もしもし情報局 > 1952年 > 3月4日 > 歌手

四角佳子の情報 (よすみけいこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

四角佳子の情報(よすみけいこ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

四角 佳子さんについて調べます

■名前・氏名
四角 佳子
(読み:よすみ けいこ)
■職業
歌手
■四角佳子の誕生日・生年月日
1952年3月4日 (年齢72歳)
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

四角佳子と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

四角佳子と同じ3月4日生まれの有名人・芸能人

四角佳子と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


四角佳子と関係のある人

吉田拓郎: 6月には長野県軽井沢の「聖パウロ教会」で四角佳子と結婚式を挙げた。


安倍なつみ: 5月2日、四角佳子(元・六文銭メンバー)とのユニット、「おけいさんと安倍なつみ(モーニング娘。


原由子: 吉田拓郎のファンで原が言うには「初恋みたいな感じで大好き」だったといい、拓郎が深夜放送で、四角佳子との結婚を発表した時にはショックで布団をかぶって一晩泣いたという。


及川恒平: 1990年代後半から、アルバム『引き潮』などのリリースや、ライヴ活動、六文銭の再開(小室等・四角佳子と)、テレビ出演など精力的に行っている。


吉田拓郎: 元妻は四角佳子(1972年 - 1975年)→浅田美代子(1977年 - 1984年)。


吉田拓郎: 9月に、オールナイトニッポン最終回で四角佳子との離婚を発表した。


岩沢二弓: Colors(岩沢二弓/常富喜雄/四角佳子/林立夫/新川博)


吉田拓郎: 当時、浅田美代子との不倫報道が出たことで、「週刊誌にウソを書かれる前に自分の口で伝えたい」と、1975年9月『吉田拓郎のオールナイトニッポン』生放送で、当時の妻・四角佳子に対し、「好きな女だが、共に暮らしていくのは耐えられない」などと一方的な離婚宣言。


小室等: 最盛期:主なメンバーは、及川恒平、四角佳子、原茂、橋本良一。


小室等: 近年は、及川恒平・四角佳子と共に、まるで六文銭のように(2009年4月にこむろゆいが加入、「六文銭'09」に改名)のメンバーとして、こむろゆいとの親子デュオ「Lagniappe(ラニヤップ)」としても活動。


四角佳子の情報まとめ

もしもしロボ

四角 佳子(よすみ けいこ)さんの誕生日は1952年3月4日です。大阪出身の歌手のようです。

もしもしロボ

六文銭〜などについてまとめました。四角佳子の現在の年齢は72歳のようです。

四角佳子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

四角 佳子(よすみ けいこ、1952年3月4日 - )は、日本の女性歌手。六文銭、六文銭'09メンバー。血液型O型。大阪府岸和田市出身。愛称は「おけい」または「おけいさん」。

金井克子、岸ユキ、原田糸子、由美かおる、奈美悦子らと共に西野バレエ団で学び、上京後は江美早苗に続く期待の新星として志麻ゆきの名で1968年に日本テレビ『レ・ガールズ』でデビュー。しかし既に番組は終盤に差し掛かっており併せてレ・ガールズの人気自体が下火になっていたこともあって人気を得るに至らなかった。また、1970年には日本万国博覧会を記念して行われた世界美女コンテスト・ヤングフェスティバル「ハルミラ」の主題歌「風に乗って」でレコードデビューも果たしている。

レ・ガールズ(1968年、日本テレビ)

オレとシャム猫 第20話「道頓堀(トンボリ)のドラ猫がやって来た!」(1969年8月13日、TBS・国際放映)

初恋宣言(1968年、松竹) - 横山明子 役※志摩ゆき名義

六文銭〜

1971年 - 第8期最後の六文銭のメンバーとして愛知県の岡崎のステージで再デビュー。この年の世界歌謡祭でグランプリを獲得した"出発の歌"の際のメンバーでもある。六文銭として"キングサーモンのいる島"及び"メモリアル1&2"のLPを残す。小室等、及川恒平とともにメインボーカルを担当。

1972年 - 吉田拓郎との結婚を機に引退。以来28年間、芸能界を完全に引退していた。

1973年 - 吉田拓郎のアルバム『伽草子』に参加。「春の風が吹いていたら」では吉田とデュエットする。

1975年 - 吉田拓郎と離婚。

2000年 - 2000年、横浜で行われた及川恒平のライブに観客のひとりとして参加した際、ゲストに呼ばれていた小室等と共に28年ぶりにステージに立ち再び歌の世界へ戻ることになった。以後、3人で歌う場合のユニット名を、“まるで六文銭のように”として、ライブを中心に活動を再開。

2003年 - 安倍なつみと「おけいさんと安倍なつみ」としてシングル『母と娘のデュエットソング』(作詞:つんく、作曲:小室等)をリリース。

2005年 - 10月8日「OK's SQUARE」The Firstとして初のソロライブを同名の応援ホームページの主催者を中心に開催。以後ソロ活動も実施。

2007年 - ユニットとしての“まるで六文銭のように”として新生フォーライフレコードよりCD“はじまりはじまる”をリリース。六文銭時代の曲と新曲を織り交ぜて、すべて1発取りのライブ感重視の音作りがなされている。

2008年 -年2回の OK's SQUAREの他、木村香真良をギタリスト兼コーラスとして全国各地でソロライブ活動を展開。“まるで六文銭のように”としてのライブ、猫とのジョイントライブなどと合わせ精力的にライブ活動を実施。ソロライブでは六文銭時代及び“まるで六文銭のように”の歌に加え、本人及び木村香真良によるオリジナルソング、内外のカバー曲など多彩なレパートリーを披露している。

2009年 - この年よりサポート・ギタリストが古橋一晃に。

2009年 - “まるで六文銭のように”はこむろゆい(小室等の長女、まるで六文銭のようにのマネージャー)を正式メンバーに迎え、しばらくは4人の"まるで六文銭のように"として活動していたが、小室等言うところの“うた”と“おと”を模索し続ける『場』としての六文銭自体も戻ってきたとの認識のもとに"六文銭'09"へと発展的に改名した。そして4月22日に六文銭'09の初CDとして“おとのば”をリリース。このCDの中では"一緒に帰ろう"と"出発の歌"でリードボーカルをとっている。そして、それに続くように7月8日には四角佳子としての初ソロCDとして“初恋”がリリースすることが決定した。

2024/06/02 13:56更新

yosumi keiko


四角佳子と同じ誕生日3月4日生まれ、同じ大阪出身の人

KONAN(こなん)
1985年3月4日生まれの有名人 大阪出身

KONAN(こなん、1985年〈昭和60年〉3月4日 - )は、日本の歌手、タレント、元グラビアアイドルで、女性アイドルグループ・SDN48の元メンバー。愛称は、こにゃん。 大阪市生野区出身。3姉妹…

坂井 貴行(さかい たかゆき)
1967年3月4日生まれの有名人 大阪出身

坂井 貴行(さかい たかゆき、1967年3月4日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー、声優。大阪府茨木市出身。血液型はA型。 茨木市立大池小学校、茨木市立東中学校、大阪府立茨木東高等学校、…

小谷 真生子(こたに まおこ)
1965年3月4日生まれの有名人 大阪出身

小谷 真生子(こたに まおこ、1965年3月4日 - )は、日本のニュースキャスターである。株式会社オープンハウス社外取締役、ポラリス・キャピタル・グループ株式会社社外取締役、HITOWAホールディン…

千代 隆(せんだい たかし)
1965年3月4日生まれの有名人 大阪出身

千代 隆(せんだい たかし、1965年3月4日 - )は、朝日放送→朝日放送テレビの社員で元・アナウンサー。 身長は170cm、血液型はA型。大阪府の出身で、神戸大学文学部卒業後の1988年に、ア…

前田けゑ(まえだ けえ)
1982年3月4日生まれの有名人 大阪出身

前田けゑ(まえだ けえ、1982年3月4日 - )はタレント、俳優、映画プロデューサー、投資家、カスタネット奏者、司会者である。 大阪府岸和田市出身。1997年より活動開始。2009年から所属してい…

寿らいむ(ことぶき らいむ)
3月4日生まれの有名人 大阪出身

寿 らいむ(ことぶき らいむ、3月4日 - )は日本の漫画家。大阪府出身。女性。 集英社のりぼんマスコットコミックスから発行されたもの。 おとぎアドベンチャー - 1999年1月出版、ISBN …

大塩 平八郎(おおしお へいはちろう)
1793年3月4日生まれの有名人 大阪出身

大塩 平八郎(おおしお へいはちろう)は、江戸時代後期の儒学者、大坂町奉行組与力。大塩平八郎の乱を起こした。 通称は平八郎、諱は正高、のち後素(こうそ)、字は子起。号は連斎・中軒・中斎。家紋は揚羽。…

坪倉 唯子(つぼくら ゆいこ)
1963年3月4日生まれの有名人 大阪出身

坪倉 唯子(つぼくら ゆいこ、1963年〈昭和38年〉3月4日 - )は、日本の女性歌手。大阪府枚方市出身。B.B.クィーンズのメンバーで、ボーカルや作詞・作曲を担当している。血液型はO型。 大阪…

蔵迫 泰子(くらさこ やすこ)
1966年3月4日生まれの有名人 大阪出身

3月4日生まれwiki情報なし(2024/05/26 16:29時点)

片岡 愛之助 〈6代目〉(かたおか あいのすけ)
1972年3月4日生まれの有名人 大阪出身

3月4日生まれwiki情報なし(2024/05/31 18:06時点)


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
四角佳子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

AKB48G Rev.from DVL 私立恵比寿中学 HKT48 CheekyParade PASSPO☆ 夢みるアドレセンス アリス十番 predia AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「四角佳子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました