もしもし情報局 > 1976年 > 4月23日 > 政治家

外山斎の情報 (とやまいつき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

外山斎の情報(とやまいつき) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

外山 斎さんについて調べます

■名前・氏名
外山 斎
(読み:とやま いつき)
■職業
政治家
■外山斎の誕生日・生年月日
1976年4月23日 (年齢48歳)
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

外山斎と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

外山斎と同じ4月23日生まれの有名人・芸能人

外山斎と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


外山斎と関係のある人

武井俊輔: 2014年12月、第47回衆議院議員総選挙では維新の党の元参議院議員外山斎らを破り、再選。


舟山康江: 「野党から10年前の口蹄疫発生時よりも対応が遅いという声が出ている」という外山斎の質疑に対し、「遅いということは決してないと思っております」と答え、口蹄疫防疫指針に基づき迅速に対応していると述べた。


小斉平敏文: 2007年7月の第21回参議院議員通常選挙では再選を目指したが、無所属の新人・外山斎に敗れた。


松下新平: そのため、松下は民主党に自民党の公認を失った長峯の支援を求めたが、松下の元秘書である外山斎が立候補を表明したことで破談。民主党が外山斎を宮崎選挙区に無所属として擁立したことに松下は反発し、会派を離脱して長峯を独自に支援すると表明したため、非自民票が割れた。


外山斎の情報まとめ

もしもしロボ

外山 斎(とやま いつき)さんの誕生日は1976年4月23日です。宮崎出身の政治家のようです。

もしもしロボ

政策・主張、親族などについてまとめました。卒業、解散に関する情報もありますね。外山斎の現在の年齢は48歳のようです。

外山斎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

外山 斎(とやま いつき、1976年4月23日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(1期)。選挙活動などでは外山イツキの表記も使用している。

宮崎県日南市生まれ。宮崎県立日南高等学校卒業後、イギリスのエセックス大学社会学部に留学した(卒業論文のテーマは日本の部落差別)。

2005年、大学に籍を置いたまま帰国し、松下新平参議院議員の秘書を経て、第44回衆議院議員総選挙に民主党公認で宮崎3区から出馬するが、無所属の古川禎久(郵政民営化法案の採決で反対票を投じたため自由民主党の公認を得られず)、自民党公認の持永哲志に敗れ、得票数最下位で落選。その後大学を中退し、2006年に非議員ながら民主党宮崎県連副代表・青年局長に就任。

2007年7月の第21回参議院議員通常選挙では、直前に民主党を離党し、民主・社民・国民新3党の推薦を受け無所属で宮崎県選挙区から出馬。自民党現職の小斉平敏文らを破って初当選した。当選後は、参議院の院内会派「民主党・新緑風会」に所属。2008年の国籍法改正案の採決では、反対票を投じる。2009年10月20日、民主党幹事長(当時)・小沢一郎の要請を受け、民主党へ復党した。

2012年、野田内閣の消費増税方針に反発し、7月2日に民主党に離党届を提出し、7月3日に受理された。同月11日の国民の生活が第一の結党に参加した。

同年の衆議院解散を受けて、12月16日投開票の第46回衆議院議員総選挙に、国民の生活が第一が合流した日本未来の党公認候補として、宮崎1区から立候補することが内定。12月4日の公示を受けて立候補を届け出たため、公職選挙法の規定により、参議院議員を退職(失職)し、衆院選に挑戦するも落選。日本未来の党分裂後は、生活の党に所属。

2013年6月20日、7月21日の第23回参議院議員通常選挙後に生活の党を離党する意向を表明し、無所属となった。

2014年11月12日、翌月の第47回衆議院議員総選挙に宮崎1区から立候補する意向を表明し、11月21日に維新の党の公認を受けたが、落選し、後に維新の党宮崎県総支部代表代行に就任した。

2015年10月の維新分裂騒動では維新の党解党を支持。10月24日、維新の党の特別党員として、維新の党の大阪系議員主導による臨時党大会に参加し、10月31日、臨時党大会に参加した議員の多くとおおさか維新の会結党大会に参加した。12月7日、みやざき維新の会(おおさか維新の会宮崎県総支部)を設立する方針を明らかにし、12月21日、宮崎県庁で記者会見を開いて維新の党宮崎県総支部の解散とみやざき維新の会の設立を宮崎県選挙管理委員会に届け出ると発表した。

2016年1月13日付でみやざき維新の会設立の届け出が受理されると代表代行に就任し、2月9日におおさか維新の会衆院宮崎1区支部長就任が発表された。

2017年9月に希望の党からの出馬打診を受け維新を離党。希望の党からは当初宮崎3区からの鞍替えを打診された為に無所属での宮崎1区からの出馬も検討していたものの、宮崎1区の1次公認を受けた道休誠一郎が辞退したことにより2次公認を受けた。この選挙(第48回衆議院議員総選挙)で外山は宮崎1区で自民党前職の武井俊輔に惨敗し、比例復活も果たせず落選した。2018年5月、希望の党解党に伴い無所属。

2020年9月、日本維新の会に復党し次期衆院選候補者となる宮崎1区支部長に就任。

2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙では、選挙区では4位となり比例九州ブロックでも惜敗率が3番目であったため次点で落選した。

政策・主張

いわゆる慰安婦の強制連行を事実上認めた河野談話や安倍政権による日韓慰安婦合意に反対。日韓合意は「日本側の完敗」「売国ではないかとさえ思える」と評価。

選択的夫婦別姓制度導入にどちらかといえば反対。

安倍政権の外交について、日韓慰安婦合意締結前から「慰安婦で外国に対しては頭をさげる内閣」と評価している。

北方領土問題で森喜朗が「3島返還」論を示唆した際には「日本の領土は、バナナの叩き売りの様な状態で譲ってはいけません」「この売国の特使を政府は認めてはなりません」と述べた。

親族

公式ホームページによると、祖母の父が笹尾源之丞(第一駆逐艦隊司令・殉職・海軍大佐)、高祖父は伊東祐麿(すけまろ)海軍中将・貴族院議員・子爵。祐麿の弟、初代連合艦隊司令長官の伊東祐亨(すけゆき)海軍大将元帥・伯爵は高祖叔父にあたる。

2024/06/25 12:47更新

toyama itsuki



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


外山斎と近い名前の人

鳩山 一郎(はとやま いちろう)
1883年1月1日生まれの有名人 東京出身

鳩山 一郎(はとやま いちろう、1883年〈明治16年〉1月1日 - 1959年〈昭和34年〉3月7日)は、日本の政治家、弁護士。 第52・53・54代内閣総理大臣。位階勲等は、正二位大勲位。55年…

鳩山 威一郎(はとやま いいちろう)
1918年11月11日生まれの有名人 東京出身

鳩山 威一郎(はとやま いいちろう、1918年〈大正7年〉11月11日 - 1993年〈平成5年〉12月19日)は、日本の政治家、大蔵官僚。正三位勲一等。 第52・53・54代内閣総理大臣を務めた鳩…

鳩山 郁子(はとやま いくこ)
1968年6月11日生まれの有名人 神奈川出身

鳩山 郁子(はとやま いくこ、1968年6月11日 - )は、日本の漫画家。女性。神奈川県出身。 1987年、「もようのある卵」(ガロ10月号)でデビュー。 『寝台鳩舎』 第21回 文化庁メディ…

外山 惠理(とやま えり)
1975年10月22日生まれの有名人 東京出身

外山 惠理(とやま えり、1975年10月22日 - )は、TBSアナウンサー。 東京都墨田区向島出身。慶應義塾女子高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。 大学時代はチアリーディング部(慶應義塾大学…

外山 高士(とやま たかし)
1930年9月5日生まれの有名人 北海道出身

外山 高士(とやま たかし、1930年〈昭和5年〉9月5日 - 2022年〈令和4年〉8月28日)は、日本の俳優・声優。本名は同じ。 北海道北見市出身。 拓殖大学商学部 貿易学科卒業。在学中は新…

外山 誠二(とやま せいじ)
1954年6月20日生まれの有名人 東京出身

外山 誠二(とやま せいじ、1954年6月20日 - )は、日本の俳優である。東京都出身。所属事務所はUAM株式会社。元文学座座員 1980年 初舞台『わが屍は野に捨てよ』(文学座アトリエ公演)…

外山 英明(とやま ひであき)
1967年3月13日生まれの有名人 千葉出身

外山 英明(とやま ひであき、1967年3月13日 - )は、東京都生まれ千葉県出身の元プロバスケットボール選手、指導者である。身長197cm、体重85kg。 千葉敬愛高校在籍時はインターハイ・国…

外山 慎一郎(とやま しんいちろう)
1975年4月28日生まれの有名人 東京出身

4月28日生まれwiki情報なし(2024/06/25 05:12時点)

外山 雄三(とやま ゆうぞう)
1931年5月10日生まれの有名人 東京出身

外山 雄三(とやま ゆうぞう、1931年5月10日 - 2023年7月11日)は、日本の指揮者、作曲家。東京市牛込区(現:東京都新宿区)出身。東京音楽学校本科作曲科卒業。父は、声楽家の外山國彦。兄は、…

外山 恒一(とやま こういち)
1970年7月26日生まれの有名人 鹿児島出身

外山 恒一(とやま こういち、1970年〈昭和45年〉7月26日 - )は、日本の政治活動家、文筆家、ストリートミュージシャン、ファシスト。政治結社・ファシスト党・我々団臨時総統。 1970年(昭…

外山 滋(とやま しげる)
1935年8月22日生まれの有名人 東京出身

外山 滋(とやま しげる、1935年(昭和10年)8月22日 - 2014年(平成26年)3月22日)は、日本のヴァイオリニスト。徳島文理大学音楽学部名誉教授。東京都出身。 東京都出身。北区立田端…

外山 史織(とやま しおり)
1993年5月26日生まれの有名人 秋田出身

外山 史織(とやま しおり、1993年5月26日 - )は、日本のモデル、女優。本名は同じ。 秋田県出身。株式会社Uー8所属。

外山 正一(とやま まさかず)
1848年10月23日生まれの有名人 東京出身

外山 正一(とやま まさかず、1848年10月23日〈嘉永元年9月27日〉 - 1900年〈明治33年〉3月8日)は、明治時代の日本の社会学者、教育者。文学博士。号は丶山(ちゅざん)。

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
外山斎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX King & Prince なにわ男子 DISH// amorecarina Number_i OCTPATH SUPER★DRAGON Splash! MAGiC BOYZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「外山斎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました