もしもし情報局 > 1976年 > 2月23日 > サッカー選手

大木勉の情報 (おおきすすむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

大木勉の情報(おおきすすむ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大木 勉さんについて調べます

■名前・氏名
大木 勉
(読み:おおき すすむ)
■職業
サッカー選手
■大木勉の誕生日・生年月日
1976年2月23日 (年齢48歳)
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

大木勉と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

大木勉と同じ2月23日生まれの有名人・芸能人

大木勉と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


大木勉と関係のある人

福田健二: 本人は自覚に無いそうだが、矢部次郎(名古屋)、佐藤由紀彦(東京)、大木勉(愛媛)など、かつてのチームメートの見解は一致している。


吉村光示: 同期は久保竜彦、大木勉、山根巌、西田吉洋、萩野英明。


西田吉洋: 同期に久保竜彦、大木勉、山根巌、吉村光示、萩野英明、三浦和俊、水田月満、玉田真人。


高木和正: 76分、大木勉に代わって途中出場


桑原裕義: 2013年、久保竜彦、大木勉と共に広島県社会人サッカーリーグ1部所属の廿日市FCで現役復帰した。


中山元気: 89分大木勉に代わって途中出場


大木勉の情報まとめ

もしもしロボ

大木 勉(おおき すすむ)さんの誕生日は1976年2月23日です。愛媛出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

来歴、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。大木勉の現在の年齢は48歳のようです。

大木勉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大木 勉(おおき すすむ、1976年2月23日 - )は、愛媛県出身のサッカー選手。ポジションはFW/MF。愛称はベン。

繊細なボールテクニックとセンス溢れるプレーでチームに貢献し、ポジショニングや状況判断のスピードに優れた選手。味方FWを活かす事に長けている。守備面ではフォアチェックが得意であるため、中盤でも起用された。

小野剛曰く、サッカーインテリジェンスに優れた選手。久保竜彦はもっとも尊敬するFWとして名前を挙げている。友近聡朗や福田健二はその繊細なテクニックを認めながらも、風貌とのギャップに驚いたとコメントしている。佐藤寿人が前線での守備の仕方を参考にした選手の一人。

愛媛FCへの思い入れも強く、広島選手時代の2000年代前半には、当時日本フットボールリーグ(JFL)所属の愛媛に対し法人会員として出資をしていた。

来歴

両親の勧めで、兄とともに小学校2年の時からサッカーを始める。中学の頃に、四国選抜にも選ばれている。

愛媛県立南宇和高等学校時代、石橋智之によりFWに固定され同学年の友近聡朗とのコンビで活躍、2年時第71回全国高等学校サッカー選手権大会ではベスト8、3年時第72回全国高等学校サッカー選手権大会には優勝候補の一角と目されたが2回戦で武南高校にPK戦敗している。なお、高校の1年先輩に北内耕成・谷口圭、1年下に吉村光示がいる。高校卒業年にJリーグが開幕、いくつかのJリーグクラブからオファーがあったものの進学を希望した。

1994年、青山学院大学に進学する。同年U-19日本代表に選出されAFCユース選手権1994に出場、グアムU-19代表相手に1試合6ゴールを決めている。この時の活躍により自信を深め、青学を中退しJリーグ入りを模索した。

1995年、サンフレッチェ広島に入団した。同年にU-20日本代表に選出され1995 FIFAワールドユース選手権に全試合ほぼフル出場している。Jリーグデビュー戦となった1995年4月の柏レイソル戦で途中出場ながら先制ゴールを決めるなどスタートは順調だったが、その後は毎年のように怪我が続き、また運動量の少なさも災いしビム・ヤンセン及びエディ・トムソン監督に才能は評価されるもなかなか出場機会が与えられなかった。その後は、1999年に入団した高橋泰の台頭や森山泰行の補強により出場機会が激減してしまう。

2000年、大分トリニータへレンタル移籍するが、怪我で出場機会が限られさらに運動量が少なかったことから石崎信弘監督に全く評価されず紅白戦すら起用されなかった。 結局構想外になったため、アルビレックス新潟など数チームのテストを受けるもうまくいかず、サッカーを辞める状況にまで追い込まれ、他の仕事を探すために地元愛媛・松山市の公共職業安定所へ一時期通っていた。

2001年、今西和男サンフレッチェ広島総監督の計らいで、7月までの半年契約で広島に復帰する。当初ヴァレリー・ニポムニシ監督は評価せず、ほぼ出場機会がなかったが、契約期間終了間際となる6月19日ナビスコ杯FC東京戦で"涙のVゴール"を決め契約延長を勝ち取る。以降はレギュラーに定着、久保竜彦、藤本主税、スティーブ・コリカらと共に破壊力溢れる攻撃を展開、2ndステージ3位となる原動力となった。特に久保との抜群のコンビネーションは目を見張るものがあった。

2002年は怪我によりシーズンの殆どを棒に振る。2003年以降コンスタントに試合に出場、小野剛時代後期にはFWとしての出場は減少したもののトップ下として新境地を開いた。2006年は怪我のため精彩を欠き、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督にほとんど起用されなかったこともあってシーズン終了後に戦力外となる。

2007年、故郷・愛媛のクラブである愛媛FCに移籍する。若手が多い中、貴重なベテランとして活躍した。在籍晩年は怪我によりコンディションが整わずなかなか出場機会が得られなかった。2012年をもってプロ引退

2013年から愛媛日産自動車に勤務する。一方で同年から広島県廿日市市にある当時広島県社会人サッカーリーグ1部の廿日市FCで久保竜彦や桑原裕義と共にプレーする。

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1995 広島 - J 14 2 - 1 0 15 2
1996 7 0 4 1 0 0 11 1
1997 12 11 1 0 0 1 0 12 1
1998 20 4 4 0 3 0 27 4
1999 14 J1 6 1 2 0 0 0 8 1
2000 大分 11 J2 6 0 2 0 0 0 8 0
2001 広島 20 J1 20 8 3 3 1 0 24 11
2002 18 4 5 0 3 1 26 5
2003 J2 36 8 - 3 1 39 9
2004 J1 21 5 4 0 0 0 25 5
2005 32 3 5 2 2 1 39 6
2006 5 0 0 0 0 0 5 0
2007 愛媛 J2 15 2 - 2 0 17 2
2008 23 3 - 2 1 25 4
2009 27 2 - 0 0 27 2
2010 8 1 - 0 0 8 1
2011 5 1 - 1 0 6 1
2012 1 0 - 0 0 1 0
2013 廿日市 広島県1部 -
通算 日本 J1 154 28 27 6 11 2 192 36
日本 J2 121 17 2 0 8 2 131 19
日本 広島県1部 -
総通算 275 39 29 6 19 4 323 49

Jリーグ初出場・初得点 - 1995年5月3日Jリーグ1st第13節柏レイソル戦 (新潟市陸上競技場)

2024/06/09 23:36更新

ooki susumu


大木勉と同じ誕生日2月23日生まれ、同じ愛媛出身の人

吉見 一豊(よしみ かずとよ)
1966年2月23日生まれの有名人 愛媛出身

吉見 一豊(よしみ かずとよ、1966年2月23日 - )は、日本の俳優、声優。愛媛県出身。身長は172cm。演劇集団 円所属。愛媛県立宇和島南高等学校卒業 1986年、円演劇研究所入所。1989…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大木勉と近い名前の人

大木 伸夫_(ミュージシャン)(おおき のぶお)
1977年8月3日生まれの有名人 埼玉出身

大木 伸夫(おおき のぶお、1977年8月3日 - )は、日本のミュージシャン。ロックバンド「ACIDMAN」のボーカル・ギター。同バンドのリーダーであり、作詞・作曲を担当。FREESTAR所属(事務…

大木 伸夫_(演歌歌手)(おおき のぶお)
1925年4月29日生まれの有名人 佐賀出身

大木 伸夫(おおき のぶお、1925年4月29日 - 2013年12月30日)は、日本の演歌歌手である。本名は、川内 優(かわうち まさる)。佐賀県伊万里市出身。日本浪曲協会名誉顧問。 幼少の頃か…

大木 優紀(おおき ゆうき)
1980年12月12日生まれの有名人 東京出身

大木 優紀(おおき ゆうき、1980年12月12日 - )は、テレビ朝日元アナウンサー。身長158cm、射手座。お笑いタレントのビビる大木とは、再従兄にあたる。(父親同士が従兄弟同士である) 東京…

大木 美里亜(おおき みりあ)
2002年7月10日生まれの有名人 埼玉出身

大木 美里亜(おおき みりあ、2002年〈平成14年〉7月10日 - )は、日本のモデル、タレント。株式会社Lovers所属。『egg』の専属モデル。愛称は「みりちゃむ」。 かつてはプラチナムプロ…

大木 美佳(おおき みか)
1989年8月2日生まれの有名人 千葉出身

大木 美佳(おおき みか、1989年8月2日 - )は、日本のモデル、タレントである。 千葉県銚子市出身。レプロエンタテインメント所属。 2008年、レプロガールズオーディション2008に出場。…

大木 武(おおき たけし)
1961年7月16日生まれの有名人 静岡出身

大木 武(おおき たけし、1961年7月16日 - )は、静岡県清水市(現静岡市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 静岡県立清水東高等学校(高校の同級生に望月一頼)、東京農業大学を経て、富士…

大木 香乃(おおぎ かの)
1971年12月29日生まれの有名人 愛知出身

大木 香乃(おおぎ かの、1971年〈昭和46年〉12月29日 - )は、関東地方を拠点に活動していた日本のフリーアナウンサー。 愛知県豊橋市出身。東京女子大学文理学部英米文学科を卒業後、東北放送…

大木 浩司(おおき こうじ)
1973年11月12日生まれの有名人 富山出身

大木 浩司(おおき こうじ、1973年11月12日 - )はNHKのアナウンサー。血液型はO型。 富山県高岡市出身。富山県立高岡高等学校を経て、法政大学社会学部を卒業後、1997年に入局。 鳥取…

大木 民夫(おおき たみお)
1928年1月2日生まれの有名人 出身

大木 民夫(おおき たみお、1928年1月2日 - 2017年12月14日)は、日本の声優、俳優、ナレーターである。マウスプロモーションに所属。 長年声優として活躍したことで、その声は幅広い年代に親…

大木 正司(おおき しょうじ)
1936年9月27日生まれの有名人 静岡出身

大木 正司(おおき しょうじ、1936年9月27日 - 2009年11月20日)は、日本の俳優、声優。本名は同じ。 静岡県沼津市出身。静岡県立沼津東高等学校卒業。劇団三期会、六芸社、田中事務所、S&…

ビビる 大木(びびるおおき)
1974年9月29日生まれの有名人 東京出身

ビビる大木(ビビるおおき、1974年〈昭和49年〉9月29日 - )は、日本のお笑いタレント。ワタナベエンターテインメント所属。かすかべ親善大使。埼玉応援団(愛称:コバトン倶楽部)。ジョン万次郎資料館…

大木 衣吹(おおき いぶき)
1982年3月2日生まれの有名人 千葉出身

3月2日生まれwiki情報なし(2024/06/12 04:37時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大木勉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

9nine THE ポッシボー Timelesz SixTONES KAT-TUN 純烈 アリス十番 predia ベイビーレイズ AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大木勉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました