もしもし情報局 > 1968年 > 4月3日 > タレント

宮地大介の情報 (みやちだいすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮地大介の情報(みやちだいすけ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮地 大介さんについて調べます

■名前・氏名
宮地 大介
(読み:みやち だいすけ)
■職業
タレント
■宮地大介の誕生日・生年月日
1968年4月3日 (年齢56歳)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

宮地大介と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

宮地大介と同じ4月3日生まれの有名人・芸能人

宮地大介と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


宮地大介と関係のある人

金沢知樹: 劇団K助Presents 宮地大介生誕50周年記念公演『浜辺の劇団』(9月、下北沢小劇場B1)脚本・演出


新山武司: がんす(宮地大介、藤田真文)タイタン


深作健太: 宮地大介第一回単独公演「ディスクジョッキーを黙らせろ」vol.深作健太(2012年3月、演出 笹塚ファクトリー)


和田ラヂヲ: 宮地大介宮地大介第二回単独公演『人生リハーサル』vol.和田ラヂヲ」Contents League、2013年。


中務靖久: がんす(宮地大介、藤田真文)タイタン


コヤマ紀比古: ウクレレえいじ、宮地大介、THE MAN、杉田ヒロシとのコントユニット「哀愁メロメロ」を組んでおり、活動している。


宮地大介の情報まとめ

もしもしロボ

宮地 大介(みやち だいすけ)さんの誕生日は1968年4月3日です。広島出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、エピソードなどについてまとめました。ドラマ、映画、卒業、現在、解散、事故に関する情報もありますね。宮地大介の現在の年齢は56歳のようです。

宮地大介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮地大介(みやち だいすけ、1968年4月3日 - )はタイタン所属の俳優、芸人。

役者として多くの舞台、TVドラマ映画、CMに出演。2014年まではタイタン主催の「タイタンシネマライブ」「タイタンライブ・レア」に出演するなど、芸人としても活動。「ラジオDJ」ネタが好評であった。

1968年4月、広島県呉市に生まれる。父は陶芸家の故・宮地準三。

東京・調布の日活撮影所の中にあったにっかつ芸術学院(2013年3月末閉校)を卒業後、定まった劇団には所属せず役者として活動を続けていたが、1996年に藤田真文とコントコンビ「がんす」を結成しデビュー。同時にタイタンに所属となる。

また、ウクレレえいじ、コヤマ紀比古、THE MAN、スギタヒロシとでコントユニット「哀愁メロメロ」を組み、年1回のペースでコントライブを行う(現在は休止中)。

2004年末をもってがんす解散。2005年2月25日のタイタンライブにて解散を発表。以降、ピン芸人として「ラジオDJ」ネタが好評。また、役者としての活動も本格的に開始。

2012年3月、演出に映画監督の深作健太を迎え、一人芝居による初の単独公演「ディスクジョッキーを黙らせろ」vol.深作健太を開催。その後も年1回のペースで一人芝居を行う。

2015年より、一旦芸人活動を休止し、役者一本で活動。

人物

メガネがトレードマークで、携帯アプリ「宮地大介のラジオ大学 朝セット」「宮地大介のラジオ大学 夜セット」では、メガネボタンを押すとDJのプロフィールや裏設定、ひとくちメモが現れる。役の上でも、最近はほとんどメガネをかけている。実際に、視力は裸眼で0.1。また、「哀愁メロメロ」等では時々鼻の下が長いことをいじられる。

デッサン画も得意としており、しばしば自らの芝居や友人・知人の芝居のチラシのデザインを描いている。

エピソード

2005年2月25日、がんす解散発表の日のタイタンライブにおいて、宮地はウクレレえいじと「哀愁メロメロ」の中でのネタ「部長と課長」で出演したが、その後しばらくタイタンライブに出演しない時期があった。一方、相方の藤田は解散発表の日は「グレート乙羽屋」で歌舞伎ネタを披露。現在、藤田はタイタンを離れ、「ラブセクシー乙羽屋」として西口プロレスで活動中。

2012年8月20日、芝居の稽古からの帰宅中に甲州街道にて自転車の単独事故により転倒。右膝を強打し、膝の皿が丸見えになった。しかし、翌日から連続6日間全9回公演の舞台があったが、そのまま支障をきたすことなく無事に全公演をこなした。

2024/06/14 12:46更新

miyachi daisuke


宮地大介と同じ誕生日4月3日生まれ、同じ広島出身の人

冨永 みーな(とみなが みーな)
1966年4月3日生まれの有名人 広島出身

冨永 みーな(とみなが みーな、1966年〈昭和41年〉4月3日 - )は、日本の声優、女優、歌手、タレント、ナレーター。広島県広島市西区己斐西町出身、東京都中野区育ち。東京俳優生活協同組合所属。 …

みやもと留美(みやもと るみ)
4月3日生まれの有名人 広島出身

みやもと 留美(みやもと るみ、4月3日生まれ)は、日本の元漫画家、元アニメーター。広島県福山市出身。女性のようなペンネームだが、男性。主に成年向け漫画雑誌で活動。代表作は「微熱症候群」シリーズ。 …

三浦 惺(みうら さとし)
1944年4月3日生まれの有名人 広島出身

三浦 惺(みうら さとし、1944年4月3日 - )は、日本の実業家。第6代日本電信電話 (NTT) 代表取締役社長。前同社取締役会長。広島県尾道市出身。 修道高等学校卒業後、1967年に東京大学…

金本 知憲(かねもと ともあき)
1968年4月3日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 金本 知憲(かねもと ともあき、1968年4月3日 - )は、日本の元プロ野球選手(外野手)、野球解説者・野球評論家、指導者。広島県広…

宮澤 じゅり(みやざわ じゅり)
1994年4月3日生まれの有名人 広島出身

久保 樹莉亜(くぼ じゅりあ、1994年4月3日 - )は、日本のタレントである。広島県呉市出身。オフィスアウイ所属。 2017年6月30日付でアドヴァンスプロダクションを退所したことに伴い、同年7…

木織 武美(きおり たけよし)
1933年4月3日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木織 武美(きおり たけよし、1933年4月3日 - )は、広島県出身の元プロ野球選手。ポジションは捕手。 尾道西高校では備前喜夫…

菊地 博仁(きくち ひろひと)
1934年4月3日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 菊地 博仁(きくち ひろひと、1934年4月3日 - 1979年10月28日)は、広島県福山市出身のプロ野球選手。

小畑 正治(こばた まさはる[1])
1934年4月3日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小畑 正治(こばた まさはる、1934年4月3日 - )は、広島県呉市出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。 呉三津田高校では、…

別府 康子(べっぷ やすこ)
1941年4月3日生まれの有名人 広島出身

別府 康子(べっぷ やすこ、1941年4月3日 - )は、日本の女優。広島県出身。劇団民藝所属。 1965年に劇団民藝に入団。 特技は仕舞、謡(金剛流)、社交ダンス、広島弁(三原方言)。 出…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮地大介と近い名前の人

宮地 晴子(みやじ はるこ)
1933年8月13日生まれの有名人 出身

宮地 晴子(みやじ はるこ、1933年8月13日 - )は、日本の元女優、声優、タレント。本名は、時田 晴子(ときた はるこ)。満洲国新京市(現・長春市)出身。夫はカントリー歌手のジミー時田。 日…

宮地 雅子(みやじ まさこ)
1966年4月28日生まれの有名人 東京出身

宮地 雅子(みやじ まさこ、1966年4月28日 - )は、東京都出身の女優。ケイファクトリー所属。身長157cm、体重48kg。血液型はA型。日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。 1988年…

宮地 真緒(みやじ まお)
1984年2月2日生まれの有名人 兵庫出身

宮地 真緒(みやじ まお、1984年2月2日 - )は、日本の女優。所属事務所はホリ・エージェンシー→イマージュエンターテインメント→aoao→Andmo→松竹エンタテインメント所属。 1984年…

宮地 眞理子(みやち まりこ)
1978年2月27日生まれの有名人 東京出身

宮地 眞理子(みやち まりこ、1978年2月27日 - )は、東京都出身の女優・女性タレント。身長165cm。ジールアソシエイツ所属。 レースクイーン(全日本GT選手権、フォーミュラ・ニッポンなど…

宮地 佑紀生(みやち ゆきお)
1949年1月9日生まれの有名人 愛知出身

宮地 佑紀生(みやち ゆきお、1949年〈昭和24年〉1月9日 - )は、中京圏を拠点に活動しているタレント、ミュージシャンである。 愛知県名古屋市中区大須生まれ。実家は緞帳屋だった。大須小学校、…

宮地 正人(みやち まさと)
1944年1月17日生まれの有名人 福岡出身

宮地 正人(みやち まさと、1944年1月17日 - )は、日本の歴史家。東京大学名誉教授。前国立歴史民俗博物館館長。九条の会賛同者。専門は日本近代史。福岡県久留米市出身。 1962年3月 東京都…

宮地 伝三郎(みやじ でんざぶろう)
1901年1月26日生まれの有名人 広島出身

宮地 傳三郎(みやじ でんざぶろう、1901年1月26日 - 1988年10月21日)は、日本の動物生態学者。京都大学名誉教授。学位は、理学博士(京都帝国大学、1933年)。広島県尾道市生まれ。 …

宮地 惟友(みやじ よしとも)
1932年1月28日生まれの有名人 石川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮地 惟友(みやじ よしとも、1932年〈昭和7年〉1月28日 - )は、石川県金沢市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。…

宮地 弘太郎(みやち こうたろう)
1974年2月18日生まれの有名人 広島出身

2月18日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:36時点)

宮地 靖子(みやち やすこ)
1970年2月17日生まれの有名人 福岡出身

宮地 靖子(みやち やすこ、旧姓:武本、1970年2月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 福岡県飯塚市出身。福岡大学法学部卒業。 1993年4月1日、同年10月の開局を控えていた大分朝…

宮地 悠子(みやち ゆうこ)
1980年4月21日生まれの有名人 東京出身

4月21日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:34時点)

宮地 謙典(みやじ けんすけ)
1976年5月13日生まれの有名人 高知出身

ニブンノゴ!は、吉本興業東京本社に所属する高知県高知市出身のお笑いトリオ。通称は「ニブゴ」。1997年7月結成。2024年2月4日解散。NSC東京校2期と同期扱い。当時のトリオ名は「トーメン団地」だっ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮地大介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. HEADS BABYMETAL GALETTe FLAME Da-iCE さんみゅ~ Travis Japan GEM 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮地大介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました