もしもし情報局 > 1910年 > 12月24日 > ミュージシャン

南里文雄の情報 (なんりふみお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

南里文雄の情報(なんりふみお) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

南里 文雄さんについて調べます

■名前・氏名
南里 文雄
(読み:なんり ふみお)
■職業
ミュージシャン
■南里文雄の誕生日・生年月日
1910年12月24日
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

南里文雄と同じ1910年生まれの有名人・芸能人

南里文雄と同じ12月24日生まれの有名人・芸能人

南里文雄と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


南里文雄と関係のある人

小曽根真: 2007年 第32回南里文雄


沖至: その頃近所に南里文雄の実兄が住んでいたことから、南里文雄から「至ちゃん」と呼ばれ直々に手ほどきを受ける。


マーサ三宅: 1988年には、第13回南里文雄賞を受賞したが、これは歌手としては第11回の笈田敏夫に次いで2人目、女性歌手では初めてのことであった。


ジョージ川口: 1981年 - 第6回南里文雄


萩原哲晶: 1948年、第2次「南里文雄とホットペッパーズ」でハナ肇と知り合う。


ディック・ミネ: トランペッターとして南里文雄やドラムとして泉君男が参加し、片面にカップリングされた『黒い瞳』とともにテイチク創立以来の大ヒット曲となった。


松本英彦: 1978年、南里文雄賞受賞。


横内正: 当時の大連はアジアでは上海に次ぐジャズの聖地で、店には淡谷のり子、東海林太郎、南里文雄ら人気ミュージシャンも出入りしていた。


紙恭輔: さらに10月には火災焼失から新装開店した赤坂溜池の人気ダンスホール「フロリダ」で南里文雄らが結成した新バンドのアレンジを担当、絶えずアメリカから楽譜を取り寄せ、他に先んじて新しい曲を演奏した。


世良譲: 2003年、南里文雄賞を受賞した。


ハナ肇: 市村俊幸のバンド、南里文雄のバンド、萩原哲晶の「デューク・オクテット」、フランキー堺とシティ・スリッカーズのバンドボーイ、「浜口庫之助とアフロキューバノ」のジュニアバンドを経て、1955年に、自らがリーダーでありクレージーキャッツの前身である、「ハナ肇とキューバン・キャッツ」を結成した。


寺井尚子: 2008年1月18日、第33回「南里文雄賞」受賞。


鈴木勲: 2009年に南里文雄賞を受賞した。


森山威男: 2002年:第27回南里文雄賞、第35回ジャズ・ディスク大賞日本ジャズ賞、第56回文化庁芸術祭レコード部門優秀賞を受賞。


笈田敏夫: 1986年 第11回南里文雄賞 (ジャズボーカリスト)


市村俊幸: 戦後の1946年、南里文雄らの「南里文雄とホットペッパーズ」でピアニストを務める。


鈴木良雄: 2010年1月、「南里文雄賞」(35回)受賞


前田憲男: 1981年に東京音楽祭「最優秀編曲賞」、1983年に第20回日本レコード大賞「最優秀編曲賞」・ジャズ界の最高位に価する「南里文雄賞」、2008年にレコード大賞「功労賞」、2015年に第6回岩谷時子賞・特別賞を受賞。


服部良一: 1937年3月吹き込みによる淡谷のり子『別れのブルース』は、黒人ブルースをベースにした作品で、妖艶なソプラノで昭和モダンの哀愁を歌う淡谷が服部の意向を汲みアルトの音域で歌い、南里文雄に認められて一流の作曲家の仲間入りを果たす。


南里文雄の情報まとめ

もしもしロボ

南里 文雄(なんり ふみお)さんの誕生日は1910年12月24日です。大阪出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

兄弟、父親、母親、卒業、解散に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

南里文雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

南里 文雄(なんり ふみお、1910年12月24日 - 1975年8月4日)はジャズ・トランペット奏者で、ルイ・アームストロングに「日本のサッチモ」とあだ名が付けられた。彼は、彼の母国外で名声をはせるようになった、とりわけ初期の日本のジャズ・ミュージシャンの一人であり、戦前と戦後、アジア最大のトランペッターであった。2010年まで続いていた日本のジャズの賞、「南里文雄賞」は、彼の名前に由来している。息子には、トランペット奏者の南里雄一郎(1931年3月21日 - 1985年6月23日)がいる。

大阪市南久宝寺町生まれ。1910年12月4日兵庫県神戸市生まれ。父・欽太郎は鴻池銀行勤務、母・琴子は広島の一流割烹「松月」の娘。6人兄弟の末っ子で、生後4日にして父親が死去。そのため、母親の実家広島、姉の婚家京都、兄の居る神戸など親類を転々とする。神戸の高等小学校を卒業して、1925年に大阪の髙島屋少年音楽隊に入隊。音楽隊の解散後、神戸のダンス・ホールで演奏し、1928年に19歳で上京。上京後、浅草電気館に出入りしていた井田一郎バンド(第2次チェリーランド)に加入。しかし、加入後僅か2ヶ月で飛び出してしまう。

1929年、上海に渡りテディ・ウェザーフォードにピアノを師事。

1932年、船のバンドマンに加わってサンフランシスコへ渡る。同年、溜池フロリダ出演中の菊池滋弥バンドに入り、1934年には自己のバンド「南里文雄とホット・ペッパーズ」を結成。ディック・ミネのダイナ吹込みに参加した。

1937年~1940年には大連で暮らし、1937年にはペロケ舞踏場に進出。 度々帰国しては、レコード吹込みを行った。

1944年2月、召集を受け、久留米第48部隊に衛生兵として入隊。

1946年、第1次ホットペッパーズを結成。同年に横浜の元町にオープンしたダンスホール「クリフサイド」を中心に活動を始める。

1948年、ハナ肇、市村俊幸らと第2次ホットペッパーズを再編。

1953年、突然視神経萎縮のため失明寸前になるという不幸に見舞われるが、同年8月カムバック。12月には、来日したルイ・アームストロングと共演。

1971年、亡きルイ・アームストロングを偲んでボビー・ハケット、クラーク・テリーらとトランペット・ワークショップで共演。

1973年、ジャズ生活48周年記念リサイタルを開催。

1974年、ベトナム人民支援ジャズコンサート開催。

1975年8月4日死去。享年64。

常にデキシー一筋で進んでいた南里だが、戦後の一時期バップに取り組んだこともあった。

2024/06/17 18:57更新

nanri fumio


南里文雄と同じ誕生日12月24日生まれ、同じ大阪出身の人

池田 麻理子(いけだ まりこ)
1982年12月24日生まれの有名人 大阪出身

池田 麻理子(いけだ まりこ、1982年12月24日 - )は、日本のタレント。元『恋のから騒ぎ』第11期生メンバー。元松竹芸能所属。旧芸名はMALI(マリ)。 から騒ぎレギュラーの前には『ロンド…

阿久津 真央(あくつ まお)
1993年12月24日生まれの有名人 大阪出身

阿久津 真央(あくつ まお、1993年〈平成5年〉12月24日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、元レースクイーンである。大阪府出身。マグニファイエンタテインメント所属。レースクイーンユニット…

緒方 もも(おがた もも)
1997年12月24日生まれの有名人 大阪出身

緒方 もも(おがた もも、1997年12月24日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber、TikTokerで、元iDOL Street ストリート生の一人(第3期生)である。 大阪府出身。…

緒方 剛志(おがた こうじ)
1970年12月24日生まれの有名人 大阪出身

緒方 剛志(おがた こうじ、1970年12月24日 - )は、日本のイラストレーター。大阪府出身。18禁作品を中心に「ぼうのうと」という別ペンネームも持つ。 ハミングバードソフトからカプコン、スクウ…

トミーズ 雅(とみーずまさ)
1959年12月24日生まれの有名人 大阪出身

トミーズ雅(トミーズまさ、1959年〈昭和34年〉12月24日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優、歌手、元プロボクサー。お笑いコンビ・トミーズのボケ(結成当初はツッコミ)担当。立ち位置は向かって右。本…

国崎 恵美(くにさき えみ)
1976年12月24日生まれの有名人 大阪出身

国崎 恵美(くにさき えみ、1976年12月24日 - )は、日本のタレント、お笑い芸人。大阪府東大阪市出身。吉本興業所属。東大阪市立日新高等学校卒業。ルミネtheよしもとなどに出演。 高校の同級…

中川 不器男(なかがわ ふきお)
1899年12月24日生まれの有名人 大阪出身

中川 不器男(なかがわ ふきお、1899年12月24日 - 1967年10月13日)は、日本の実業家。位階は正四位。勲等は勲二等。 トヨタ自動車工業(現:トヨタ自動車)の4代目社長である。大阪府堺市…

山田 安邦(やまだ やすくに)
1926年12月24日生まれの有名人 大阪出身

山田 安邦(やまだ やすくに、1926年12月24日 - 2003年3月31日)は、日本の実業家。元ロート製薬社長。大阪府出身。 ロート製薬2代目社長・山田輝郎の長男。1953年東京大学卒業後ロー…

野津山幸宏(のづやま ゆきひろ)
1996年12月24日生まれの有名人 大阪出身

野津山 幸宏(のづやま ゆきひろ、1996年12月24日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。ステイラック所属。 進路について漠然と公務員になろうと考えていた高校2年生の頃、山寺宏一がモノマネ番…

伊藤 銀次(いとう ぎんじ)
1950年12月24日生まれの有名人 大阪出身

伊藤 銀次(いとう ぎんじ、本名:伊藤 一利(いとう かずとし)、1950年12月24日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター・アレンジャー・音楽プロデューサー・ギタリスト。 大阪市住吉区…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


南里文雄と近い名前の人

南里 侑香(なんり ゆうか)
1984年3月13日生まれの有名人 長崎出身

南里 侑香(なんり ゆうか、1984年3月13日 - )は、日本の女優、声優、歌手。長崎県佐世保市出身。所属事務所はスペースクラフト・エージェンシー。所属レーベルはFlyingDog。身長157cm。…

南里 美希(なんり みき)
1988年9月20日生まれの有名人 沖縄出身

南里 美希(なんり みき、1988年9月20日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優である。沖縄県出身。趣味は、サウナ、旅行、ヨガ。スペースクラフト所属。 趣味:サウナ、旅行、ヨガ。 特技…

南里 雄一郎(なんり ゆういちろう)
1931年3月21日生まれの有名人 東京出身

3月21日生まれwiki情報なし(2024/06/25 17:05時点)

南里 征典(なんり せいてん)
1939年8月24日生まれの有名人 福岡出身

南里 征典(なんり せいてん、1939年8月24日 - 2008年1月18日)は、日本の小説家。冒険小説や官能サスペンスなどの分野で活躍した。 福岡県糟屋郡宇美町出身。本名・南里勝典。福岡県立香椎…

南里 康晴(なんり やすはる)
1985年10月6日生まれの有名人 福岡出身

南里 康晴(なんり やすはる、ラテン文字:Yasuharu Nanri, 1985年10月6日 - )は、日本の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。2004年ISUジュニアグランプリファイナル2…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
南里文雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Snow Man フェアリーズ D☆DATE 新選組リアン 猿岩石 GReeeeN X21 ココリコ さくら学院 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「南里文雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました