もしもし情報局 > 1906年 > 1月14日 > 物理学者

小谷正雄の情報 (こたにまさお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

小谷正雄の情報(こたにまさお) 物理学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小谷 正雄さんについて調べます

■名前・氏名
小谷 正雄
(読み:こたに まさお)
■職業
物理学者
■小谷正雄の誕生日・生年月日
1906年1月14日 (年齢1993年没)
午年(うま年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
京都出身

小谷正雄と同じ1906年生まれの有名人・芸能人

小谷正雄と同じ1月14日生まれの有名人・芸能人

小谷正雄と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


小谷正雄と関係のある人

高橋秀俊: 三浦功, 菅浩一, 俣野恒夫, 山内恭彦, 小谷正雄, 高橋秀俊『放射線計測学』7号(修正)、裳華房〈物理学選書〉、1962年。


朝永振一郎: 1948年:「磁電管の発振機構と立体回路の理論的研究」により小谷正雄と共に日本学士院賞受賞。


朝永振一郎: 小谷正雄 共 編『極超短波磁電管の研究』みすず書房、1952年。


朝永振一郎: 『朝永振一郎著作集 2』小谷正雄解説、みすず書房、1982年1月。


小野周: 大学教養演習講座 物理学 小谷正雄、小野周 編.青林書院、1961.


和田昭允: 小谷正雄、大沢文夫に協力して日本生物物理学会を設立


寺沢寛一: 第5巻『理論熱学』小谷正雄共訳


朝永振一郎: この研究により、1948年に小谷正雄と共に日本学士院賞を受賞している。


小谷正雄の情報まとめ

もしもしロボ

小谷 正雄(こたに まさお)さんの誕生日は1906年1月14日です。京都出身の物理学者のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。1993年に亡くなられているようです。

小谷正雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小谷 正雄(こたに まさお、1906年1月14日 - 1993年6月6日)は、日本の分子物理学者、生物物理学者。理学博士。東京大学・東京理科大学名誉教授、東京理科大学元学長。京都府京都市生まれ。明仁上皇の教育係を務めた。

田艇吉の二男哲と、柏原銀行頭取や柏原町長を務めた小谷保太郎の長女ふきの子として生まれる。父が小谷家に婿養子に入ったため、小谷姓を名乗った。

1929年に東京帝国大学理科大学物理学科を卒業卒業後は、東京帝国大学工学部講師、理学部助教授、後に教授昇進。東京大学理学部長、大阪大学基礎工学部教授をつとめた。また京都大学でも教鞭をとり、京都大学兼任教授も務めた。

1960年に日本生物物理学会を創設。同年から20年にわたって東京理科大学学長を務め、量子力学や磁電管理論、配位子場理論、生体高分子の研究などで業績を上げた。

1948年:「磁電管の発振機構と立体回路の理論的研究」で日本学士院賞

1966年:東レ科学技術賞

1974年:「分子物理学および生物物理学の基礎的研究」で藤原賞

1976年:勲二等旭日重光章受章。

1977年:文化功労者選出。

1980年:文化勲章受章。

父:田哲は田艇吉の二男。

妻:田村八重は田村憲造の長女。

子:小谷正博は学習院大学理学部教授を務めた。

^ 小谷正雄 (1943). Determination of intermolecular forces from transport phenomena in gases : calculation of viscosity and isotopic thermal diffusion according to the Suthrland model [気体に於ける輸送現象よりの分子間力の決定 : サザーランド模型による粘性及び同位元素熱拡散の計算] (Thesis). NAID 500000038342. 2023年8月31日閲覧。

^ 小谷正雄『出身県別 現代人物事典 西日本版』p384 サン・データ・システム 1980年

大野公男「小谷正雄先生を偲ぶ」『日本物理学会誌』第48巻第11号、日本物理学会、1993年11月、911-912頁、CRID 1390283659824171264、doi:10.11316/butsuri1946.48.11.911、ISSN 00290181。 

「小谷正雄先生の物理学への貢献をふりかえって」『日本物理學會誌』第49巻第6号、日本物理学会、1994年。 

Masao Kotani: in "Early Ideas in the History of Quantum Chemistry"

初代 櫻井房記 1881-1883

初代 寺尾寿 1883-1896

第2代 中村精男 1896-1930

第3代 中村恭平 1930-1934

事務取扱 田中伴吉 1934

第4代 大河内正敏 1934-1945

第5代 平川仲五郎 1945-1949

第6代 本多光太郎 1949-1951

初代 本多光太郎 1949-1953

事務取扱 松月秀雄 1953-1955

第2代 真島正市 1955-1966

第3代 菊池正士 1966-1970

第4代 小谷正雄 1970-1982

第5代 吉識雅夫 1982-1990

第6代 西川哲治 1990-2001

第7代 岡村弘之 2002-2005

第8代 竹内伸 2006-2009

第9代 藤嶋昭 2010-2018

第10代 松本洋一郎 2018-2021

事務取扱 岡村総一郎 2021-2022

第11代 石川正俊 2022-

東京理科大学

一覧記事人物

カテゴリカテゴリ

コモンズメディア

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

イスラエル

アメリカ

日本

オランダ

CiNii Books

CiNii Research

zbMATH

IdRef

20世紀日本の物理学者

日本の生物物理学者

理学博士取得者

東京大学の教員

京都大学の教員

大阪大学の教員

東京理科大学学長

東京理科大学の教員

日本学士院会員

日本学士院賞受賞者

文化勲章受章者

勲二等旭日重光章受章者

東京大学出身の人物

京都市出身の人物

田家

1906年生

1993年没

藤原科学財団の藤原賞の受賞者

プロジェクト人物伝項目

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

J9U識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

CINII識別子が指定されている記事

CRID識別子が指定されている記事

ZBMATH識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

2025/04/02 18:04更新

kotani masao


小谷正雄と同じ誕生日1月14日生まれ、同じ京都出身の人

豊田 エリー(とよた えりー)
1989年1月14日生まれの有名人 東京出身

豊田 エリー(とよた エリー、Ellie Toyota、1989年1月14日 - )は、日本の女優・モデル。 中学1年生の冬に渋谷でスカウトされ、スターダストプロモーションに所属する。 2002年 …

川口 順子(かわぐち よりこ)
1941年1月14日生まれの有名人 東京出身

川口 順子(かわぐち よりこ、1941年〈昭和16年〉1月14日 - )は、日本の政治家、通産官僚。明治大学研究・知財戦略機構特任教授・豊田通商株式会社取締役・武蔵野大学客員教授/国際総合研究所フェロ…

後藤 友香里(ごとう ゆかり)
1988年1月14日生まれの有名人 東京出身

後藤 友香里(ごとう ゆかり、1988年1月14日 - )は、2005年から2017年まで活動した日本の女性声優、タレント、グラビアアイドル、歌手、ダンサー、新体操選手。音楽グループAAAの元メンバー…

立河 宜子(たちかわ のりこ )
1970年1月14日生まれの有名人 東京出身

立河 宜子(たちかわ のりこ 1970年1月14日 - )は、エステサロンを経営する日本の実業家で、元女優、元タレント、株式会社BASIC BEAUTY代表取締役。 東京文化学園ビジネスアカデミー…

重松 和世(しげまつ かずよ)
1974年1月14日生まれの有名人 東京出身

重松 和世(しげまつ かずよ、1974年1月14日 - )は、フリーアナウンサー。元中部日本放送(CBC)アナウンサー。2014年以降はメディア・スタッフ所属。 東京都世田谷区出身。身長168cm。…


炭谷 宗佑(すみたに そうすけ)
1980年1月14日生まれの有名人 東京出身

炭谷 宗佑(すみたに そうすけ、1980年1月14日 - )は、日本テレビの社員。元アナウンサー。 東京都出身。慶應義塾高等学校、慶應義塾大学経済学部を経て、2002年に日本テレビ入社(同期は田中毅…

合田 敏行(ごうだ としゆき)
1958年1月14日生まれの有名人 東京出身

合田 敏行(ごうだ としゆき、1958年1月14日 - )は、NHK放送文化研究所メディア研究部研究主幹、元アナウンサー。 東京都出身。東京大学卒業後の1980年にアナウンサーとして入局。新潟、高松…

大橋 世津(おおはし せつ)
1月14日生まれの有名人 東京出身

大橋 世津(おおはし せつ、1月14日 - )は、日本の女性声優。ケッケコーポレーション所属。東京都出身。本名は大橋 節(おおはし せつ)。 以前はマウスプロモーション、リベルタに所属していた。 …

上田 晴美(うえだ はるみ)
1978年1月14日生まれの有名人 京都出身

上田 晴美(うえだ はるみ、1978年1月14日 - )は、日本の女優、声優。京都府出身。身長163cm、体重49kg。俳協演劇研究所出身。東京俳優生活協同組合所属。 轟轟戦隊ボウケンジャー 第4話…

有野 いく(ありの いく)
1月14日生まれの有名人 東京出身

有野 いく(ありの いく、1月14日 - )は、日本の女性声優、タレント、リポーター。「有野いく」は芸名である。 「いくちょん」の愛称で知られ、フリーランスとして普段は司会 (MC) 、リポーター、…


望月 栄希(もちづき はるき)
1966年1月14日生まれの有名人 東京出身

望月 栄希(もちづき はるき、1966年1月14日 - )は、日本の俳優。東京都出身。演劇集団 円所属。 居酒屋兆次 お茶の間 温泉若おかみの殺人推理10 隠密奉行朝比奈 - 音吉 快刀!夢一座七変…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


小谷正雄と近い名前の人

横谷 政樹(よこたに まさき)
1952年5月10日生まれの有名人 京都出身

横谷 政樹(よこたに まさき、1952年5月10日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 日立製作所などに所属し、日本代表としてもワールドカップアルゼンチン大会予選など、国際…

小谷 真生子(こたに まおこ)
1965年3月4日生まれの有名人 大阪出身

小谷 真生子(こたに まおこ、1965年3月4日 - )は、日本のニュースキャスターである。株式会社オープンハウスグループ社外取締役、ポラリス・キャピタル・グループ株式会社社外取締役、HITOWAホー…

小谷 真理(こたに まり)
1958年7月11日生まれの有名人 富山出身

小谷 真理(こたに まり、1958年7月11日 - )は、日本のSF&ファンタジー評論家。 『女性状無意識』で第15回(1994年)日本SF大賞受賞。日本SF作家クラブ会員、「ジェンダーSF…

小谷津 藍子(こやつ あいこ)
1985年8月22日生まれの有名人 千葉出身

小谷津 藍子(こやつ あいこ、1985年8月22日 - )は日本のモデル、タレント及び女優である。ハイタイド所属。千葉県流山市出身。本名同じ。 流山市立北部中学校、千葉県立柏西高校(現・千葉県立柏の…


小谷 美裕(おたに みゆ)
1981年8月3日生まれの有名人 東京出身

小谷 美裕(おたに みゆ、1981年8月3日 - )は東京都中野区出身の女優。血液型AB型。元Kreiに所属。 3歳よりキッズモデルとして活躍し、小学5年生〜中学3年生まではピチレモンのモデルとして…

小谷 直子(こたに なおこ)
6月27日生まれの有名人 大阪出身

小谷 直子(こたに なおこ、6月27日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。シグマ・セブン所属。 課外授業 ようこそ先輩 - 次週予告 雑学王 ダイワ精工「出かけよう!親子でフィッシン…

小谷津 央典(こやつ ひさのり)
1973年3月31日生まれの有名人 東京出身

小谷津 央典(こやつ ひさのり、1973年3月31日 - )は、日本の男性声優。東京俳優生活協同組合所属。東京都出身。 東京アナウンスアカデミー声優科、映像テクノアカデミア卒業。 声種はバリトンか…

小谷 昌太郎(こたに しょうたろう)
1986年10月29日生まれの有名人 大阪出身

小谷 昌太郎(こたに しょうたろう、1986年10月29日 - )は日本の俳優・モデル。大阪市出身。 2006年、「第19回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に応募。 2010年、太田プロダクシ…

小谷 里歩(こたに りほ)
【AKB48】
1994年8月24日生まれの有名人 京都出身

三秋 里歩(みあき りほ、1994年〈平成6年〉8月24日 - )は、日本の元タレントであり、女性アイドルグループ・NMB48、アイドルグループ・吉本坂46の元メンバー。2012年11月1日から201…


小谷 佳加(こたに よしか)
1972年2月8日生まれの有名人 群馬出身

2月8日生まれwiki情報なし(2025/04/04 04:33時点)

小谷 亜希子(こたに あきこ)
1977年2月8日生まれの有名人 広島出身

小谷 亜希子(こたに あきこ、1977年2月8日 - )は元モデル・タレント。「ミス日本」の第31回(1999年度)『ミス水着』受賞。広島県廿日市市(生まれた当時は佐伯郡廿日市町)出身、身長170cm…

小谷 正勝(こたに ただかつ)
1945年4月8日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小谷 正勝(こたに ただかつ、1945年4月8日 - )は、兵庫県加西市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。現役引退後の1…

ヘンリー小谷(へんりー こたに)
1887年4月25日生まれの有名人 広島出身

ヘンリー・小谷(ヘンリー・こたに、1887年4月25日 - 1972年4月8日)は、大正・昭和期の映画監督。本名・小谷倉市。日系アメリカ人二世で、日本映画初期に、アメリカから最新技術を紹介、実践し、開…

小谷 充(こたに みつる)
1934年6月18日生まれの有名人 兵庫出身

小谷 充(こたに みつる、1934年6月18日 - 1990年11月24日)は、日本の作曲家・編曲家。ジャズピアニスト。兵庫県出身。 1990年11月24日、寝たばこが原因で自宅が火事となり、逃げ遅…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小谷正雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

NMB48 WaT SKE48 乃木坂46 爆笑問題 ハロプロ TOKIO AKB48 赤マルダッシュ☆ アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小谷正雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました