もしもし情報局 > 政治家 > 佐賀県 > 坂井時忠

坂井時忠の情報 (さかいときただ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂井時忠の情報(さかいときただ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂井 時忠さんについて調べます

■名前・氏名
坂井 時忠
(読み:さかい ときただ)
■職業
政治家
■坂井時忠の誕生日・生年月日
1911年9月18日 (年齢78歳没)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

坂井時忠と同じ1911年生まれの有名人・芸能人

坂井時忠と同じ9月18日生まれの有名人・芸能人

坂井時忠と同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


坂井時忠と関係のある人

戸谷松司: 兵庫県庁時代、知事の金井元彦と副知事の坂井時忠とが対立した際には坂井派として動き、のちに坂井が知事となると副知事に登用された。


三島由紀夫: 揮毫は県知事・坂井時忠


菱川文博: 県庁では青少年局長・阪神県民局長・企画部長を務め、金井元彦・坂井時忠両県知事の側近として、神戸空港建設計画や西播磨テクノポリス構想において手腕を発揮した。


新宮晋: 1990年(平成2年)- 豊能町のアトリエが手狭になったことから、坂井時忠(元・兵庫県知事)の勧めで、アトリエを兵庫県三田市へ移転。


宮川彬良: 2005年に、坂井時忠音楽賞を受賞している。


金井元彦: 前任者の阪本に倣って1970年(昭和45年)の知事選挙には出馬せず2期限りで知事を退任する方針を表明し、副知事の坂井時忠が後継に指名された。


坂井時忠の情報まとめ

もしもしロボ

坂井 時忠(さかい ときただ)さんの誕生日は1911年9月18日です。佐賀出身の政治家のようです。

もしもしロボ

文化・福祉面での活動、著作などについてまとめました。卒業、現在、事件、引退に関する情報もありますね。78歳で亡くなられているようです。

坂井時忠のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂井 時忠(さかい ときただ、1911年9月18日 - 1990年1月19日)は、昭和時代後期日本の政治家。内務省および警察庁の官僚を経て、兵庫県知事を4期16年にわたって務めた。

1911年(明治44年)、佐賀市で生まれる。祖父は佐賀蓮池藩の御典医であった。旧制佐賀高等学校文科乙類を経て東京帝国大学法学部を卒業し、1935年(昭和10年)に内務省へ入省。兵庫県庁へ出向し、地方課長および農政課長を務めた。

戦後は兵庫県警察本部長、警察庁警務局長、近畿管区警察局長などを経て、阪神高速道路公団の理事となった。1963年(昭和38年)、坂井と同様に元内務・警察官僚であった時の兵庫県知事・金井元彦に迎えられて副知事に就任する。1970年(昭和45年)に金井の後継指名を受けて自民党・民社党推薦で知事選に出馬し、初当選した。

前任者の金井が「生活の科学化」を掲げたのに対して坂井は「モノから心の県政」を掲げ、大気汚染や地盤沈下が表面化していた尼崎市東南部の公害被害救済地域指定やこの時期に深刻化していた瀬戸内海の赤潮問題対策を協議するため瀬戸内海環境保全知事・市長会議を発足させるなどの環境政策を重点的に取り組んだ。また、1974年(昭和49年)には都道府県レベルでは全国初となる消費者保護条例を制定している。

1974年11月、養父郡(現在の養父市)八鹿町で八鹿高校事件が発生して世間の耳目を集めた。事件当時、警察庁警備局警備課長の職に在った佐々淳行によれば坂井は部落解放同盟の確認・糾弾路線に対して傍観を決め込んでいた警察の方針に不満を持ち「積極介入すべき」との立場であったとされるが、逆に保守系首長として革新自治体の伸長に危機感を抱く立場から、社会党の主要な支持組織であった部落解放同盟とこの時期から部落解放同盟への批判を強めていた共産党の衝突で革新勢力が疲弊することに期待して事件に傍観を決め込んでいたのではないかとする見方も為されている。坂井が特に革新自治体への対抗意識を前面に押し出して臨んだのは1978年(昭和53年)に行われた尼崎市長選挙で、1966年(昭和41年)から革新系市長として3期務めた篠田隆義の対抗馬に元兵庫県警本部長・近畿管区警察局長の海江田鶴造を立て、積極的に支援した。しかし、坂井が尼崎と特に地縁の無い「落下傘候補」として海江田を強引に擁立したことは地元の一部保守層から反発を招き、篠田の後継で出馬した野草平十郎に敗北を喫している。

また、在任中に生活科学研究所、兵庫県立尼崎青少年創造劇場(ピッコロシアター)、兵庫県立こども病院、兵庫県立姫路循環器病センターなどを設立した。前任の金井と2代前の阪本勝は共に2期で知事を退いたのに対して坂井は「3選タブー」を破る形で1978年(昭和53年)の知事選に過去2回からの自民・民社に公明党と社民連の推薦も加える盤石の体制を整えて当選し、最終的に連続4期16年を務め上げた。引退間際の4期目には、明石海峡大橋の着工を実現している。

1986年(昭和61年)の知事選を前に引退を表明し、前2代の知事と同様に副知事からの抜擢で坂井と同郷(佐賀県出身)の貝原俊民を後継に指名した。貝原県政下では県名誉顧問に就任し、11月3日に勲一等瑞宝章を受章。1990年(平成2年)1月19日、呼吸不全のため逝去。享年80(78歳没)。

文化・福祉面での活動

4期目の1985年(昭和60年)10月から亡くなるまで、兵庫県芸術文化協会の会長を務めた。童謡の「赤とんぼ」を好むなど特に音楽分野への関心が強く、没後に記念像を制作した際の県民からの募金残額の約1000万円に遺産からの寄付1000万円分を合わせて基金とし「坂井時忠音楽賞」が設けられた。この賞は県内の新進音楽家を対象にしており、年2件を対象に賞金50万円が贈られている。

また、1995年(平成7年)10月1日には、遺族から寄贈された宍粟郡波賀町(現在の宍粟市)の約5600平方メートルの土地に、知的障害者のための支援施設「しそう自立の家」が開設された。

著作

まな板のうた(のじぎく文庫、1970年)

緑の回廊 兵庫改創論(のじぎく文庫、1973年)

知事さんこちら 手の鳴る方へ(21世紀ひようご創造協会、1980年)

南十字星輝くオセアニアからの手紙(21世紀ひようご創造協会、1981年)

2024/05/30 22:24更新

sakai tokitada


坂井時忠と同じ誕生日9月18日生まれ、同じ佐賀出身の人

辻 祐子(つじ ゆうこ)
9月18日生まれの有名人 佐賀出身

辻 祐子(つじ ゆうこ、9月18日 - )は、日本の舞台女優、声優。オフィスPAC所属。佐賀県出身。 スーパーマンIII/電子の要塞 ※WOWOW追加収録版 ネイルサロン・パリス 〜恋はゆび先から…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


坂井時忠と近い名前の人

坂井 ひろみ(さかい ひろみ)
1980年1月15日生まれの有名人 神奈川出身

坂井 ひろみ(さかい ひろみ、1980年1月15日 - )は、日本の元タレント、女優。 愛称は「さかひろ」。芸能活動時の所属事務所はフロス、クィーンズアベニューアルファ。 神奈川県横浜市出身。ス…

坂井 古都(さかい こと)
1991年6月25日生まれの有名人 岐阜出身

坂井 古都(さかい こと、1991年6月25日 - )は、日本のタレント、元アイドル。 岐阜県大垣市出身。株式会社ECP所属。アイドルグループPremonyの元メンバー。愛称は、とこたん。 20…

坂井 優美(さかい ゆみ)
1980年10月6日生まれの有名人 東京出身

坂井 優美(さかい ゆみ、1980年10月6日 - )は、日本の元グラビアアイドル。オフィスSATO、後にイエローキャブに所属していた。 東京都台東区浅草の生まれ育ちで、自称「チャキチャキの江戸っ…

坂井 伊織(さかい いおり)
1991年4月18日生まれの有名人 神奈川出身

坂井 伊織(さかい いおり、1991年4月18日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン、グラビアアイドル。 神奈川県出身、「office ai」所属。愛称は「いおりん」。 2018年3月より…

坂井 真紀(さかい まき)
1970年5月17日生まれの有名人 東京出身

坂井 真紀(さかい まき、1970年5月17日 - )は、日本の女優。 東京都台東区根岸出身、スターダストプロモーション所属。十文字高等学校、十文字学園女子大学短期大学部卒。 1990年、4代目…

酒井 友之(さかい ともゆき)
1979年6月29日生まれの有名人 東京出身

酒井 友之(さかい ともゆき、1979年6月29日 - )は、埼玉県三郷市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ、右サイドハーフ)。元日本代表。 埼玉県三郷市…

坂井 達弥(さかい たつや)
1990年11月19日生まれの有名人 福岡出身

坂井 達弥(さかい たつや、1990年11月19日 - )は、福岡県福岡市出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。元日本代表。 東福岡高校でキャプテンを務め、鹿屋体育大学に進学。大学…

坂井 貴行(さかい たかゆき)
1967年3月4日生まれの有名人 大阪出身

坂井 貴行(さかい たかゆき、1967年3月4日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー、声優。大阪府茨木市出身。血液型はA型。 茨木市立大池小学校、茨木市立東中学校、大阪府立茨木東高等学校、…

坂井 順子(さかい じゅんこ)
1972年11月12日生まれの有名人 東京出身

坂井 順子(さかい じゅんこ、1972年11月12日 - )は、日本の元アイドルであり、女優である。 1972年(昭和47年)生まれ。東京都出身。姉と兄がいる。堀越高等学校卒業。同級生の相川恵里と…

坂井 紀雄(さかい のりお)
1957年2月11日生まれの有名人 北海道出身

坂井 紀雄(さかい のりお、1957年2月11日 - )は、日本の歌手、ベーシスト、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 北海道出身。札幌を拠点に活動していたが、バンド「マライア」の事務所…

坂井 永年(さかい ながとし)
1964年7月31日生まれの有名人 静岡出身

坂井 永年(さかい ながとし、1964年7月31日- )は、日本のイラストレーター。静岡市葵区出身。 1歳半の頃より絵を描き始め、3歳の頃より野菜を擬人化したキャラクターを自作し始める。 小学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂井時忠
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア