吉田徳次郎の情報(よしだとくじろう) 土木工学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
■名前・氏名
吉田 徳次郎
(読み:よしだ とくじろう)
■職業
土木工学者
■吉田徳次郎の誕生日・生年月日
1888年10月15日
(年齢1960年没)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
兵庫出身
|
吉田徳次郎の情報まとめ
吉田 徳次郎(よしだ とくじろう)さんの誕生日は1888年10月15日です。兵庫出身の土木工学者のようです。
卒業に関する情報もありますね。1960年に亡くなられているようです。
吉田徳次郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)
吉田 徳次郎(よしだ とくじろう、1888年(明治21年)10月15日 - 1960年(昭和35年)9月1日)は、大正から昭和時代の土木工学者。
兵庫県に生まれる。1912年(明治45年)東京帝国大学工科大学土木工学科を卒業し、九州帝国大学工科大学講師となり、1914年(大正3年)助教授、1924年(大正13年)教授に進み、1938年(昭和13年)まで構造力学、鉄筋コンクリート工学を担当した。同年、東京帝国大学教授に転じ、1949年(昭和24年)に定年退官するまでコンクリート工学、鉄筋コンクリート工学の講義を担当した。この間、イリノイ大学に留学し、アーサー・ニューウェル・タルボット(英語版)に師事し、コンクリートの実験的研究に従事して研鑽を積んだ。
帰朝後は、日本のコンクリート技術の双肩を担い、佐久間ダムなど数多くの土木事業におけるコンクリート施行を指導した。ほか、土木学会第37代会長を務め、同会のコンクリート委員会では委員長として示方書制定に尽瘁した。日本学士院会員。没後その功績を記念して「土木学会吉田賞」が設立された。墓所は新宿区月桂寺。
藍綬褒章
岳父:広井勇(土木工学者)
^ 上田ほか 2001, 2034頁.
^ 高橋、藤井 2013, 224頁.
^ “歴代会長紹介”. 公益社団法人 土木学会. 2019年12月3日閲覧。
上田正昭ほか 監修『講談社日本人名大辞典』講談社、2001年。ISBN 4062108496。
高橋裕、藤井肇男 共著『近代日本土木人物事典: 国土を築いた人々』鹿島出版会、2013年。ISBN 4306094294。
表
話
編
歴
古市公威
沖野忠雄
野村龍太郎
石黒五十二
白石直治
廣井勇
仙石貢
原田貞介
古川阪次郎
中原貞三郎
中山秀三郎
中島鋭治
日下部辨二郎
吉村長策
市瀬恭次郎
岡野昇
田辺朔郎
中川吉造
那波光雄
名井九介
真田秀吉
久保田敬一
青山士
井上秀二
大河戸宗治
辰馬鎌藏
八田嘉明
中村謙一
谷口三郎
草間偉
黒河内四郎
鈴木雅次
田中豊
鹿島精一
岡田信次
岩沢忠恭
吉田徳次郎
三浦義男
大西英一
稲浦鹿蔵
平井喜久松
青木楠男
菊池明
平山復二郎
内海清温
米田正文
田中茂美
沼田政矩
永田年
藤井松太郎
山本三郎
福田武雄
岡部三郎
篠原武司
富樫凱一
石原藤次郎
柳沢米吉
大石重成
高野務
岡本舜三
飯田房太郎
瀧山養
尾之内由紀夫
最上武雄
水越達雄
仁杉巌
國分正胤
高橋国一郎
八十島義之助
野瀬正儀
高橋浩二
岡部保
菊池三男
久保慶三郎
石川六郎
内田隆滋
堀川清司
淺井新一郎
岩佐義朗
藤井敏夫
竹内良夫
中村英夫
小坂忠
松尾稔
宮崎明
岡田宏
岡村甫
鈴木道雄
丹保憲仁
岸清
御巫清泰
森地茂
三谷浩
濱田政則
石井弓夫
栢原英郎
近藤徹
阪田憲次
山本卓朗
小野武彦
橋本鋼太郎
磯部雅彦
廣瀬典昭
田代民治
大石久和
小林潔司
林康雄
家田仁
谷口博昭
上田多門
田中茂義
佐々木葉
VIAF
日本
日本の土木工学者
コンクリート工学
構造力学
東京大学の教員
九州大学の教員
日本学士院会員
土木学会会長
東京大学出身の人物
兵庫県出身の人物
藍綬褒章受章者
1888年生
1960年没
VIAF識別子が指定されている記事
NDL識別子が指定されている記事
2025/04/01 01:50更新
|
yoshida tokujirou
吉田徳次郎と同じ誕生日10月15日生まれ、同じ兵庫出身の人
水原 希子(みずはら きこ)
1990年10月15日生まれの有名人
兵庫出身
水原 希子(みずはら きこ、1990年10月15日 - )は、主に日本で活動するファッションモデル、女優。本名は、オードリー・希子・ダニエル。アメリカ合衆国テキサス州ダラス生まれ、兵庫県神戸市育ち。妹…
キムラ 緑子(きむら みどりこ)
1961年10月15日生まれの有名人
兵庫出身
キムラ 緑子(キムラ みどりこ、本名:牧野 緑子(旧姓:木村)、1961年10月15日 - )は、日本の女優。兵庫県洲本市出身。シス・カンパニー所属。夫は俳優で劇作家、脚本家、演出家のマキノノゾミ。
…
吉竹 範子(よしたけ のりこ)
10月15日生まれの有名人
兵庫出身
吉竹 範子(よしたけ のりこ、10月15日 - )は、日本の女性声優。兵庫県出身。
龍谷大学卒業。青二塾大阪校14期生。
以前は青二プロダクションに所属していた。
方言は関西弁。
特技は歌。
…
奥島 和美(おくしま かずみ)
10月15日生まれの有名人
兵庫出身
奥島 和美(おくしま かずみ、1974年10月15日 - )は、日本の女性声優。兵庫県出身。
以前は江崎プロダクション付属養成所を経て、マウスプロモーション(旧 江崎プロダクション)に所属していた。…
大海 吾郎(おおみ ごろう)
1963年10月15日生まれの有名人
兵庫出身
大海吾郎(おおみ ごろう、1963年10月15日 - )は、日本の男性、ナレーター。兵庫県出身。
大沢事務所を経て、懸樋プロダクション所属。
上智大学を卒業後、文具メーカー「プラス」の開発担当・広…
阪本 勝(さかもと まさる)
1899年10月15日生まれの有名人
兵庫出身
阪本 勝(さかもと まさる、1899年(明治32年)10月15日 - 1975年(昭和50年)3月22日)は、大正・昭和期日本の政治家、戯曲作家、美術評論家。衆議院議員(1期)、兵庫県知事(2期)を歴…
荒川 幾男(あらかわ いくお)
1926年10月15日生まれの有名人
兵庫出身
荒川 幾男(あらかわ いくお、1926年10月15日 - 2005年1月1日)は、日本の哲学者。東京経済大学名誉教授。専攻は、現代ヨーロッパ・日本近代思想史。
1926年、兵庫県神戸市で生まれた。東…
川崎 善広(かわさき よしひろ)
1948年10月15日生まれの有名人
兵庫出身
10月15日生まれwiki情報なし(2025/03/31 22:15時点)
西村 康稔(にしむら やすとし)
1962年10月15日生まれの有名人
兵庫出身
西村 康稔(にしむら やすとし、1962年〈昭和37年〉10月15日 - )は、日本の通産官僚、政治家。衆議院議員(8期)。
経済産業大臣(第29代)、原子力経済被害担当大臣、GX実行推進担当大臣、…
笑福亭 銀瓶(しょうふくてい ぎんぺい)
1967年10月15日生まれの有名人
兵庫出身
笑福亭 銀瓶(しょうふくてい ぎんぺい、1967年10月15日 - )は、兵庫県神戸市出身の落語家、俳優。所属事務所は松竹芸能。
本名は、松本(まつもと) 鐘一(しょういち)。国立明石工業高等専門学校…
TOPニュース
吉田徳次郎と近い名前の人
吉田 智美_(アナウンサー)(よしだ ともみ)
1973年7月2日生まれの有名人
愛知出身
吉田 智美(よしだ ともみ、1973年7月2日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元名古屋テレビ放送(メ〜テレ)の契約アナウンサー。活動当時は名古屋タレントビューローに所属。愛知県名古屋市出身。椙山…
吉田 俊之(よしだ としゆき)
1955年1月26日生まれの有名人
東京出身
1月26日生まれwiki情報なし(2025/04/01 12:04時点)
吉田 知子(よしだ ともこ)
1934年2月6日生まれの有名人
静岡出身
吉田 知子(よしだ ともこ、1934年2月6日 - )は、日本の小説家。
夫は詩人の吉良任市。
静岡県浜松市生まれ。名古屋市立女子短期大学経済科卒業。本姓は吉良。祖父は陸軍少将・蟹江冬蔵、父は陸軍中…
吉田 とし(よしだ とし)
1925年2月7日生まれの有名人
静岡出身
吉田 とし(よしだ とし、1925年〈大正14年〉2月7日 - 1988年〈昭和63年〉9月28日)は、日本の児童文学作家。
静岡県富士市出身。日本女子大学文学部国文科に進学し、在学中に小説を書き始…
吉田 茂_(文部官僚)(よしだ しげる)
1940年1月19日生まれの有名人
東京出身
1月19日生まれwiki情報なし(2025/04/04 02:35時点)
吉田 秋生_(ドラマ演出家)(よしだ あきお)
1951年10月6日生まれの有名人
東京出身
吉田 秋生(よしだ あきお、1951年10月6日 - )は、TBSテレビ制作局制作センタードラマ制作部所属のテレビドラマ演出家。妻は女優、歌手、声優の小川範子。学習院大学法学部卒業。
吉田 真弓_(女優)(よしだ まゆみ)
1965年7月17日生まれの有名人
千葉出身
吉田 真弓(よしだ まゆみ、1965年7月17日 - )は、日本の元女優。本名、竹田 真弓(旧姓の本名は芸名と同じ)。
千葉県出身。ジャパンアクションクラブに所属していた。
ジャパンアクションクラ…
吉田 真弓_(声優)(よしだ まゆみ)
1982年8月26日生まれの有名人
神奈川出身
吉田 真弓(よしだ まゆみ、1982年8月26日 - )は、日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。神奈川県出身。
日本ナレーション演技研究所・劇団ヴォアレーヴ出身。日本ナレーション演技研究所の…
吉田 真希子_(陸上選手)(よしだ まきこ)
1976年7月16日生まれの有名人
福島出身
吉田 真希子(よしだ まきこ、1976年7月16日 - )は、日本の元陸上選手。福島県郡山市出身。福島県立安積女子高校(現在の福島県立安積黎明高等学校)卒業後、福島大学に進学し川本和久の指導を受けて卒…
吉田 真希子_(タレント)(よしだ まきこ)
1969年11月2日生まれの有名人
東京出身
吉田 真希子(よしだ まきこ、1969年11月2日 - )は、日本のタレント、料理研究家、女優。
東京都出身。コントロールプロダクション所属。
この記事に雑多な内容を羅列した節があります。 事項を…
吉田 理恵_(ミュージシャン)(よしだ りえ)
1966年11月15日生まれの有名人
兵庫出身
11月15日生まれwiki情報なし(2025/04/01 10:05時点)
吉田 有希_(アイドル)(よしだ ゆうき)
1989年3月29日生まれの有名人
東京出身
吉田 有希(よしだ ゆうき、1989年3月29日 - )は、日本の女性アイドル。血液型はA型。
東京都出身。伊藤彩華・平野綾との3人組ユニット「Springs」のメンバーとして活躍。Sound Ho…
吉田 有希_(モデル)(よしだ ゆき)
1979年10月1日生まれの有名人
愛知出身
吉田 有希(よしだ ゆき、1979年10月1日 - )は、愛知県名古屋市出身のタレント、ファッションモデル。本名、三浦 有希(みうら ゆき)。ワンエイトプロモーションに所属していた。
身長162cm…
吉田 智美_(女優)(よしだ さとみ)
1983年4月28日生まれの有名人
群馬出身
吉田 智美(よしだ さとみ、1983年4月28日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアアイドル、女優。
群馬県高崎市出身。フェリス女学院卒業。
2004年、イトーカンパニーに所属。同年末…
吉田 敬_(作曲家)(よしだ たかし)
1978年12月6日生まれの有名人
大阪出身
吉田 敬(よしだけい、Kay Yoshida、本名:よしだたかし、1978年12月6日 - )は、熊本在住の作曲家、編曲家、キーボーディスト。大分県、熊本県出身。日本作曲家協会会員、株式会社サンナナ副…
吉田 悦子_(女優)(よしだ えつこ)
1969年3月11日生まれの有名人
東京出身
3月11日生まれwiki情報なし(2025/04/01 07:59時点)
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉田徳次郎」を素材として二次利用しています。
twitterはじめました