もしもし情報局 > 1974年 > 2月24日 > イラストレーター

副島成記の情報 (そえじましげのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

副島成記の情報(そえじましげのり) イラストレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

副島 成記さんについて調べます

■名前・氏名
副島 成記
(読み:そえじま しげのり)
■職業
イラストレーター
■副島成記の誕生日・生年月日
1974年2月24日 (年齢50歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

副島成記と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

副島成記と同じ2月24日生まれの有名人・芸能人

副島成記と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


副島成記と関係のある人

池上茜: プロになって以降注目している作家としては副島成記、都築真紀を挙げている。


副島成記の情報まとめ

もしもしロボ

副島 成記(そえじま しげのり)さんの誕生日は1974年2月24日です。神奈川出身のイラストレーターのようです。

もしもしロボ

参加作品などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。副島成記の現在の年齢は50歳のようです。

副島成記のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

副島 成記(そえじま しげのり、1974年2月24日 - ) は、日本のイラストレーター、グラフィックデザイナー。神奈川県出身。東京デザイン専門学校イラストレーション科卒業

株式会社アトラスに所属。金子一馬からイラストの師事を受けている。

小学生低学年時代は『ドラえもん』が好きで模写やオリジナルの漫画を描いていた。学生時代にゲームセンターで『豪血寺一族』などのゲームに熱中していたことからゲーム業界を志望、アトラス(旧社)に入社する。入社後は金子一馬率いるアトラスのデザインスタッフとして、金子のデザインを元に再度イラストを書き起こしたり、金子のCGの仕上げを多数担当する。『ソウルハッカーズ』、『ペルソナ2罪・罰』ではサブキャラクターのデザインも務めた。『ステラデウス』で初のメインキャラクターデザイン、アートディレクションを担当。人気作『ペルソナ3』、『ペルソナ4』でもメインキャラクターデザインおよびアートディレクションを担当し知名度を上げる。『Another Century's Episode3』ではバンプレストからオファーを受け、初めてアトラス以外のゲームのキャラクターデザインを担当する。 2010年には初の画集『副島成記アートワークス 2004-2010』が発売された。2013年11月にインデックスの民事再生手続に伴うアトラスブランドの譲渡に伴いインデックス(旧社)を退職し、アトラスブランドの譲受先でかつセガゲームスの子会社であるアトラス(新社、2014年3月まではインデックス)へ入社。

『ペルソナ2罪・罰』に登場する「ギャルソン副島」は自身をモデルにしたキャラクター。

参加作品

ゲーム

真・女神転生デビルサマナー(1995年12月25日、セガサターン) - CGグラフィック

女神異聞録ペルソナ(1996年9月20日、PlayStation) - CGグラフィック

デビルサマナー ソウルハッカーズ(1997年11月13日、セガサターン) - サブキャラクターデザイン、原画

レブス(1998年3月26日、PlayStation) - アイテムグラフィック

ペルソナ2 罪(1999年6月24日、PlayStation) - サブキャラクターデザイン、原画

ペルソナ2 罰(2000年6月29日、PlayStation) - サブキャラクターデザイン、原画

真・女神転生 - (2001年5月31日、PlayStation)- 監修

真・女神転生II - (2002年3月20日、PlayStation) - 監修

真・女神転生if... - (2002年12月26日、PlayStation) - 監修

真・女神転生III-NOCTURNE(2003年2月20日、PlayStation 2) - イベント演出、世界観設定

ステラデウス(2004年10月28日、PlayStation 2) - キャラクターデザイン、アートディレクション

ペルソナ3(2006年7月13日、PlayStation 2) - キャラクターデザイン、アートディレクション

ペルソナ3 フェス(2007年4月19日、PlayStation 2) - キャラクターデザイン、アートディレクション

Another Century's Episode 3 THE FINAL(2007年9月6日、PlayStation 2) - オリジナルキャラクターデザイン

ペルソナ4(2008年7月10日、PlayStation 2) - キャラクターデザイン、アートディレクション

ペルソナ3 ポータブル(2009年11月1日、PlayStation Portable) - キャラクターデザイン、アートディレクション

桃色大戦ぱいろん(2009年、Windows) - 「高岡みこと」のキャラクターデザイン

キャサリン(2011年2月17日発売、PlayStation 3、Xbox 360) - キャラクターデザイン、アートディレクション

    Catherine Classic(2019年1月11日発売、Steam)

    Another Century's Episode Portable(2011年1月13日、PlayStation Portable) - オリジナルキャラクターデザイン

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン(2012年6月14日、PlayStation Vita、Steam) - キャラクターデザイン、アートワーク

    ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(2012年7月26日、PlayStation 3、Xbox 360) - キャラクターデザイン、アートワーク

    ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラ スープレックスホールド(2014年8月28日、PlayStation 3)- キャラクターデザイン、アートワーク

    ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(2014年6月5日、ニンテンドー3DS) - キャラクターデザイン

    ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(2015年6月25日、PlayStation Vita) - キャラクターデザイン

    ペルソナ5(2016年9月15日、PlayStation 4、PlayStation 3) - キャラクターデザイン

    ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト(2018年5月24日、PlayStation 4、PlayStation Vita) - キャラクターデザイン

    ペルソナ5 ダンシング・スターナイト(2018年5月24日、PlayStation 4、PlayStation Vita) - キャラクターデザイン

    ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス(2018年11月29日、ニンテンドー3DS) - キャラクターデザイン

    キャサリン・フルボディ(2019年2月14日発売、PlayStation 4、PlayStation Vita) - キャラクターデザイン、アートディレクション

      キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch(2020年7月2日発売、Nintendo Switch)

      ペルソナ5 ザ・ロイヤル(2019年10月31日、PlayStation 4) - キャラクターデザイン

      新サクラ大戦(2019年12月12日、PlayStation 4) - ゲストキャラクターデザイン

      ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(2020年2月20日、PlayStation 4、Nintendo Switch、Steam) - キャラクターデザイン

      メタファー:リファンタジオ(2024年、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox Series X/S、Steam) - キャラクターデザイン

      書籍

      真・女神転生デビルサマナー外伝 鎮魂の哀歌(アスキー・メディアワークス) - 本文挿絵、表紙仕上げ

      金子一馬グラフィックス 女神転生黙示禄(アトラス) - インタビュー

      ステラデウス・ザ・コンプリートガイド(アスキー・メディアワークス) - インタビュー

      ファウスト vol.4 『廃線上のアリア』(講談社、著:北山猛邦) - 小説イラスト

      ファウスト vol.6 SIDE-B 『糸の森の姫君』(講談社、著:北山猛邦) - 小説イラスト

      ファウスト vol.7 『磔アリエッタ』(講談社、著:北山猛邦) - 小説イラスト

      副島成記 ART WORKS 2004-2010(エンターブレイン) - イラスト、インタビュー

      キャサリン(KADOKAWA、著:川上亮 本文挿絵:片桐いくみ) - 表紙、キャラクターデザイン

      副島成記 & P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017(KADOKAWA Game Linkage) - イラスト、インタビュー

      業務用

      プリント倶楽部(1995年7月)

      アニメーション

      ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜(2008年1月 - 6月) - キャラクターデザイン原案

      Persona4 the ANIMATION(2011年10月 - 2012年3月) - キャラクター原案

      PERSONA3 THE MOVIE - キャラクター原案

        #1 Spring of Birth(2013年11月23日)

        #2 Midsummer Knight's Dream(2014年6月7日)

        #3 Falling Down(2015年4月4日)

        #4 Winter of Rebirth(2016年1月23日)

        Persona4 the Golden ANIMATION(2014年7月 - 9月) - キャラクター原案、ペルソナデザイン

        PERSONA5 the Animation(2018年4月 - 9月) - キャラクター原案

2024/06/17 05:22更新

soejima shigenori


副島成記と同じ誕生日2月24日生まれ、同じ神奈川出身の人

徳田 章(とくだ あきら)
1952年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

徳田 章(とくだ あきら、1952年〈昭和27年〉2月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 1970年(昭和45年)、神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校卒業。日本大学法学部を経て1975年(昭和…

栗山 夢衣(くりやま むい)
1988年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

栗山 夢衣(くりやま むい、1988年2月24日 - )は、日本のタレント、アイドル。神奈川県出身。旧芸名は桜井 桃花。アットエンターテイメント株式会社所属。 芸歴は桜井桃花時代、「いちご姫wit…

小島 遊園地(こじま ゆうえんち)
2月24日生まれの有名人 神奈川出身

小島 遊園地(こじま ゆうえんち、2月24日- )は、日本の俳優、声優。神奈川県出身。身長162cm。C&Oプロダクション所属。 狂った果実(2002年) スカイハイ 天才てれびくんMAX…

大川 久男(おおかわ ひさお)
1928年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

大川 久男(おおかわ ひさお、1928年2月24日 - 2016年4月19日)は日本の脚本家。神奈川県出身。 黒沢映画で知られる菊島隆三に師事。 2016年4月19日午後10時45分に呼吸不全の…

藤井 俊一(ふじい しゅんいち)
1941年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

藤井 俊一(ふじい しゅんいち、1941年2月24日 - )は、日本の経営者。不二家、ネスレ日本各社長を務めた。 神奈川県出身。1964年に慶應義塾大学商学部を卒業し、1966年に不二家に入社。 …

三田村 昌鳳(みたむら しょうほう)
1949年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

2月24日生まれwiki情報なし(2024/06/15 03:02時点)

朝倉 圭矢(あさくら けいや)
1969年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

朝倉 圭矢(あさくら けいや、1969年2月24日 - )は、日本の元俳優。本名同じ。八重垣事務所、ビッグアップルに所属していた。 神奈川県出身。身長174cm。明治学院大学卒業。 小学3年のこ…

鶴野 恭子(つるの きょうこ)
1972年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

石村 知子(いしむら ともこ、1972年2月24日 - )は、日本の女性声優。神奈川県座間市出身。81プロデュース所属。 ゆーりんプロ所属時には柊 美冬(ひいらぎ みふゆ)の芸名で活動していたが、…

国広 和毅(くにひろ かずき)
1978年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

国広 和毅(くにひろ かずき、1978年2月24日 - )は、日本の作曲家。神奈川県横浜市出身。血液型O型。 母は社会学者の国広陽子。早稲田大学第一文学部(東洋哲学専修)中退。 ミクスチャーバンド…

松濤 舞子(まつなみ まいこ)
2000年2月24日生まれの有名人 神奈川出身

松濤 舞子(まつなみ まいこ、2000年2月24日 - )は、日本の女性ファッションモデルである。 2020年4月現在の所属事務所は株式会社Lovers。 ^ “MIMI(松濤舞子)”.…

さいとうよしえ(さいとうよしえ)
2月24日生まれの有名人 神奈川出身

さいとう よしえ(2月24日 - )は、日本の女性声優。パワー・ライズ(合併前はトリトリオフィス)所属。神奈川県横浜市出身。身長156cm。 レトロゲームが趣味。特技はドット打ち。 親の影響で落…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


副島成記と近い名前の人

副島 博志(そえじま ひろし)
1959年7月26日生まれの有名人 佐賀出身

副島 博志(そえじま ひろし、1959年(昭和34年)7月26日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。佐賀県佐賀郡川副町(現:佐賀市)出身。 佐賀県立佐賀商業高等学校を卒業後、ヤンマー…

副島 淳(そえじま じゅん)
1984年7月18日生まれの有名人 東京出身

副島 淳(そえじま じゅん、1984年7月18日 - )は、日本の俳優、タレント。所属事務所は有限会社リミックス。 日本人とアメリカ人のハーフ。東京都大田区蒲田生まれ。千葉県浦安市育ち。浦安市立美浜…

副島 美咲(そえじま みさき)
1993年10月19日生まれの有名人 埼玉出身

副島 美咲(そえじま みさき、1993年10月19日 - )は、日本のタレント、モデル、グラビアアイドル。埼玉県出身。ミューズエンタープライズ所属。 小学5年生(2004年)の頃、叔母の勧めでオー…

副島 萌生(そえじま めい)
1991年12月28日生まれの有名人 青森出身

副島 萌生(そえじま めい、1991年12月28日 - )は、NHKのアナウンサー。 青森県弘前市出身。青森県立弘前高等学校、慶應義塾大学卒業。 高校在学時には、弘前高校放送局(略称HKB)に在…

副島 梅太郎(そえじま うめたろう)
1911年3月4日生まれの有名人 佐賀出身

3月4日生まれwiki情報なし(2024/06/17 09:05時点)

副島 隆彦(そえじま たかひこ)
1953年5月1日生まれの有名人 福岡出身

副島 隆彦(そえじま たかひこ、1953年〈昭和28年〉5月1日 - )は、日本の作家。「副島国家戦略研究所」(SNSI)を主宰。元代々木ゼミナール講師。 1953年5月1日、福岡県福岡市生まれ。…

副島 孔太(そえじま こうた)
1974年5月17日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 副島 孔太(そえじま こうた、1974年5月17日 - )は、東京都出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)、野球指導者。 少年野球…

副島 隆(そえじま たかし)
1942年6月12日生まれの有名人 熊本出身

6月12日生まれwiki情報なし(2024/06/17 04:48時点)

副島 優子(そえじま ゆうこ)
1987年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

副島 優子(そえじま ゆうこ、1987年9月1日 - )は、NHK千葉放送局の元契約キャスター。元福井テレビアナウンサー。 大妻多摩中学校・高等学校を経て横浜国立大学教育人間科学部卒業後、2010…

副島 健史(そえじま けんし)
1965年12月19日生まれの有名人 熊本出身

12月19日生まれwiki情報なし(2024/06/16 13:17時点)

添島 時人(そえじま ときと)
1936年9月18日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 添島 時人(そえじま ときと、1936年9月18日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手。 熊本工業高校時代は1954年に選抜甲子…

ソエジマ隊員(そえじまたいいん)
1976年6月8日生まれの有名人 出身

ソエジマ隊員(そえじまたいいん、1976年6月8日 - )は、松竹芸能に所属する日本のお笑いタレント・俳優。ニックネームは「新世界のダレビッシュ」。 大阪府吹田市出身。俳優としては、松竹芸能の俳優部…

副島貴司(そえじま たかし)
1988年4月11日生まれの有名人 熊本出身

副島貴司(そえじま たかし、1988年4月11日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 2008年シーズンで契約満了となり、サガン鳥栖を退団することとなった。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
副島成記
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! Chelip Ange☆Reve キャンディzoo Doll☆Elements amorecarina 風男塾 からっと☆ チームしゃちほこ Candy Kiss 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「副島成記」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました