もしもし情報局 > 1989年 > 8月17日 > サッカー選手

大岩一貴の情報 (おおいわかずき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

大岩一貴の情報(おおいわかずき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大岩 一貴さんについて調べます

■名前・氏名
大岩 一貴
(読み:おおいわ かずき)
■職業
サッカー選手
■大岩一貴の誕生日・生年月日
1989年8月17日 (年齢34歳)
巳年(へび年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

大岩一貴と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

大岩一貴と同じ8月17日生まれの有名人・芸能人

大岩一貴と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


大岩一貴と関係のある人

林容平: 同期には大岩一貴がおり、4年時には大岩が主将、林が副将を務めた。


大岩一貴の情報まとめ

もしもしロボ

大岩 一貴(おおいわ かずき)さんの誕生日は1989年8月17日です。愛知出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。大岩一貴の現在の年齢は34歳のようです。

大岩一貴のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大岩 一貴(おおいわ かずき、1989年8月17日 - )は、愛知県名古屋市熱田区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはディフェンダー(センターバック、右サイドバック)。

名古屋フットボールクラブを経て、強豪校の中京大学附属中京高等学校へ入学。卒業後は中央大学へ進学しサッカー部に所属した。2011年にはユニバーシアード日本代表に選出され、決勝戦でイギリス代表を破り優勝した。同年にはロンドンオリンピックに向けたU-22日本代表にも選出され、予選に出場した。

2012年にジェフユナイテッド千葉と契約した。J2第2節・横浜FC戦において初スタメン出場を記録し、その後もレギュラーとして出場を続け、第13節京都サンガF.C.戦をもってプロA契約に移行した。U-23日本代表にも招集され、5月に開催されたトゥーロン国際大会ではサイドバックとして全3試合で起用されたが、自身とポジションの重なる徳永悠平がオーバーエイジで選出されたことで、7月2日に発表されたロンドンオリンピック日本代表メンバーからは外れ、バックアップメンバーに留まった。

2015年はセンターバック、両サイドバックと最終ラインの全ポジションを務め35試合に出場。

2016年、ベガルタ仙台へ移籍。移籍1年目からレギュラーに定着したが、2019年シーズン終了をもって退団。

2020年、湘南ベルマーレへ完全移籍。

所属クラブ

1996年 - 2000年 熱田少年サッカークラブ (名古屋市立白鳥小学校)

2000年 - 2002年 名古屋FC (名古屋市立汐路小学校)

2002年 - 2005年 名古屋FCジュニアユース (名古屋市立汐路中学校)

2005年 - 2008年 中京大学附属中京高等学校

2008年 - 2011年 中央大学

2012年 - 2015年 日本の旗 ジェフユナイテッド市原・千葉

2016年 - 2019年 日本の旗 ベガルタ仙台

2020年 - 日本の旗 湘南ベルマーレ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2012 千葉 29 J2 33 2 - 3 0 36 2
2013 15 26 1 - 0 0 26 1
2014 2 38 1 - 5 0 43 1
2015 35 2 - 3 0 38 2
2016 仙台 27 J1 33 1 5 0 1 0 39 1
2017 34 3 10 0 1 0 45 3
2018 33 2 4 0 6 0 43 2
2019 17 1 8 0 1 0 26 1
2020 湘南 22 17 2 3 0 - 20 2
2021 25 1 7 0 3 0 35 1
2022 18 1 7 0 1 0 26 1
2023 23 1 3 0 2 0 28 1
通算 日本 J1 200 12 47 0 15 0 262 12
日本 J2 132 6 - 11 0 143 6
総通算 332 18 47 0 26 0 405 18

その他の公式戦

2012年

    J1昇格プレーオフ 1試合0得点

    出場歴

    Jリーグ初出場 - 2012年3月11日 J2第2節 京都サンガF.C.戦(西京極スタジアム)

    Jリーグ初得点 - 2012年3月25日 J2第5節 徳島ヴォルティス戦(フクダ電子アリーナ)

2024/06/17 06:21更新

ooiwa kazuki


大岩一貴と同じ誕生日8月17日生まれ、同じ愛知出身の人

小林 豊_(アナウンサー)(こばやし ゆたか)
1965年8月17日生まれの有名人 愛知出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1965年8月17日 - )は、TBSテレビ海外事業開発部担当部長。元アナウンサー。 気象予報士と防災士の資格を保持していることから、アナウンサー時代の後期(2002年4…

木村 裕子(きむら ゆうこ)
1982年8月17日生まれの有名人 愛知出身

木村 裕子(きむら ゆうこ、1982年8月17日 - )は、日本の女性タレントである。 本名は芸名と同じで、肩書として「鉄旅タレント」を名乗る。以前は「鉄道アイドル(鉄ドル)」を自称した。 愛知県…

森 ひろ子(もり ひろこ)
1933年8月17日生まれの有名人 愛知出身

森 ひろ子(もり ひろこ、1933年8月17日 - )は、日本の女性声優、舞台女優。愛知県出身。 愛知県立新城高等学校卒業。 以前はNHK浜松放送劇団、劇団戯曲座、劇団葦、劇団もず、プロダクショ…

宮本 梧楼(みやもと ごろう)
1911年8月17日生まれの有名人 愛知出身

宮本 梧楼(みやもと ごろう、1911年8月17日 - 2012年7月20日)は、日本の物理学者(実験物理学)。理学博士。多年にわたり東京大学理学部教授を務め、原子核物理、加速器、核融合の分野で多くの…

伊藤 雪彦(いとう ゆきひこ)
1932年8月17日生まれの有名人 愛知出身

伊藤 雪彦(いとう ゆきひこ、1932年8月17日 - )は、愛知県豊橋市出身の作曲家・編曲家。日本音楽著作権協会評議員、日本作曲家協会理事。東京都中野区に伊藤雪彦音楽事務所を持つ。 全日本カラオ…

内山田 竹志(うちやまだ たけし)
1946年8月17日生まれの有名人 愛知出身

内山田 竹志(うちやまだ たけし、1946年〈昭和21年〉8月17日 - )は、日本の技術者・実業家。トヨタコンポン研究所代表取締役、トヨタ自動車Executive Fellow、同社元代表取締役会長…

中根 康浩(なかめ やすひろ)
1962年8月17日生まれの有名人 愛知出身

中根 康浩(なかね やすひろ、1962年〈昭和37年〉8月17日 ‐ )は、日本の政治家、行政書士。第29代愛知県岡崎市長(1期)。元衆議院議員(4期)、元岡崎市議会議員(1期)、元経済産業大臣政務官…

槙 徳子(まき のりこ)
1964年8月17日生まれの有名人 愛知出身

槇 徳子(まき のりこ、1964年8月17日 - )はPRコンサルタント。株式会社エムシーストラテジー代表取締役、アジア女性経済会議 (AWEC) 代表・実行委員長も務めた。国立研究開発法人産業技術総…

竹内 高美(たけうち たかみ)
1971年8月17日生まれの有名人 愛知出身

竹内 高美(たけうち たかみ、1971年8月17日 - )は、愛知県刈谷市出身の元女子バスケットボール選手である。現姓・後藤。ポジションはCF。コートネームは「コウ」。 刈谷市立小垣江小学校、名古…

堂林 翔太(どうばやし しょうた)
1991年8月17日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 堂林 翔太(どうばやし しょうた、1991年8月17日 - )は、愛知県豊田市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。広島東洋…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大岩一貴と近い名前の人

大岩 剛(おおいわ ごう)
1972年6月23日生まれの有名人 静岡出身

大岩 剛(おおいわ ごう、1972年6月23日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(U-23日本代表監督)。現役時代のポジションはディフェンダー(センタ…

大岩 堅一(おおいわ けんいち)
1958年1月26日生まれの有名人 長野出身

大岩 堅一(おおいわ けんいち、1958年1月26日 - )は、長野県で活動するフリーアナウンサー。長野県松本市在住。 千葉県木更津市出身。大学生時代は文化放送でアルバイトをして、同局アナウンサー…

大岩ピュン(おおいわ ぴゅん)
生まれの有名人 新潟出身

大岩 ピュン(おおいわ ぴゅん)は日本の漫画家、イラストレーター。女性。ひらがな表記のおおいわぴゅん、本名の大井知美(おおい ともみ)名義で作品を発表する事もある。新潟県長岡市出身で現在は伊豆大島(東…

大岩 永徳(おおいわ ひさのり)
1978年1月16日生まれの有名人 千葉出身

永徳(えいとく、1978年1月16日 - )は、日本の俳優、スーツアクター、スタントマン。千葉県八千代市出身。ジャパンアクションエンタープライズ所属。 本名および旧芸名は大岩 永徳(おおいわ ひさの…

大岩山 大五郎(おおいわざん だいごろう)
1919年5月20日生まれの有名人 東京出身

大岩山 大五郎(おおいわざん だいごろう、1919年5月20日 - 1980年12月5日)は、東京都中央区(入門時は東京府東京市京橋区)入船出身で立浪部屋に所属した大相撲力士。本名は船橋 金次(ふなば…

大岩 賞介(おおいわ しょうすけ)
1945年10月17日生まれの有名人 東京出身

大岩 賞介(おおいわ しょうすけ、1945年10月17日 - )は、萩本企画所属の放送作家。東京都出身。 サラリーマン時代に当時の放送作家界の大御所・はかま満緒を紹介され師事。はかまから萩本欽一を…

大岩 ケンヂ(おおいわ ケンヂ)
生まれの有名人 群馬出身

大岩 ケンヂ(おおいわ ケンヂ、1978年 - )は、日本の漫画家。群馬県出身。男性。 代表作は『NHKにようこそ!』(原作:滝本竜彦の同名小説)。一部作品では「大岩ケンジ」、「大岩賢次」名義を使用…

大岩Larry正志(おおいわ らりー まさし)
1975年9月23日生まれの有名人 北海道出身

大岩 Larry 正志(おおいわ ラリー まさし、1975年9月23日 - )は、デザイナー、声優。デザインオフィスONE MAN SHOW代表。 滋賀県出身。平安中学校・高等学校(現・龍谷大学付属…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大岩一貴
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls GALETTe 放課後プリンセス Da-iCE palet GEM さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大岩一貴」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました