もしもし情報局 > 1937年 > 3月17日 > 声優

伊藤牧子の情報 (いとうまきこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

伊藤牧子の情報(いとうまきこ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

伊藤 牧子さんについて調べます

■名前・氏名
伊藤 牧子
(読み:いとう まきこ)
■職業
声優
■伊藤牧子の誕生日・生年月日
1937年3月17日 (年齢88歳)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

伊藤牧子と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

伊藤牧子と同じ3月17日生まれの有名人・芸能人

伊藤牧子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


伊藤牧子と関係のある人

吉田喜昭: 『ファイトだ!!ピュー太』 : 原案ムロタニツネ象、構成斎藤賢・光延博愛・永沢詢、声の主演伊藤牧子、製作放送動画制作、1968年4月6日 - 同年9月28日放映(連続テレビアニメ映画・全26回)


加藤剛: 妻・伊藤牧子(女優・声優)


頼三四郎: 母は女優・声優の伊藤牧子


夏原遼: 母は女優・声優の伊藤牧子


伊藤牧子の情報まとめ

もしもしロボ

伊藤 牧子(いとう まきこ)さんの誕生日は1937年3月17日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

卒業、母親、解散、テレビ、映画に関する情報もありますね。伊藤牧子の現在の年齢は88歳のようです。

伊藤牧子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

伊藤 牧子(いとう まきこ、1937年3月17日 - )は、日本の女優、声優。東京市四谷区(現・東京都新宿区)出身。東京都立戸山高等学校、早稲田大学教育学部歴史科卒業

教員志望であったが、母親が新劇好きだった影響で学生劇団自由舞台に参加。自由舞台に入った理由は高校時代の先輩が在籍していたことから。

自由劇場の舞台を鑑賞した母親から「教師より俳優になった方が良いんじゃないかしら」と言われたことでプロの俳優となることを決める。1958年10月、NHKが設立した俳優養成所に入所。1960年、劇団三十人会の創立に参加し、1973年に同劇団が解散した後はフリーで活動。

夫は劇団俳優座の加藤剛。加藤とは「自由舞台」以来の付き合いである。1968年3月にローマで挙式。

婉という女(1971年、のぶ)

少年忍者風のフジ丸(1964年、ポン吉、おせん)

かみなり坊やピッカリ・ビー(1967年、ガミ子)

冒険ガボテン島(1967年、ケロ)

ファイトだ!!ピュー太(1968年、今野ピュー太)

わんわん忠臣蔵(1963年、ラビ)

ガリバーの宇宙旅行(1965年、烏のクロー)

少年忍者風のフジ丸(1965年、ポン吉)

少年ジャックと魔法使い(1967年、小悪魔)

宇宙船シリカ(1961年、フジワラハル)

ひょっこりひょうたん島(1964年、ダンプ)

チクとタク(1966年、NHKラジオ第1)

第6回紀伊國屋演劇賞個人賞

{{Reflist 。 }}

伊藤牧子のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン

伊藤牧子 - オリコン

伊藤牧子 - MOVIE WALKER PRESS

伊藤牧子 - 映画.com

伊藤牧子 - allcinema

伊藤牧子 - 日本映画データベース

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。

^ 『日本タレント年鑑70』日本タレント年鑑刊行会、1970年、177頁。 

^ 「新劇俳優名鑑」『新劇便覧1981』テアトロ、末72頁。 

^ 映画情報』2月号、国際情報社、1968年2月。 

^ 「愛のバラード」『婦人生活』6月号、婦人生活社、1968年6月、39頁。 

^ “ファイトだ!!ピュー太”. メディア芸術データベース. 2021年12月6日閲覧。

^ “わんわん忠臣蔵”. メディア芸術データベース. 2016年10月25日閲覧。

^ “少年忍者風のフジ丸”. 東映アニメーション. 2016年8月3日閲覧。

^ “ひょっこりひょうたん島”. メディア芸術データベース. 2021年12月6日閲覧。

20世紀日本の女優

日本の女性声優

東京都区部出身の人物

東京都立戸山高等学校出身の人物

早稲田大学出身の人物

1937年生

存命人物

出典皆無な存命人物記事/2012年2月

ウィキデータにあるMovie Walker人物識別子

ウィキデータにある映画.com人物識別子

ウィキデータにあるallcinema人物識別子

ウィキデータにあるJMDb人物と企業識別子

すべてのスタブ記事

俳優に関するスタブ

2025/04/08 12:12更新

itou makiko


伊藤牧子と同じ誕生日3月17日生まれ、同じ東京出身の人

玉森 裕太(たまもり ゆうた)
【Kis-My-Ft2】
1990年3月17日生まれの有名人 東京出身

玉森 裕太(たまもり ゆうた、1990年〈平成2年〉3月17日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループKis-My-Ft2のメンバー。愛称は、玉ちゃん、タマ。 東京都練馬区出身。STA…

早見 あかり(はやみ あかり)
1995年3月17日生まれの有名人 東京出身

早見 あかり(はやみ あかり、1995年〈平成7年〉3月17日 - )は、日本の女優。東京都出身。スターダストプロモーション所属。 東京都出身。小学校卒業間近に、現在の事務所にスカウトされ芸能界入り…

南 なつ(みなみ なつ)
2001年3月17日生まれの有名人 東京出身

南 なつ(みなみ なつ、2001年3月17日 - )は、日本のアイドル、グラビアアイドル。女性アイドルグループ・CANDY TUNEのメンバー。アソビシステム所属。東京都出身。 2018年から202…

山本 陽子(やまもと ようこ)
1942年3月17日生まれの有名人 東京出身

山本 陽子(やまもと ようこ、1942年〈昭和17年〉3月17日 - 2024年〈令和6年〉2月20日)は、日本の女優。東京都中野区出身。株式会社三陽企画所属。國學院高等学校卒業。 4人兄弟(兄、姉…

松尾 嘉代(まつお かよ)
1943年3月17日生まれの有名人 東京出身

松尾 嘉代(まつお かよ、1943年〈昭和18年〉3月17日 - )は、日本の女優。東京市(現東京都)目黒区下目黒出身。 1970年代末から1990年代前半において、サスペンス(2時間)ドラマに多数…


牧 よし子(まき よしこ)
1921年3月17日生まれの有名人 東京出身

牧 よし子(まき よしこ、1921年3月17日 - 没年不詳)は、東京都出身の女優。山脇学園高等女学校卒。趣味は朗読。 本名は大木よし子。 以前は劇団俳優座、仕事に所属していた。 ウルトラQ 第…

郷田 真隆(ごうだ まさたか)
1971年3月17日生まれの有名人 東京出身

郷田 真隆(ごうだ まさたか、1971年3月17日 - )は、将棋棋士。棋士番号は195。東京都練馬区出身。大友昇九段門下。いわゆる「羽生世代」の一人。駿台学園中学校・高等学校卒業。 3歳の頃に、将…

宮下 典子(みやした のりこ)
3月17日生まれの有名人 東京出身

宮下 典子(みやした のりこ、3月17日 - )は、日本の女性声優。オフィス薫所属。東京都出身。 オフィス薫附属声優養成所第13期卒業生。 音域はメゾソプラノ〜アルト。 趣味は観劇、歌。 ドラ…

伊崎 充則(いさき みつのり)
1977年3月17日生まれの有名人 東京出身

伊嵜 充則(いさき みつのり、1977年3月17日 - )は、日本の俳優。東京都出身。ABP inc.所属。身長167cm、血液型はAB型。妻は写真家の齋藤真理。芸名を伊崎 充則としていたが、現在は「…

服部 正(はっとり ただし)
1908年3月17日生まれの有名人 東京出身

服部 正(はっとり ただし、1908年3月17日 - 2008年8月2日)は日本の作曲家。日本におけるクラシック音楽の大衆化に努めた。 同姓の服部良一やその息子の服部克久などとの縁戚関係はない。 …


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


伊藤牧子と近い名前の人


斉藤 麻衣_(タレント)(さいとう まい)
1989年3月8日生まれの有名人 兵庫出身

3月8日生まれwiki情報なし(2025/04/08 20:45時点)

伊藤 雅俊_(1947年生の実業家)(いとう まさとし)
1947年9月12日生まれの有名人 東京出身

伊藤 雅俊(いとう まさとし、1947年(昭和22年)9月12日 - )は、日本の実業家。味の素・代表取締役取締役社長最高経営責任者(CEO)を経て、代表取締役取締役会長になる。公益財団法人味の素食の…

伊藤 雅俊_(1924年生の実業家)(いとう まさとし)
1924年4月30日生まれの有名人 東京出身

伊藤 雅俊 (いとう まさとし、1924年4月30日 - 2023年3月10日)は、日本の実業家。イトーヨーカ堂、セブン-イレブン・ジャパン、デニーズジャパンの設立者である。元日本チェーンストア協会会…

齋藤 学(さいとう まなぶ)
1990年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

齋藤 学(さいとう まなぶ、1990年4月4日 - )は、神奈川県川崎市幸区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アスルクラロ沼津所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Kリーグ…

伊藤 薫_(ドラマー)(いとう かおる)
1954年4月10日生まれの有名人 福岡出身

伊藤 薫(いとう かおる、1954年4月10日 - )は、日本のドラマー、舞台監督。福岡県出身、身長183cm、血液型O型。なお、「ラヴ・イズ・オーヴァー」などで知られる作詞家・作曲家の伊藤薫とは同姓…


伊藤 薫_(プロレスラー)(いとう かおる)
1971年10月20日生まれの有名人 京都出身

伊藤 薫(いとう かおる、1971年10月20日 - )は、日本の女子プロレスラー、総合格闘家、飲食店経営者。 全日本女子プロレス(1989年 - 2003年) フリーランス(2003年 - 201…

伊藤 美紀_(声優)(いとう みき)
1962年10月21日生まれの有名人 東京出身

伊藤 美紀(いとう みき、1962年10月21日 - )は、日本の女性声優。東京都江東区深川出身。大沢事務所所属。 代表作に『ドラゴンボールZ』(人造人間18号)、『マリア様がみてる』(小笠原祥子)…

伊藤 美紀_(女優)(いとう みき)
1971年4月9日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 美紀(いとう みき、1971年4月9日 - )は、日本の元女優・歌手・アイドル・タレント。出生名同じ。 愛知県名古屋市出身。現役時代の所属事務所はホリプロ。堀越高等学校卒。血液型はB型。 1…

伊藤 洋一_(ミュージシャン)(いとう よういち)
1978年7月2日生まれの有名人 埼玉出身

7月2日生まれwiki情報なし(2025/04/01 05:32時点)

伊藤 明日香_(アナウンサー)(いとう あすか)
1983年6月4日生まれの有名人 大阪出身

伊藤 明日香(いとう あすか、1983年6月4日 - )は、奈良県出身のフリーアナウンサー。ボイスワークス所属。 小中学校時代までは奈良で過ごすが、大阪桐蔭高等学校から関西大学法学部法学政治学科に進…


伊藤 圭介_(アナウンサー)(いとう けいすけ)
1956年8月13日生まれの有名人 静岡出身

伊藤 圭介(いとう けいすけ、1956年8月13日 - )は、元静岡放送(SBS)の浜松総局局次長、同局アナウンサー。 静岡県伊豆市(旧修善寺町)出身。静岡県立韮山高等学校、立教大学法学部卒業。19…

伊藤 圭介_(理学博士)(いとう けいすけ)
1803年2月18日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 圭介(いとう けいすけ、1803年2月18日〈享和3年1月27日〉 - 1901年〈明治34年〉1月24日)は、幕末から明治期の本草学者・蘭学者・博物学者・医学者。日本初の理学博士。男爵(従四位…

伊藤 喜一郎_(銀行家)(いとう きいちろう)
1929年4月23日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 喜一郎(いとう きいちろう、1929年4月23日 - 2002年11月21日)は、日本の経営者。愛知県名古屋市西区出身。 1953年に京都大学経済学部を卒業し、同年に東海銀行に入行。1979年…

伊藤 博之_(実業家)(いとう ひろゆき)
1965年3月11日生まれの有名人 北海道出身

伊藤 博之(いとう ひろゆき、1965年3月11日 - )は、バーチャルシンガー「初音ミク」を創出したクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の代表取締役。専門分野は「コンピュータと音を接点としたソ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
伊藤牧子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

からっと☆ Doll☆Elements Silent Siren Candy Kiss 風男塾 愛乙女★DOLL CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「伊藤牧子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました