もしもし情報局 > 1968年 > 4月5日 > ノンフィクション作家

小林照幸の情報 (こばやしてるゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

小林照幸の情報(こばやしてるゆき) ノンフィクション作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小林 照幸さんについて調べます

■名前・氏名
小林 照幸
(読み:こばやし てるゆき)
■職業
ノンフィクション作家
■小林照幸の誕生日・生年月日
1968年4月5日 (年齢56歳)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

小林照幸と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

小林照幸と同じ4月5日生まれの有名人・芸能人

小林照幸と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


小林照幸と関係のある人

久野統一郎: ^ 小林照幸『政治家やめます。


小林照幸の情報まとめ

もしもしロボ

小林 照幸(こばやし てるゆき)さんの誕生日は1968年4月5日です。長野出身のノンフィクション作家のようです。

もしもしロボ

著書、主なテレビ出演歴などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。小林照幸の現在の年齢は56歳のようです。

小林照幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小林 照幸(こばやし てるゆき、1968年(昭和43年)4月5日 - )は、日本のノンフィクション作家。明治薬科大学非常勤講師。日本ペンクラブ会員。

長野県長野市出身。長野県長野高等学校卒業、明治薬科大学中退、信州大学経済学部卒。

長野高校3年であった1986年(昭和61年)、学園祭の『金鵄祭』で当時現役で活躍していたアントニオ猪木の講演会を企画、交渉し、高校生を対象とする全国初の講演会を同年7月に実現させた(演題は『苦しみの中からたちあがれ』)。

2学年時より文芸班(長野高校では部活動を「班」と呼称)に所属。大宅賞を受賞した『朱鷺の遺言』の中央公論新社における担当編集者・酒井孝博とは、長野高校時代の同窓生 (同学年でクラス違い) であり、文芸班仲間でもあった。

1992年(平成4年)2月 - 明治薬科大学在学中、奄美・沖縄に生息する世界的な猛毒蛇「ハブ」の血清造りに心血を注いだ医学者・澤井芳男(東京大学教授 日本蛇族学術研究所理事長などを歴任)を描いた『毒蛇(どくへび)』(TBSブリタニカ、文春文庫の『完本 毒蛇』に収録)で第一回開高健賞奨励賞を受賞した(25ヶ国776作品の一席)。

1996年(平成8年)10月 - 大相撲・二子山部屋の後援会機関紙『二子山部屋ファミリーニュース』の編集人も務めた(2001年(平成13年)5月場所まで)。

1998年(平成10年)4月 - 信州大学経済学部経済システム法学科の3年次に社会人編入学(2000年(平成12年)3月卒業)。この年、山梨県における日本住血吸虫症の患者の写真を見て衝撃を受けたことをきっかけに同病について医師らへの取材や資料集めを開始して執筆した『死の貝』を刊行

1999年(平成11年)4月 - 終戦直後から佐渡でトキの保護に取り組んだ人々の軌跡と日本産トキの絶滅史を追った『朱鷺(トキ)の遺言』(中央公論新社、中公文庫)で、第三十回大宅壮一ノンフィクション賞を同賞史上最年少で受賞(当時)。

2006年(平成18年)4月 - 明治薬科大学の非常勤講師(生薬学担当)に就任。

著書

『毒蛇』正続 TBSブリタニカ、1992-93 『完本毒蛇』(文春文庫)

『フィラリア 難病根絶に賭けた人間の記録』(TBSブリタニカ)1994年

『お菓子の詩(うた)』商業界 商業史発掘ノンフィクションシリーズ 1995年 (小田豊四郎)

『真商道に燃えよ 損得より善悪を重んじた商人の軌跡』商業史発掘ノンフィクション 商業界 1995(岩城二郎)

『神を描いた男・田中一村』中央公論社 1996 のち文庫

『床山と横綱 支度部屋での大相撲五十年』新潮社 1996 『大相撲支度部屋 床山の見た横綱たち』(新潮文庫)(床清)

『闘牛の島』(新潮社)1997年 『闘牛』毎日新聞社 2011年(増補新版)(徳之島)

『死の貝』(文藝春秋)1998年 (日本住血吸虫症)、2024年に文庫化(新潮文庫)

『朱鷺の遺言』中央公論社、1998年 のち文庫、文春文庫 

『害虫殲滅工場 ミバエ根絶に勝利した沖縄の奇蹟』(中央公論新社)1999年 

『熟年性革命報告』文春新書 2000年 

『政治家やめます。 ある自民党代議士の十年間』毎日新聞社 2001年 角川文庫『政治家やめます。 ある国会議員の十年間』と改題)(久野統一郎)

『21世紀のひめゆり』毎日新聞社、2002年 『ひめゆり 沖縄からのメッセージ』(角川文庫)

『海洋危険生物 沖縄の浜辺から』文春新書、2002年

『海人 UMINCHU』毎日新聞社、2003年

『検疫官 ウイルスを水際で食い止める女医の物語』角川書店 2003年 のち角川文庫)(岩崎恵美子)

『琉球弧(うるま)に生きるうるわしき人たち』岩波書店、2004年

『熟年恋愛講座 高齢社会の性を考える』文春新書、2004年

『全盲の弁護士 竹下義樹』岩波書店、2005年 岩波現代文庫、2019

『宝石と男 商業史発掘ノンフィクション』商業界 2005年(大久保利春)

『熟年恋愛革命 恋こそ最高の健康法』文春新書)2006年 

『ドリームボックス 殺されてゆくペットたち』毎日新聞社 2006年)「ペット殺処分 ドリームボックスに入れられる犬猫たち」河出文庫 

『野の鳥は野に 評伝・中西悟堂』新潮選書 2007年 

『完全燃焼の記憶』河出書房新社 2009年

『取材ノートから 1992-2009』河出書房新社 2009年

『パンデミック 感染爆発から生き残るために』新潮新書 2009年

『父は、特攻を命じた兵士だった。 人間爆弾「桜花」とともに』(岩波書店)2010年

『ボクたちに殺されるいのち』河出書房新社 14歳の世渡り術 2010年

『アンチエイジングSEXその傾向と対策』文春新書 2011年

『死の虫 ツツガムシ病との闘い』中央公論新社, 2016

『進化と深化 能美防災100年のあゆみ』能美防災, 2016

『車いす犬ラッキー 捨てられた命と生きる』毎日新聞出版, 2017

共著

『僕が、落語を変える。』柳家花緑共著 新潮社 2001年 のち河出文庫

『土俵の真実 杉山邦博が伝えた大相撲半世紀』杉山邦博共著 文藝春秋 2008年 のち文春文庫

『戸川幸夫動物文学セレクション』全5冊(ランダムハウス講談社文庫) 2008年

主なテレビ出演歴

サンデーモーニング(TBS系、1999年5月から2000年12月まで月に1、2回コメンテーターとして出演)

ニュースウィークリー(信越放送、1999年4月から2006年3月まで月に1、2回コメンテーターとして出演)

2024/06/27 07:10更新

kobayashi teruyuki


小林照幸と同じ誕生日4月5日生まれ、同じ長野出身の人

羽毛田 信吾(はけた しんご)
1942年4月5日生まれの有名人 長野出身

羽毛田 信吾(はけた しんご、1942年4月5日 - )は、日本の官僚。厚生省の事務次官、宮内庁次長を経て、2005年から2012年まで宮内庁長官を務めた。 山口県生まれ。京都大学法学部卒業。幼少…

小林 覚(こばやし さとる)
1959年4月5日生まれの有名人 長野出身

小林 覚(こばやし さとる、1959年4月5日 - )は、囲碁棋士。日本棋院理事長(2019年4月-)、木谷實九段門下、九段。 第19期棋聖。第20期碁聖、三星火災杯世界オープン戦準優勝など。第29…

堤 雅貴(つつみ まさき)
1990年4月5日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 堤 雅貴(つつみ まさき、1990年4月5日 - )は、日本の元プロ野球選手(投手)。 高崎商高時代は、1年時の秋から投打で活躍。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小林照幸と近い名前の人

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/29 06:26時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。19…

小林 哲也_(近畿日本鉄道)(こばやし てつや)
1943年11月27日生まれの有名人 大阪出身

小林 哲也(こばやし てつや、1943年〈昭和18年〉11月27日 - )は実業家。近鉄グループホールディングスの代表取締役会長および近畿日本鉄道取締役(近鉄社長としては大阪電気軌道創立から15代目)…

小林 史明_(陸上選手)(こばやし ふみあき)
1974年12月10日生まれの有名人 三重出身

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。 三重県出身。鈴鹿市立白子中学校時代に全日本中学校陸…

小林 千恵_(女優)(こばやし ちえ)
1977年3月26日生まれの有名人 千葉出身

小林 千恵(こばやし ちえ、本名:左東 千恵、1977年3月26日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス所属。千葉県出身。身長148.6cm。血液型はA型。 千葉県立船橋二和高等学校…

小林 豊_(実業家)(こばやし ゆたか)
1951年3月2日生まれの有名人 静岡出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1951年(昭和26年)3月2日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、実業家。フジテレビジョン、フジ・メディア・ホールディングス取締役、テレビ静岡社長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小林照幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくらしめじ 原因は自分にある。 三四郎 M!LK BMK_(音楽グループ) WATWING SOLIDEMO 10神ACTOR NORD (アイドルグループ) PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小林照幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました