沙耶香(あんどう さやか、1981年5月24日 - )は、日本の女性ファッションモデル。宮城県仙台市出身。 宮城学院女子大学卒業。 資格は教員免許(英語)、秘書検定3級などを所持。 趣味…

中上 サツキ(なかがみ さつき)
1989年5月24日生まれの有名人 福島出身

中上 サツキ(なかがみ さつき、1989年5月24日 - )は、日本の女優である。レディバード所属。 趣味:ダンス、ヨガ 、茶道 特技:バレエ、ピアノ、水泳、スキー 2006年より雑誌『Cawai…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ロジャー=ディーキンスと近い名前の人

リチャード=ロジャース_(建築家)(Richard George Rogers)
1933年7月23日生まれの有名人 出身

リチャード・ロジャース(Richard George Rogers, CH FRIBA FCSD FREng RA, 1933年7月23日 - 2021年12月18日)…

ケニー=ロジャース_(野球)(Kenny Rogers)
1964年11月10日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ケネス・スコット・ロジャース(Kenneth Scott Rogers, 1964年11月10日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州…

ザ・ゲロゲリゲゲゲ(The Gerogerigegege)
生まれの有名人 東京出身

ザ・ゲロゲリゲゲゲ(The Gerogerigegege)は、山之内純太郎によるソロプロジェクト。ノイズミュージックなどを中心とした楽曲を制作している。また、自らレーベル「Vis a Vis」を立ち上…

カール=ロジャース(Carl Ransom Rogers)
1902年1月8日生まれの有名人 出身

カール・ロジャーズ(Carl Ransom Rogers, 1902年1月8日 - 1987年2月4日)は、アメリカ合衆国の臨床心理学者。来談者中心療法(Client-Centered Therapy…

リチャード=ロジャース_(作曲家)(Richard Charles Rodgers)
1902年6月28日生まれの有名人 出身

リチャード・チャールズ・ロジャース(Richard Charles Rodgers, 1902年6月28日 - 1979年12月30日)は、アメリカ合衆国の作曲家。ミュージカルの作曲で広く知られる。ブ…

流田Project(ながれだプロジェクト)
生まれの有名人 島根出身

流田Project(ながれだプロジェクト)は、日本の4人組バンド。現在のレーベルはNBCユニバーサル・エンターテイメント、日本コロムビア(デビューはジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン…

デビッド=ヨハンセン(David Roger Johansen)
1950年1月9日生まれの有名人 出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/04 15:34時点)

アントン=ロジャース(Anton Rodgers)
1933年1月10日生まれの有名人 出身

アントン・ロジャース(英語: Anton Rodgers, 1933年1月10日 - 2007年12月1日)は、イギリスの俳優。主にテレビのシチュエーション・コメディで活躍した。 1933…

ロジェ=ギルマン(Roger Guillemin)
1924年1月11日生まれの有名人 出身

ロジェ・シャルル・ルイ・ギルマン(Roger Charles Louis Guillemin フランス語発音: [ʁɔʒe ʃaʁl lwi ɡijmɛ̃], 1924年1月11日 - 20…

ロジェ=ラペビー(Roger Lapebie)
1911年1月16日生まれの有名人 出身

ロジェ・ラペビー(Roger Lapébie、1911年1月16日 - 1996年10月12日)は、フランス、バイヨンヌ出身の自転車競技選手。 1936年のベルリンオリンピックで2つの金メダルを獲…

バディ=ロジャース(Buddy Rogers)
1921年1月20日生まれの有名人 出身

バディ・ロジャース("Nature Boy" Buddy Rogers、1921年2月20日 - 1992年6月26日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ニュージャージー州カムデン出身。 出生時の本…

ロジェリオ=セニ(Rogerio Ceni)
1973年1月22日生まれの有名人 出身

ロジェリオ・セニ(Rogerio Ceni、1973年1月22日 - )は、ブラジル・パラナ州出身の元サッカー選手。元ブラジル代表。サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。 ブラジル・…

ミミ=ロジャース(Mimi Rogers)
1956年1月27日生まれの有名人 出身

ミミ・ロジャース(Mimi Rogers, 本名 Miriam Spickler, 1956年1月27日 - )は女優。アメリカ合衆国フロリダ州出身。 非常に頭が良いことでも有名で、少女期は全米か…

ヘンリー=H=ロジャーズ(Henry Huttleston Rogers)
1840年1月29日生まれの有名人 出身

1月29日生まれwiki情報なし(2024/06/13 10:45時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ロジャー=ディーキンス
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SixTONES アリス十番 Kis-My-Ft2 TEAM★NACS predia THE ポッシボー ももクロ Timelesz 9nine ベイビーレイズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ロジャー=ディーキンス」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました