もしもし情報局 > 1906年 > 5月10日 > 作家

吉行エイスケの情報 (よしゆきえいすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉行エイスケの情報(よしゆきえいすけ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉行 エイスケさんについて調べます

■名前・氏名
吉行 エイスケ
(読み:よしゆき えいすけ)
■職業
作家
■吉行エイスケの誕生日・生年月日
1906年5月10日
午年(うま年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
岡山出身

吉行エイスケと同じ1906年生まれの有名人・芸能人

吉行エイスケと同じ5月10日生まれの有名人・芸能人

吉行エイスケと同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


吉行エイスケの情報まとめ

もしもしロボ

吉行 エイスケ(よしゆき えいすけ)さんの誕生日は1906年5月10日です。岡山出身の作家のようです。

もしもしロボ

略歴、評価などについてまとめました。結婚、現在、テレビに関する情報もありますね。

吉行エイスケのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

吉行 エイスケ(よしゆき えいすけ、本名:栄助、1906年(明治39年)5月10日 - 1940年(昭和15年)7月8日)は、日本のダダイスト詩人、小説家。

アナキズムに傾倒し、旧制第一岡山中学校(現・県立岡山朝日高校)を4年時に退学し詩作に励む。その翌年当時まだ学生の吉行あぐり(旧姓、松本)と結婚し、長男の吉行淳之介が生まれるが暮らし向きは良くなかった。

上京後、詩人の辻潤、清沢清志、高橋新吉らと交友を通し、『ダダイスム』を発行、1926年『虚無思想』を新居格らと主宰し新興芸術派の旗手と目されるが、1933年には断筆した。1940年に狭心症のため、34歳で急死した。昨日まで元気であったが突然の事であったとのこと。

略歴

1906年 岡山県御津郡金川町(現在の岡山市北区御津金川)に土木請負業(吉行組)を営む吉行澤太郎、盛代の長男として生まれる。

    吉行組は、エイスケの弟が後継し、現在も盛業中。

    1922年 第一岡山中学校(現在の県立岡山朝日高校)中退。東京の目白中学に在籍。

    1923年 吉行あぐりと結婚し岡山市桶屋町(現在の岡山市北区平和町・磨屋町・野田屋町一丁目)に転居

    1924年 『売恥醜文』創刊号を出す。長男吉行淳之介誕生。

    1926年 東京に転居。『虚無思想』創刊号を出す。

    1929年 『葡萄園』同人となる。この頃上海に数度渡っている。

    1930年 『近代生活』同人となる。

    1934年 文筆活動を辞め、株式を生業とする。

    1935年 長女吉行和子誕生。

    1939年 次女吉行理恵誕生。

    1940年 狭心症で急死した。墓所は岡山市北区御津金川。

    評価

    この当時の厭世観・閉塞感から、ダダイスムが流行したが、第二次世界大戦に向かっていく時代もあり、徐々にその活躍を許される場は減っていった。そのために筆を折ったが、文筆活動そのものには未練が無かったようで死後の本棚には、文学関連の書籍はただの2冊しかなく、残りは全て株に関するものであった。エイスケのその生涯は、ダダイスムを実践するようなところがあり、退学以前には友人を東京まで連れてゆき、芸者と人力車を一日借り切って乗り回したり、不倫相手と子どもを一緒に旅行につれて行くなど破天荒であった。

    自身の子どもに対して、気分次第で怒鳴り散らすことが多かったが、新作の玩具が出るとそれをもとに一緒に遊んだり、当時珍しかった車を購入してドライブにつれていく側面もあった。ただ、学歴に関してかなり軽視をしていたようで、淳之介に対し進学する必要はないと常々口にしていた。

    急死する頃には、身上をほとんど食いつぶし、生活資金は妻のあぐりに頼っており、家屋敷は二重に抵当に入っていたように、株式には才覚がなかった。

    新感覚派と新興芸術派が当時流行であり、新興芸術派の旗手として活動したが、新興芸術派自体が日本の文壇において、後世の評価としては極めて低いと言わざるを得ない。息子の淳之介ですら「父の小説を終わりまで読んだものは、一作もない」と言い、また冬樹社から全集を出したいので許可が欲しいといわれたときも「許可を出すのは構わないが、私は売れるとは思わない」と答えたという。妻のあぐりはその活動を評価していたが、作品そのものは「難解で分からなかった」と述懐している。同時代を生きた伊藤整は、「読むにたえる小説は新興芸術派にはなかった」と評している。

    刊行物

    冬樹社から全集が出ていたが、当時はまったく売れず、絶版となった。しかし、連続テレビ小説『あぐり』で野村萬斎の演じた「エイスケさん」が注目された影響もあって、1997年、国書刊行会から『吉行エイスケ、作品と世界』、文園社から『吉行エイスケ作品集』が相次いで出版された。また、2001年より、ゆまに書房から、彼の著作である新興芸術派叢書の『女百貨店』、同じく『新種族ノラ』、紀行文集『新しき上海のプライヴェート』が復刻出版されている。

2024/06/05 22:31更新

yoshiyuki eisuke


吉行エイスケと同じ誕生日5月10日生まれ、同じ岡山出身の人

藤原 あずさ(ふじわら あずさ)
1998年5月10日生まれの有名人 岡山出身

藤原 あずさ(ふじわら あずさ、1998年〈平成10年〉5月10日 - )は、日本のローカルタレント。女性アイドルグループ・STU48の元メンバーである。岡山県玉野市出身。RAMPAGE所属。 1…

ケネス・ハワード・ライト(Kenneth Howard Wright)
1953年5月10日生まれの有名人 岡山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ケネス・ハワード・ライト(Kenneth Howard Wright、1953年5月10日 - )は、オーストラリア・メルボルン出身(…

守分 十(もりわけ ひさし)
1890年5月10日生まれの有名人 岡山出身

守分 十(もりわけ ひさし、1890年(明治23年)5月10日 - 1977年(昭和52年)1月22日)は、日本の銀行家。元中国銀行頭取。中国銀行の“中興の祖”とされる。 元庄屋守分榮吉の長男とし…

難波 幸治(なんば こうじ)
1970年5月10日生まれの有名人 岡山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 難波 幸治(なんば こうじ、1970年5月10日 - )は、岡山県玉野市出身の元プロ野球選手(内野手)。 岡山南高では2年春の選抜…

福本 尚純(ふくもと なおよし)
1987年5月10日生まれの有名人 岡山出身

福本 尚純(ふくもと なおよし、1987年5月10日 - )は、岡山県玉野市出身の元サッカー選手。ポジションは、MF、DF。 岡山のクラブチーム・玉野FCから2003年にサンフレッチェ広島ユースに…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉行エイスケと近い名前の人

石塚 義之(いしづか よしゆき)
1975年3月26日生まれの有名人 東京出身

石塚 義之(いしづか よしゆき、1975年3月26日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。東京都江戸川区出身。血液型はA型。 スクールJCA2期生。1994年から2016年まで俳優の石井正則とお笑…

松山 吉之(まつやま よしゆき)
1966年7月31日生まれの有名人 京都出身

松山 吉之(まつやま よしゆき、1966年7月31日 - )は、京都府出身で元日本代表のプロサッカー選手、サッカー指導者、解説者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。実弟の松山博明も…

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき)
1969年2月11日生まれの有名人 京都出身

長谷川 祥之(はせがわ よしゆき、1969年2月11日 - )は、京都府宇治市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。現在は鹿島アントラーズスカウト担当を務めている。JFA 公認B級コーチライセンス所…

吉行 和子(よしゆき かずこ)
1935年8月9日生まれの有名人 東京出身

吉行 和子(よしゆき かずこ、本名 同じ、1935年〈昭和10年〉8月9日 - )は、東京府(現:東京都)出身の俳優、エッセイスト、俳人。 父は作家の吉行エイスケ、母は美容師の吉行あぐり。兄は作家の…

窪田 義行(くぼた よしゆき)
1972年5月18日生まれの有名人 東京出身

窪田 義行(くぼた よしゆき、1972年5月18日 - )は、将棋棋士。棋士番号210。東京都足立区出身。江戸川学園取手高等学校卒。花村元司九段門下。 第9回(1984年)小学生将棋名人戦で優勝。…

篠田 善之(しのだ よしゆき)
1971年6月18日生まれの有名人 山梨出身

篠田 善之(しのだ よしゆき、1971年6月18日 - )は、山梨県甲府市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー(主にボランチ)。…

小林 慶行(こばやし よしゆき)
1978年1月27日生まれの有名人 埼玉出身

小林 慶行(こばやし よしゆき、1978年1月27日 - )は、埼玉県与野市(現・さいたま市中央区)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションは守備的ミッドフィールダー。元サッカー選手の小林亮は…

上田 慶行(うえだ よしゆき)
1967年11月5日生まれの有名人 兵庫出身

上田 慶行(うえだ よしゆき、1967年11月5日 - )は、朝日放送 (ABC) の元アナウンサー。 兵庫県神戸市兵庫区出身。甲陽学院高等学校を経て京都大学教育学部を卒業後、1990年朝日放送に…

富野 由悠季(とみの よしゆき)
1941年11月5日生まれの有名人 神奈川出身

富野 由悠季(とみの よしゆき、1941年〈昭和16年〉11月5日 - )は、日本のアニメーション監督、演出家、脚本家、漫画原作者、作詞家、小説家。本人は演出家・原案提供者としている。日本初の30分テ…

黒田 義之(くろだ よしゆき)
1928年3月4日生まれの有名人 愛媛出身

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - 2015年1月22日)は、日本の映画監督、特撮監督。 1928年(昭和3年)、愛媛県松山市生まれ。京都市立太秦小学校の同級生には、森田富士郎が…

山口 祥行(やまぐち よしゆき)
1971年8月6日生まれの有名人 東京出身

山口 祥行(やまぐち よしゆき、1971年8月6日 - )は、日本の俳優、声優、ファッションモデル、ブランドデザイナー。 東京都出身。身長178 cm。トライストーン・エンタテイメント所属。 ジ…

幸野 善之(こうの よしゆき)
5月21日生まれの有名人 東京出身

幸野 善之(こうの よしゆき、〈生年非公開〉5月21日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。東京都出身。青二プロダクション所属。 大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科卒業。同じ大学の後輩に滝下毅がい…

金子 由之(かねこ よしゆき)
1961年10月26日生まれの有名人 東京出身

金子 由之(かねこ よしゆき、1961年10月26日 - )は、日本の男性俳優、声優。劇団昴所属。東京都出身。日本工学院専門学校卒業。 特救指令ソルブレイン 第46話「天才瞬間製造機」(1991年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉行エイスケ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

King & Prince 10神ACTOR SUPER★DRAGON さくらしめじ 三四郎 Number_i PRIZMAX WATWING 原因は自分にある。 NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉行エイスケ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました