もしもし情報局 > 1944年 > 1月17日 > 歴史学者(日本史)

宮地正人の情報 (みやちまさと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮地正人の情報(みやちまさと) 歴史学者(日本史) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮地 正人さんについて調べます

■名前・氏名
宮地 正人
(読み:みやち まさと)
■職業
歴史学者(日本史)
■宮地正人の誕生日・生年月日
1944年1月17日 (年齢80歳)
申年(さる年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

宮地正人と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

宮地正人と同じ1月17日生まれの有名人・芸能人

宮地正人と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


宮地正人と関係のある人

吉岡吉典: 『勝海舟を軸に日本の近現代史を考える』(下町人間総合研究所、2009年2月)山口義夫、石山久男、宮地正人、梅田欽治、浅川保、鵜沢義行との共著


鈴木唯一: ^ 宮地正人 「幕末・明治前期における歴史認識の構造」(田中彰、宮地正人校注 『日本近代思想大系 13 歴史認識』 岩波書店、1991年4月、ISBN 4002300137)525頁。


生田萬: 宮地正人『幕末維新変革史・上』岩波書店、2012年8月。


安丸良夫: 宮地正人と『宗教と国家 日本近代思想大系 5』岩波書店 1988、ISBN 4-00-230005-6


宮地正人の情報まとめ

もしもしロボ

宮地 正人(みやち まさと)さんの誕生日は1944年1月17日です。福岡出身の歴史学者(日本史)のようです。

もしもしロボ

人物・活動、主な著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。宮地正人の現在の年齢は80歳のようです。

宮地正人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮地 正人(みやち まさと、1944年1月17日 - )は、日本の歴史家。東京大学名誉教授。前国立歴史民俗博物館館長。九条の会賛同者。専門は日本近代史。福岡県久留米市出身。

1962年3月 東京都立日比谷高校卒業

1966年3月 東京大学文学部国史学科卒業

1968年 文学修士取得

1971年3月 東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻博士課程中途退学

1971年4月 東京大学文学部国史学科助手

1973年4月 東京大学史料編纂所入所

1982年4月 東京大学史料編纂所助教授

1989年8月 東京大学史料編纂所教授

1995年4月 東京大学史料編纂所所長(~1997年)

2001年9月 国立歴史民俗博物館館長(第5代、佐原真の後任)

2005年8月 退職

人物・活動

左派系史観

左派系歴史学者として知られ、歴史学研究会編集長、歴史科学協議会代表委員、日本歴史学協会学問思想の自由・建国記念の日問題特別委員長などを務めた。国旗国歌法、新しい歴史教科書をつくる会の教科書、沖縄戦集団自決の教科書記述削除などに反対するアピールや要望書に名を連ねてきた。

九条の会賛同者。植民地支配の完全な清算と歴史認識の共有をめざす「併合」100年日本委員会呼びかけ人でもある。

ペリーの白旗書簡論争

新しい歴史教科書をつくる会の教科書が最初に検定に合格した直後の2001年6月20日、歴史学研究会、歴史科学協議会、歴史教育者協議会など21団体が「『新しい歴史教科書』が教育の場に持ち込まれることに反対する緊急アピール」を発表。記者会見に出席した宮地は、同教科書に掲載されている、幕末にペリーが来航した際に白旗と「開国要求を認めないならば武力に訴える」「降参というときにはこの白旗を押し立てよ」と書かれた手紙を渡した―とするコラムについて「ペリーの手紙なるものは、明々白々の偽文書である」と批判した。その後、『UP』(東京大学出版会)や『歴史評論』(校倉書房)、『歴史学研究』(歴史学研究会)でも同様の趣旨の論文を発表した。

これに対し当時日本大学教授の秦郁彦は『諸君!』2002年2月号で、偽文書であるというのは説得力に乏しいと批判したが、多くの反論がなされている。

主な著書

単著

『日露戦後政治史の研究』(東京大学出版会、1973年)

『幕末維新風雲通信』 (東京大学出版会、1978年)

『天皇制の政治史的研究』(校倉書房、1981年)

『国際政治下の近代日本』(山川出版社、1987年)

『幕末維新期の文化と情報』(名著刊行会、1994年)

『幕末維新期の社会的政治史研究』(岩波書店、1999年)

『歴史のなかの新撰組』(岩波書店、2004年)

『通史の方法』(名著刊行会、2010年)

『幕末維新変革史』岩波書店、2012年 

『歴史のなかの『夜明け前』 平田国学の幕末維新』吉川弘文館・2015

共著

『徹底批判『国民の歴史』』(大月書店、2000年)

『新日本史B』(桐原書店、2004年)

『日本近現代史を読む』(新日本出版社、2010年)

2024/06/14 12:14更新

miyachi masato


宮地正人と同じ誕生日1月17日生まれ、同じ福岡出身の人

塩田 真弓(しおた まゆみ)
1976年1月17日生まれの有名人 福岡出身

塩田 真弓(しおた まゆみ、1976年1月17日 - )は、テレビ東京報道局所属のニュースキャスター。 福岡県北九州市出身。明治学園中学校・高等学校、立教大学社会学部社会学科卒業。 1999年テ…

外薗葉月(ほかぞの はづき)
【HKT48】
1999年1月17日生まれの有名人 福岡出身

HKT48(エイチケーティー フォーティーエイト)は、福岡市を拠点とし北部九州を中心に活動する日本の女性アイドルグループ。2011年10月23日に誕生した。AKB48グループのひとつであり、秋元康が総…

壇 まゆみ(だん まゆみ)
1962年1月17日生まれの有名人 福岡出身

壇 まゆみ(だん まゆみ、1962年1月17日 - )は、日本の元女優。本名、三留真由美。現在活動名は石丸愛梨(いしまるえり)。 福岡県福岡市出身。福岡県立香椎高等学校卒業。 元々女優志望だった…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮地正人と近い名前の人

宮地 眞理子(みやち まりこ)
1978年2月27日生まれの有名人 東京出身

宮地 眞理子(みやち まりこ、1978年2月27日 - )は、東京都出身の女優・女性タレント。身長165cm。ジールアソシエイツ所属。 レースクイーン(全日本GT選手権、フォーミュラ・ニッポンなど…

宮地 晴子(みやじ はるこ)
1933年8月13日生まれの有名人 出身

宮地 晴子(みやじ はるこ、1933年8月13日 - )は、日本の元女優、声優、タレント。本名は、時田 晴子(ときた はるこ)。満洲国新京市(現・長春市)出身。夫はカントリー歌手のジミー時田。 日…

宮地 雅子(みやじ まさこ)
1966年4月28日生まれの有名人 東京出身

宮地 雅子(みやじ まさこ、1966年4月28日 - )は、東京都出身の女優。ケイファクトリー所属。身長157cm、体重48kg。血液型はA型。日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。 1988年…

宮地 真緒(みやじ まお)
1984年2月2日生まれの有名人 兵庫出身

宮地 真緒(みやじ まお、1984年2月2日 - )は、日本の女優。所属事務所はホリ・エージェンシー→イマージュエンターテインメント→aoao→Andmo→松竹エンタテインメント所属。 1984年…

宮地 大介(みやち だいすけ)
1968年4月3日生まれの有名人 広島出身

宮地大介(みやち だいすけ、1968年4月3日 - )はタイタン所属の俳優、芸人。 役者として多くの舞台、TVドラマ、映画、CMに出演。2014年まではタイタン主催の「タイタンシネマライブ」「タイタ…

宮地 佑紀生(みやち ゆきお)
1949年1月9日生まれの有名人 愛知出身

宮地 佑紀生(みやち ゆきお、1949年〈昭和24年〉1月9日 - )は、中京圏を拠点に活動しているタレント、ミュージシャンである。 愛知県名古屋市中区大須生まれ。実家は緞帳屋だった。大須小学校、…

宮地 伝三郎(みやじ でんざぶろう)
1901年1月26日生まれの有名人 広島出身

宮地 傳三郎(みやじ でんざぶろう、1901年1月26日 - 1988年10月21日)は、日本の動物生態学者。京都大学名誉教授。学位は、理学博士(京都帝国大学、1933年)。広島県尾道市生まれ。 …

宮地 惟友(みやじ よしとも)
1932年1月28日生まれの有名人 石川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮地 惟友(みやじ よしとも、1932年〈昭和7年〉1月28日 - )は、石川県金沢市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。…

宮地 弘太郎(みやち こうたろう)
1974年2月18日生まれの有名人 広島出身

2月18日生まれwiki情報なし(2024/06/14 16:42時点)

宮地 靖子(みやち やすこ)
1970年2月17日生まれの有名人 福岡出身

宮地 靖子(みやち やすこ、旧姓:武本、1970年2月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 福岡県飯塚市出身。福岡大学法学部卒業。 1993年4月1日、同年10月の開局を控えていた大分朝…

宮地 悠子(みやち ゆうこ)
1980年4月21日生まれの有名人 東京出身

4月21日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:34時点)

宮地 謙典(みやじ けんすけ)
1976年5月13日生まれの有名人 高知出身

ニブンノゴ!は、吉本興業東京本社に所属する高知県高知市出身のお笑いトリオ。通称は「ニブゴ」。1997年7月結成。2024年2月4日解散。NSC東京校2期と同期扱い。当時のトリオ名は「トーメン団地」だっ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮地正人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN Timelesz ベイビーレイズ 純烈 THE ポッシボー AeLL. 9nine SixTONES アリス十番 predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮地正人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました