もしもし情報局 > 声優 > 静岡県 > 坪井章子

坪井章子の情報 (つぼいあきこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

坪井章子の情報(つぼいあきこ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坪井 章子さんについて調べます

■名前・氏名
坪井 章子
(読み:つぼい あきこ)
■職業
声優
■坪井章子の誕生日・生年月日
1937年1月1日 (年齢87歳)
丑年(うし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

坪井章子と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

坪井章子と同じ1月1日生まれの有名人・芸能人

坪井章子と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


坪井章子と関係のある人

坪井木の実: 母は声優の坪井章子


坪井章子の情報まとめ

もしもしロボ

坪井 章子(つぼい あきこ)さんの誕生日は1937年1月1日です。静岡出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。テレビ、母親、趣味、姉妹、事故、事件、映画に関する情報もありますね。坪井章子の現在の年齢は87歳のようです。

坪井章子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坪井 章子(つぼい あきこ、1937年1月1日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。静岡県出身。青二プロダクション所属。

テレビタレントセンター、大阪テレビタレントビューロー(TTB)を経て、青二プロダクション所属(創立メンバー)。

人物

声種はアルト(A - D)。

1997年時点の日本のアニメにおいて、レギュラー、ゲストを問わず、もっとも多くの母親役を演じており、上品かつ包容力を感じさせる声で数多くの母親役を演じてきた。

趣味は美術館散歩。方言は遠州ことば。

娘は女優・声優の坪井木の実。

出演

鉄腕アトム (アニメ第1作)(ブルボの母)

ゲゲゲの鬼太郎(第1作)(1968年 - 1969年)

魔法使いサリー(アキオ、春夫)

タイガーマスク(1970年 - 1971年)

ひみつのアッコちゃん(1969年 - 1970年、カン吉、ギョロ)

もーれつア太郎

いなかっぺ大将

昆虫物語 みなしごハッチ(スズメバチの子ども)

アパッチ野球軍(千恵子、女子高生、マリ〈代役〉、場内アナウンス 他)

ゲゲゲの鬼太郎(第2作)(1971年 - 1972年)

さるとびエッちゃん(1971年 - 1972年)

アンデルセン物語

デビルマン(チャコ 他)

バビル2世(母)

マジンガーZ(捨て子の母親・理沙)

ミクロイドS(河内志津子の母〈第7話のみ〉)

ミラクル少女リミットちゃん(乙姫先生 他)

アルプスの少女ハイジ(ブリギッテ〈初代〉)

宇宙戦艦ヤマト(1974年 - 1975年、古代の母、相原の母)

グレートマジンガー

ゲッターロボ

ドロロンえん魔くん

魔女っ子メグちゃん(パトラ)

一休さん(伊予の局〈初代〉、ナレーター〈初代〉、おはる 他)

少年徳川家康(本多小夜)

ラ・セーヌの星(ママ)

アラビアンナイト シンドバットの冒険(女王)

キャンディ・キャンディ(トニーの母)

ハックルベリィの冒険(先生)

母をたずねて三千里(ジーナ・クリスティーニ、ナレーション、看護婦)

ブロッカー軍団IVマシーンブラスター(天平の母親〈ヘルクイーンの変装〉)

みつばちマーヤの冒険(女王、アゲハチョウ)

あらいぐまラスカル(キャサリン・スティーブンソン、ナレーション 他)

アローエンブレム グランプリの鷹(逢瀬たま)

おれは鉄兵(上杉忍)

野球狂の詩(王島の母、水原里子〈水原勇気の母〉)

若草のシャルロット(シモーヌ、ナレーション)

宇宙海賊キャプテンハーロック(1978年 - 1979年、魔女アマン、マゾーン司令、クレオ)

銀河鉄道999(星野加奈江〈鉄郎の母〉、ジミー、アルテミスの母、ポリス)

ドカベン(葉子、場内アナウンス)

ペリーヌ物語(マルセルの母)

魔女っ子チックル(波江)

ピンク・レディー物語 栄光の天使たち

星の王子さま プチ・プランス(母)

赤毛のアン(スペンサー夫人)

円卓の騎士物語 燃えろアーサー(王妃)

科学冒険隊タンサー5(幹江の母)

こぐまのミーシャ(1979年 - 1980年、ママ)

トンデモネズミ大活躍(マージェリー)

日本名作童話シリーズ 赤い鳥のこころ(ナレーション 他)

花の子ルンルン(ミス・ソマーズ、ニコラの母)

魔法少女ララベル

銀河旋風ブライガー(シスターメリー)

ハロー!サンディベル(別荘の婦人、リンダ=エドワード)

まいっちんぐマチコ先生(ヒロシの母)

若草の四姉妹姉妹の母)

ワンワン三銃士(1981年 - 1982年、ダルタニヤンの母)

うる星やつら(面堂の母)

おちゃめ神物語コロコロポロン(リューラン)

パタリロ!(ミリオネア公国女王、ナレーション)

南の虹のルーシー(シルビア・プリンストン)

タオタオ絵本館

パーマン(ミツオの母 他)

ベムベムハンターこてんぐテン丸(天狗ママ)

まんが日本史(古墳時代の母親の百姓)

吾輩は犬である ドン松五郎の生活(ゆき)

ななこSOS

とんがり帽子のメモル(ナレーション、ミーサ、オードリィ 他)

みゆき(おばさん)

リトル・エル・シドの冒険(テレサ 他)

ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(1986年 - 1988年、雪女、鬼太郎の母)

ドリモグだァ!!(ドリモグの母)

メイプルタウン物語(ナンシー)

めぞん一刻(こずえの母)

新メイプルタウン物語 パームタウン編(スージー)

北斗の拳2(カイオウの母)

聖闘士星矢(1987年 - 1988年、氷河の母)

グリム名作劇場(お妃)

小公子セディ(ガストン夫人)

ドラゴンボール(チューリーの母)

美味しんぼ(1989年 - 1991年、周夫人 / 宋芳蘭、士郎の母)

シティーハンター2(ナレーター)

ポンキッキ めいさくわーるど(ナレーション)

魔法使いサリー(星太の母)

妖精ディック(アンの母)

アニメ世界の童話(母親

クレヨンしんちゃん(玉野の母)

星方武侠アウトロースター(銀河の龍脈)

風雲!戦国を駆ける武将〜アニメ静岡県史〜(ナレーション)

激動!歴史を変える男たち〜アニメ静岡県史〜(ナレーション)

ひとりぼっち

ちびっ子レミと名犬カピ(ゼルビーノ)

アンデルセン童話 にんぎょ姫(予告編ナレーション)

世界名作童話 白鳥の王子(予告編ナレーション)

宇宙海賊キャプテンハーロック アルカディア号の謎(魔女アマン)

あんじゅとずしおう(語り)

銀河鉄道999 劇場版(鉄郎の母)

さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-(鉄郎の母)

アニメ ハチ公物語(上野英三郎の妻)

ぼくは子象の消防隊(母さん象)

パーマン バードマンがやって来た!!(ミツオのママ)

風の谷のナウシカ(ラステルの母)

メイプルタウン物語(ナンシー)

ふしぎな錦(お母さん)

聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち(氷河の母)

機動戦士ガンダムF91(ナディア・ロナ)

ハックルベリィの冒険(先生)

ハローキティの魔法の森のお姫さま(王妃)

はとよ ひろしまの空を(ナレーション)

源吉じいさんと子ぎつね(ナレーション)

Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン(みつ夫のママ)

るーみっくわーるど 炎トリッパー(1986年、涼子の母)

ハートカクテルVol.2(1987年)

遠山桜宇宙帖 奴の名はゴールド(1988年、EDO)

六神合体ゴッドマーズ 十七歳の伝説(1988年、アイーダ)

B・B.(2)〜ENTER THE RING(1990年、森山の母)

破妖の剣(1992年、マンスラム)

アニメ・アート・ビデオ・コレクション「ジャックと豆の木」(1993年、ナレーション)

シャーマニックプリンセス(1997年、術師)

サーク(サリア・カート) - 2作品

松本零士999 〜Story of Galaxy Express 999〜(星野加奈江)

ダンジョンエクスプローラーII(ウルド)

魔物ハンター妖子 〜遠き呼び声〜(フェリアム)

風の大陸〜邂逅編〜(ラウリア)

VOICELAND DORAMA CD 悪魔人形(サナエの母)

霊能者・緒方克巳 サウンド・コレクション 悪霊のいる教室(緒方玲子)

めぞん一刻 サウンド・シアター Vol.21、23

世界名作絵本8「シンデレラ」

シートン動物記 1、2

耳で聴く天声人語CD(語り)

帰って来たテキサス野郎(ヨーヨー〈ロニー・トーマス〉)

騎兵隊最後の砦 ※TBS「月曜ロードショー」版

ペチコート作戦(ドロレス〈ジョーン・オブライエン〉)※TBS「月曜ロードショー」版

チャームド〜魔女3姉妹(ヘレン)

香港カンフー・ドラゴン少林寺

グレートマザー物語(デーブ・スペクターの母親の声の吹き替え)

コズミックフロント〜発見!驚異の大宇宙〜「旧ソ連 幻の宇宙計画〜天才科学者コロリョフの見た夢〜」

SFドラマ 猿の軍団(マーリの声)

スーパーJチャンネル

露木茂のTOP情報

日曜TOP情報

クローズアップ現代

NEWS23X

噂の!東京マガジン

TIME3

タイムアングル

ビッグトゥデイ

おはよう!ナイスデイ

情報プレゼンター とくダネ!

フランダースの犬(番宣ナレーション、1975年)

BSスペシャル「自然満喫!日帰りトレッキング〈ポンポン山編〉」(出演・本山賢司、NHK-BS2、1998年)

赤道大紀行

知ってドーするの!?

虎ノ門市場便り(2009年 - )

虎ノ門市場スペシャル(2009年 - )

虎ノ門市場〜幸せごはん漫遊記〜※(テレビ東京、「7スタLIVE」、「7スタライブ」、「なないろ日和!」内)

虎ノ門市場〜毎日、幸せごはん。〜※(テレビ東京、「7スタLIVE」、「7スタライブ」、「なないろ日和!」内、2019年 - )

虎ノ門市場特別編(テレビ東京、BSジャパン、2015年 - )

厳選いい宿&虎ノ門市場(テレビ東京、BSジャパン、2015年 - )

厳選いい宿&虎ノ門市場スペシャル(テレビ東京、BSジャパン、2015年 - )

春の名湯&築地グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

新緑の旅&名店グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

新緑の旅&築地グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

初夏の旅&築地グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

夏の旅&北海道グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

夏の湯宿&築地グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

北海道グルメ&秋の旅(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

舞の海&ボビーのちょっと寄り道 秋のごちそうスペシャル(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

GW(ゴールデンウイーク)に役立つ!舞の海とボビーのちょっと寄り道(テレビ東京、BSジャパン、2016年)

厳選いい宿と東北グルメ旅(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

厳選いい宿&築地年末グルメ(テレビ東京、BSジャパン、2015年)

厳選いい宿&築地グルメ大放出SP(テレビ東京、BSジャパン、2016年)

おいしい旅、みつけた。(BSジャパン、2018年、2019年)

幸せごはん、みつけた。(BSジャパン、2019年 - )

お気に入りサタデー(BSジャパン、2021年)

わたしが子どもだったころ〜女優・タレント 小池栄子〜(語り)

天上の青

海外ドキュメンタリー(NHK)

    「新たな生命観・人工授精」(1995年)

    「クラッシュ 〜検証・自動車事故〜」(1998年)、他

    小さな旅(手紙朗読)

    BSドキュメンタリー(NHK)

      「新たな生命観・人工授精」(1995年)

      「消えた入院患者たち 〜クロアチア ブコバル虐殺事件〜」(1997年)

      「ヨルダン・名誉殺人 〜女性を支配する男社会の掟〜 (1999年)

      「女性たちが語るアルバニア」(2000年)、他

      ウィークエンドスペシャル「五大陸横断 20世紀列車がゆく オリエント幻想の果てに〜ヨーロッパ オリエント急行の旅〜」(出演・林望、NHK、1997年)

      知への旅(NHK)

        「ベルナール・ビュッフェ 〜黒い線が描く生と死〜」(1998年)、他

        しずおか2003 「100歳の肖像画 -画家 山田季幸さん-」(NHK、2003年)

        めくるめく!!世界ビジュアル大図鑑(関西テレビ、2009年)

        バラエティーニュース キミハ・ブレイク「職業発見バラエティ 夢のシゴトにつく条件」(2009年)

        20世紀超完全保存版!世界に眠る幻の(秘)映像大発掘スペシャル!(TBS)

        ニノさん「ドラマ仕立ての情報バラエティー 二宮和也の3分間劇場」(2014年)

        投票しますか〜特養老人ホームと選挙〜(富山テレビ、2002年)

        お宝TVデラックス「日本のお母さん」(2007年)

        サンバリュ「上には上がいるもんだ」(2016年、2017年)

        山本本家 神聖「いっぱいやっか?」(出演・伴淳三郎、1962年 - 1964年)

        プリマハム プリマのフランク・ガブリシリーズ(1974年)

        大塚食品 ボンカレーGOLD(出演・王貞治、1979年、1980年)

        日本宝くじ協会 オータムジャンボ宝くじ「謎のイケメン 金造」編、「心みだされる泰造」編、「ダンス」編(出演・米倉涼子、原田泰造、佐野岳、2014年)

        ハナマルキ 無添加みそ 「原点帰り」編、「お母さんの無添加みそ」編(出演・芦田愛菜、2011年、2012年)

        テクニクス コンサイスコンポ ビッグGM(出演・小林亜星、すぎやまこういち、1979年)

        キッコーマン デリシャスソース(出演・竹村健一、1982年)

        カルビー かっぱえびせん 「ミドルサイズ登場」編、「エビA・B ミドルサイズ」編、「バリバリ天然カルシウム」編、他(えびの声・夢路いとし、喜味こいし、1998年 - 2000年)

        ダイヤックス ポピー(1981年)

        興和 キャベ2&液キャベ(出演・いかりや長介、藤竜也、1999年)

        コロナ ストーブ(出演・田中邦衛、1987年 - 1992年)

        コロナ エアコン(出演・田中邦衛、1987年 - 1992年)

        コロナ ファンヒーター(出演・田中邦衛、1986年 - 1992年)

        バンダイ ガシャポン「SDガンダムワールド」

        ポピー 超合金(出演・愛川欽也、1975年、1976年)

        明治製菓 明治キンケイ おでんの素(出演・愛川欽也、1973年)

        ヤクルト ミルミル(1978年)

        クリネックス クリネックスティシュー・奥さまほかほかプレゼント(1978年)

        江崎グリコ「宇宙戦艦ヤマトカプリコ」(1979年)

        コクヨ ファミーアルバム (1982年)

        松下電器産業 炊飯器あじわい「きりたんぽ」(1970年)

        松下電器産業 ナショナル Wスチームアイロン(1981年)

        松下電器産業 ナショナル ネオ・ハイトップ 「おとなのお使い」編 ラジオCM(1981年)

        松下電器産業 ナショナル 掃除機スタンバイ 「なでるよりたたけ」編 ラジオCM(1981年)

        松下電器産業 ナショナル ラブアイ(1984年)

        松下電器産業 Panasonicブレンビー「こんにちは赤ちゃん」ラジオCM(1992年)

        VO5 ヘアスプレー(1981年)

        亀田製菓 ハッピーターン(1979年)

        角川映画「悪霊島」ラジオCM(1979年)

        東映まんがまつり(1970年代)

          アンデルセン童話 にんぎょ姫(予告編ナレーション)

          世界名作童話 白鳥の王子(予告編ナレーション)、他

          サンスター GUM(ガム)(1991年)

          呉竹 筆ぺん(1983年)

          小学館 日本大百科全書「お母さんの口ぐせ」ラジオCM(1984年)

          メナード クリアレイク(出演・岡田奈々、1981年)

          メナード ファンデーション(出演・岡田奈々、1982年、1983年)

          なとり なとりの珍味「チーズ鱈」(出演・稲川淳二、1983年)

          産経新聞「ほかに知るべき事がある、『体脂ボール』プレゼント」編(サラリーマンの声・アンガールズ〈サラリーマンのデザインは弘兼憲史が担当した〉、2006年、2007年)

          花王 ディープクリーン 「薬用バイタルハミガキ」編、「歯周ケアハブラシ」編、「センシティブA・薬用ハミガキ」編、「バイタル・薬用液体ハミガキ」編(出演・川嶋典子、2011年 - 2013年)

          NTT DoCoMo ポケットボードパレ 「コンパクト」編(2000年)

          デュポン テフロン 「にせもの工場」編(2001年)

          ライオン ザクトライオン「歯も男を語る デート / 会議 / マージャン」ラジオCM(1975年)

          ライオン ハリックス 「ハリックス55(温感) リハーサル」編、「ハリックスIDローション ステージ」編(2001年)

          エーザイ トラベルミン ラジオCM(1976年)

          エーザイ サクロンS ラジオCM(1976年 - 1978年)

          森永乳業 クリープ・ソネットおしゃれパックプレゼント ラジオCM(1977年)

          明治乳業 牛乳 ラジオCM(ママの声、1978年)

          明治乳業 ヨーグルト ラジオCM(ママの声、ナレーション、1978年)

          ニッセイアセットマネジメント より獲り実獲り(2000年 - 2002年)

          ヤマト運輸 クロネコヤマト クール宅急便「勝負ガニ」ラジオCM(2001年)

          トステム Duo PG『日本の窓が変わる』篇(出演・加護亜依、辻希美、2004年)

          ファミリーマート(2006年、2007年)

          宝島社 よく見える! よく読める! ルーペメガネBOOK(2017年 - 2019年)

          銀河鉄道999(鉄郎の母、メノウ)※劇場版第3作公開に併せて放送されたもの

          青山二丁目劇場「シーサイドハウス」(稲葉花江)

          青山二丁目劇場「嘘と真」(上島雅代)

          青山二丁目劇場特番 銀河万丈 読み語り「ごんべん」十周年記念公演「面のをんな」(ナレーション)

          Tokyo Copywriters' Street「反論の余地」(語り)

          泣きたいときのクスリ2008(浅田の母)

          金光教の時間 (ナレーション)

          言奏〜ふたつの愛の物語〜(BELOVED公演、2005年)

          朗読会「魂の声・失われた24年」(2004年)

          物語シアター第1回公演(2007年)

          ミュージカルバラエティ 魅惑の宵

          慶應義塾大学 定期演奏会 114 - 117回(司会、語り手)

          山梨県立科学館 プラネタリウム 2001年秋番組「オーロラストーリー」(ナレーション)

          〈文部科学省選定〉「つりばしわたれ」(朗読)

          朝日ソノラマ ソノシート・仮面ライダー「恐怖のくも男」(ひろみ)

          朝日ソノラマ ソノシート・ゲゲゲの鬼太郎「妖怪大戦争」(魔女)

          朝日ソノラマ ソノシート・アンデルセン童話 にんぎょ姫(ナレーション)

          朝日ソノラマ ソノラマエース・パピィシリーズ「母をたずねて三千里」(ナレーション)

          朝日ソノラマ 声のえほん・うかれバイオリン(ナレーション)

          小学館・学習雑誌 ソノシート「おさむくんむしのくにへいく」(エンマコオロギのメス、黒猫)

          小学館「幼稚園」1971年7月号ソノシート・帰ってきたウルトラマン(坂田アキ、女性ナレーション)

          万創のテレビアイドルえほん ソノシート・ウルトラマンA「ヤプール人のしんりゃく」(南夕子)

          朝日新聞社 ソノシート「世界動物百科別冊・(続)日本の野鳥」(ナレーター)

          おはなしとびだせ!世界名作童話集1「あわてウサギ」

          角川版アニメ世界名作劇場「みつばちマーヤの冒険」(旧女王、ナレーション)

          角川版アニメ世界名作劇場「母をたずねて三千里」(ナレーション)

          ヴォイス・フェスティバル ルーとソロモン

          こどものミュージカル・シリーズ「かわいいポストマニ姫」

          一匹をささえる一兆 ―水中の小さな生物たち(語り、制作・東映教育映画部、1975年)

          学研ビデオ「0歳児とのふれあい」(解説、制作・学研、1982年)

          ユネスコ・世界遺産 THE WORLD(ナレーション)

          世界遺産シリーズ・白神山地 〜ブナ林と動植物の豊かなつながり〜(解説、制作・日本シネセル)

          大学から明日が見える 〜開かれた大学の姿〜(ナレーション、制作・東京シネ・ビデオ)

2024/05/31 03:36更新

tsuboi akiko


坪井章子と同じ誕生日1月1日生まれ、同じ静岡出身の人

麻倉 ひばり(あさくら ひばり)
1985年1月1日生まれの有名人 静岡出身

麻倉 ひばり(あさくら ひばり、 1985年1月1日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。所属事務所はプライムノート アステリズム。 静岡県出身。現住所は東京都である。 2009年2月17…

柳下 正明(やなぎした まさあき)
1960年1月1日生まれの有名人 静岡出身

柳下 正明(やなぎした まさあき、1960年1月1日 - )は、静岡県浜松市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 静岡県立浜名高等学校3年次に第56回全国高校サッカー選手権に出場。優勝候補と目さ…

花村 晃子(はなむら あきこ)
1月1日生まれの有名人 静岡出身

花村 晃子(はなむら あきこ、1月1日 - )は、日本の声優、女優。静岡県出身。 声優を目指そうと思ったのは人物の声が好きであり、小さいころから絵本を読み聞かせてもらうといった声に出して読む事が好…

長持 栄吉(ながもち えいきち)
1918年1月1日生まれの有名人 静岡出身

長持 栄吉(ながもち えいきち、1918年1月1日 - 2000年6月16日)は、静岡県島田市出身のプロ野球選手。ポジションは外野手。 島田商業学校卒業となっているが、長持は出版社発行の選手名鑑の…

伊藤 光夫(いとう みつお)
1937年1月1日生まれの有名人 静岡出身

伊藤 光夫(いとう みつお、1937年1月1日 -2019年7月3日)は、静岡県磐田市出身の元モーターサイクル・ロードレースライダー。 伊藤はスズキの社員ライダーであり、初レースは1959年の第2…

しりあがり 寿(しりあがり ことぶき)
1958年1月1日生まれの有名人 静岡出身

しりあがり 寿(しりあがり ことぶき、1958年1月1日 - )は、日本の漫画家。神戸芸術工科大学特任教授、横浜美術大学客員教授、日本大学藝術学部非常勤講師。 静岡県静岡市葵区出身。男性。本名は望…

牧野 京夫(まきの たかお)
1959年1月1日生まれの有名人 静岡出身

牧野 京夫(まきの たかお、1959年1月1日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)、自由民主党幹事長代理、同参議院幹事長代理、同選挙対策委員長代理。 内閣府副大臣・国土交通副…

大村 和市郎(おおむら わいちろう)
1933年1月1日生まれの有名人 静岡出身

大村 和市郎(おおむら わいちろう、旧姓: 横田、1933年1月1日 - 2003年以前)は、静岡県出身のサッカー選手。 静岡県立静岡城内高等学校(現:静岡県立静岡高等学校)時代の1950年に全国…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


坪井章子と近い名前の人

坪井 直樹(つぼい なおき)
1969年8月6日生まれの有名人 東京出身

坪井 直樹(つぼい なおき、1969年8月6日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 東京都世田谷区出身。世田谷区立東深沢小学校、世田谷区立東深沢中学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾大…

坪井 ミサト(つぼい みさと)
1996年10月30日生まれの有名人 奈良出身

坪井 ミサト(つぼい ミサト、1996年10月30日 - )は、日本のタレント、女優。奈良県出身。プラチナムプロダクション所属。 2015年に「スタードラフト会議2015 in KANSAI」でグ…

坪井 安奈(つぼい あんな)
1988年11月3日生まれの有名人 滋賀出身

坪井 安奈(つぼい あんな、1988年11月3日 - )は、日本のタレント、編集者、広報担当者。所属事務所はサンズエンタテインメント。複業複住タレント。 滋賀県甲賀郡甲西町(現・湖南市)出身。京…

坪井 木の実(つぼい このみ)
1963年12月12日生まれの有名人 東京出身

坪井 木の実(つぼい このみ、1963年12月12日 - )は日本の女優、声優。東京都出身。劇団俳優座所属。母は声優の坪井章子。 1985年に劇団俳優座に所属。 人物 趣味・特技は映画鑑賞、音…

坪井 慶介(つぼい けいすけ)
1979年9月16日生まれの有名人 東京出身

坪井 慶介(つぼい けいすけ、1979年9月16日 - )は、東京都多摩市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。元日本代表。現在はサッカー解説者、タレントとして活動している。…

坪井 智浩(つぼい ともひろ)
1971年9月30日生まれの有名人 埼玉出身

坪井 智浩(つぼい ともひろ、1971年9月30日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。埼玉県出身。81プロデュース所属。 勝田声優学院卒業。 1991年、江崎プロダクション付属養成所卒業。1…

坪井 玄道(つぼい げんどう)
1852年1月29日生まれの有名人 千葉出身

坪井 玄道(つぼい げんどう / かねみち、1852年1月29日(嘉永5年1月9日)- 1922年(大正11年)11月2日)は、明治時代の体育学者で日本最初の体操教師と言われる。 下総国葛飾郡鬼越…

坪井 未来(つぼい みく)
1993年5月24日生まれの有名人 静岡出身

坪井 未来(つぼい みく、1993年5月24日 - )は、日本の女優。 静岡県出身。 小さい頃から歌ったり踊ったりすることが好きで、小学生の頃に市民ミュージカルに応募し出演。 市民ミュージカルの…

坪井 栄孝(つぼい えいたか)
1929年3月22日生まれの有名人 福島出身

坪井 榮孝(つぼい えいたか、1929年3月22日 - 2016年2月9日)は日本の医師。元日本医師会会長、元世界医師会会長。郡山市名誉市民。専門は呼吸器内科(呼吸器がん全般)。叙正三位。 福島県…

坪井 東(つぼい はじめ)
1915年5月1日生まれの有名人 千葉出身

坪井 東(つぼい はじめ、1915年(大正4年)5月1日 ‐ 1996年(平成8年)7月5日)は、日本の実業家。三井不動産の社長や会長を22年間務め、ツーバイフォー工法の導入や東京ディズニーランド開園…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坪井章子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

palet BABYMETAL さんみゅ~ まなみのりさ GEM 放課後プリンセス GALETTe E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坪井章子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました