もしもし情報局 > 1931年 > 2月26日 > 俳優

宮部昭夫の情報 (みやべあきお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮部昭夫の情報(みやべあきお) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮部 昭夫さんについて調べます

■名前・氏名
宮部 昭夫
(読み:みやべ あきお)
■職業
俳優
■宮部昭夫の誕生日・生年月日
1931年2月26日
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

宮部昭夫と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

宮部昭夫と同じ2月26日生まれの有名人・芸能人

宮部昭夫と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


宮部昭夫と関係のある人

カーク=ダグラス: 日本語吹き替えは、ほとんどの作品で宮部昭夫が担当している。


内海賢二: マックィーンの吹き替えは、宮部昭夫と分け合う形で担当した持ち役の一つで「演じてきた中で唯一の二枚目であり、自身のアテレコ史の頂点である」と述べている。


津田健次郎: また、スティーブ・マックイーンの吹き替えで知られる俳優の宮部昭夫と声質が似ていると言われることがあり、マックイーンの大ファンである小島はこのことを理由に津田を上記の『DEATH STRANDING』に起用したことを明かしている。


市原悦子: 同期には近藤洋介、宮部昭夫、川口敦子、大山のぶ代、阿部百合子、阿部六郎、佐伯赫哉、山本清らがいた。


川口敦子: 同期には近藤洋介、宮部昭夫、大山のぶ代、阿部百合子、阿部六郎、佐伯赫哉、山本清がいた。


宮部昭夫の情報まとめ

もしもしロボ

宮部 昭夫(みやべ あきお)さんの誕生日は1931年2月26日です。北海道出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、後任などについてまとめました。再婚、卒業、映画、テレビ、ドラマ、現在に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

宮部昭夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮部 昭夫(みやべ あきお、1931年2月26日 - 2006年6月17日)は、日本の男性俳優、声優。北海道函館市出身。

北海道函館市出身で、父は文部省に務めており、父の再婚相手の母は島根県松江市に在住しており、小学3年生まで松江市に過ごしていた。父が東京都に転勤になり、その後は東京都で過ごしていた。

当初は医学部を目指して慶應義塾大学といった大学の入学試験に受けたが、不合格になり、父に「じゃあ先生になれ」と言われて東京学芸大学に進学。旧制中学校時代から演劇を始め、当時同大学になかった演劇部を創設している。大学卒業後、半年間は母校だった小学校で教員として就職していたが、芝居がしたかったこともあり、親には猛反対されたが、退職する。劇団俳優座養成所6期生を経て、劇団新人会に入団。その後、劇団俳優座映画放送、仕事、劇団四季、ワンダー・プロ、ぷろだくしょん★A組などを経てフリーとなる。俳優として映画テレビドラマに出演した他、日本語吹き替えではカーク・ダグラスやスティーブ・マックイーンを担当していた。

マックィーンの声優として知られていたことにちなんで、副業で自ら経営していた新宿歌舞伎町のBarには「Last Hero McQUEEN CLUB(ラスト・ヒーロー・マックィーン・クラブ)」と名付けていた(現在は閉店)。マックイーンファンが宮部に会うためにバーを訪れることもあったという。2006年6月17日、肝臓癌のため東京都新宿区の病院で死去。享年75。

人物・エピソード

宮部によるとマックイーンへ起用された経緯は、『拳銃無宿』を放送前に試写したスタッフが当時のマックイーンの印象を「サルみたいな顔をした、悪役風の男」と認識したため、当時吹替でガラガラ声のインディアンやギャングの声を中心に吹き替えていた宮部に白羽の矢が立ったというものだった。なお、宮部に渡された資料には「無口な青年」と書かれており、楽そうな仕事だと喜んだという。

オールドファンからマックイーンの声優として認知され始めた頃、『パピヨン』のオファーが来たものの、スケジュールの都合で他の声優がマックイーンを吹き替えたところ、「声が違う」とテレビ局に苦情が殺到し、改めて宮部で吹き替えを録り直したこともあったという。宮部は『パピヨン』のDVDが発売された際に寄稿したコラムで当時の思い出話として、収録に使ったテープにSEが入っていなかっため、独房で虫を食べるシーンなどはアドリブで入れていたと記している。また、自分の出番が終わっても共演者がNGを出して一から録り直すことも多かったため、勘弁して欲しいと感じたという。

長年マックイーンの吹替を担当し、アフレコ中はマックイーンになりきり、『大脱走』などの動き回るシーンの多い作品では収録後に疲れ切ってしまうこともあったという。それほどマックイーンに入れ込んでいたこともあって、マックイーンが亡くなった直後のインタビューでは「彼の死は、肉親を亡くした以上にガックリきました」とコメントしている。

晩年に幾度かインタビューを取ったとり・みきによると、「いまの若い人は行間が読めなくて困る。書かれている活字通りの意味にしか、その文章の意味を解釈しない」と話し、「たとえト書きで何も書かれていなくても、セリフの真意は、そこまでのストーリーや、(アテレコの場合は)画面の俳優の表情やふるまいでわかるはずなのに、字義通りにしか受け取れない人が多いと感じています」と主張し、他の同世代の役者同様に近年の若手声優の質の低下に苦言を呈したという。

後任

宮部の死後、役を引き継いだのは以下の通り。

後任・代役 役名 概要作品 後任・代役の初担当作品
清川元夢 セルゲイ〈コーラム教授〉 『シャーロック・ホームズの冒険 金緑の鼻眼鏡』 追加吹替部分
佐藤正治 マシュー・イーランド艦長 『ファイナル・カウントダウン』フジテレビ
堀之紀 ドク・ホリデイ 『OK牧場の決斗』東京12ch版

2024/06/12 21:05更新

miyabe akio


宮部昭夫と同じ誕生日2月26日生まれ、同じ北海道出身の人

藤本 美貴(ふじもと みき)
1985年2月26日生まれの有名人 北海道出身

藤本 美貴(ふじもと みき、1985年(昭和60年)2月26日 - )は、日本の歌手、タレント、YouTuber、およびモーニング娘。 の元メンバー(6期)。愛称はミキティ。夫は品川庄司の庄司智春で、…

川内 康範(かわうち こうはん)
1920年2月26日生まれの有名人 北海道出身

川内 康範(かわうち こうはん、1920年〈大正9年〉2月26日 - 2008年〈平成20年〉4月6日)は、日本の作詞家、脚本家、政治評論家、作家。本名は川内 潔(かわうち きよし)。北海道函館市出身…

上原子 友康(かみはらこ ともやす)
1967年2月26日生まれの有名人 北海道出身

2月26日生まれwiki情報なし(2024/06/07 10:09時点)

荒川 練子(あらかわ れんこ)
1970年2月26日生まれの有名人 北海道出身

荒川 れん子(あらかわ れんこ、本名:荒川 練子、1970年2月26日 - )は、ソニー・ミュージックアーティスツ所属のフリーアナウンサーである。 北海道中川郡美深町に生まれ、血液型はO型で、昭和…

高嶋 ひろみ(たかしま ひろみ)
2月26日生まれの有名人 北海道出身

高嶋 ひろみ(たかしま ひろみ、12月26日 - )は、日本の漫画家。北海道出身。血液型はAB型。別名義に南京 ぐれ子(なんきん ぐれこ)。 女の子同士の恋愛を描いたのは『加瀬さんシリーズ』が初めて…

松井 俊介(まつい しゅんすけ)
1975年2月26日生まれの有名人 北海道出身

松井 俊介(まつい しゅんすけ、1975年2月26日 - )は、日本のソングライター、編曲家。 北海道札幌市出身。北海道札幌南高等学校、神奈川大学外国語学部英語英文学科卒業。 アニメ・ゲームのキャ…

荒川 れん子(あらかわ れんこ)
1970年2月26日生まれの有名人 北海道出身

荒川 れん子(あらかわ れんこ、本名:荒川 練子、1970年2月26日 - )は、ソニー・ミュージックアーティスツ所属のフリーアナウンサーである。 北海道中川郡美深町に生まれ、血液型はO型で、昭和…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮部昭夫と近い名前の人

宮部 藍梨(みやべ あいり)
1998年7月29日生まれの有名人 兵庫出身

宮部 藍梨(みやべ あいり、1998年7月29日 - )は、日本の女子バレーボール選手。 兵庫県尼崎市出身。小学3年生でバレーボール競技を始める。 2013年末の全国都道府県対抗中学バレーボール大…

宮部 金吾(みやべ きんご)
1860年4月27日生まれの有名人 東京出身

宮部 金吾(みやべ きんご、1860年4月27日(万延元年閏3月7日) - 1951年(昭和26年)3月16日)は、日本の植物学者。北海道帝国大学名誉教授。札幌市名誉市民。札幌農学校(現在の北海道大学…

宮部 和裕(みやべ かずひろ)
1973年6月21日生まれの有名人 兵庫出身

宮部 和裕(みやべ かずひろ、1973年6月21日 - )は、CBCテレビ(CBC)のアナウンサー。 愛知県名古屋市西区出身。西春日井郡春日中学校「春日村」最後の卒業生。愛知県立千種高等学校を経て…

宮部 行範(みやべ ゆきのり)
1968年7月18日生まれの有名人 北海道出身

宮部 行範(みやべ ゆきのり、1968年7月18日 - 2017年3月7日)は、元スピードスケート選手で日本オリンピック委員会(JOC)職員。1992年アルベールビルオリンピックスピードスケート男子1…

宮部 保範(みやべ やすのり)
1966年11月5日生まれの有名人 北海道出身

宮部 保範(みやべ やすのり、1966年11月5日 - )は、東京都出身の元スピードスケート選手である。 東京生まれで、7歳の時父親の転勤に伴い北海道釧路市へ転居、その後埼玉県へ転居した。 同じく…

宮部 みゆき(みやべ みゆき)
1960年12月23日生まれの有名人 東京出身

宮部 みゆき(みやべ みゆき、1960年〈昭和35年〉12月23日 - )は、日本の小説家。東京都江東区生まれ。日本推理作家協会会員。日本SF作家クラブ会員。 OL、法律事務所、東京ガス集…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮部昭夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Rev.from DVL 夢みるアドレセンス AKB48G predia DA PUMP 純烈 アリス十番 CheekyParade KAT-TUN AeLL. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮部昭夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました