もしもし情報局 > 1932年 > 1月28日 > 野球選手

宮地惟友の情報 (みやじよしとも)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮地惟友の情報(みやじよしとも) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮地 惟友さんについて調べます

■名前・氏名
宮地 惟友
(読み:みやじ よしとも)
■職業
野球選手
■宮地惟友の誕生日・生年月日
1932年1月28日
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
石川出身

(昭和7年)1932年生まれの人の年齢早見表

宮地惟友と同じ1932年生まれの有名人・芸能人

宮地惟友と同じ1月28日生まれの有名人・芸能人

宮地惟友と同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


宮地惟友と関係のある人

難波昭二郎: 初本塁打:1958年9月28日、対国鉄スワローズ24回戦(後楽園球場)、2回表に宮地惟友からソロ


宮地惟友の情報まとめ

もしもしロボ

宮地 惟友(みやじ よしとも)さんの誕生日は1932年1月28日です。石川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

去年の情報もありました。

宮地惟友のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

宮地 惟友(みやじ よしとも、1932年〈昭和7年〉1月28日 - )は、石川県金沢市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。

NPB史上3人目・最小投球数(79球)の完全試合達成者。

専売金沢でエースとして活躍し、1952年に国鉄スワローズへテスト入団。1年目から一軍に定着すると、1953年には開幕投手を務めたが、この年の成績は3勝13敗という散々なものであった。

1956年9月19日、地元:金沢の石川県営兼六園野球場で行われた対広島カープ戦で球団初、NPB史上3人目となる完全試合を達成(昭和生まれ初)。79球での達成は2024年時点でもNPB最少記録。この年は12勝を挙げるが、その後は肩と肘を痛め、活躍できなかった。1959年に退団。その後は古巣の専売金沢に復帰し、1967年まで選手としてプレー。

1987年からは日本たばこの投手コーチを務めた。

オーバースローから投げ下ろすスライダー、ドロップ、シュート、シンカーと、多彩な球種を武器とした。

各年度の太字はリーグ最高

初登板・初勝利:1952年3月21日、対読売ジャイアンツ1回戦(後楽園球場)

完全試合1回:1956年9月19日、対広島カープ24回戦(石川県営兼六園野球場) ※史上3人目

17(1952年 - 1959年)

^ http://npb.jp/bis/players/21623805.html

^ 「石川の完全男」健在 金沢出身・宮地さん北国新聞 2009年9月19日 2012年10月17日閲覧

石川県出身の人物一覧

東京ヤクルトスワローズの選手一覧

ノーヒットノーラン達成者一覧

個人年度別成績 宮地惟友 - NPB.jp 日本野球機構

藤本英雄 1950.6.28

武智文雄 1955.6.19

宮地惟友 1956.9.19

金田正一 1957.8.21

西村貞朗 1958.7.19

島田源太郎 1960.8.11

森滝義巳 1961.6.20

佐々木吉郎 1966.5.1

田中勉 1966.5.12

外木場義郎 1968.9.14

佐々木宏一郎 1970.10.6

高橋善正 1971.8.21

八木沢荘六 1973.10.10

今井雄太郎 1978.8.31

槙原寛己 1994.5.18

佐々木朗希 2022.4.10

1950 成田敬二

1951 田原基稔

1952 金田正一

1953 宮地惟友

1954 金田正一

1955 金田正一

1956 金田正一

1957 田所善治郎

1958 金田正一

1959 金田正一

1960 金田正一

1961 北川芳男

1962 金田正一

1963 金田正一

1964 金田正一

1965 村田元一

1966 渋谷誠司

1967 村田元一

1968 石戸四六

1969 河村保彦

1970 石岡康三

1971 松岡弘

1972 松岡弘

1973 松岡弘

1974 松岡弘

1975 松岡弘

1976 松岡弘

1977 松岡弘

1978 安田猛

1979 松岡弘

1980 鈴木康二朗

1981 松岡弘

1982 鈴木康二朗

1983 尾花高夫

1984 高野光

1985 梶間健一

1986 荒木大輔

1987 荒木大輔

1988 尾花高夫

1989 尾花高夫

1990 内藤尚行

1991 内藤尚行

1992 西村龍次

1993 西村龍次

1994 川崎憲次郎

1995 岡林洋一

1996 T.ブロス

1997 T.ブロス

1998 石井一久

1999 石井一久

2000 石井一久

2001 石井一久

2002 藤井秀悟

2003 K.ホッジス

2004 J.ベバリン

2005 石川雅規

2006 石川雅規

2007 石井一久

2008 石川雅規

2009 石川雅規

2010 石川雅規

2011 石川雅規

2012 石川雅規

2013 館山昌平

2014 小川泰弘

2015 小川泰弘

2016 小川泰弘

2017 石川雅規

2018 D.ブキャナン

2019 小川泰弘

2020 石川雅規

2021 小川泰弘

2022 小川泰弘

2023 小川泰弘

2024 サイスニード

2025 奥川恭伸

日本の野球選手

金沢高等学校出身の野球選手

JT硬式野球部及びその前身チームの選手

東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手

日本プロ野球完全試合達成者

石川県出身のスポーツ選手

1932年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

2025/04/05 20:20更新

miyaji yoshitomo


宮地惟友と同じ誕生日1月28日生まれ、同じ石川出身の人

井村 重雄(いむら しげお)
1903年1月28日生まれの有名人 石川出身

井村 重雄(いむら しげお、1903年(明治36年)1月28日 - 1972年(昭和47年)3月22日)は、日本の医師、政治家。金沢市長(2期)。衆議院議員(3期)。 石川県金沢市出身。金沢医科大学…

富士山 ひょうた(ふじやま ひょうた)
1月28日生まれの有名人 石川出身

富士山 ひょうた(ふじやま ひょうた、1月28日 - )は、日本のボーイズラブ漫画家、イラストレーター。女性。東京都在住。石川県金沢市出身。血液型はA型。以前使用していた「富士山 ひょーた」、「富士山…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


宮地惟友と近い名前の人

宮路 佳伴(みやじ よしとも)
1959年6月1日生まれの有名人 鹿児島出身

6月1日生まれwiki情報なし(2025/04/06 07:53時点)

宮路 洋輔(みやじ ようすけ)
1987年6月12日生まれの有名人 宮崎出身

宮路 洋輔(みやじ ようすけ、1987年6月12日 - )は、宮崎県出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)、ミッドフィールダー(ボランチ)。 鵬翔高校2年次に全国高等学校…

宮地 晴子(みやじ はるこ)
1933年8月13日生まれの有名人 出身

宮地 晴子(みやじ はるこ、1933年8月13日 - )は、日本の元女優、声優、タレント。満洲国新京市(現・長春市)出身。元夫はカントリー歌手のジミー時田(1975 - 1981)。 日真名氏飛び出…


宮地 雅子(みやじ まさこ)
1966年4月28日生まれの有名人 東京出身

宮地 雅子(みやじ まさこ、1966年4月28日 - )は、東京都出身の女優。ケイファクトリー所属。身長157cm、体重48kg。血液型はA型。日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。 1988年か…

宮地 真緒(みやじ まお)
1984年2月2日生まれの有名人 兵庫出身

宮地 真緒(みやじ まお、1984年〈昭和59年〉2月2日 - )は、日本の女優。所属事務所はホリ・エージェンシー→イマージュエンターテインメント→aoao→Andmo→松竹エンタテインメント所属。兵…

宮地 眞理子(みやち まりこ)
1978年2月27日生まれの有名人 東京出身

宮地 眞理子(みやち まりこ、1978年2月27日 - )は、東京都出身の女優・女性タレント。身長165cm。ジールアソシエイツ所属。 レースクイーン(全日本GT選手権、フォーミュラ・ニッポンなど)…

宮地 大介(みやち だいすけ)
1968年4月3日生まれの有名人 広島出身

宮地大介(みやち だいすけ、1968年4月3日 - )はタイタン所属の俳優、芸人。 役者として多くの舞台、TVドラマ、映画、CMに出演。2014年まではタイタン主催の「タイタンシネマライブ」「タイタ…

宮地 佑紀生(みやち ゆきお)
1949年1月9日生まれの有名人 愛知出身

宮地 佑紀生(みやち ゆきお、1949年〈昭和24年〉1月9日 - )は、中京圏を拠点に活動しているタレント、ミュージシャンである。 愛知県名古屋市中区大須生まれ。実家は緞帳屋だった。大須小学校、前…


宮地 正人(みやち まさと)
1944年1月17日生まれの有名人 福岡出身

宮地 正人(みやち まさと、1944年1月17日 - )は、日本の歴史家。東京大学名誉教授。前国立歴史民俗博物館館長。九条の会賛同者。専門は日本近代史。福岡県久留米市出身。 1962年3月 東京都立…

宮地 伝三郎(みやじ でんざぶろう)
1901年1月26日生まれの有名人 広島出身

宮地 傳三郎(みやじ でんざぶろう、1901年1月26日 - 1988年10月21日)は、日本の動物生態学者。京都大学名誉教授。学位は、理学博士(京都帝国大学、1933年)。広島県尾道市生まれ。 1…

宮地 弘太郎(みやち こうたろう)
1974年2月18日生まれの有名人 広島出身

2月18日生まれwiki情報なし(2025/03/31 11:52時点)

宮地 悠子(みやち ゆうこ)
1980年4月21日生まれの有名人 東京出身

4月21日生まれwiki情報なし(2025/04/05 22:53時点)

宮地 謙典(みやじ けんすけ)
1976年5月13日生まれの有名人 高知出身

ニブンノゴ!は、日本のお笑いトリオ。吉本興業所属。1997年7月に結成され、2024年2月に解散した。解散後、宮地は宮地ケンスケ名義で放送作家として、森本と大川はお笑いコンビ・チキンナンバンとして活動…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮地惟友
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

祭nine. MAZZEL 10神ACTOR BMK_(音楽グループ) M!LK SOLIDEMO BOYS AND MEN 原因は自分にある。 STA*M IMP. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮地惟友」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました