もしもし情報局 > 1987年 > 4月29日 > タレント

四位笙子の情報 (しいしょうこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

四位笙子の情報(しいしょうこ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

四位 笙子さんについて調べます

■名前・氏名
四位 笙子
(読み:しい しょうこ)
■職業
タレント
■四位笙子の誕生日・生年月日
1987年4月29日 (年齢37歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和62年)1987年生まれの人の年齢早見表

四位笙子と同じ1987年生まれの有名人・芸能人

四位笙子と同じ4月29日生まれの有名人・芸能人

四位笙子と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


四位笙子の情報まとめ

もしもしロボ

四位 笙子(しい しょうこ)さんの誕生日は1987年4月29日です。鹿児島出身のタレントのようです。

もしもしロボ

卒業、現在、結婚、ドラマに関する情報もありますね。四位笙子の現在の年齢は37歳のようです。

四位笙子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

四位 笙子(しい しょうこ、1987年〈昭和62年〉4月29日 - )は、鹿児島県在住の日本のフリータレント、司会者。17ライバーとしても活躍中。

鹿児島県薩摩郡さつま町求名(旧薩摩町)出身。「さつま観光夢大使」を務める 血液型:B型。

身長:161cm、体重:45kg。

愛称:「しいちゃん」「かぐや姫」(竹から生まれた子と書いて笙子だから)。

学歴:さつま町立求名小学校→鹿児島市立甲南中学校→鹿児島県立鶴丸高等学校→鹿児島大学法文学部卒業

資格:鹿児島シニアマスター・温泉ソムリエ・整理収納アドバイザー2級・販売士検定3級。

職歴:大手保険会社→MBCラジオ「ポニーメイツ」ポニー (ラジオカー)→ミエルカ「薩摩こんしぇるじゅ。」初代メンバー・歴史&観光まち歩きガイド・ステージ司会→フリータレントとして独立起業

現在の職業:リポーター・司会者・スチールモデル。

OFFICE SHOKOLA代表。

2013年:MBCラジオレポーター「ポニーメイツ」ポニー (ラジオカー)として県内各地よりラジオ中継リポートを務める

2014年:「薩摩こんしぇるじゅ。」として歴史・観光まち歩きをガイド

2016年

    「さつま観光夢大使」就任

    都城BTV『天然うまうま』レポーター

    2017年

      「バッハとピカソPRアンバサダー」就任

      本場大島紬クイーン

      JIF九州インバウンド連合会公式アンバサダー

      2018年:さつま町夏祭り“熱笑祭”MC

      2019年

        トレハン九州公式アンバサダー 

        ロイヤルホームCM出演

        さつま町夏祭り“熱勝祭”平成会場MC

        人前で話すことが苦手だった自分を変えたいと、たまたま募集していたラジオリポーターに応募したことがきっかけで話す仕事に就く。

        「薩摩こんしぇるじゅ。」として歴史、文化、人、自然、食が豊かな鹿児島の魅力を改めて実感。

        竹から生まれた子と書く「笙子」という名前から、現世の「かぐや姫」として故郷であるさつま町をPRすることが宿命だと語る。

        結婚する男性の条件は「絶対に鹿児島在住者」

        大河ドラマ「西郷どん」ではお由羅の侍女役として演技にも挑戦。「芯を持って何でもチャレンジする」がモットー。

        ^ 【ロイヤルホーム様TVCM】モデル:四位笙子 - YouTube(2019年4月18日)2022年5月1日閲覧。

        ^ 2019 さつま町夏祭り 熱勝祭(2019年8月4日開催) (PDF) 2022年5月1日閲覧。

        ^ “57回生 四位笙子 鶴丸高校”. 2022年5月1日閲覧。

        ^ “四位笙子さん/九州焼酎島”. 2019年1月23日閲覧。

        ^ “いま×薩摩vol.21”. 明治維新と鹿児島見て歩き (2017年3月29日). 2022年5月1日閲覧。

        ^ “四位笙子さん”. 九州焼酎島. 2022年5月1日閲覧。

        ^ 芽田梨花 (2018年8月14日). “女子旅♡さつま町夏祭り「熱笑祭」1”. 公式ブログ「30歳から歩き始めたRunway」. サイバーエージェント. 2022年5月1日閲覧。

        四位笙子 (@shiishoko) - X(旧Twitter)

        四位笙子 (@shokoshii) - Instagram

        四位笙子公式サイト

        四位笙子 - YouTubeチャンネル

        この項目は、芸能人一般(俳優/女優・歌手・お笑い芸人・アナウンサー以外のタレントなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:芸能人)。

        日本の女性タレント

        九州地方のローカルタレント

        鹿児島大学出身の人物

        鹿児島県立鶴丸高等学校出身の人物

        鹿児島県出身の人物

        さつま町

        1987年生

        存命人物

        特筆性の基準を満たしていないおそれのある記事/2019年1月

2025/03/30 14:12更新

shii syouko


四位笙子と同じ誕生日4月29日生まれ、同じ鹿児島出身の人

西 春彦(にし はるひこ)
1893年4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

西 春彦(にし はるひこ、1893年〈明治26年〉4月29日 - 1986年〈昭和61年〉9月20日)は、大正・昭和期の外交官。太平洋戦争開戦時の外務次官である。 鹿児島県加世田(現在の南さつま市)…

下稲葉 耕吉(しもいなば こうきち)
1926年4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

下稲葉 耕吉(下稲葉 耕𠮷、しもいなば こうきち、1926年〈大正15年〉4月29日 - 2014年〈平成26年〉2月17日)は、日本の警察官僚、政治家。法務大臣(第64代)、警視総監(第73代)、参…

川畑 輝鎮(かわばた きしん)
1965年4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

川畑 輝鎮(かわばた きしん、1965年4月29日 - )は、日本の男性プロレスラー。本名は川畑 輝(かわばた ひかる)。鹿児島県大島郡出身。血液型O型。 専修大学時代は相撲部に在籍し、全国学生相撲…

細山田 武史(ほそやまだ たけし)
1986年4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 細山田 武史(ほそやまだ たけし、1986年4月29日 - )は、鹿児島県出水市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。 大龍小学校…

杉山綾菜(すぎやま あやな)
4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

杉山 綾菜(すぎやま あやな、4月29日)は、日本の女性声優。鹿児島県出身。 2018年4月に青二プロダクションに所属。 2020年5月31日、青二プロダクション退所。 趣味は動画鑑賞。特技はバ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


四位笙子と近い名前の人


石井 翔子(いしい しょうこ)
1983年9月26日生まれの有名人 静岡出身

石井 翔子(いしい しょうこ、1983年9月26日 - )は、日本の女性タレント、声優。静岡県出身。 以前はアドヴァンスプロモーションに所属していた。 エア・ギア(安達絵美里) 家庭教師ヒットマン…

樫井 笙人(かしい しょうと)
1968年7月25日生まれの有名人 神奈川出身

樫井 笙人(かしい しょうと、1968年7月25日 - )は、日本の男性声優。81プロデュース所属。神奈川県出身。 江崎プロダクション付属養成所入所を経て、2006年9月1日付でマウスプロモーション…

石井 象二郎(いしい しょうじろう)
1915年2月12日生まれの有名人 大阪出身

石井 象二郎(いしい しょうじろう、1915年2月12日 - 2004年12月10日)は、日本の昆虫学者・農学者。 大阪府大阪市出身。1937年東京高等農林学校(現東京農工大学)卒業。農林省農事試験…

四位 知加子(しい ちかこ)
1987年6月7日生まれの有名人 鹿児島出身

四位 知加子(しい ちかこ、1987年6月7日 - )は、テレビ西日本の社員。元アナウンサー。鹿児島県出身。 福岡県立筑紫丘高等学校、西南学院大学卒業後、同社入社。アナウンサーとしてのデビューは、2…

石井 庄八(いしい しょうはち)
1926年9月20日生まれの有名人 東京出身

石井 庄八(いしい しょうはち、1926年〈大正15年〉9月20日 - 1980年〈昭和55年〉1月4日)は、千葉県市川市出身の元レスリング選手。1952年ヘルシンキオリンピック金メダリスト。 旧制…


四位 洋文(しい ひろふみ)
1972年11月30日生まれの有名人 鹿児島出身

四位 洋文(しい ひろふみ、1972年11月30日 - )は、日本中央競馬会 (JRA) 栗東所属の元騎手で現在は調教師である。叔父に、元騎手の四位満教(しい みちのり)がいる。 妻は元エンドレスギ…

四位 晴果(しい はるか)
2月7日生まれの有名人 福岡出身

四位 晴果(しい はるか、12月7日 - )は、日本の漫画家。女性。福岡県出身。田辺イエロウのアシスタント出身。 2002年、『Lost lonely wolf man』でサンデーまんがカレッジ努力…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
四位笙子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

MAZZEL WATWING M!LK 10神ACTOR PRIZMAX SOLIDEMO 三四郎 BMK_(音楽グループ) IMP. 原因は自分にある。 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「四位笙子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました