もしもし情報局 > 1965年 > 5月9日 > 俳優

内海敏彦の情報 (うつみとしひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

内海敏彦の情報(うつみとしひこ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

内海 敏彦さんについて調べます

■名前・氏名
内海 敏彦
(読み:うつみ としひこ)
■職業
俳優
■内海敏彦の誕生日・生年月日
1965年5月9日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

内海敏彦と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

内海敏彦と同じ5月9日生まれの有名人・芸能人

内海敏彦と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


内海敏彦の情報まとめ

もしもしロボ

内海 敏彦(うつみ としひこ)さんの誕生日は1965年5月9日です。大阪出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演作品などについてまとめました。ドラマ、子役、現在、引退、趣味、テレビ、事件、映画、家族に関する情報もありますね。内海敏彦の現在の年齢は59歳のようです。

内海敏彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

内海 敏彦(うつみ としひこ、1965年5月9日 - )は、日本の元俳優・声優。太陽プロモーションに所属していた。

東京都世田谷区出身。両親が懇意にしていた産科で出産のため、大阪府箕面市で産まれる。

CM出演から芸能活動を開始し、4歳の時に『新・女の絶唱』にて自閉症の子供役でデビュー。また、それを海外ドラマ『ドクター・ウェルビー』の日本語版ディレクターが見ており、そのディレクターが作中に登場する自閉症の少年役での吹き替えオファーを出したこときっかけで声優業も行うようになる。

その後は子役・声優としてボーイソプラノの声を生かし、少年役を多く担当した。

1980年頃の声変わり時期を境に活動しておらず、現在引退したと思われる。

趣味にバレー、読書、水泳、ピアノ、旅行を挙げており、将来は役者志望だと発言していた。

ドラマやアフレコに関わらず、出演作品は予め台詞を丸暗記し、台本は収録現場に持ってこず演技をしていたというエピソードがある。また、話すタイミングを掴むため他の人の台詞も暗記していたという。

鈴木清は内海を「素晴らしい記憶の能力を持った、芝居の上手い子ども(子役)でした」「僕らスタッフは彼に「役者として大成して欲しいな」という想いがあった」と語っている。勝田久は「非常に勘の良い少年だった」と評した。

出演作品

テレビドラマ

一心太助 第10話「男一匹子守唄」(1971年) - 弥吉 役

大江戸捜査網 (12ch / 三船プロ)

    「花火の夜に狂った女」(1972年)

    「裏切者の子守唄」(1973年)

    「辻占いは殺しの暗号」(1973年) - 太吉 役

    「涙で斬った地獄花」(1976年) - 笠井林太郎 役

    「必殺剣! 辻斬りの恐怖」(1977年) - 捨吉 役

    ホーム・スイート・ホーム(1972年)

    愛ある日々(1973年) - 山岡つよし 役

    へんしん!ポンポコ玉 第14話「子連れ?子連れナノダ!」(1973年) - 大五郎 役

    スーパーロボット レッドバロン 第8話「無敵! 砂漠の魔王」(1973年) - 藤堂ツトム 役

    伝七捕物帳 第10話「心中、おたか観世音」(1973年)

    水滸伝 第10話(1974年)

    荒野の素浪人(NET / 三船プロ)

      第1シリーズ 第34話「脱走 火攻めの死刑台」(1972年)

      第1シリーズ 第53話「群狼 黄金の砦」(1973年)

      第2シリーズ 第30話「島破り」(1974年)

      事件狩り 第9話「同棲時代の終わり」(1974年)

      特別機動捜査隊 第667話「奪われた週末」(1974年) - 西崎修一 役

      右門捕物帖 第21話「脱走」(1974年) - 同心の子ども 役

      スーパーロボット マッハバロン(1974年) - 小杉健一 役

      破れ傘刀舟悪人狩り 第22話「狂った白刃」(1975年)

      少年探偵団(1975年) - BD7団員 オウム(羽柴荘二)役 (※第23話を除く)

      小さなスーパーマン ガンバロン(1977年) - 少年タイムス記者 ケンダマ 役 (※第1話~第13話)

      映画

      日本ダービー 勝負(1970年) - 山形重男 役

      テレビアニメ

      妖怪伝猫目小僧(1976年)

      あらいぐまラスカル(1977年) - スターリング・ノース

      SF西遊記スタージンガー(1978年)

      がんばれ! ぼくらのヒット・エンド・ラン(1979年) - 遠藤蘭

      赤い鳥のこころ 第12回「春を告げる鳥」(1979年)

      吹き替え

      マーク・レスター

      小さな恋のメロディ(ダニエル)※NET版、DVD・BD収録

      小さな目撃者(ジギー)

      黒馬物語(ジョー)

      野にかける白い馬のように(フィリップ)

      マーク・レスター/可愛い冒険者(レノックス)

      赤鼻のトナカイ ルドルフ物語(ルドルフ)

      いたずらっ子エミール(エミール)

      風と共に去りぬ

      吸血の群れ(ジェイ〈ハル・ホッジス〉)

      クリスマス・ツリー(パスカル〈ブルック・フラー〉)※TBS版

      幸福

      子鹿物語(フォダウィング〈ドン・ギフト〉)※日本テレビ

      底抜け慰問屋行ったり来たり(ミツオ〈ロバート・平野〉)

      鉄道員(サンドロ〈エドワルド・ネヴォラ〉)※NET版2

      天使の詩(ミロ〈シモーネ・ジャンノッツイ〉)

      ドノバン珊瑚礁(ルキ〈ティム・スタッフォード〉)

      ドリトル先生不思議な旅(トミー〈ウィリアム・ディックス〉)※NHK版

      ニューヨークの王様(マカビー〈マイケル・チャップリン〉)※TBS版

      ホロコースト/戦争と家族

      名犬ラッシー 家路(ジョー〈ロディ・マクドウォール〉)

2024/06/10 21:37更新

utsumi toshihiko


内海敏彦と同じ誕生日5月9日生まれ、同じ大阪出身の人

山田 三郎_(実業家)(やまだ さぶろう)
1930年5月9日生まれの有名人 大阪出身

山田 三郎(やまだ さぶろう、1930年5月9日 - 2022年10月20日)は、日本の実業家。泉陽興業、エキスポランドの社長、会長などを歴任し、全日本遊園施設協会(JAPEA)会長も務めた。 大…

横山 裕(よこやま ゆう)
【SUPER EIGHT】
1981年5月9日生まれの有名人 大阪出身

横山 裕(よこやま ゆう、You Yokoyama、本名:横山 侯隆〈よこやま きみたか〉、1981年〈昭和56年〉5月9日 - )は、日本の歌手、俳優、トランペッター、パーカッショニスト、ギタリスト…

西 紀寛(にし のりひろ)
1980年5月9日生まれの有名人 大阪出身

西 紀寛(にし のりひろ、1980年5月9日 - )は、大阪府高槻市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 元サッカー選手の西望実は実弟である。 本人によ…

子守 康範(こもり やすのり)
1961年5月9日生まれの有名人 大阪出身

子守 康範(こもり やすのり、1961年〈昭和36年〉5月9日 - )は、日本の実業家、YouTuber。株式会社アンテリジャン代表取締役社長。元毎日放送アナウンサー、フリーアナウンサー、元ラジオパー…

徳永 えり(とくなが えり)
1988年5月9日生まれの有名人 大阪出身

徳永 えり(とくなが えり、1988年5月9日 - )は、日本の女優。大阪府吹田市出身。フラーム所属。 モデルを含め、芸能の仕事に興味を持っていた中学2年生の時、記念受験のつもりで受けた「第7回ピ…

永木 貴依子(ながき きよこ)
5月9日生まれの有名人 大阪出身

永木 貴依子(ながき きよこ、5月9日 - )は、日本の女性声優。プロダクション・エース所属。大阪府出身。旧名は永木 貴代子(読みは同じ)。 大阪音楽大学短期大学部声楽専攻卒業。 方言は関西弁。…

武田 麟太郎(たけだ りんたろう)
1904年5月9日生まれの有名人 大阪出身

武田 麟太郎(たけだ りんたろう、1904年(明治37年)5月9日 - 1946年(昭和21年)3月31日)は、日本の小説家。代表作に、『暴力』『日本三文オペラ』『市井事』『井原西鶴』『銀座八丁』『一…

若木 民喜(わかき たみき)
1972年5月9日生まれの有名人 大阪出身

若木 民喜(わかき たみき、1972年5月9日 - )は、日本の漫画家。男性。大阪府池田市出身。大阪府立北野高等学校を卒業後、京都大学文学部哲学科を卒業。 1993年、京都大学在学中だった21歳の…

斎藤 康之(さいとう やすゆき)
1976年5月9日生まれの有名人 大阪出身

5月9日生まれwiki情報なし(2024/06/10 22:17時点)

奥村 幸大(おくむら よしひろ)
1983年5月9日生まれの有名人 大阪出身

奥村 幸大(おくむら よしひろ、1983年5月9日 - )は、大阪府富田林市出身の競泳選手。2004年アテネオリンピック男子400mメドレーリレー銅メダリスト。近畿大学附属高等学校、近畿大学卒業。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


内海敏彦と近い名前の人

内海智(うつみ とも)
1976年11月23日生まれの有名人 神奈川出身

内海 智(うつみ とも、1976年11月23日 - )は、神奈川県横浜市出身のポニーキャニオンのプロデューサー。主にバラエティ・映画・ドラマのDVD・ブルーレイなどを担当。 高校時代に芸人を目指し…

内海 突破(うつみ とっぱ)
1915年2月25日生まれの有名人 愛媛出身

内海 突破(うつみ とっぱ)は、漫才師の名跡。 初代 内海突破(1915年2月25日 - 1968年6月8日)は、本名:木村貞行(きむら さだゆき)。愛媛県南宇和郡内海村(現在の愛南町)出身。妻は…

内海 利勝(うつみ としかつ)
1953年5月30日生まれの有名人 神奈川出身

CAROL(キャロル)は、1970年代に活動した日本のロックバンド。1972年に結成し同年デビュー、1975年解散。 経歴 アマチュア期 1972年4月、矢沢永吉が川崎駅近くのイトウ楽器店に自ら書…

内海 桂子(うつみ けいこ)
1922年9月12日生まれの有名人 東京出身

1958年 第4回NHK新人漫才コンクール優勝 1961年 芸術祭奨励賞受賞 1980年 日本芸能実演家団体協議会功労賞表彰 1982年 芸術選奨文部大臣賞受賞 1987年 第15回日本放送演芸大賞功…

内海 和子(うつみ かずこ)
1967年2月16日生まれの有名人 東京出身

内海 和子(うつみ かずこ、1967年〈昭和42年〉2月16日 - )は、日本の女性歌手、タレント、元子役。おニャン子クラブの元メンバー。本名、下山 和子(しもやま かずこ)。 きょうだいに妹がい…

内海つかさ(うちうみ つかさ)
1992年12月21日生まれの有名人 出身

内海 つかさ(うちうみ つかさ、1992年12月21日 - )は、日本の元子役・元女優。埼玉県八潮市出身。 ドラマ『美空ひばり誕生物語』『新キッズ・ウォー』への出演で知られる。 ドラマ『新キッズ・…

内海 賢二(うつみ けんじ)
1937年8月26日生まれの有名人 福岡出身

内海 賢二(うつみ けんじ、1937年〈昭和12年〉8月26日 - 2013年〈平成25年〉6月13日)は、日本の声優、俳優、ナレーター。賢プロダクション会長。キャリア初期は、本名の内海 健司や内海 …

内海 好江(うつみ よしえ )
1936年2月23日生まれの有名人 東京出身

内海 好江(うつみ よしえ 、本名・奥田 好江、1936年〈昭和11年〉2月23日 - 1997年〈平成9年〉10月6日)は、日本の漫才師。東京市浅草区(現・東京都台東区)出身。マセキ芸能社に所属し、…

内海 崇(うつみ たかし)
1985年12月9日生まれの有名人 兵庫出身

内海 崇(うつみ たかし、1985年〈昭和60年〉12月9日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・ミルクボーイのツッコミ担当。相方は駒場孝。兵庫県姫路市出身。吉本興業大阪本部所属。NSC大阪…

内海カッパ(うつみ かっぱ)
1941年9月14日生まれの有名人 鹿児島出身

内海カッパ(うつみ カッパ、1941年9月14日 - 2008年8月27日)は、日本のお笑い芸人。本名、神田 常巌。鹿児島県奄美大島出身。 大鉄高等学校卒業後に初代内海突破(突破没後は夢乃タンゴの…

内海 英男(うつみ ひでお)
1922年4月26日生まれの有名人 旧 中国出身

内海 英男(うつみ ひでお、1922年4月26日 - 2005年8月21日)は、日本の政治家。位階は正三位。建設大臣(第46代)、国土庁長官(第17代)、衆議院議員(9期)。 関東州(現在の中国東…

内海安希子(うつみ あきこ)
7月24日生まれの有名人 宮城出身

内海 安希子(うつみ あきこ、7月24日 - )は、日本の声優。元宝塚歌劇団月組の娘役。 宮城県仙台市、宮城第一女子高等学校出身。身長161cm。愛称は「かれん」、「あっこ」。宝塚歌劇団時代の芸名は…

内海 隆一郎(うつみ りゅういちろう)
1937年6月29日生まれの有名人 愛知出身

内海 隆一郎(うつみ りゅういちろう、1937年6月29日 -2015年11月19日)は、日本の小説家である。「ハートウォーミング」と呼ばれる独自のスタイルによって市井の人々を描くことを得意とし、芥川…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
内海敏彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドリング PASSPO☆ TOKIO SMAP Ya-Ya-yah 私立恵比寿中学 HKT48 SUPER☆GiRLS SUPER EIGHT Rev.from DVL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「内海敏彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました