もしもし情報局 > 0月0日 > 漫画家

吉原基貴の情報 (よしはらもとき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉原基貴の情報(よしはらもとき) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉原 基貴さんについて調べます

■名前・氏名
吉原 基貴
(読み:よしはら もとき)
■職業
漫画家
■吉原基貴の誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

吉原基貴と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


吉原基貴の情報まとめ

もしもしロボ

吉原 基貴(よしはら もとき)さんの誕生日は不明です。神奈川出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、活動などについてまとめました。映画に関する情報もありますね。

吉原基貴のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

吉原 基貴(よしはら もとき、1980年4月28日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。神奈川県出身、藤沢市在住。男性。2018年より『86-エイティシックス-』のコミカライズを連載している。

1980年4月28日、神奈川県で誕生。

2003年、『モーニング』(講談社)にて綱本将也原作によるサッカーを題材とした漫画『U-31』を発表し、デビューを果たす。

2012年、『月刊コミックゼノン』(徳間書店)12月号より、原哲夫の原作による『クロスバトラーズ〜Cyber Blue the Last Stand〜』の連載が開始され、吉原が作画を担当。2013年に連載が終了後は、2013年に『電撃マオウ』(アスキー・メディアワークス)2014年2月号より『戦国BASARA4』の連載を開始。

2016年に『コミッククリア』(KADOKAWA)にてさくらいとおるの原作による、格闘ゲームが普及した近未来を舞台にした『バトルメサイア』の連載を開始。同年、『U-31』が実写映画化される。2018年、『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)にて、安里アサトによるライトノベル『86-エイティシックス-』のコミカライズを連載を開始。

作品リスト

連載

U-31(原作:綱本将也、『モーニング』2003年17号 - 2004年50号、全2巻・完全版全2巻、講談社) - 不定期連載

ロナウジーニョ The Smiling Champion(原作:ルーカ・カイオーリ、全1巻、ゴマブックス)

あおいひ(全1巻、講談社) - 短編連作

サイバーブルー 失われた子供たち(ロスト・チルドレン)(原作:原哲夫、『月刊コミックゼノン』2011年1月号 - 2012年7月号、全4巻、徳間書店)

    クロスバトラーズ〜Cyber Blue the Last Stand〜(原作:原哲夫、『月刊コミックゼノン』2012年12月号 - 2014年1月号、全3巻、徳間書店)※上記の続編

    戦国BASARA4(監修・協力:カプコン、『電撃マオウ』2014年2月号 - 2015年12月号、全3巻、KADOKAWA アスキー・メディアワークス)

    戦国BASARA4 梵天丸編(原作:カプコン、『戦国BASARAマガジン』vol.4 - vol.10 、全1巻、KADOKAWA アスキー・メディアワークス)

    バトルメサイア(原作:さくらいとおる、『コミッククリア』2016年7月8日 - 2017年9月8日、既刊1巻、KADOKAWA エンターブレイン)

    86-エイティシックス-(原作:安里アサト、キャラクターデザイン:しらび、メカニックデザイン:I-IV、『ヤングガンガン』2018年No.05 - 2021年No.10(2021年4月から『マンガUP!』に再掲載)、既刊3巻、スクウェア・エニックス)

    読み切り

    foot!(新潮社) - 単行本未収録

    誰がために 〜黒田博樹物語〜(原案協力・取材:戸塚啓、協力:広島東洋カープ、『ヤングアニマル』2007年14号、15号、『ヤングアニマルDensi』2015年3月13日、全3話、白泉社) - 単行本未収録

    25のB(白泉社) - 単行本未収録

    ANIMALPEDIA(白泉社) - 単行本未収録

    イラスト

    U-31小説版(著:綱本将也、U-31完全版に収録、講談社) - イラスト

    雑誌『パンドラ』vol.2(講談社) - 作品

    雑誌『パンドラ』vol.3(講談社) - 表紙イラスト

    捜査官(著:末浦広海、講談社) - 挿画

    2010年神奈川ダービー(湘南ベルマーレ対川崎フロンターレ) - 湘南ベルマーレホームページ告知イラスト

    活動

    『月刊コミックゼノン』のイベント「ゼノンファン感謝祭」(2011年10月27日、吉祥寺CAFE ZENON開催) - 参加

2024/06/25 16:15更新

yoshihara motoki


吉原基貴と同じ神奈川出身の人

髙地 優吾(こうち ゆうご)
【SixTONES】
1994年3月8日生まれの有名人 神奈川出身

髙地 優吾(こうち ゆうご、3月8日 - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。男性アイドルグループ・SixTONESのメンバー。 神奈川県横浜市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属。…

高橋 邦彦_(タレント)(たかはし くにひこ)
1978年5月23日生まれの有名人 神奈川出身

5月23日生まれwiki情報なし(2024/06/26 07:18時点)

阿部 薫_(サックス奏者)(あべ かおる)
1949年5月3日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 薫(あべ かおる、1949年5月3日 - 1978年9月9日)は、フリー・ジャズのアルトサックスプレイヤー。他にソプラニーノサックス、バスクラリネット、ハーモニカ等もプレイする。神奈川県川崎市出…

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

鈴木 大輔_(ミュージシャン)(すずき だいすけ)
1978年10月27日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 大輔(すずき だいすけ、1978年10月27日 - )は、日本のキーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。本名同じ。神奈川県出身。Rubii、day after tomorrow、g…

鈴木 啓介_(化学者)(すずき けいすけ)
1954年6月24日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 啓介(すずき けいすけ、1949年6月24日 - )は、日本の化学者。主な業績は高次構造天然有機化合物の合成に関する研究。神奈川県茅ヶ崎市出身。理学博士(東京大学、1983年)。 1978年…

鈴木 勝大_(俳優)(すずき かつひろ)
1992年12月29日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 勝大(すずき かつひろ、1992年12月29日 - )は、日本の俳優。神奈川県出身。所属事務所はエヴァーグリーン・エンタテイメントを経て、現在はモノポライズに所属。 2009年に開催された第…

鈴木 勝大_(サッカー選手)(すずき かつひろ)
1977年11月26日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 勝大(すずき かつひろ、1977年11月26日 - )は、神奈川県出身のサッカー指導者・元サッカー選手。現役時代のポジションはMF。 桐光学園高校では中村俊輔の1年先輩で、3年生のときにはキ…

遠藤 嘉一_(政治家)(えんどう かいち)
1912年11月15日生まれの有名人 神奈川出身

11月15日生まれwiki情報なし(2024/06/25 14:43時点)

福田 舞_(1980年生の歌手)(ふくだ まい)
1980年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

福田 舞(ふくだ まい、1980年11月4日 - )は、日本の歌手。 広告代理店に勤める学者の父と、自宅でピアノ教室を開く母との間に生まれる。物心ついたときから母にピアノを習い、途中からは東邦音楽…

福島 瑞穂_(アナウンサー)(ふくしま みずほ)
1970年4月3日生まれの有名人 神奈川出身

4月3日生まれwiki情報なし(2024/06/23 16:45時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉原基貴と近い名前の人

吉原 宏太(よしはら こうた)
1978年2月2日生まれの有名人 大阪出身

吉原 宏太(よしはら こうた、1978年2月2日 - )は、大阪府藤井寺市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード(FW)。元日本代表。 初芝橋本高校のエースとして、第74回全国…

良原 安美(よしはら あみ)
1995年10月9日生まれの有名人 出身

良原 安美(よしはら あみ、1995年10月9日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。明治学院高等学校、立教大学経済学部経済学科卒業。 大学在学中の2015年11月1日、…

吉原 夏紀(よしはら なつき)
1986年5月5日生まれの有名人 埼玉出身

吉原 夏紀(よしはら なつき、1986年5月5日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント。FIT K ARTIST所属。埼玉県出身。血液型はB型。 高校時代にスカウトされ、ギャル系雑誌『e…

吉原 慎也(よしはら しんや)
1978年4月19日生まれの有名人 茨城出身

吉原 慎也(よしはら しんや、1978年4月19日 - )は、茨城県出身の元プロサッカー選手、事業家。現役時のポジションはゴールキーパー。妻は囲碁女流棋士の吉原由香里。 9歳でサッカーを始める。小…

吉原 完(よしはら たもつ)
1976年1月5日生まれの有名人 長崎出身

吉原 完(よしはら たもつ、1976年1月5日 - )は、フリーアナウンサー。株式会社VOICE TRUST所属。長崎県出身。 現在、オートレース・ボートレース・競輪・中央競馬の公営競技を中心に、…

吉原 ナツキ(よしはら なつき)
8月14日生まれの有名人 北海道出身

吉原 ナツキ(よしはら ナツキ、8月14日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。 日本大学芸術学部演劇学科卒業。青二塾東京校II部2期出身。 青二プロダクションに所属していた。 人物 音域…

吉原光(よしはら ひかる)
7月28日生まれの有名人 神奈川出身

吉原 光(よしはら ひかる、7月28日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。賢プロダクション所属。 スクールデュオ19期生。 人物 中学時代は声優ラジオをよく聴いていた。何度かメールも採用…

吉原 丈二(よしはら たけじ)
1964年7月5日生まれの有名人 愛知出身

吉原 丈二(よしはら たけじ、1964年7月5日 - )は日本の俳優、声優。愛知県出身。身長178cm。大沢事務所所属。 刑事ドラマシリーズ さすらい刑事旅情編 はぐれ刑事純情派 はみだし刑事情熱…

吉原康平(よしわら こうへい)
4月27日生まれの有名人 茨城出身

吉原 康平(よしわら こうへい、4月27日 - )は、日本の元男性声優。茨城県出身。かつてはアライズプロジェクトに所属していた。 日本ナレーション演技研究所出身。2018年10月1日より、アライズ…

吉原 功(よしはら いさお)
1930年3月2日生まれの有名人 北海道出身

吉原 功(よしはら いさお、1930年3月2日 - 1985年6月10日)は、日本のレスリング選手、プロレスラー、実業家。元国際プロレス社長。岡山県出身。 早稲田大学レスリング部出身。1952年に…

吉原 雅斗(よしはら まさと)
【BOYS AND MEN】
1994年7月22日生まれの有名人 愛知出身

吉原 雅斗(よしはら まさと、1994年7月22日 - )は、日本のタレント・俳優。男性グループBOYS AND MEN、およびその派生ユニットの誠、第七学園合唱部のメンバーである。 愛知県名古屋市…

吉原 幸子(よしはら さちこ)
1932年6月28日生まれの有名人 東京出身

吉原 幸子(よしはら さちこ、1932年6月28日 - 2002年11月28日)は、日本の詩人。 東大仏文科卒。劇団四季で主役を演じたがすぐに退団。詩作に転じ、第一詩集『幼年連祷』(1964年)で室…

吉原 功兼(よしはら こうけん)
1982年7月8日生まれの有名人 東京出身

吉原 功兼(よしはら こうけん、1982年7月8日 - )は、関西テレビのアナウンサー。 東京都江戸川区出身。早稲田中学校・高等学校を経て早稲田大学第一文学部総合人文学科を卒業後、2005年4月に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉原基貴
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL Hi☆Five STA*M BMK_(音楽グループ) SOLIDEMO IMP. 祭nine. ONE N' ONLY BOYS AND MEN JO1 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉原基貴」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました