もしもし情報局 > 1936年 > 2月13日 > 作家

坂上弘の情報 (さかがみひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂上弘の情報(さかがみひろし) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂上 弘さんについて調べます

■名前・氏名
坂上 弘
(読み:さかがみ ひろし)
■職業
作家
■坂上弘の誕生日・生年月日
1936年2月13日 (年齢85歳没)
子年(ねずみ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和11年)1936年生まれの人の年齢早見表

坂上弘と同じ1936年生まれの有名人・芸能人

坂上弘と同じ2月13日生まれの有名人・芸能人

坂上弘と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


坂上弘と関係のある人

庄司薫: 東京都立日比谷高等学校の同級生に塩野七生や古井由吉、尾高修也が、2級上に坂上弘がいた。


川端康成: 編集委員は坂上弘と中島国彦がつとめた。


古山高麗雄: 『古山高麗雄、清岡卓行、阿部昭、坂上弘』講談社〈現代の文学 35〉、1973年。


古井由吉: その後も『杳子・妻隠』の延長線上にある作風の『行隠れ』(1972年)、『櫛の火』(1974年)などを経て、1977年から、後藤明生、坂上弘、高井有一とともに責任編集者として、平凡社から季刊雑誌「文体」を刊行。


日野皓正: またトランペット奏者であった坂上弘からもトランペットの手ほどきを受けた。


古山高麗雄: 『柏原兵三・坂上弘・高井有一・古山高麗雄集』筑摩書房〈筑摩現代文学大系 94〉、1977年8月。


ジーコ内山: エッチエッチワールド(2011年)テクマ、しじみ、魔ゼルな規犬、坂上弘、ツージーQ主演


山川方夫: 新人発掘に力を注ぎ曽野綾子、江藤淳、坂上弘などの作品を掲載する。


高井有一: 1977年から発行された季刊誌『文体』(平凡社)で、古井由吉、坂上弘、後藤明生とともに責任編集者を務めた。


坂上弘の情報まとめ

もしもしロボ

坂上 弘(さかがみ ひろし)さんの誕生日は1936年2月13日です。東京出身の作家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、著書などについてまとめました。テレビ、ドラマ、退社に関する情報もありますね。85歳で亡くなられているようです。

坂上弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂上 弘(さかがみ ひろし、1936年2月13日 - 2021年8月16日)は、日本の小説家。日本芸術院会員。位階は従四位。

東京府東京市赤坂区生まれ。父は三重県四日市市の出身で当時日本銀行に勤務。母は埼玉県入間郡出身。

1942年、赤坂区立青南国民学校へ入学。1943年父の転勤により熊本市立白川国民学校に編入学。1946年青南小学校に戻る。

1948年、父の転勤により、鹿児島市立清水中学校へ入学。父の転勤で再び上京。1950年港区立青山中学校に編入学。1951年東京都立日比谷高等学校へ入学。1954年慶應義塾大学文学部哲学科へ入学。1960年理研光学工業(現・リコー)に入社。

慶大在学中1955年春「三田文学」の編集担当であった山川方夫に小説を書くように勧められ、「息子と恋人」を「三田文学」に発表。同作はこの年上半期芥川賞候補作となった。当時19歳で、いわゆる10代候補の先駆けとされた。1959年に「ある秋の出来事」で中央公論新人賞を受賞(芥川賞候補作)。リコー勤務を続けながら作家活動を行い、サラリーマン作家といわれた。

1961年には自身が描き下ろした小説「ある休暇」を、自らが脚本を担当して東京放送(現:TBSテレビ)「東芝日曜劇場」にてドラマ化し(制作はRKB毎日放送が担当)放映された。

また1977年、後藤明生、高井有一、古井由吉と共に季刊同人誌「文体」を創刊。「内向の世代」の作家の一人である。

1995年10月リコーを退社、顧問に就任。同月、慶應通信株式会社(現、慶應義塾大学出版会)取締役社長に就任(2007年から会長)。2004年4月紫綬褒章受章。2006年6月日本文藝家協会理事長に就任(2010年6月まで)。2008年12月日本芸術院会員。慶應義塾評議員。2011年日本近代文学館理事長。2019年11月旭日中綬章受章。

2021年8月16日、がんにより千葉県内の病院で死去した。85歳没。叙従四位。

受賞歴

1981年、『初めの愛』で芸術選奨新人賞

1992年、『優しい碇泊地』で2月第43回読売文学賞および3月芸術選奨文部大臣賞

1992年11月、『田園風景』で第45回野間文芸賞

1997年4月、短編「台所」で第24回川端康成文学賞

2019年11月、旭日中綬章受章

著書

『ある秋の出来事』中央公論社 1960 のち文庫

『澄んだ日』河出書房新社 1960

『野菜売りの声』河出書房新社 1970

『早春の記憶』新潮社 1971 のち集英社文庫

『朝の村』冬樹社 1971

『新鋭作家叢書 坂上弘集』河出書房新社 1972

『百日の後』講談社 1972 のち文芸文庫

『枇杷の季節』講談社 1974 のち文庫

『藁のおとし穴』河出書房新社 1974

『結末の美しさ』冬樹社 1974

『優しい人々』河出書房新社 1976 のち講談社文庫

『遅い帰りの道で』旺文社文庫 1978

『遠い国・遠い言葉』小沢書店 1979

『故人』平凡社 1979 のち講談社文芸文庫(山川方夫の死を描いたもの)

『初めの愛』講談社 1980 のち文庫

『遠足の秋』平凡社 1980

『私の旅行鞄から ソヴェト紀行』講談社 1983

『杞憂夢』講談社 1984

『突堤のある風景』福武書店 1989

『優しい碇泊地』福武書店 1991

『田園風景』講談社 1992 のち2008年講談社文芸文庫

『残照の山を降りて』講談社 1995

『台所』新潮社 1997

『啓太の選択』講談社 1998

『近くて遠い旅』中央公論新社 2002

『眠らんかな』講談社 2003

2024/06/13 11:37更新

sakagami hiroshi


坂上弘と同じ誕生日2月13日生まれ、同じ東京出身の人

二宮 寛(にのみや ひろし)
1937年2月13日生まれの有名人 東京出身

二宮 寛(にのみや ひろし、1937年2月13日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 慶應義塾大学在学中の1957年10月23日の北京市との試合で日本代表として初出場した。大学…

伊勢 みはと(いせ みはと)
1991年2月13日生まれの有名人 東京出身

伊勢 みはと(いせ みはと、1991年2月13日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優。旧芸名はみはと。東京都出身。グリーンメディア所属。 現在の事務所に所属する前にティーン向けファッ…

栗山 絵美(くりやま えみ)
1983年2月13日生まれの有名人 東京出身

栗山 絵美(くりやま えみ、1983年2月13日 - )は、日本の女優・ファッションモデルである。所属芸能事務所は、株式会社スペースクラフト・エージェンシー。 1983年(昭和58年)、東京都生ま…

矢埜 愛茉(やの えま)
1996年2月13日生まれの有名人 東京出身

矢埜 愛茉(やの えま、1996年2月13日 - )は、日本のAV女優、元グラビアアイドル、女優。東京都出身。BBT所属。旧芸名は前田 美里(まえだ みさと)。 アプリ「美少女時計」モデルに応募し…

藤白 れもん(ふじしろ れもん)
1999年2月13日生まれの有名人 東京出身

藤白 れもん(ふじしろ れもん、1999年〈平成11年〉2月13日 - )は、日本のアイドル、グラビアアイドルで、タンバリンアーティスツに所属する『夢みるアドレセンス』のメンバーである。 東京都出身…

美翔 芽里(みしょう めり)
1975年2月13日生まれの有名人 東京出身

美翔 芽里(みしょう めり、1975年2月13日 - )は、日本の元レースクイーン。テレビのバラエティー番組 『出動!ミニスカポリス』(1997年、テレビ東京)へのレギュラー出演でも知られた。 埼…

山本 百合子(やまもと ゆりこ)
1960年2月13日生まれの有名人 東京出身

山本 百合子(やまもと ゆりこ、1960年2月13日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ナレーター。東京都日野市出身。青二プロダクション所属。 小さい頃から、泳ぐのが好きで、スイミングスクールに通…

松野 有里巳(まつの ありみ)
1973年2月13日生まれの有名人 東京出身

松野 有里巳(まつの ありみ、1973年2月13日 - )は、日本の歌手、女優、スポーツインストラクター。本名、高橋 有里巳(たかはし ありみ)。旧姓、松野。 東京都世田谷区出身。グローバルプロモー…

生田 智子(いくた ともこ)
1967年2月13日生まれの有名人 東京出身

生田 智子(いくた ともこ、本名:中山智子(旧姓:生田)、1967年2月13日 - )は、東京都板橋区出身の女優、モデル、声優。東宝芸能所属。特技は、ダンス・乗馬・フラメンコなど幅広い面を持つ。現在、…

保坂 知寿(ほさか ちず)
1962年2月13日生まれの有名人 東京出身

保坂 知寿(ほさか ちず、1962年2月13日 - )は、日本のミュージカル女優。東京都出身。 大妻高校3年生の夏、劇団四季の夏期研修会でミュージカルの手ほどきを受けたのがきっかけで劇団四季付属研…

佳川 紘子(かがわ こうこ)
2月13日生まれの有名人 東京出身

佳川 紘子(かがわ こうこ、2月13日 - )は、日本の声優、女優。東京都出身。本名および旧芸名は菊池 紘子(きくち こうこ)。 テアトル・エコー第五期研究生。 以前はテアトル・エコー映画放送部…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


坂上弘と近い名前の人

坂上 香織_(陸上選手)(さかがみ かおり)
1974年5月12日生まれの有名人 福井出身

坂上 香織(さかがみ かおり、旧姓:吉田、1974年5月12日 - )は、陸上競技短距離走選手。女子100mの元日本記録保持者である。 福井県立高志高等学校卒業、金沢大学大学院教育学研究科保健体育課…

坂上 忍(さかがみ しのぶ)
1967年6月1日生まれの有名人 東京出身

坂上 忍(さかがみ しのぶ、1967年〈昭和42年〉6月1日 - )は、日本の俳優、タレント、演出家、映画監督、司会者、コメンテーター、エッセイスト、ロック歌手、YouTuber。東京都杉並区出身。杉…

阪上 和子(さかがみ かずこ〔本名:小坂部和子[1]〕)
1940年5月21日生まれの有名人 東京出身

阪上 和子(さかがみ かずこ〔本名:小坂部和子〕、1940年5月21日 - )は、東京都出身の日本の女優。劇団青年座所属。身長160 cm。体重50 kg。血液型はB型。 19…

坂上 二郎(さかがみ じろう)
1934年4月16日生まれの有名人 鹿児島出身

坂上 二郎(さかがみ じろう、1934年〈昭和9年〉4月16日 - 2011年〈平成23年〉3月10日)、は、日本のコメディアン、俳優、歌手。鹿児島県鹿児島市出身。浅井企画所属。通称「二郎さん」。 …

坂上 みき(さかじょう みき)
1959年2月15日生まれの有名人 大阪出身

坂上 みき(さかじょう みき、 1959年2月15日 - )は、大阪府八尾市出身のラジオパーソナリティ、ナレーター、タレント。元テレビ新潟アナウンサー。血液型はB型。 大阪府八尾市出身。大阪府立八…

坂上 晶(さかがみ しょう)
7月10日生まれの有名人 神奈川出身

坂上 晶(さかがみ しょう、7月10日 - )は、日本の男性声優。株式会社S所属。専門学校東京アナウンス学院、プロダクション・エース演技研究所出身。神奈川県出身。血液型はO型。旧芸名は鷹野 晶(たかの…

坂上 伊織(さかがみ いおり)
1968年1月6日生まれの有名人 兵庫出身

坂上 伊織/先海 伊織(さかがみ いおり/さかみ いおり、1968年1月6日 - )は、日本のシンガーソングライター。兵庫県出身、東京都在住。 甲南大学在学中にヤマハポプコンに出場。以降、『浪速予…

坂上 安太郎(さかがみ やすたろう)
1912年1月9日生まれの有名人 大阪出身

1月9日生まれwiki情報なし(2024/06/14 22:35時点)

坂上 味和(さかがみ みわ)
1961年5月29日生まれの有名人 東京出身

坂上 味和(さかがみ みわ、1961年5月29日 - )は、日本の元女優。東京都出身。 特技はピアノ、ギター。 父親は高等学校教員。 中学1年生の時に乃木坂駅の構内で、後に所属することになる事務…

坂上 惇(さかがみ あつし)
1934年10月22日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 坂上 惇(さかがみ あつし、1934年10月22日 - 2019年6月29日)は、熊本県玉名郡玉名町出身のプロ野球選手(投手)。 …

坂上 洋子(さかうえ ようこ)
1968年8月29日生まれの有名人 長崎出身

坂上 洋子(さかうえ ようこ、1968年8月29日 - )は、長崎県出身の元柔道選手。身長163cm、体重95kg。得意技は大外刈。現姓・石角。日本マスターズ柔道協会会員。 長崎市立西北小学校1年…

坂上 亜樹(さかがみ あき)
1968年9月14日生まれの有名人 東京出身

坂上 亜樹(さかがみ あき、1968年9月14日 - )は、日本の元女優。坂上二郎の次女。主に大映テレビドラマに出演。元夫は映像監督の井上慎介。 なかよしケンちゃん(1981年 - 1982年・T…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂上弘
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

LinQ 乙女新党 ライムベリー 愛乙女★DOLL Prizmmy☆ でんぱ組.inc Silent Siren CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坂上弘」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました