もしもし情報局 > 1981年 > 8月10日 > 歌手

安倍なつみの情報 (あべなつみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

安倍なつみの情報(あべなつみ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

安倍 なつみさんについて調べます

■名前・氏名
安倍 なつみ
(読み:あべ なつみ)
■職業
歌手
■安倍なつみの誕生日・生年月日
1981年8月10日 (年齢42歳)
酉年(とり年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

安倍なつみと同じ1981年生まれの有名人・芸能人

安倍なつみと同じ8月10日生まれの有名人・芸能人

安倍なつみと同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


安倍なつみと関係のある人

四角佳子: 2003年 - 安倍なつみと「おけいさんと安倍なつみ」としてシングル『母と娘のデュエットソング』(作詞:つんく、作曲:小室等)をリリース。


安倍麻美: ハロー!プロジェクトのメンバーであるとしばしば勘違いされることがあるが、所属事務所も異なっており、姉の安倍なつみがハロー!プロジェクトに所属していたという以上の関係はない。しかし、活動を始めた頃はほとんどの場合、「安倍なつみの妹」という形で紹介されたこともあって、ハロー!プロジェクトのことを扱った書籍などでは「正式にはハロー!プロジェクトではない」と断った上で扱われる場合もある。


菊谷知樹: 安倍なつみ ライブオープニングBGM


安倍麻美: の安倍なつみ


山崎育三郎: の安倍なつみと4年間の交際期間を経て結婚。


福田明日香: 同じく最終候補に選ばれた中澤裕子、石黒彩、飯田圭織、安倍なつみと共に、課題曲を5日間で5万枚完売すればメジャーデビュー出来ると言う条件の下、「モーニング娘。


上野圭市: 安倍なつみ


山崎育三郎: の初期メンバーで、歌手・タレントの安倍なつみ


石原詢子: ハロー!プロジェクトのメンバーが多く出演しており、前後の公演では安倍なつみ、後藤真希が主演を務めた。


飯田圭織: 具体的な時期は不明だがマナーが著しく悪かった時があり、メンバー同士で同居することがあり安倍なつみと一緒だったが共同生活で決めたルールを悉く破り、安倍に嫌がられていたという。


矢口真里: が一時的に分割され、矢口は安倍なつみ率いる「モーニング娘。


石黒彩: 同じく最終候補に選ばれた中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ、福田明日香と共に、課題曲を5日間で5万枚完売すればメジャーデビュー出来ると言う条件の下、「モーニング娘。


飯田圭織: 誕生10年記念隊」に安倍なつみと共に初期メンバー選抜で参加、シングル『僕らが生きる MY ASIA』をリリース。


小森田実: 安倍なつみ


松浦亜弥: 10月19日、安倍なつみ、後藤真希、石川梨華とともに「DEF.DIVA」(デフ.ディヴァ)を結成。


大森靖子: 安倍なつみ feat. 譜久村聖・小田さくら(モーニング娘。


森雪之丞: 2008年 祝祭音楽劇『トゥーランドット』作詞(演出:宮本亜門 音楽:久石譲 衣装:ワダエミ 脚本:鈴木秀勝 出演:張(ア)惠(ー)妹(メイ)、岸谷五朗、早乙女太一、安倍なつみ、北村有起哉、中村獅童 etc.)


磯山さやか: の安倍なつみに憧れ、モーニング娘。


是永美記: 好きな曲は安倍なつみ「夢ならば」、難しいのはモーニング娘。


牛窪万里子: 安倍なつみ「光へ Classical&Crossover-」発売記念コンベンション


安倍麻美: 5月にフジテレビ系で放送のスペシャルドラマ『ザ・ヒットパレード〜芸能界を変えた男・渡辺晋物語〜』で姉・安倍なつみと初めてドラマ共演。


佐藤夏希: 「なっち」のみでは安倍なつみなどとかぶってしまうため、「Natsuki」から「N」を追加。


上原健太: おかえり(2004年2月4日-28日、安倍なつみ主演)


飯田圭織: の同期メンバー安倍なつみと2日違い(飯田の方が早い)で北海道室蘭市の同じ産院で生まれた。


安倍麻美: 「スカウトした時点では安倍なつみの妹であることを担当は分からず、後日母と共に事務所を訪れた時に、事務所は初めてその事実を知る」とされている。


千里愛風: これらを作曲した作曲家BULGEは、島谷ひとみや安倍なつみの楽曲を手がけるヒットメーカーとして知られている。


野村涼子: 安倍なつみ


渡部チェル: 安倍なつみ・石川梨華


菊地浩輔: 安倍なつみが好きである。


福田花音: 『ミュージカル「白蛇伝 White Lovers」』で共演した安倍なつみを尊敬している。


安倍なつみの情報まとめ

もしもしロボ

安倍 なつみ(あべ なつみ)さんの誕生日は1981年8月10日です。北海道出身の歌手のようです。

もしもしロボ

人物、作品などについてまとめました。テレビ、映画、ドラマ、卒業、子役、事故、結婚、母親、現在に関する情報もありますね。安倍なつみの現在の年齢は42歳のようです。

安倍なつみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

安倍 なつみ(あべ なつみ、1981年(昭和56年)8月10日 - )は、日本の歌手、女優、タレント、元アイドルである。元ハロー!プロジェクトの一員で、元モーニング娘。のメンバー(1期メンバー)。愛称はなっち。

北海道室蘭市出身。身長は152cm。血液型はA型。所属事務所はアップフロントクリエイト。元タレントの安倍麻美は実妹。一般人女性の姉がいる。夫は俳優の山崎育三郎。3児の母。

1981年

8月10日、誕生。モーニング娘。の同期メンバー飯田圭織とは2日違い(飯田の方が早い)で北海道室蘭市の同じ産院で生まれた。病院内では同じ新生児室にいたという。

1997年

オーディション番組『ASAYAN』(テレビ東京)内の「シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション」(優勝は平家みちよ)の3次選考で、再発注をせずに最終候補に選ばれるものの落選。

同じく最終候補に選ばれた中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・福田明日香と共に、課題曲『愛の種』を、5日間で5万枚完売すればメジャーデビュー出来ると言う条件のもと、「モーニング娘。」を結成。

11月30日、ナゴヤ球場で課題曲を完売。

1998年

1月28日、シングル「モーニングコーヒー」でメジャーデビューを果たす。

12月31日、モーニング娘。として第40回日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得、『第49回NHK紅白歌合戦』に初出場。

1999年

12月10日、初のソロ写真集『ナッチ』を発売。

2000年

4月26日、アルバム『プッチベスト〜黄青あか〜』に初ソロ曲「トウモロコシと空と風」を収録。

5月、映画『ピンチランナー』に他のモーニング娘。メンバーと出演。

カネボウシャンプー「SALA」のコマーシャルにソロで出演。モーニング娘。としても初めてのCM出演になった。

2001年

1月・3月、連続テレビドラマ『向井荒太の動物日記 〜愛犬ロシナンテの災難〜』(日本テレビ)で、ソロとしてテレビドラマ初出演。

12月6日、2nd写真集『なつみ』を発売。

2003年

1月、「モーニング娘。さくら組」の初代リーダーに就任。

5月2日、四角佳子(元・六文銭メンバー)とのユニット、「おけいさんと安倍なつみ(モーニング娘。)」を結成。シングルリリース。

6月29日、『FNS27時間テレビ』のコーナー「深夜の爆笑ヒットパレード2003」の総合司会を矢口真里と一緒に担当。

7月27日、ハロー!プロジェクトコンサートの最終日の公演内でプロデューサーのつんく♂よりモーニング娘。からの卒業が発表される。

8月13日、シングル「22歳の私」でソロデビュー。

10月、冠番組『ハロー!モーニング。』(テレビ東京)4代目司会者に就任。

2004年

1月25日、Hello! Project 2004 Winter 〜C'MON! ダンスワールド〜の横浜アリーナ公演を以てモーニング娘。を卒業。本格的なソロ活動に入る。

2月、東京・大阪・名古屋にて初の主演ミュージカル『おかえり』開催。

2月4日、初ソロアルバム『一人ぼっち』を発売。

3月、3rd写真集『出逢い』を発売。

4月・6月、連続テレビドラマ『仔犬のワルツ』(日本テレビ)で、連続テレビドラマ初主演。

10月、後藤真希・松浦亜弥と期間限定ユニット「後浦なつみ」結成。シングル「恋愛戦隊シツレンジャー」をリリース。

2005年

2月、活動自粛が終わる。レビュー「むらたさ〜ん、ごきっ?」出演。レビュー終了後、『ハロー!モーニング。』にも復帰を果たす。

4月、後浦なつみコンサートツアー2005春「トライアングルエナジー」ツアー

6月、地球温暖化防止キャンペーン「熱っちぃ地球を冷ますんだっ。」安倍なつみ 歌とトークの ふれあいコンサート。4th写真集『fu(ふぅ)』を発売。

8月、ファンクラブ限定 ハワイツアー

10月、後藤真希・松浦亜弥・石川梨華と共に「DEF.DIVA」(デフ.ディバ)を結成、シングルを発売。

11月、単発ドラマ『たからもの』(GyaO)武田千役で主演を務める。5th写真集『アロハロ!安倍なつみ写真集』、イメージDVD『アロハロ!安倍なつみDVD』を発売。

12月、『第56回NHK紅白歌合戦』にDEF.DIVA及びドリームモーニング娘。で出場。

2006年

1月、ハロー!プロジェクトコンサートにエルダークラブとして出演。

3月、GyaO単発ドラマ「たからもの」DVDが発売。29日には約2年ぶりの2ndアルバム『2nd〜染みわたる想い〜』発売。

4月、GEORGIAの新製品『GABA』でイメージキャラクターを務める。コンサートツアー「おとめちっくBank」で飯田圭織をゲストに迎え全国を回る。ドラマコンプレックス『プリズン・ガール』(日本テレビ)で主演。

5月、フジテレビのスペシャルドラマ「ザ・ヒットパレード〜芸能界を変えた男・渡辺晋物語〜」で、妹で歌手の安倍麻美と共にザ・ピーナッツとして出演。

6月、6th写真集『ecru』発売。

8月、ミュージカル『リボンの騎士ザ・ミュージカル』にフランツ王子役として出演(石川梨華、松浦亜弥とのトリプルキャスト)。

11月、ミュージカル『白蛇伝 〜White Lovers〜』で白蛇の精、白娘/白素貞で主演を務める。

2007年

3月、ミニアルバム『25〜ヴァンサンク〜』、7th写真集『SCENE.安倍なつみ写真集』、イメージDVD『アロハロ!2 安倍なつみDVD』を発売。

6月・7月、木曜時代劇『夏雲あがれ』(NHK総合)ヒロイン恩田志保(おんだしほ)役で出演。

10月7日、東京都渋谷区の路上で乗用車を運転中に人身事故を起こし、東京地検に自動車運転過失傷害の疑いで書類送検されたが、相手が軽傷だったことなどを理由に起訴猶予になっている。安倍はこの年の8月までに運転免許を取得していた。それまでは事務所に反対されていたのが、OKになった。

11月、8th写真集『Cam on』発売。

2008年

1月16日、安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute)名義で「16歳の恋なんて」をリリース。

3月 - 5月、舞台『祝祭音楽劇トゥーランドット』(宮本亜門演出)にリュー役として出演。

7月、Inter FMの番組、『FIVE STARS』の月曜日担当パーソナリティに就任。

8月、9th写真集『End of Summer』発売。

8月、松山千春の63rdシングル『思ひ』のプロモーションビデオにゲスト出演。財政破綻した夕張市を励ますためのコンサートで共演したのがきっかけ。

9月、イメージDVD『Nac"chu"ral。』(ナッチュラル。)を発売。

12月10日、ソロとして初のベストアルバム『安倍なつみ 〜Best Selection〜 15色の似顔絵たち』を発売。

2009年

3月31日、ハロー!プロジェクトを卒業、FIVE STARS降板。ファンクラブも翌月よりM-line clubに移動。

4月5日 - 5月9日、舞台『三文オペラ』(宮本亞門演出)にポリー役として出演。

6月6日、公式ホームページ[1]がオープン。

11月、ジュニアベジタブル&フルーツマイスター(野菜ソムリエ)の資格を取得。

2010年

3月、ジュニア食育マイスターの資格を取得。

5月 - 6月、ミュージカル『リトルショップ・オブ・ホラーズ』にオードリー役として出演。

2013年

10月1日、所属事務所をアップフロントプロモーションからアップフロントクリエイトへ移籍した。

2014年

10月22日、初のクラシカル・クロスオーバーアルバム「光へ - Classical & Crossover - 」をリリース。

2015年

4月25日、関西フィルハーモニー管弦楽団と共演(同楽団の第6回奈良定期演奏会(指揮:藤岡幸夫)前半)。聴衆を前にしてのオーケストラとの共演はこれが初めて。

12月29日、ミュージカル『嵐が丘』(2011年7月)で夫婦役で共演した俳優の山崎育三郎と4年間の交際を経て結婚

2016年

2月16日、第1子の妊娠を夫・山崎との連名で発表。

2月21日に行われたイベントをもって、ファンクラブ「M-line club」を卒業

7月26日、第1子となる男児を出産。

2018年

5月10日、第11回ベストマザー賞授賞式の席上で第2子妊娠を報告。

10月31日、第2子男児の出産を発表。

2022年

12月27日、第3子の出産を発表。

人物

自他共に認める「究極の童顔」の持ち主。「なつみ」の名前の由来はテレビドラマ『ちょっとマイウェイ』(日本テレビ)に安倍の母親が感動し、桃井かおりが演じていた主人公の「浅井なつみ」という名前に因んで自分の娘に名付けたものである。

半期に一度の「CDTV・恋人にしたいアーティストランキング」で前人未踏のV7を達成している。

本人いわく、歌手を志したきっかけは「中学生の頃いじめ・仲間はずれ・クラス全員総シカトにあい、落ち込んでいたときに、ラジオでJUDY AND MARYの曲『小さな頃から』を聞いたこと」。現在も歌手を目指すきっかけとなったYUKI(元JUDY AND MARYボーカル)を尊敬している。

過去には、音楽情報番組『saku saku』(テレビ神奈川)が好きだと公言し、「サクサカー」だったことがある。

作品

シングル

発売日 タイトル 楽曲制作 最高位 備考
1st 2003年8月13日 22歳の私 作詞:つんく作曲:つんく編曲:小西貴雄 2位 映画『17才 〜旅立ちのふたり〜』主題歌
2nd 2004年6月2日 だって 生きてかなくちゃ 作詞:つんく作曲:つんく編曲:鈴木Daichi秀行 7位 日本テレビ系土曜ドラマ『仔犬のワルツ』主題歌
3rd 2004年8月11日 恋のテレフォン GOAL 作詞:つんく作曲:つんく編曲:高橋諭一 5位
4th 2005年4月20日 夢ならば 作詞:つんく作曲:つんく編曲:平田祥一郎 6位
5th 2005年8月31日 恋の花 作詞:BULGE作曲:BULGE編曲:BULGE 9位
6th 2006年4月12日 スイートホリック 作詞:BULGE作曲:BULGE編曲:BULGE 8位
7th 2006年6月28日 ザ・ストレス 作詞:森高千里作曲:斉藤英夫編曲:上野圭一 14位 森高千里のカバー日本コカ・コーラ「ジョージアGABA」TVCM曲
8th 2006年10月4日 甘すぎた果実 作詞:BULGE、海老根祐子、古屋真作曲:迫茂樹編曲:矢野博康 5位
9th 2007年5月9日 Too far away 〜女のこころ〜 作詞:伊藤薫作曲:伊藤薫編曲:大久保薫 15位 水越恵子「Too far away」(1979年アルバム「Aquarius(アクエリアス)」、1986年シングル)のカバー(歌詞が一部異なる)
10th 2007年10月24日 息を重ねましょう 作詞:久保田洋司作曲:ヒロイズム(her0ism) 13位
11th 2008年12月3日 スクリーン 作詞:つんく作曲:つんく編曲:湯浅公一 29位 テレビ朝日系「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」エンディングテーマ
12th 2010年9月15日 雨上がりの虹のように 作詞:岡村孝子作曲:岡村孝子編曲:萩田光雄 22位

安倍なつみ・石川梨華

GOOD BYE HELLO!(2004年12月22日「プッチベスト5」収録)NHK単発ドラマ、ラストプレゼント主題歌

プリンちゃん

ピ〜ヒャラ小唄

「ミラクルルン グランプリン!(ミニハムず)/ピ〜ヒャラ小唄」「一人ぼっち」に収録

たからもの(2005年11月30日)

アルバム

一人ぼっち(2004年2月4日)

2nd 〜染みわたる想い〜(2006年3月29日)

25 〜ヴァンサンク〜(2007年3月14日)

安倍なつみ 〜Best Selection〜 15色の似顔絵たち(2008年12月10日)

Smile...♥(2014年8月13日)

光へ -classical & crossover-(2014年10月22日) - 『第56回日本レコード大賞』企画賞受賞

Dreams(2015年6月17日)

映像作品

アロハロ! 安倍なつみ(2005年11月2日)

アロハロ!2 安倍なつみ(2007年3月28日)

Nacchural。(2008年9月23日)

夏 海(2010年11月3日)

22歳の私(2003年8月13日)

だって生きてかなくちゃ(2004年6月2日)

恋のテレフォン GOAL(2004年8月11日)

夢ならば(2005年5月18日)

恋の花(2005年9月7日)

スイートホリック(2006年4月19日)

ザ・ストレス(2006年7月26日)

Too far away 〜女のこころ〜(2007年5月30日)

息を重ねましょう(2007年11月14日)

スクリーン(2008年12月17日)

安倍なつみ クリップ集(2006年12月20日)

安倍なつみファーストコンサートツアー 2004 〜あなた色〜(2004年10月27日)

安倍なつみコンサートツアー2005秋 〜24カラット〜(2006年1月25日)

安倍なつみコンサートツアー2006春 〜おとめちっくBank〜(2006年8月23日)

安倍なつみアコースティックライブ(2006年12月27日)

安倍なつみコンサートツアー2007春 25〜ヴァンサンク〜(2007年7月11日)

安倍なつみSpecial Live 2007 秋 〜Acoustic なっち〜(2008年2月6日)

NATSUMI ABE BIRTHDAY SPECIAL CONCERT(2008年11月5日)

安倍なつみコンサートツアー2008秋 〜Angelic〜(2009年1月28日)

安倍なつみSummer Live Tour2009 〜やっぱりスニーカーがすき!〜 -Tour FINAL- "新たな誓い"(2009年11月11日)

安倍なつみSummer Live 2010 by the milkyway in OTODAMA(2010年7月7日)

安倍なつみBirthday Live 2010 〜Velvet summer〜(2010年8月10日)

安倍なつみ秋ツアー2010 〜Autumn voice〜(2010年9月10日)

安倍なつみBirthday Live2012 〜thanks all〜(2012年11月9日)

安倍なつみBirthday Live2013 +♪The Beating♪+(2013年11月8日)

安倍なつみSummer Live 2014 〜Smile...♥〜Birthday Special(2014年11月10日)

安倍なつみ Birthday Special Live 2015 at LIQUIDROOM(2015年12月16日)

安倍なつみ 〜モーニング娘。卒業メモリアル〜(2004年7月28日)

安倍内閣(2011年3月23日)

2024/06/10 02:22更新

abe natsumi


安倍なつみと同じ誕生日8月10日生まれ、同じ北海道出身の人

八代 万智子(やしろ まちこ)
1939年8月10日生まれの有名人 北海道出身

八代 万智子(やしろ まちこ、1939年8月10日 -)は、北海道礼文郡礼文町出身の女優。本名は伊東和子(旧姓は竹田)。東映の現代物映画やテレビドラマ『プレイガール』等で活躍した。1960年代半ばに、…

三國 清三(みくに きよみ)
1954年8月10日生まれの有名人 北海道出身

三國 清三(みくに きよみ、1954年8月10日 - )は、日本のフランス料理シェフ。北海道留萌支庁管内増毛町出身。父・正(手漕ぎの漁師)、母・亮子(農家)の間に7人兄弟の三男(兄2人、姉2人、弟2人…

朝倉 かすみ(あさくら かすみ)
1960年8月10日生まれの有名人 北海道出身

朝倉 かすみ(あさくら かすみ、1960年8月10日 - )は、日本の小説家。北海道小樽市出身。本名は朝倉香純。 1960年(昭和35年)8月10日、北海道小樽市出身。北海道札幌手稲高等学校を経て…

高田 りえ(たかだ りえ)
8月10日生まれの有名人 北海道出身

高田 りえ(たかだ りえ、8月10日 - )は、日本の漫画家。北海道出身。血液型はO型。 1990年、小学館の『少女コミック』本誌17号にて掲載された、「SPガール」でデビュー。 2007年からは…

佐藤 博正(さとう ひろまさ)
1955年8月10日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 佐藤 博正(さとう ひろまさ、1955年8月10日 - )は、北海道札幌市出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 札幌市立北辰中…

舟木 健(ふなき たける)
【NORD (アイドルグループ)】
2001年8月10日生まれの有名人 北海道出身

舟木 健(ふなき たける、2001年8月10日 - )は、日本の歌手、俳優、タレントであり、ボーイズユニットNORDのメンバー。北海道札幌市出身。身長182.0cm。血液型A型。CREATIVE OF…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


安倍なつみと近い名前の人

阿部 なつき(あべ なつき)
1999年10月6日生まれの有名人 東京出身

阿部 なつき(あべ なつき、1999年10月6日 - )は、埼玉県出身の日本のモデル、クリエイター、インフルエンサー。 TikTok、Instagramを始めショート動画が人気。2023年6月現在、…

阿部菜摘子(あべ なつこ)
2月9日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 菜摘子(あべ なつこ、2月9日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。インテンション所属。 アニメ制作プロジェクト「Project ANIMA」にてアニメ化が決定した『サクガン!!』のヒロ…

安倍 麻美(あべ あさみ)
1985年2月27日生まれの有名人 北海道出身

安倍 麻美(あべ あさみ、1985年2月27日 - )は、日本の元タレント。北海道室蘭市出身。元所属事務所はワタナベエンターテインメント。音楽ユニット・ギャルルでは2代目エース「あべべ」として活動して…

安倍 乙(あべ おと)
2000年1月18日生まれの有名人 大阪出身

安倍 乙(あべ おと、2000年〈平成12年〉1月18日 - )は、日本の女優、グラビアアイドルで、劇団4ドル50セントの劇団員である。大阪府出身。エイベックス・AY・ファクトリー所属。 2017…

安倍 吉俊(あべ よしとし)
1971年8月3日生まれの有名人 東京出身

安倍 吉俊(あべ よしとし、英語表記:Yoshitoshi Abe、1971年8月3日 - )は、日本のイラストレーター、漫画家。東京都目黒区出身。東京芸術大学美術学部日本画科卒、同大学大学院美術研究…

安倍 ようこ(あべ ようこ)
12月3日生まれの有名人 東京出身

安倍 ようこ(あべ ようこ、12月3日生)は、日本の女性声優、歌手、ラジオパーソナリティ、映画コメンテーター。以前は、TABプロダクションに所属していた。現在は、フリーとして活動している。東京都出身。…

安倍 源基(あべ げんき)
1894年2月14日生まれの有名人 山口出身

安倍 源基(あべ げんき、1894年〈明治27年〉2月14日 - 1989年〈平成元年〉10月6日)は、日本の内務官僚、政治家、弁護士。警視庁特別高等警察部長、警視総監、内務大臣を歴任した。山口県出身…

安倍 基雄(あべ もとお)
1931年3月31日生まれの有名人 山口出身

安倍 基雄(あべ もとお、1931年3月31日 - 2004年1月23日)は、日本の大蔵官僚、政治家。文部政務次官、衆議院議員(通算4期)を務めた。正四位旭日重光章。父は内務大臣を務めた安倍源基。 …

安倍 圭子(あべ けいこ)
1937年4月18日生まれの有名人 東京出身

安倍 圭子(あべ けいこ、本名:木村圭子、旧姓:安倍圭子、1937年4月18日 - )は、日本のマリンバ奏者。東京出身。松山東雲高等学校、東京学芸大学卒業。マリンバ曲の作曲も行っている。音楽プロデュー…

安倍 晋太郎(あべ しんたろう)
1924年4月29日生まれの有名人 山口出身

安倍 晋太郎(あべ しんたろう、1924年〈大正13年〉4月29日 - 1991年〈平成3年〉5月15日)は、日本の政治家。 衆議院議員(11期)、農林大臣、内閣官房長官、通産大臣、外務大臣、自由民…

安倍 徹郎(あべ てつろう)
1928年8月29日生まれの有名人 東京出身

安倍 徹郎(あべ てつろう、1928年8月29日 - 2016年2月23日)は、日本の脚本家・放送作家。安部徹郎、阿倍徹郎とも表記される。 東京都中野区の生まれ。 1948年に日本共産党に入党、…

安倍 晋三(あべ しんぞう)
1954年9月21日生まれの有名人 山口出身

安倍 晋三(あべ しんぞう、1954年〈昭和29年〉9月21日 - 2022年〈令和4年〉7月8日)は、日本の政治家。位階は従一位。勲等は大勲位。 内閣総理大臣(第90・96・97・98代)、内閣官…

安倍 吉輝(あべ よしてる)
1941年9月28日生まれの有名人 宮城出身

安倍 吉輝(あべ よしてる、1941年9月28日 - 2009年10月25日)は、日本棋院に所属する囲碁の棋士(東京本院所属、九段)。門下に金川正明、釼持丈。女流棋士の岡田結美子は実娘、イラストレータ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
安倍なつみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

ライムベリー ALLOVER Especia アイドルカレッジ でんぱ組.inc 乙女新党 asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「安倍なつみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました