もしもし情報局 > 1947年 > 7月3日 > 女優

倉野章子の情報 (くらのあきこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

倉野章子の情報(くらのあきこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

倉野 章子さんについて調べます

■名前・氏名
倉野 章子
(読み:くらの あきこ)
■職業
女優
■倉野章子の誕生日・生年月日
1947年7月3日 (年齢76歳)
亥年(いのしし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
富山出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

倉野章子と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

倉野章子と同じ7月3日生まれの有名人・芸能人

倉野章子と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


倉野章子と関係のある人

粟津號: 出演:北村和夫(ヘミングウェイ)/倉野章子(ヘミングウェイの母)/粟津號、尾美としのり(病院の看護人)


日高真弓: 倉野章子


角野卓造: 名探偵モンク(エイドリアン・モンク) - トニー・シャルーブ ※第3シーズン第7話、第4シーズン第11話で妻の倉野章子と共演


出口典雄: 1972年『ハムレット』『トロイラスとクレシダ』『ロミオとジュリエット』(文学座アトリエ公演「シェイクスピア・フェスティバル」に於いて連続上演、出演:江守徹、倉野章子ほか)


角野卓造: 妻は女優の倉野章子


倉野章子の情報まとめ

もしもしロボ

倉野 章子(くらの あきこ)さんの誕生日は1947年7月3日です。富山出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演作品などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、結婚、姉妹、事件、映画、母親に関する情報もありますね。去年の情報もありました。倉野章子の現在の年齢は76歳のようです。

倉野章子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

倉野 章子(くらの あきこ、1947年〈昭和22年〉7月3日 - )は、日本の女優、声優。本名:角野 章子、旧姓は芸名と同じ。

富山県出身。東京都立桜町高等学校卒業。文学座に所属。「東京やなぎ句会」同人。

夫は俳優の角野卓造。

1967年に文学座研究所に入社。

1969年「握手、握手、握手」でデビュー。1971年に文学座座員となった。以後、舞台だけでなくテレビドラマにも多数出演。同じ劇団俳優・角野卓造と結婚後、子育てのため休業。

1995年、14年ぶりに舞台「三人姉妹」で復帰すると、同年「野分立つ」で舞台初主演。同作品で第30回紀伊國屋演劇賞個人賞、および第3回読売演劇大賞優秀女優賞を受賞した。

出演作品

テレビドラマ

花王 愛の劇場 / 女の絶唱(1969年、TBS)

ポーラテレビ小説(TBS)

    安ベエの海(1969年 - 1970年)

    原生花園 アンラコロの歌(1972年) - 郷子

    新平四郎危機一発 第22話「女子大生殺人事件」(1970年、TBS)

    時間ですよ(1970年、TBS)

    ありがとう(1970年、TBS)

    銀河ドラマ / からすなぜ泣くの(1971年、NHK)

    半七捕物帳(1971年、NET)

    赤ひげ(1972年、NHK)

    プレイガールシリーズ (12ch)

      プレイガール
        第221話「ヌードモデル殺人事件」(1973年) - 晶子

        第231話「朝は裸と別れのとき」(1973年) - 万里子

        プレイガールQ 第11話「あの肌をもう一度」(1974年) - 節子

        太陽にほえろ!(NTV / 東宝)

          第26話「みんな死んでしまった」(1973年) - 光子

          第115話「一枚の名刺」(1974年) - 橋爪家の元家政婦

          第131話「刑事の胸の底には…」(1975年) - 殿村道子

          第204話「厭な奴」(1976年) - 秋月可奈子

          第236話「砂の城」(1977年) - 西条景子

          第266話「逃亡者」、第267話「追跡者」(1977年) - 郷田圭子

          第335話「ある結末」(1978年) - 青木洋子

          荒野の用心棒 第32話「肌色の影は過去を秘めて…」(1973年、NET)

          東芝日曜劇場(TBS)

            姉(1973年)

            ワタシ達の関係(1991年)

            狼・無頼控(1973年、MBS)

            ライオン奥様劇場(CX)

              若草物語(1973年) - 三田さつき

              母さんの愛が聞こえる(1979年)

              大河ドラマ (NHK)

                勝海舟(1974年)

                おんな太閤記(1981年) - ふく

                子連れ狼 第9話(1974年、NTV)

                右門捕物帖 第22話「くちなしの花」(1974年、NET / 東映)

                おんな浮世絵・紅之介参る! 第8話 「女掏模ふたり」(1974年NTV) - おりん

                斬り抜ける 第4話「女が峠を越えるとき」(1974年、ABC / 松竹) - みき  

                銭形平次 (CX / 東映)

                  第465話「地獄の使者」(1975年) - お品

                  第571話「清吉の十両」(1977年) - お昌

                  第606話「紀州の子守唄」(1978年)-おさと

                  破れ傘刀舟 悪人狩り 第34話「裏切りの街」(1975年、NET) - おきみ

                  Gメン'75 第22話「警視庁殺人課」(1975年、TBS / 東映) - 西島カズエ

                  遠山の金さん(1975年、NET)

                  宮本武蔵(1975年、KTV)

                  新・坊っちゃん(1975年、NHK)

                  大江戸捜査網(12ch / 三船プロ)

                    第166話「初見参夜叉面の女」(1974年) - おふじ

                    第272話「十手に賭けた怨み節」(1976年) - しず

                    いろはの"い" 第16話「目撃者」(1976年、NTV / 東宝) - 佐野ゆう子

                    銀河テレビ小説 / 夏の故郷(1977年、NHK) - 大沢光子

                    ドラマ人間模様 / 冬の桃(1977年、NHK)

                    新・木枯し紋次郎(1977年、12ch)

                    熱中時代 先生編 第1シリーズ 第9話「二つの恋のメロディー」(1978年、NTV) - 磯村知子

                    大空港 第16話「特捜部対ヤクザ 女医三森亜矢子が敵の手に!」(1978年、CX / 松竹)

                    江戸の激斗 第15話「帰って来た藤太」(1979年、CX / 東宝) - およし

                    駆け込みビル7号室 第3話「弁護料4512円! パパとママが大変だ」(1979年、CX / 三船プロ)

                    新五捕物帳 第99話「悲恋おんな牢」(1980年、NTV)

                    新・江戸の旋風 第13話「危うし母子! 絵図面の謎」(1980年、CX / 東宝) - およし

                    土曜ワイド劇場 / 華やかな死体・赤い花は殺人予告(1980年、ANB)

                    吉宗評判記 暴れん坊将軍 第149話「偽りの絆が廻す夫婦独楽」(1981年、ANB) - おしな

                    あの日の僕をさがして(1992年、TBS) - 田中伸子

                    火曜サスペンス劇場 (NTV)

                      弁護士・朝日岳之助 第10作「刑法第一三四条」(1997年)

                      転勤判事 第1作(1997年) - 五十嵐節子

                      春燈(1998年、NHK-BS2)

                      巡査 - 埼玉県警黒瀬南署の夏 -(2001年、BS-i)

                      とんび(2013年、TBS)

                      年下彼氏(2020年、ABC) - ヒロイン・鈴谷絹子

                      映画

                      荒い海(1969年)

                      戒厳令(1973年) - 兵士の妻

                      棘の中にある奇跡 〜笠間の栗の木下家〜(2018年) - 木下初恵

                      長いお別れ (2019年5月31日) - 磐田道彦の母親

                      法廷遊戯(2023年公開予定)

                      舞台

                      島清、世に敗れたり 

                      風をつむぐ少年 

                      ハムレット(1981年)

                      三人姉妹(1995年)

                      野分立つ(1995年)

                      モーリー・スウィニー(1996年)

                      シャトー・ランズ(1996年)

                      夢の島イニシュマーン(1999年)

                      地獄のオルフェ(2000年)

                      ピカドンキジムナー(2001年)

                      すべて世は事も無し(2001年)

                      サド侯爵夫人(2003年)

                      夜からの声(2004年)

                      喝采(2005年)

                      マテリアル・ママ(2006年)

                      初雷(2007年)

                      犬が西向きゃ尾は東(2007年)

                      かどで(2007年)

                      トムは真夜中の庭で(2008年)

                      トロイアの女たち(2010年)

                      連結の子(2011年)

                      手に砕け散る空の星(2012年)

                      リチャード三世(2012年)

                      ミュージック・ビデオ

                      米津玄師「カナリヤ」(2020年)

                      吹き替え

                      雨の訪問者(日本テレビ(BD収録)) - メリー(マルレーヌ・ジョベール)役

                      007 ゴールドフィンガー(日本テレビ・水曜ロードショー) - ティリー・マスターソン(タニア・マレット)役

                      ハリケーン(日本テレビ・水曜ロードショー) - シャーロット・ブルックナー(ミア・ファロー)役

                      フォロー・ミー(日本テレビ・水曜ロードショー(DVD・BD収録)) - ベリンダ・シドリー(ミア・ファロー)役

                      恐怖の航海 〜アキレ・ラウロ号事件〜(NHK) - マーゴット役

                      名探偵ポワロ 「海上の悲劇」

                      ER緊急救命室シーズンXI #15(2006年放映、NHK-BS2)- エリー・ショアー(シンシア・ニクソン)役

                      エリザベス1世 〜愛と陰謀の王宮〜(2007年放映、NHK-BS2)- エリザベス1世(ヘレン・ミレン)役

                      クィーン - エリザベス2世(ヘレン・ミレン)役

                      終着駅 トルストイ最後の旅 - ソフィヤ・トルストイ(ヘレン・ミレン)役

                      戦争のはらわた - センタ・バーガー

                      地上最強の美女 バイオニック・ジェミー

                      gifted/ギフテッド - イヴリン・アドラー(リンゼイ・ダンカン)役

                      くるみ割り人形と秘密の王国 - マザー・ジンジャー(ヘレン・ミレン) 役

                      ラジオドラマ

                      銀河鉄道999(1978年4月30日放送・NHK-FM) - メーテル

                      アドルフに告ぐ(1993年3月15日放送・TBSラジオ) - 小城典子

                      FMシアター「ハイファに戻って」(2002年9月7日、NHK-FM)

                      人形劇

                      人形歴史スペクタクル 平家物語(1993年 - 1995年) - 蓬子

2024/06/25 23:22更新

kurano akiko



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


倉野章子と近い名前の人

ブラジルこと新倉 のあ(にいくら のあ)
9月10日生まれの有名人 北海道出身

9月10日生まれwiki情報なし(2024/06/17 21:50時点)

倉野 麻里(くらの まり)
1980年3月30日生まれの有名人 東京出身

倉野 麻里(くらの まり、1980年3月30日 - )は、テレビ東京アナウンサー、ナレーター。上智大学理工学部数学科卒業、東京都出身。3児の母。 東京都生まれ。普連土学園中学校・高等学校、上智大学…

倉野尾成美(くらのお なるみ)
【AKB48】
2000年11月8日生まれの有名人 熊本出身

倉野尾 成美(くらのお なるみ、2000年〈平成12年〉11月8日 - )は、日本のアイドル、YouTuber。女性アイドルグループ・AKB48のメンバー、AKB48グループ総監督(4代目)を務める。…

倉野 信次(くらの しんじ)
1974年9月15日生まれの有名人 三重出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 倉野 信次(くらの しんじ、1974年9月15日 - )は、三重県度会郡小俣町(現:伊勢市)出身の元プロ野球選手(投手)、プロ野球コー…

倉野 光生(くらの みつお)
1958年11月7日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 倉野 光生(くらの みつお、1958年11月7日 - )は、愛知県名古屋市出身の日本の高校野球指導者。 名古屋電気高等学校(愛知工…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
倉野章子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ キャンディzoo Chelip Splash! Candy Kiss amorecarina チームしゃちほこ 風男塾 Doll☆Elements Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「倉野章子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました