もしもし情報局 > 1965年 > 4月29日 > 格闘家/プロレス

川畑輝鎮の情報 (かわばたきしん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

川畑輝鎮の情報(かわばたきしん) 格闘家/プロレス 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川畑 輝鎮さんについて調べます

■名前・氏名
川畑 輝鎮
(読み:かわばた きしん)
■職業
格闘家
プロレス
■川畑輝鎮の誕生日・生年月日
1965年4月29日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

川畑輝鎮と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

川畑輝鎮と同じ4月29日生まれの有名人・芸能人

川畑輝鎮と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


川畑輝鎮の情報まとめ

もしもしロボ

川畑 輝鎮(かわばた きしん)さんの誕生日は1965年4月29日です。鹿児島出身の格闘家
プロレスのようです。

もしもしロボ

得意技、入場テーマ曲などについてまとめました。兄弟に関する情報もありますね。川畑輝鎮の現在の年齢は59歳のようです。

川畑輝鎮のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川畑 輝鎮(かわばた きしん、1965年4月29日 - )は、日本の男性プロレスラー。本名は川畑 輝(かわばた ひかる)。鹿児島県大島郡出身。血液型O型。

専修大学時代は相撲部に在籍し、全国学生相撲大会115kg以下級で3位の実績を持つ。

1991年2月のSWS第2回新人公募に合格し入門。9月16日、SWS福井市体育館大会における対片山明&山中鉄也戦でデビュー(パートナーは平井伸和)。

1992年6月のSWS崩壊後はNOWに合流。その後は東京プロレス、石川一家、新東京プロレスと移り、1998年からはフリーランスとして活動を開始。

インディー時代、そのキャリアに似合わぬ落ち着いた雰囲気から、『若き重鎮』と呼ばれた。

2000年末の有明コロシアム大会でプロレスリング・ノアに初参戦。その後、1年間フリーランスとしてノアに参戦していたが、2001年末に正式に所属選手となった。モハメド・ヨネも同時期に入団している。

ノア入団後は中堅どころで目立たなく、大学の後輩でもある秋山準に「健康のためにプロレスをやっている」と言われて奮起。2004年5月、白GHC(グローバル・ハードコア・クラウン)に挑戦するも敗北。齋藤彰俊率いるダーク・エージェントへの加入を目指し、「ダーク引越センター下請け業者」を経てついに正式加入を認められた。

2006年10月、再度白GHCに挑戦するが敗北。この時の王者・志賀賢太郎はパンチパーマのキャラクターでブレイク中であり、川畑は強制パンチパーマの罰ゲームを受けるが、次第に志賀と意気投合するようになり、志賀とのタッグを組む機会が多くなった。2007年、グローバル・ハードコア・クラウン王座タッグトーナメントに志賀と組んで「パンチパーマ・ブラザーズ(通称・パンパーズ)」を名乗り出場。決勝で潮崎豪・谷口周平組を破り第6代白GHC王者となった。志賀の愛称「アニキ」に対し、川畑は「カシラ」と呼ばれていた。

パンパーズとしてヨーロッパ遠征も行い、白GHCは防衛回数を重ねるものの、パンパーズのライバルとなりうるタッグが現れず、2007年11月、個々のレベルアップを図るためとして志賀とのタッグを発展解消することを決意。パンパーズ対決を制した川畑はシングル王者として第7代白GHC王者となった。

穏和な外見から、「パパ」の愛称で古くから親しまれている。実際既婚で子供もいる。これまで過去に所属したすべての団体が崩壊しており一部では「団体クラッシャー」と嘯かれていたが、ノア入団によって苦節十年にして安住の地を得ることとなった。しかし2009年12月末日付で「年間報酬保障フリー選手契約が満了」となりノアを退団、フリーとなった。

以降は鹿児島県に転居し、2017年4月に鹿児島市の繁華街である天文館にスナックを開店。店主を務める傍ら、鹿児島県内で行われるプロレスリング・ノア、全日本プロレス、大日本プロレスなどの興行にスポット参戦している。

得意技

ヘビー級の体格な上40歳を既に超えているにもかかわらず、飛び技を得意とする。

各種セントーン

川畑の代名詞的な技であり、アンコ体型とは思えぬ高く重いセントーンを繰り出す。また、種類も多種多様であり、志賀賢太郎と合同で繰り出すものもある。

その他

入場テーマ曲

AVALANCHE

兄弟仁義 / 北島三郎(志賀賢太郎とのタッグ時)

2024/06/12 22:13更新

kawabata kishin


川畑輝鎮と同じ誕生日4月29日生まれ、同じ鹿児島出身の人

四位 笙子(しい しょうこ)
1987年4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

四位 笙子(しい しょうこ、1987年〈昭和62年〉4月29日 - )は、鹿児島県在住の日本のフリータレント、司会者。17ライバーとしても活躍中。 鹿児島県薩摩郡さつま町求名(旧薩摩町)出身。「さ…

西 春彦(にし はるひこ)
1893年4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

西 春彦(にし はるひこ、1893年〈明治26年〉4月29日 - 1986年〈昭和61年〉9月20日)は、大正・昭和期の外交官。太平洋戦争開戦時の外務次官である。 鹿児島県加世田(現在の南さつま市…

下稲葉 耕吉(しもいなば こうきち)
1926年4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

下稲葉 耕吉(下稲葉 耕𠮷、しもいなば こうきち、1926年〈大正15年〉4月29日 - 2014年〈平成26年〉2月17日)は、日本の警察官僚、政治家。法務大臣(第64代)、警視総監(第73代)、参…

細山田 武史(ほそやまだ たけし)
1986年4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 細山田 武史(ほそやまだ たけし、1986年4月29日 - )は、鹿児島県出水市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。 大龍小学…

杉山綾菜(すぎやま あやな)
4月29日生まれの有名人 鹿児島出身

杉山 綾菜(すぎやま あやな、4月29日)は、日本の女性声優。鹿児島県出身。 2018年4月に青二プロダクションに所属。 2020年5月31日、青二プロダクション退所。 人物 趣味は動画鑑賞…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川畑輝鎮と近い名前の人

川畑 一志(かわばた いっし)
1989年8月21日生まれの有名人 埼玉出身

川畑 一志(かわばた いっし、1989年〈平成元年〉8月21日 - )は、日本テレビのアナウンサー。2023年以降は、コンテンツ戦略局のアナウンス部員と社長室の新規事業部員を兼務している(詳細後述)。…

川端 義明(かわばた よしあき)
1951年10月7日生まれの有名人 京都出身

川端 義明(かわばた よしあき、1951年〈昭和26年〉10月7日 - )は、元NHKアナウンサーで 現在はフリーアナウンサー、声優。 1975年3月 - 京都市立日吉ヶ丘高等学校を経て立命館大学…

川端 健嗣(かわばた けんじ)
1962年2月21日生まれの有名人 東京出身

川端 健嗣(かわばた けんじ、1962年(昭和37年)2月21日 - )は、フジテレビ秘書室役員待遇会長秘書チーフで、元同局アナウンサー。 既婚。 東京都中央区銀座出身。立教小学校、立教中学校(現…

川端 麻衣(かわばた まい)
12月28日生まれの有名人 東京出身

川端 麻衣(かわばた まい、12月28日 - )は、日本の声優、舞台女優。賢プロダクション所属。東京都出身。 江守徹による『山月記』の朗読を聞いて声優を志す。 スクールデュオ12期生。2012年…

川畑 泰史(かわばた やすし)
1967年6月22日生まれの有名人 京都出身

川畑 泰史(かわばた やすし、1967年〈昭和42年〉6月22日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優、脚本家。吉本新喜劇元座長の座員。京都府京都市伏見区出身。吉本興業(大阪)所属。NSC9期生。…

川端 達夫(かわばた たつお)
1945年1月24日生まれの有名人 滋賀出身

川端 達夫(かわばた たつお、1945年(昭和20年)1月24日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(10期)、民主党国会対策委員長、民主党幹事長(第6代)、文部科学大臣(第12・13代)、内閣府…

川畑 要(かわばた かなめ)
1979年1月28日生まれの有名人 東京出身

川畑 要(かわばた かなめ、1979年〈昭和54年〉1月28日 - )は、日本の男性ミュージシャン。2001年にCHEMISTRYとしてデビュー。2013年頃からソロとして本格的活動を開始。 身長…

河端 和哉(かわばた かずや)
1981年10月22日生まれの有名人 北海道出身

河端 和哉(かわばた かずや、1981年10月22日 - )は、北海道苫小牧市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー(DF)。 札幌大学在学中はサッカー部に所属し、200…

川端 絵美(かわばた えみ)
1970年2月13日生まれの有名人 北海道出身

川端 絵美(かわばた えみ、1970年2月13日 - 、現姓・北島)は、日本の元アルペンスキー競技の選手。アルペンスキー解説者。北海道札幌市出身。現役時代はKDD(現・KDDI)所属。 日本の女子ア…

川畑 強(かわばた つよし)
1920年3月17日生まれの有名人 鹿児島出身

3月17日生まれwiki情報なし(2024/06/10 18:04時点)

川端 順(かわばた じゅん)
1960年3月19日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 川端 順(かわばた じゅん、1960年3月19日 - )は、徳島県板野郡松茂町出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ、政治家。松茂町議会…

川端 友紀(かわばた ゆき)
1989年5月12日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 川端 友紀(かわばた ゆき、1989年5月12日 - )は、日本の女子野球選手(内野手)、指導者、元ソフトボール選手(投手)。大阪府貝…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川畑輝鎮
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

私立恵比寿中学 Rev.from DVL AKB48G SMAP SUPER☆GiRLS アイドリング HKT48 PASSPO☆ CheekyParade SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川畑輝鎮」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました