もしもし情報局 > 1958年 > 1月26日 > アナウンサー

大岩堅一アナウンサーの情報 (おおいわけんいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大岩堅一アナウンサーの情報(おおいわけんいち) アナウンサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大岩 堅一さんについて調べます

■名前・氏名
大岩 堅一
(読み:おおいわ けんいち)
■職業
アナウンサー
■大岩堅一の誕生日・生年月日
1958年1月26日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

大岩堅一と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

大岩堅一と同じ1月26日生まれの有名人・芸能人

大岩堅一と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


大岩堅一と関係のある人

楠淳生: 特に、当時の同僚アナウンサー・大岩堅一との「ケンクス・コンビ」で『☆☆倶楽部』『ABCラジオジラ』『ABCラジオファンキーズ』に出演していた時期には、『月刊ラジオパラダイス』のパーソナリティ人気投票で最高12位(1988年5月号)を記録するなど人気を博した。


大岩堅一の情報まとめ

もしもしロボ

大岩 堅一(おおいわ けんいち)さんの誕生日は1958年1月26日です。長野出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

現在の担当番組、過去の担当番組などについてまとめました。退社、解散、現在に関する情報もありますね。大岩堅一の現在の年齢は66歳のようです。

大岩堅一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大岩 堅一(おおいわ けんいち、1958年1月26日 - )は、長野県で活動するフリーアナウンサー。長野県松本市在住。

千葉県木更津市出身。大学生時代は文化放送でアルバイトをして、同局アナウンサー(当時)の竹内靖夫から おだてられたことがきっかけで、アナウンサーを本格的に目指す様になる。

1980年4月、朝日放送にアナウンサーとして入社。入社後は主にABCラジオの深夜放送で活躍。ケンケンのニックネームでリスナーに親しまれ、人気を博す。

同局スポーツ アナウンサー(当時)の楠淳生とのケンクス コンビは雑誌『月刊ラジオパラダイス』のパーソナリティ人気投票で最高12位(1988年5月号)を記録するなど人気を博した。

1988年6月、朝日放送を退社。この時点で、楠とのケンクス コンビは解散。月刊ラジオパラダイス 1988年8月号『ラジパラタイムス』では「ケンクス コンビは永遠に散解!」と報じられた。翌月、開局したFM長野にアナウンサーとして入社。長野県松本市へIターンする。同局ではアナウンサー業と共にディレクターなどを務めた。

同年9月より開始した試験放送で開局以降も続く17時の平日帯 夕方ワイド番組『マイ・ハーティ・タイム』を担当。『マイ・ハーティタイム』降板後は平日帯 朝ワイド番組『タブロイドラヂオ Let's午前中!』が主な担当番組だった。番組独自の「長野県の三大方言」の制定を始めとして、長野県在住の放送作家 加瀬清志との共著『スタヂオの窓から信州が見える』の執筆活動などを行った。

SBCラジオの特別番組『ラジオなんかいらない』では放送局の垣根を越えて、パネリストの1人として出演。当時、ライブドアによるニッポン放送の買収騒動などでラジオ業界が注目された中での出演だった。

2005年10月の大規模な番組改編で平日の生ワイド番組からは完全に離れ、担当番組は週末の生番組『SATURDAY-D』のみとなった。

2006年3月31日、FM長野を退社。フリーアナウンサーとして活動していたが、2013年10月1日より、あづみ野FMの社員スタッフになり、アナウンサーとして番組を担当している。

コラムニストの小田嶋隆とは大学で同じクラスだった。 愛車はシトロエン・C2。

現在の担当番組

あづみ野FM(コミュニティー)

金曜プライム・スタヂオ(2012年12月 - )生放送

頂は今日も晴天なり(開始日不明 - )

  ※あづみ野エフエム放送は、長野県安曇野市を中心エリアとするコミュニティ放送。

過去の担当番組

朝日放送(ABCラジオ)

ABCヤングリクエスト(1981年10月 - 1986年9月)

ケンケン・クッスの☆☆倶楽部 THE GANG(1985年10月 - 1986年9月)

ABCラジオジラ(1986年10月 - 1987年9月 金曜担当)

ABCラジオファンキーズ(1987年10月 - 1988年3月、月曜担当 → 1988年4月 - 6月、金曜担当)

FM長野

マイ・ハーティ・タイム(1988年10月 - 1994年3月)

中部電力 信州Seven Days(1988年10月 - 1992年3月)

薔薇色 金曜カタルシス(1994年4月 - 1996年3月)

タブロイドラヂオ Let's午前中!(1996年5月 - 2003年3月)

Start Your Engine あ・さ・い・ち!(2003年4月 - 2005年9月 水・木曜担当)

SATURDAY D Timeslip Touring〜土曜の昼は僕の生きがい〜(2005年10月 - 2006年3月)

土曜アメニ亭(2008年10月 - 2013年9月)

SBCラジオ

わくわくわいど! アッパレ大通り(2006年4月 - 2008年3月 水 - 金曜担当)

タイムスリップ サタデー!(2008年4月 - 9月)

松本宵の口Magazine(2006年10月3日 - 2009年3月 )

YOUスタ深志3丁目(2009年4月 - 2013年3月)

あづみ野FM(コミュニティー)

おはよう! あづみ野(2013年4月 - 終了日不明)

2024/06/26 19:29更新

ooiwa kenichi


大岩堅一と同じ誕生日1月26日生まれ、同じ長野出身の人

鷹野 淑子(たかの よしこ)
1942年1月26日生まれの有名人 長野出身

鷹野 淑子(たかの よしこ、1942年1月26日 - )は、日本の元スピードスケート選手である。長野県小海町出身。 南佐久実業高校在学時の1960年スコーバレーオリンピックにオリンピック日本女子スピ…

腰原 愛正(こしはら よしまさ)
1947年1月26日生まれの有名人 長野出身

腰原 愛正(こしはら よしまさ、1947年(昭和22年)1月26日 - 2019年(平成31年)2月3日)は、日本の政治家。長野県大町市長(4期)。 長野県北安曇郡大町(現・大町市)生まれ。197…

折山 淑美(おりやま としみ)
1953年1月26日生まれの有名人 長野出身

1月26日生まれwiki情報なし(2024/06/23 15:11時点)

木次 文夫(きつぎ ふみお)
1937年1月26日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木次 文夫(きつぎ ふみお、1937年1月26日 - 1977年5月14日)は、長野県出身のプロ野球選手(内野手)。 松商学園高で…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大岩堅一と近い名前の人

大岩 剛(おおいわ ごう)
1972年6月23日生まれの有名人 静岡出身

大岩 剛(おおいわ ごう、1972年6月23日 - )は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(U-23日本代表監督)。現役時代のポジションはディフェンダー(センタ…

大岩ピュン(おおいわ ぴゅん)
生まれの有名人 新潟出身

大岩 ピュン(おおいわ ぴゅん)は日本の漫画家、イラストレーター。女性。ひらがな表記のおおいわぴゅん、本名の大井知美(おおい ともみ)名義で作品を発表する事もある。新潟県長岡市出身で現在は伊豆大島(東…

大岩 一貴(おおいわ かずき)
1989年8月17日生まれの有名人 愛知出身

大岩 一貴(おおいわ かずき、1989年8月17日 - )は、愛知県名古屋市熱田区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・湘南ベルマーレ所属。ポジションはディフェンダー(センターバック、右サイドバック)。 …

大岩 永徳(おおいわ ひさのり)
1978年1月16日生まれの有名人 千葉出身

永徳(えいとく、1978年1月16日 - )は、日本の俳優、スーツアクター、スタントマン。千葉県八千代市出身。ジャパンアクションエンタープライズ所属。 本名および旧芸名は大岩 永徳(おおいわ ひさの…

大岩山 大五郎(おおいわざん だいごろう)
1919年5月20日生まれの有名人 東京出身

大岩山 大五郎(おおいわざん だいごろう、1919年5月20日 - 1980年12月5日)は、東京都中央区(入門時は東京府東京市京橋区)入船出身で立浪部屋に所属した大相撲力士。本名は船橋 金次(ふなば…

大岩 賞介(おおいわ しょうすけ)
1945年10月17日生まれの有名人 東京出身

大岩 賞介(おおいわ しょうすけ、1945年10月17日 - )は、萩本企画所属の放送作家。東京都出身。 サラリーマン時代に当時の放送作家界の大御所・はかま満緒を紹介され師事。はかまから萩本欽一を…

大岩 ケンヂ(おおいわ ケンヂ)
生まれの有名人 群馬出身

大岩 ケンヂ(おおいわ ケンヂ、1978年 - )は、日本の漫画家。群馬県出身。男性。 代表作は『NHKにようこそ!』(原作:滝本竜彦の同名小説)。一部作品では「大岩ケンジ」、「大岩賢次」名義を使用…

大岩Larry正志(おおいわ らりー まさし)
1975年9月23日生まれの有名人 北海道出身

大岩 Larry 正志(おおいわ ラリー まさし、1975年9月23日 - )は、デザイナー、声優。デザインオフィスONE MAN SHOW代表。 滋賀県出身。平安中学校・高等学校(現・龍谷大学付属…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大岩堅一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 やるせなす TEAM★NACS ももクロ さくら学院 東京女子流 新選組リアン ココリコ Kis-My-Ft2 GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大岩堅一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました